相互RSS募集中です

韓国メディア「明日発表の経常収支、1ドルでもいいから黒字になってほしい。なぜなら……」

カテゴリ:経済 コメント:(57)
韓米金利逆戦車歴代最大にウォン弱… 通話スワップは必要ないのか(マネーS・朝鮮語)
米国連邦準備制度が基準金利を5.00〜5.25%に0.25%ポイント引き上げた中、ジェローム・パウエル連準議長がハト派(通貨政策緩和)発言を出し、ウォン/ドル為替レートが下落傾向を見せている。
ドル高現象は弱まったが依然として米・中葛藤、経常収支赤字などウォン安要素が残っているだけに一部では韓米通貨スワップを再締結しなければならないという声が大きくなっている。

FRBは昨年3月以後、10回連続で金利引き上げを断行してきた。これで米基準金利は07年8月以降、約16年ぶりの最高水準に上昇した。韓国の基準金利(3.50%)とは1.75%ポイントさらに高くなった。
通常、韓米金利の逆転差が大きくなるほど国内証券市場と債券市場などでは外国人投資家はより高い収益率を追うために投資資金を大挙引き出していく恐れがある。こうなれば、ウォンの価値はさらに下がるしかない。
しかし、パウエルFRB議長が金利凍結を示唆し、ベビーステップは事実上予想されてきたため、ウォン/ドル為替レートが下落傾向を描いている。 (中略)

これに対して一部では韓米通貨スワップ締結自体が為替レート安定の信号になりうるという主張が出ている。グローバル金融市場の不安定性が大きくなった状況で、韓米通貨スワップをあらかじめ締結するのがひたすら手放しているより良いという指摘もある。 (中略)

ウォン相場はドルよりさらに早く下落している。ウォン安は昨年3月から14ヶ月連続で続いた貿易収支赤字と今年1~2月の経常収支が2ヶ月連続赤字を記録するなど韓国経済の基礎体力が弱まった影響と分析される。 (中略)

ウォン安が主要通貨国より大きくなる状況であるだけに、有事の際に徹底した備えのためには韓米通貨スワップを通じて金融市場安定を期さなければならないというのが専門家たちの評価だ。アン・ドンヒョン ソウル大経済学部教授は「為替レートが乱高下し始めれば手の施しようがないので、これに備えて韓米通貨スワップを結び極端な危険可能性にもあらかじめ管理しなければならない」と強調した。
(引用ここまで)


 一時期は対ドルで独歩安だった韓国ウォンですが、ファーストリパブリックバンクの破綻で20ウォンほどのウォン高になっています。
 とりあえず小康状態を取り戻した、といってもいいのではないでしょうかね。
 ただ、FRBが政策金利を5〜5.25%に設定したことで、米韓の金利差は史上最大のものとなっています。
 さらに貿易赤字、経常赤字が続いていることもあって「韓国国内で金融不安が怒るのではないか」と危惧されているのですね。

 明日、3月の経常収支が発表される予定なのですが、金融関係者は祈るようにして「小幅でもいい、1ドルでもいいから黒字になってくれ」と話しています。


 もし、3月も経常赤字を出すのであれば12年ぶりの出来事。
 リーマンショック(グレートリセッション)の余波があった時以来ですから、相当のインパクトで市場に受け止められるはず。

12年ぶりに「3ヶ月目経常赤字」機路に立った韓国… 明日発表(ニュース1・朝鮮語)

 というわけで、なんとか経常収支が黒字になることを祈っているだけ。
 メモリの反騰はまだ遠い(すでに3月は46億ドルの貿易赤字計上済み)、かつ韓国人がばんばん日本に旅行に出ている(サービス収支赤字)ので難しいかな、と思われます。

 んで、またぞろ「通貨スワップ協定が必要なのではないか」と韓国メディアが言っているわけですが。
 ま、ここまでできなかったものができる情勢になっているとも思えませんけどね。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2023年05月09日 20:52

    なにも材料ないからむりなのでは?
  • Nanashi has No Name 2023年05月09日 20:53

    通貨スワップで何する気ですか
    7兆が10兆でも利払いに消えるだけなのに
  • Nanashi has No Name 2023年05月09日 20:54

    現実を無視して、あったらいいなを作るのも
    数字を弄るのは得意だろ
  • Nanashi has No Name 2023年05月09日 21:04

    「かんこく は ジム・ロジャース をよんだ」
    「ジム・ロジャース はすがたをくらました」
    ナンチテナー( -ω-)y─━ =3
  • Nanashi has No Name 2023年05月09日 21:07

