相互RSS募集中です

韓国の若者「済州島に行ってぼったくられるくらいなら日本に行って無計画旅行するわ」……そうなるよね

カテゴリ:日韓関係 コメント:(114)
タグ: 日韓関係
韓国若者世代「日本シャトル旅行」ブーム…隣町に行くように「無計画の計画」(中央日報)
「旅行計画ですか。そういうものはないです。ひとまずお腹いっぱい食べます」。

もしかしたら彼らにとってはきょうが重要なのか。日本の大都市東京と大阪に旅行に来た韓国の20~30代の話だ。コロナ禍による規制が解かれた後、1~3月に海外に出国した韓国人観光客数は498万人ほど。このうち160万人、なので3人に1人の32%が日本に向かった。しかし1980年代初め~2000年代初め生まれの「MZ世代」と呼ばれる20~30代がその半分に近い。 (中略)

19日基準で100円=960ウォンの為替相場も日本行きをあおっている。済州で1人分1万9000ウォン(約1976円)のサムギョプサルを食べるなら大阪・道頓堀で1600円の串かつを特製ソースに付けて食べたいというロマンも作用する。ある韓国国内観光地の関係者は「旅行地選択は自由だが本当に(私たちが)心配」と話すほどだ。 (中略)

ソウルからきたキム・ソヨンさん(26)も、キム・ナムヒョクさんもユニバーサル・スタジオ・ジャパンの前でスマートフォンを取り出して検索を始めた。「何をするか、どこへ行くか検索している」と言いながら彼らは駅に入った。日本では無計画の計画が通じるのか、そうでなければ韓国の20~30代の能力でだうか。
(引用ここまで)


 韓国の若者がふらりと隣町に行くようにして日本にきて、現地で「なにしよっかなー」とスマホで検索する……といった旅行をしている、との記事。
 まあ、そりゃそうなるよねっていう。
 なぜ彼らがそうしているかといえば、「日本では無計画に旅行が可能で、韓国ではそうではない」から。
 どこの都市に行ってもそれなりに楽しめる観光資源がある日本と、そうではない韓国という対比なのですよ。

 個人的には韓国旅行を楽しめています。
 霊山の韓国インターナショナルサーキットや、ソメイヨシノ自生地、あるいは例の鮎ごはんとかも。


 でも、こういう特定の場所に行って見学するといった楽しみかたしかできていないのですね。
 たとえば「2泊3日で韓国で好きなところに行っていいよ。ただし、楽韓Webでネタになるところは禁止」ってされると「ロボットランドもダメだよな……例の銅像の台とかもダメ。ハローキティアイランドとかもネタになるだけだろうし……」となってしまう。
 ロッテワールドもエバーランドもネタよりだしなぁ……。

 なにもない、は言いすぎかもしれませんが。
 トリップアドバイザー開いて無理矢理どこか行くくらいしかないか。あるいはずっとKindleでなんか読んでるか。

 それに比べると日本の観光資源はまさに無限ですよ。
 地方に行ってもそうですし、都市だったらそれこそスマホで検索して10分歩けばなんかある。
 その分、夜の観光が弱いとされてますけどね。もっとコンサートとかが夜遅くにあってもいいんじゃないかと。
 まあ、韓国の場合はそうした問題以前。

 「ソウル以外に見るところがないからリピーターがつかない」って話は散々出てるんですが。
 じゃあ、地方振興ができるのかっていったら「ソウルに集中投資」することでなんとかなってきたいままでのやりかたを変えるつもりはないでしょ。
 国の構造がそうなっているのですから。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2023年05月22日 12:18

    日本に来んでよい。
    東南アジアに嫁子探しの旅が良いんじゃ?
  • Nanashi has No Name 2023年05月22日 12:22

    >楽韓Webでネタになるところは禁止
    逆に見ればネタ(?)の宝庫。ネタとして楽しめる楽しい韓国旅行。話題になった橋を何往復するとか、建設中のマンションに見学に入るとか。平昌オリンピック施設の見学とか。うん、なかなかマニアックw
  • Nanashi has No Name 2023年05月22日 12:25

    ちゃんと日本のマナーを学んでくるなら別に旅行程度いいけどねー。移民はしてくんなよー
  • Nanashi has No Name 2023年05月22日 12:25