    アクロバティック改竄で謎の黒字2ドルですよ多分おめでとう
  • Nanashi has No Name 2023年05月09日 21:07

    記憶がたしかなら数年前に・・・日本側から「お願いします!どうか日韓通貨スワップを!」とお願いしてきたら韓国側は考えてやらんでもないと言ってたような気がするんだけど
  • Nanashi has No Name 2023年05月09日 21:09

    経常黒字…だが断る。
  • Nanashi has No Name 2023年05月09日 21:10

    日本への旅行を禁止すればいいのに。日本側としても限りあるリソースを金を落とさない韓国人に割くのは割に合わない。

    結論:韓国人の日本旅行はどちらの国のためにもならない。
  • Nanashi has No Name 2023年05月09日 21:10

    ドルが欲しいならアメリカと交渉がんばってw
  • Nanashi has No Name 2023年05月09日 21:11

    ここにはない
  • Nanashi has No Name 2023年05月09日 21:11

    〉4
    そこは、ジム・ロジャースはパルプンテを唱えた。
  • ちかの 2023年05月09日 21:13

    麻生さんが訪韓するそうですが、きっぱりと引導を渡して欲しいところ。
    下手な希望を持たすのは、お互いにとって不幸だと思います。
  • Nanashi has No Name 2023年05月09日 21:14

    今まで「そんなことは言っていない」的なことばかり発表しているのに、こんな経常収支は馬鹿正直に発表するのだな。


    まさか今まで下駄を履かせて発表してたのか?
  • Nanashi has No Name 2023年05月09日 21:15

    >>6
    「(日本がどうしても)借りてくれっていうなら借りてやらんこともない」って韓国側が当時の麻生財務相に言ってきたので蹴ったでしたね、確か。その麻生閣下が来週、韓国に行くってんで、岸田政権なだけにまさかスワップの話するんじゃないよねぇ。って思うわ。
  • Nanashi has No Name 2023年05月09日 21:17

    なぜ経済がピンチなるたびに通貨スワップの話を持ち出すのか分らない
  • Nanashi has No Name 2023年05月09日 21:31

    あいつらスワップを資金援助だと思ってるだろ。
  • Nanashi has No Name 2023年05月09日 21:32

    中国とスワップしてるから大丈夫でしょ。
  • Nanashi has No Name 2023年05月09日 21:37

    ※15
    まあ、米韓、日韓スワップ共に、実質は「韓国への資金援助」でしたので。
  • Nanashi has No Name 2023年05月09日 21:37

    ※13
    これが本当かは分からないぞ。もう誤魔化しきれず無理なのを何とかギリギリいけるかもって言ってるだけかも
  • Nanashi has No Name 2023年05月09日 21:40

    4月分は残酷な4月といって、各種利払い・配当で絶対赤字になる月、3月で止まらないと折り込み済みとは言え、また大騒ぎだね
  • (^Д^) 2023年05月09日 21:43

    韓米金利逆戦車 → 韓米金利逆転差
    역전 : 逆転
  • Nanashi has No Name 2023年05月09日 21:45

    韓国って、常に最悪の時に最悪の選択をする、という国=民族なわけだけど、なぜか常に運はいいんですよね。米国銀行の不渡りが続かなければ今、$1=over ₩1400でも全くおかしくない。

    1997のIMFの時は、その運があと1mm足りなかった。それは常に助けてくれる日本にバブル崩壊の余波があったというか、バブル崩壊から4年経ってやっと日本の全業種にその圧が掛かったからだろうね。
    そうじゃなければ、全斗煥が糞であってもいまだ健在だった中曽根大勲位辺りが政治力を使って日本の現メガバンクに余計な助けを出させただろう。

    然し今となっては、その目を韓国自らが詰んだわけだが、麻生さんが明後日から訪韓するようだね。もしや通貨スワップの話かもしれない。鈴木財相の時点では話も出なかったが、その鈴木の親玉が麻生さんだからね。前回のスワップストップ時も麻生さんが財相で副首相。唯一の内閣総理大臣兼自民党総裁経験者であり現在も副総裁。
    分かり易そうで分からないその内心の人でもあるからなぁ…
  • Nanashi has No Name 2023年05月09日 21:46

    画面の半分くらいが広告オーバーレイされててエントリーがマトモに読めない……
  • Nanashi has No Name 2023年05月09日 22:16

    あのさぁ…マズくなったときにスワップ叫んでも結んでくれるとこねーよ……
  • サムライスピリッツ 2023年05月09日 22:16

    まあウォン安が何処まで行くかなのですが1400ウォンまで行けば流石に韓国は利上げざるおえないのですね(笑)で住宅価格がまた下がりはじめるのですが使えるドルが欲しいでしょうね(笑)日本は世界一の米国国債に少しは米ドルがありますが決して韓国とスワップをしては行けないのですね。
  • Nanashi has No Name 2023年05月09日 22:20