    観光客を増やすのではなく
    マニアを育てた方が良くないか?
  • Nanashi has No Name 2023年05月22日 12:27

    そういや朝鮮ゆかりの地、白頭山って北朝鮮だっけ......
  • 2023年05月22日 12:30

    まあ来るのは勝手ですがね。
    マナーの悪いシケた客が大勢来ても歓迎はしません。ましてや市中を徘徊されては。

    それにしても、韓国の観光地は各観光地がボッタクリなだけではなく「点」でしかないから、ついでにそのあたりをブラタモリといった「面」での活動ができないあたり、いよいよつまらない国。
  • Nanashi has No Name 2023年05月22日 12:32

    >>1
    でも韓国の場合は嫁子探しの前に「力づくで、無理矢理」がつくからなぁ
  • Nanashi has No Name 2023年05月22日 12:34

    台湾も適当に行ってググって行き先決めて楽しめる。
  • Nanashi has No Name 2023年05月22日 12:36

    まさにコレ
    韓国で観光で日本に勝ったとか負けたとか騒ぐけど
    日本のネイティブな観光資源量ってのを完全に見落としてる
    アメリカや中国がどうかはわからんけど
    韓国のそれは質的量的に圧倒的に劣ってる
    比較大好き韓国人が比べたい、勝ちたいのはわかるけど
    観光だけは経済以上に絶対的差があるんだよね
    しかも騒ぐけだけで本気で改善しようとしていないから
    まあ生涯比較対象にならないんじゃないかな
  • Nanashi has No Name 2023年05月22日 12:36

    楽韓さんのコメ方向では無いのでは?
    済州島に行かない理由は。
    だって、高い(元々、島だから高かったけど、NO JAPAN+中国コロナで海外旅行ができなくなって、バカ高になった)、
    ちょっと田舎に行ったら食堂の便所はポットン、どこでもボッタクリ価格

    最近の中央日報の記事って、劣化したのばかり
    (済州島など、国内に行かない理由って意味では)これも的外れも甚だしいと思いますねえ、 
    中央日報の引用でのスレって止めた方が良いのでは? なんて思います
  • (^Д^) 串カツといえば”だるま” 2023年05月22日 12:37

    ◇道頓堀セット◇ 1,650円
    ・1品(キムチ、どて焼き、えだ豆)
    ・串かつ
    ・豚かつ
    ・つくね
    ・もち
    ・天然海老
    ・アスパラ
    ・うずら
    ・ウインナー
    ・チーズちくわ
    https://place.line.me/businesses/31588523/menus/5d78c7487a4dff8636766ee7
  • Nanashi has No Name 2023年05月22日 12:39

    一言。
    「来るんじゃねえ」
  • Nanashi has No Name 2023年05月22日 12:43

    同族嫌悪ってコトバ知ってるか?韓国の若者達よ
  • Nanashi has No Name 2023年05月22日 12:49

    名古屋県を見習って、国名をソウル国に変更したらよいのに
    そうすれば国の全てがソウルだよ
  • Nanashi has No Name 2023年05月22日 12:49

    ここでビザ復活したら本当に面白そうですなぁ...
  • 名無しの兵衛 2023年05月22日 12:51

    >ただし、楽韓Webでネタになるところは禁止

    慶州で皇南パンは流石に映えないしなあ
    つうか、あの出来じゃ態々食べたいか?となるし
     
    他だと秘宝館もどきの公園みたいなのもあったと思ったけど
    そこはお笑いネタになるレベルだし
    あと子供同士でカンチョーをしている像もネタ枠だわ
    モルゲッソヨ?も一発ネタだけで見るべきか?つうとなあ

    釜山の墓石村は見てみたいけど
    行ったら行ったで、色々な気持ちが浮かびそうだしねえ
    そもそも物見遊山で行く場所じゃない

    あと九龍村は昔ほどじゃないしねえ

    つうか、まともな観光地で行きたいとなっても
    南大門もネタ枠だし、世宗像もネタ枠だわな
    あとレゴランドもネタ枠扱いか
  • サムライスピリッツ 2023年05月22日 12:53

    主さんの言われる通りですね、地方が全く魅力的で無いのが韓国なのですよ(笑)日本は九州沖縄、中国四国、関西、中部、関東、北陸、北海道、どの地方も個性的で食文化も環境下も特産物もあるのですよ、韓国も4分割して特色出せばいいのですが無理でしょうね。
  • Nanashi has No Name 2023年05月22日 12:57

    日本は観光と直接繋がらなくても、
    全国各地に博物館、郷土資料館があって、
    アマチュア郷土史家が大勢いるのは実は強いのかも?
  • Nanashi has No Name 2023年05月22日 12:58

    プランA:レゴランド(Legoland) + 南怡島(ナミソム)
    ¥ 15,258 から

    プランB:レゴランド(Legoland) + アルパカワールド(Alpaca World)
    ¥ 15,908 から
  • Nanashi has No Name 2023年05月22日 13:04

    イザベラバードに見るべきものはないって言われたものね。日本人は何しに韓国へ行くのかな?ドラマの撮影地って、そんなに行く人いたっけ?ネットが普及したからか。当方はロケ地ってだけで行く気にならんけど。
  • 名無しの兵衛 2023年05月22日 13:06

    にしても済州島で食べるのは
    わざわざサムギョプサルか
    特産でもないだろうにね

    全国何処に行っても代わり映えのない食事か

    そういや以前祭りの会場で
    ぼったくられた記事があったけど

    あの食事にしても、料理としては
    良くあるレパートリーではあるんだよねえ
    それすら、ろくでもない品質なのを出される

    そりゃ地方には幻滅するわなあ
  • Nanashi has No Name 2023年05月22日 13:12

    スマホの翻訳機能が大きいね
    観光地って訳じゃないが繁華街で何人かの外国人(韓国人含む)からスマホ見せられて「〇〇はこの近所にありますか?」とか「トイレはどこにありますか?」とか表示されて、こちらがスマホに応えるとそれが翻訳される、いや凄い時代になったよね翻訳こんにゃくまではいかないが充分その機能を満たしてる
  • Nanashi has No Name 2023年05月22日 13:15

    You Tubeで、日本に来た外国人旅行者にインタビューする番組が多く見うけられます。
    女性には日本の治安が良いところが評価されているようです。
    また、昔の建物お寺や神社と近代的なビルがすぐ近くにあり、対象的なのが魅力だとか。コンビニの安くておいしい食べ物。
    それと、トイレがウオシュレットであることなど、日本人が当たり前だと思っていることが、外国人旅行者には新鮮で新しい発見・体験なのかもしれませんね。
  • Nanashi has No Name 2023年05月22日 13:24

    ぼったくりとか観光する場所がないとか以前に、もっと根本的なもんだいがあるだろう。
    だって、韓国には韓国人がいるんだぜ?
    いくら韓国人でも旅行に行ってまで韓国人には会いたくないだろう。
  • Nanashi has No Name 2023年05月22日 13:25

    韓国にはろくな観光資源がないというのはよく言われるけど、更に言うなら、ごく普通の街角を積極的に楽しむような気風も韓国人にはなさそうなんだよな。
    日本だと路上観察てのがずいぶん前から地道に続いてるし、ご当地マンホール、超芸術トマソン、ブラタモリなんかも「楽しんでやろう面白がってみよう精神」の発露だと思うが、そういうちょっとひねった感じの知的好奇心は彼の国には乏しいだろうなあ。
  • Nanashi has No Name 2023年05月22日 13:31

    IKITERU ようつべ が判りやすいかも?
    何故に日本に観光に来てるのか?

    韓国人(日本に住んでる、夫婦、子供あり)の親族がが日本に来た動画
    母親、伯母が日本に来た時、うどん屋、スーパー、ラーメン屋、サイゼリヤなど
    友達と日本の田舎に行った時 (いずれも最近)
  • Nanashi has No Name 2023年05月22日 13:35

    ヒデヨシの朝鮮出兵のころに日本人が作った城の痕跡を探したり、この辺で北朝鮮に煽動された軍隊が反乱起こしたなぁと感慨に耽ったり、エキスポ会場跡地を探してこの辺までヘーベイスピリット号から流れ出た油が流れてきたのかなぁと耽ってみたり…ですかね。
  • Nanashi has No Name 2023年05月22日 13:50