    #4さんに便乗して、

    「かんこく は スワップクレクレ をとなえた」
    「しかしなにもおこらなかった!」
  • Nanashi has No Name 2023年05月09日 22:27

    これは明日の楽韓さんの記事が楽しみだわ
  • Nanashi has No Name 2023年05月09日 22:46

    せめて機械翻訳を使っているとはいえタイトルくらい確認して日本語訳を載せようよ。
  • 貴様はそれでも日本人か! 2023年05月09日 22:50

    安倍晋三元首相が亡くなって、岸田が首相では危ない。
    麻生閣下に頑張って頂くしかない!
  • Nanashi has No Name 2023年05月09日 23:20

    ウォン安が続いています、経常収支が黒字に成る筈が無いと思います
  • Nanashi has No Name 2023年05月09日 23:29

    ※14
    いや当時の当事者(ややこしいな)である麻生さんがわざわざあちらに出向くんだからむしろ日韓間で通貨スワップは絶対に締結しないという強いメッセージでしょ
    日韓通貨スワップが何故終了したか?について何も知らない韓国の現政権に面白い昔話をしに行くんですよきっと
  • Nanashi has No Name 2023年05月09日 23:36

    ※4
    「ジム・ロジャースは資金をこっそり日本や中国、東南アジアに避難させた」
    「韓国は目の前が真っ暗になった!」

    ※16
    今の韓国の財政状況じゃ日本がスワップしたとしてもちょっとした延命程度にしかならないって何度も指摘されてるんだがな
  • Nanashi has No Name 2023年05月09日 23:39

    副総裁の麻生が韓国に行くというのが嫌な予感しかしない。
    何と言っても麻生が財務大臣の時に韓国はスワップを結んでも良いと言って決裂しているから、韓国は抱き込む気満々だろ。
  • Nanashi has No Name 2023年05月09日 23:40

    スワップはいざと言う時の保険みたいなものだけど
    保険ってのは事故を起こしてから入る物じゃないんだよなぁ…
  • Nanashi has No Name 2023年05月09日 23:53

    私みたいな素人がこんなことを書くのは抵抗がありますが、スワップはしないほうがいいと思っています。

    ざっくり言うと、日本人がタヒんだら1人1億円換算だとして、韓国人だったら1人1千万円の価値もないわけですよ。交通事故とかセウォル号とかを基準に考えるとね。
    で、この先うまいこと経済崩壊でも起きてくれれば1人あたりの価値はさらに1桁も2桁も下がる。人命の価値が中露並みに下がるわけです。
    先進国から見て心の痛みも経済的な損失も3桁くらい低い状態、つまり誤差に近いレベルで消費できるほうが何かと都合がいい。そういう価値観、算盤勘定でいうと、スワップを結ぶというのは来るべき極東有事の「コスト」が(見た目上)吊り上がってしまうというデメリットになります。
  • Nanashi has No Name 2023年05月10日 00:10

    スワップは損を承知で経済破綻寸前の国を救おうってものじゃない
    どうにかしてこれを韓国に理解してもらえないものかな?
    このままだと経済破綻はスワップしてくれなかった米国や日本の責任
    てことになってしまう(韓国においては)
  • Nanashi has No Name 2023年05月10日 00:15

    スワップをしてドルを売って一時的に耐えても、結果的にアメリカの高金利を長引かせることになるだけだからなあ
  • Nanashi has No Name 2023年05月10日 00:17

    何も好転してないから黒字になるわけがないんだよなぁ
  • Nanashi has No Name 2023年05月10日 00:51

    コリアンのけんちゃなおな性格から言うて、あるか無いかも分からんリスクにあえて備える必要はないとかー考えてるはずだから
    現状必死でスワップほしがってるのは実はもはや外貨準備が払底してるんじゃねーか?w
  • 2023年05月10日 01:35

    スワップスワップるせーの…
    あんたら先進国だろ
    だったらテメーの汚ねーケツくらいテメーで拭え
    それにスワップで日米にどう得をさせるつもりだ
    口開けばテメーの欲得ばかり
    相手にも如何にして得をして貰うのかって配慮をこの10年聞いた試しが無い
    共存共栄なんて発想が胡麻粒ほども無いのが良く理解出来る
    それにスワップなんて直ぐに出来ないぞ
    なんせ一辺終了しているから、どんなに早くても最低4年は掛かる
    ま、間に合わせる必要性はヘリウムの重さ程にも感じないがな
  • Nanashi has No Name 2023年05月10日 06:40