    北の将軍様の無慈悲な攻撃で更地にして貰えば?
    世界中から廃墟マニアが観光で訪れるでしょ。
  • Nanashi has No Name 2023年05月22日 13:52

    キーセン観光が無くなったしね
    昭和の時代は仕事以外で韓国行く人は
    在日さんの里帰りでなけりゃ
    買○でしょ、と白い眼で見られてました
  • Nanashi has No Name 2023年05月22日 13:54

    それこそ大阪には串カツや水ナスだったり、広島にはお好み焼きや牡蠣。宮崎に行けば旨い牛肉やフルーツがある。そういう地域ごとの名産特産名物料理が何故か韓国からは聞こえてこないのが不思議です。
    今知られているいくつかの韓国料理も元々は各地の物だったが、起源のパクりと宮廷料理への経歴詐称で地域性が失われてしまったのかと考えてしまう。
  • Nanashi has No Name 2023年05月22日 13:56

    >それに比べると日本の観光資源は~夜の観光が弱いとされてますけどね

    バラエティ豊富ではあるんだけど(お酒のお供に英国料理を安心しておすすめできるのは日本の恐ろしいところ)如何せん閉まる時間がね…
    でも中韓から来日して夜の観光っていったら泡の楽園みたいな意味になりそうではある
  • Nanashi has No Name 2023年05月22日 14:05

    他国と比べても物価が安いってのもあるでしょうね
    頭と口の悪い輩は後進国だの衰退国だのというけど、お前らが日々暮らせれてるのはその安い物価のおかげだってのに
  • Nanashi has No Name 2023年05月22日 14:05

    まあ、日本の場合、歴史物が各時代、地方ごとにあり大概の場合、記録物が付随しているからなあ。
    ^_^
  • Nanashi has No Name 2023年05月22日 14:07

    日本の場合、神社仏閣参拝に名を借りた観光だとか湯治、各藩で名産品作り推奨とか300年近くやってるからねえ。

    そういや、韓国ソウル?に小規模な秋葉原のような場所があるってのは2000年くらい前までは時々話には出ていたけれど、今は全然聞かないな。
    台湾台北には、ヲタビルとして姿を変えて残ってるらしいけれど。

    韓国には、マニアックな専門店街、専門街までは行かなくても、同種のマニアックな店が数軒集まってる場所って聞かないよねえ。
  • Nanashi has No Name 2023年05月22日 14:11

    封建制度を経てない国は地方が貧しいからな
    そんな国に観光資源なんてあるわけない
    韓国は文化より文明のほうで頑張れ
  • Nanashi has No Name 2023年05月22日 14:12

    もっとヲンが暴落してくれんかなぁ。そうすりゃ来たくても来れないし。
  • Nanashi has No Name 2023年05月22日 14:17

    それこそ整形旅行とか計画性なしで行くとこではないな
  • Nanashi has No Name 2023年05月22日 14:17

    日本は公共交通網が充実しててふらっと移動がすごく楽だから無計画旅行でも全然なんとかなる
    適当に都内から鎌倉駅に出て八幡様見て大仏行って、それから江ノ島に足伸ばして海をぶらついて藤沢駅に出て都内に帰る、とか時刻表調べる必要全くないもの
    日本は現金主義がネックだったけど交通系ICカードが各社またいで電車でもバスでも買物にも使えるし、最近はスマホ決済対応店も増えたから観光地では現金持たなくても大丈夫になったのも大きいかな
  • Nanashi has No Name 2023年05月22日 14:23

    ※34
    あるよwww
    東大門市場:泥棒市場 コピーの服、靴、バッグ、そしてお安い服の卸売り(夜間に営業、地方の店舗が仕入れにくるからね、あの取り扱われたら終わりと言われてるガイアも取り上げてた、ほぼ無給で新大久保がらみに仕入れで渡韓する女性バイヤー)、
    最近は中国の田舎の町の服屋が仕入れてた
    南大門市場:朝鮮人参など 
    パソコン街:ソウルのどっかにあったはず
    古着屋:無いです テンチョリって新しい服を買いたたく商売が成り立つぐらいに服を無駄に作ってるから
    デパートでは夏になったら夏物は70%、売れないならテンチョリが10%ぐらいで買い叩く、理由は一つのブランドしか売れないから、
    以下略
  • Nanashi has No Name 2023年05月22日 14:26

    「ソウル以外に~」って、コレ80年代(実際はもっと前からなんでしょうが)からまったく変わってないって事ですね
    まあ韓国人が旅行を楽しみ始めた歴史も浅いし
    日本は観光資源だけじゃなく、宿泊施設もピンキリで色々ありますしね
    さすがに韓国みたいに家族旅行でラブホに泊まるのが割と普通ってのはないけど、これも少しは変化してるのかな
    そういや奈良の鹿が観光客激減で頭を下げる動作が減ったとか、観光客が戻ったらこれも元に戻るかな
  • Nanashi has No Name 2023年05月22日 14:28

    普段誇らしい韓国とネットでホルホルしてるのに、借金してまで日本旅行に来るのか
  • Nanashi has No Name 2023年05月22日 14:32

    キャンプか文通(死語)相手に会いに行くかで
    全国飛び回って遊んでたけど、

    普通のスーパーで特色ある食材買い出して、夜は自炊して、
    翌日ワイナリーなどの各種酒蔵回って、
    観光的な地元料理食べて帰ってくる

    これだけでもすごく楽しめる
    商店街を全国見比べるだけでも人となりとか
    日本の広さが感じられるし、
    レジャースポット・テーマパークとかはほとんど行ってないかも?

    多分、韓国だとこういう楽しみはリスク高いんだろうけど、
    接し方次第では、人懐こさなんかがプラスになって、
    そこそこ楽しめるのかもしれない…
    やりたいとは思わないけど
  • ヴィランド 2023年05月22日 14:33

    鍛えられた旅行者ならぼったくりも経験としてこんなもんだろうと身構えられてるだろうけど旅行頻度が1年に1~2回の人は1度のぼったくりでも思い出に暗い影を落とす出来事でしょう
    そんな思いをわざわざ海外でしたいかと思うネガと楽しそうなポジの天秤でしょう。ポジも薄そう、伝聞でもよくあるのが問題ですね
  • Nanashi has No Name 2023年05月22日 14:36

    何も無いならなにも無いなりに観光することはできるんだけど、韓国の場合はそれに加えてボッタクリが酷いってものがあるからね

    何らかの観光資源を作れば解決って訳でもない
    韓国人だって韓国人のいない所に遊びに行きたいって思ってるからな
  • Nanashi has No Name 2023年05月22日 14:38

    >>24 いくら韓国人でも旅行に行ってまで韓国人には会いたくないだろう。
    京都は韓国人だらけだけど。
  • Nanashi has No Name 2023年05月22日 14:39

    朴クネがレポートを出してる(ポットン、同じ店、同じ商品、まずは韓国人が喜んで行く観光資源を!!!)、なので、最近まで同じ。 
  • Nanashi has No Name 2023年05月22日 14:41

    新聞記事を鵜呑みにするって・・・って思ったですね。
    奈良女子大って他にも変な研究発表をしてるんだよね
    どこが書いたか? どこ発の情報か? を調べてから納得しようよ
  • Nanashi has No Name 2023年05月22日 14:46

    奈良公園の鹿は・・・奈良女子大のア〇調査ですね
    数年前には、奈良女子大はアレは攻撃の合図でそれが鹿せんべいに転嫁したってアホの調査もしてる、そもその主食は草であり、小麦粉のせんべいはおやつ的なもので、沢山食べるとお腹を下す、でもって鹿はGWには見向きもしない
    差出しても喰わない、 そっちの方が理由としては大きいんじゃね? そんな動画もあるぜ
  • 名無しの兵衛 2023年05月22日 14:50

    >>34
    >小規模な秋葉原

    江辺テクノマートは、大分前に建物の振動騒動以降
    とんと話題は見かけなくなったような

    あと龍山電子商店街も
    Namuwiki情報によれば
    通販主体の販売が増えたみたいね
    あと再開発地域の対象にもなった模様

    あと国際電子センターがオタ街の様相らしい
  • Nanashi has No Name 2023年05月22日 14:53

    韓国は昭和レトロを見に行くとこ
    まだあの国は昭和なのよ
    もちろんすぐ飽きる
  • Nanashi has No Name 2023年05月22日 14:53