    スワップなんて時間稼ぎにしかならないし、時間稼ぎは爆発の破壊力を増やすだけでしょ。
    一回リセットして生活レベル引き下げて国際競争力を取り戻さないとどうにもならんですわ。ただでさえ東西対立の最前線=西側のドン詰まりなのに。中国側についても東側のドン詰まりになりますが。誰もそんなとこ顧みないと思いますがね。
  • Nanashi has No Name 2023年05月10日 07:04

    安全保障と関係ないならしなくてもいいのではないでしょうか
    日本は軍事費や少子化対策で財源は必要ですからばらまく余裕はありませんしね
    アメリカやEUの政治家が結ぶ決断をしないってことはそれが日本にとっても正解ですよ
  • Nanashi has No Name 2023年05月10日 07:47

    ※23
    今どき広告ブロックを導入していないとは情弱の極みですぞ
  • Nanashi has No Name 2023年05月10日 08:31

    >黒字になることを祈っているだけ

    相変わらず先進国を自称する実質未開人は宗教じみた祈祷をするだけで
    理性的な対策は何も思い浮かべられず出来ないな
  • Nanashi has No Name 2023年05月10日 08:48

    ※4
    カンコクが立ち上がってスワップとクアッドに入れて欲しそうに見ています。仲間に入れますか?

    いいえ
    無視する
    止め指す ←
  • Nanashi has No Name 2023年05月10日 10:45

    麻生さんの訪韓って誰が決めたの?
    岸田が決めたのなら良いけど、岸田以外が決めたのならむしろ岸田を監視するためについて行く可能性もあるよね・・・。
  • Nanashi has No Name 2023年05月10日 11:24

    ※31
    それならいいけど。麻生さんの訪韓は…悪い予感しかしない。
    スワップ終了したのも、麻生さんが主導したというよりは、韓国側が必要ないと言い、しかもその態度が言語道断で「あんた何様?」だったからだし。日本が報復したのでも、嫌がらせでもないからなぁ。
    今回、もし韓国側がかつてのオールドスタイル(=表面的には日韓の協力関係強化やらなんやら、裏で土下座)で懇願してきたら、日本はまた『大人の対応』とかって、愚かなことを言い出すんじゃないかと。
    日本人って、なんでこう馬鹿が付くほどお人好しなんだろう…。
  • Nanashi has No Name 2023年05月10日 11:24

    ※33
    決裂してるんならむしろ安心だろw
  • Nanashi has No Name 2023年05月10日 11:54

    麻生さんは閣僚じゃないので決定権はない。
    実効ある話合いがされるなら肩書のある人間が訪韓する。
    あえて麻生さんが行ったのはむしろ釘を刺すためじゃないかな。

    日米は対中のために韓国を生かすと決めて、尹政権維持ある程度の譲歩をした(実効のない名分ばかりなのは信頼されてないから)。
    しかし、竹島上陸や虚偽発表など「更に信頼を毀損すんのかオメーら!」になったから釘を刺さないといけないが、閣僚がいったら大事だし韓国がまたねだってくる。
    麻生さんは絶妙の人選だろう。
  • Nanashi has No Name 2023年05月10日 13:51

    >>49
    このままじゃ有事までもつか不透明なので、借款自体はありえる話よね。
    釘刺しの方向性が「貸してやるけど政治的文言(スワップとか)で騒ぐんじゃねえぞ」という可能性も
  • Nanashi has No Name 2023年05月10日 18:33

    記事内ですらせめての良いとこ探しすらできんとはもう駄目ねこのお困りの国

    ま、外貨準備みたいな短期的な原因でなく、国家が稼ぐための資本やその他活力を喪失してなお身の丈以上な事してるのが原因だから、日米が助けるとかそんなレベルではないよね
  • Nanashi has No Name 2023年05月10日 20:29

    なんとか黒字だったって
    マイナス96%だけどw
    おめでとう
  • Nanashi has No Name 2023年05月10日 20:32

    こういう数字はどれぐらい粉飾できるんでしょうか。コロナで激減した海外旅行が逆回りで数百パーセント増、サムスンの利益が96パーセント減、輸出増のニュースは何一つなかったですよね。BLACKPINKの再生回数が数百億回だからKコンテンツが輸出の柱になったというニュースだけでしたよね。
  • Nanashi has No Name 2023年05月10日 20:33

    とりあえず貿易赤字ではないからあとは米国との金利差だけですね。
  • Nanashi has No Name 2023年05月10日 22:27

    ピコーン
    経常黒字でしたと発表すればいいだけニダ
  • Nanashi has No Name 2023年05月11日 06:01

    スワップとクアッドに入れて欲しそうな人には
    とりま「スクワットでもしていろよ」と
  • Nanashi has No Name 2023年05月12日 05:10

    日本市民「中国韓国人に産まれたかった、日本人はダサい」
    ↑でも韓国にはこういうファンが付いてる!幸せだね!韓国くん!