    観光資源というと、都市部観光が中心で、郊外リゾート、歴史資産、自然景観はあまり価値を認めていないんだよな。

    多分与野党共に共通の基礎方針として、地方観光施設の充実、名産品創出を長きに渡ってやらないと、観光資源は増えないだろうなあ。
    あと精々観光地価格程度まで、ボッタクリの抑制とかも。

    彼ら頭がソウル中心で、地方郊外を乞食地帯とか言っちゃうからなあ。

    韓国の場合低山ハイキングが結構盛んで、ルート整備もそれなりに整っているんだから、これを活用するのは取っ掛かりとして割と行けそう。
    麓の方に、ウッディで小綺麗なシャワールームや浴場とか、日本の道の駅のようなちょっとした食事買い物施設でもあればいいかも。
  • Nanashi has No Name 2023年05月22日 14:57

    でも本当に「民族の誇り」があったら
    「日本」だけには行かないよね、普段叫んでる言葉が本物なら
  • Nanashi has No Name 2023年05月22日 15:01

    その観光地がちょっと有名になると、ボッタクリが酷くなったり、家主、地主が際限なく賃料を上げるのも、韓国によくある事だなあ。
    こういうのも観光スポット成長の阻害要因なんだよな。
    そりゃ路上無許可に専有する店とかが「よくあること」になる筈だよな。
  • Nanashi has No Name 2023年05月22日 15:06

    そういえば世界広しと言えども韓国にしかない、それこそ世界中から数多くの人々が訪れる観光資産があるじゃないですか

    狎 鴎 亭 の 美 容 整 形 病 院 街 w
  • Nanashi has No Name 2023年05月22日 15:10

    ※51
    開発はしたんだよ (ソウル以外の観光資源)
    ダメだったどね(韓国人が来ない、外国人も来ない)

    南西部の亀甲船 (零細の造船所、船体はFRPの漁船 統営市など の救済の意味もありました)
    慶州の三日月城の橋のねつ造・再建、東宮(避暑の宮殿、放置してた)のねつ造再建、あの自称・天文台=実際はのろし台がある場所ね、なお慶州は新羅の首都ですが三日月城はその前に時代のです、新羅時代の中華様式の四角の城塞都市は無いです、現在はその東門にある王墓の発掘をしています(東門ってのはそういう場所です 祭礼)
    ===中国、日本には本物があるから行かない、扶余の百済寺ロッテワールドと同じで行かない

    ムン政権では朴クネ政権で決定されてたケーブルカー、ロープウェイね、ええ、あの事故が頻発してるミカン農家レベルのアレです
  • Nanashi has No Name 2023年05月22日 15:16

    韓国の場合箱物ドンッと作ってソレで終わり(計画を立てたら9割完成という意識)で、長きに渡る運営とか営業努力とかいい加減だからなあ。

    日本のバブル期の箱物行政をもっと酷くしたような感じだなあ。
  • Nanashi has No Name 2023年05月22日 15:24

    日本では絶対に見られない観光資源
     絶叫マシン 高速鉄道KTX
     スリル満点 新築マンション
     水質検査に最適 原発排水
     空のノーベル賞台座
  • 名無しの兵衛 2023年05月22日 15:25

    韓国の伝統武芸ショーからして、このレベルだからねえ
    https://www.youtube.com/watch?v=2pkJB85HRM4

    人を呼ぶにはちょっと…
    そもそも

    こっちは殺陣からして、全然駄目ね
    https://www.youtube.com/watch?v=lFYa7l1C1Ks
  • Nanashi has No Name 2023年05月22日 15:37

    ※53さん
    賃料上げ、店のぼったくり、路上の占有、すべて容易に想像できて笑いました。
    そういうのを避けるために近場の海外に行く。それが無理なら旅行には行かない。とってもシンプルですねー
  • Nanashi has No Name 2023年05月22日 15:41

    韓国に限らず外国は大なり小なり旅行客からふんだくる所は多いだろうけど、
    日本はぼったくらない安心して買い物やタクシー使えると言うのはものすごいイニシアチブだと思う。
  • 大門 2023年05月22日 15:42

    何もかも解って反日,奴らは許さない!
  • Nanashi has No Name 2023年05月22日 15:45

    海外旅行はかなりしたけど つまんなくて苦痛で早く帰りたくて仕方なかったのって 後にも先にもソウルだけだよ 行くとこないから終いに映画観に行ったわ
  • Nanashi has No Name 2023年05月22日 16:05

    韓国旅行は、その飾られた見た目の隙間からダダ漏れする
    リアリズムな情景を、生温かく観察する機会だと思います。
    つげ義春の漫画などに触れておくことをお薦めします。
  • Nanashi has No Name 2023年05月22日 16:07

    日本では絶対に見られない観光資源(その2)
     常に座れる 映画「アイアム ムンムン」
     待ち時間ゼロ レゴランド
     脳トレクイズ 間違い探しパクリドラえもん
  • Nanashi has No Name 2023年05月22日 16:53

    ※60
    日本の場合昭和40年代くらいまでは、タクシーなんかは、むっちゃ飛ばして怖い、遠回りやメーター回さずにボッタクリ、白タクとか結構あったのよ。
    (流石に欧州方面やら東南アジア、南米のように時々拉致や強盗に早変わりってのはほぼなかったけれど。これは今の韓国でも同じだと思う)

    そこから改善に取り組んで、今の日本のタクシー業界があるのねえ。
    韓国はまだそんな日本の過去のレベルなんだろうねえ。

    つか観光地だろうと高額にボッていると、そのうち市場原理から精々常識的な観光地価格に落ち着くようになるんだよね。
    コレに抵抗するのが談合や商店会とかからの圧力、暴力、嫌がらせとかで、韓国の場合これらの力が強いんだと思うねえ。
  • Nanashi has No Name 2023年05月22日 17:03

    そりゃあまあ、韓国ヲッチャーのネタ収集旅行としては韓国旅行も楽しめるだろうけども…w

    「ぅゎぁ…」と引くようなダメダメな部分に面白味を見出す、一種の侘び寂びの精神がなくては楽しめないんだろうなぁ
  • Nanashi has No Name 2023年05月22日 17:12

    旅行客を受け入れる日本も人数を目標にするのではなく客単価を評価基準にしてもらいたい。

    海外旅行マウントのために日帰り感覚で来て単価が安い某国人の重要度は低い。
  • Nanashi has No Name 2023年05月22日 17:25

    >大阪・道頓堀で1600円の串かつを特製ソースに付けて食べたい

    まーたクソ辛いソースとかキムチとか付けて
    いつの間にか「串かつは韓国起源!」とか言い出すんだろうな
  • Nanashi has No Name 2023年05月22日 17:42

    日本ってどこでも観光できるところがある気がする
    自治体単位でいけば観光名所か名物のどちらかは引っかかるだろう

    >ただし、楽韓Webでネタになるところは禁止
    その辺の公園やコンビニ行ったってネタがあるだろうからどこにも行けないでしょ
  • Nanashi has No Name 2023年05月22日 17:45

    無計画に立ちションするのは止めてほしい
  • Nanashi has No Name 2023年05月22日 18:09

    明日フジの世界ムチャぶりトラベラーって番組で相変わらずの無理やりポジティブ韓国旅行やりますな
  • Nanashi has No Name 2023年05月22日 18:10

    >>68
    辛いソースやキムチならまだしも、いつものごとく酪農国家でもないのにチーズかけて「韓国起源」だろうな。
    てか、なんで韓国菓子なのに「十円パン」なんだ。
  • Nanashi has No Name 2023年05月22日 18:18

    外国人でさえ、済州島とソウルで95%、残り5%が地方へ行くわけで韓国人の国内旅行の貧弱ぶりはどうしようもないレベル。
  • Nanashi has No Name 2023年05月22日 18:20

    もともと対馬に来てた連中だからねぇ
  • Nanashi has No Name 2023年05月22日 18:37

    総督府を解体したのが本当にもったいないことしたよなあ。
  • Nanashi has No Name 2023年05月22日 18:56

    >>48
    それは知らなかった、ちょっと検索して色々と読んでみます、ありがとう
    奈良公園は昔は修学旅行の学生ばっかりだったのに、いつの間にやら外国人観光客の方が多くなってるみたい
    鹿はシカ煎餅だけでは栄養失調になるという話は聞いた事があるような

    韓国は正当な(というのも変だけど)観光地も乏しいけど、変則的なのもないんだよね
    もうなくなっちゃったけど、香港みたいにバードストリートとかビルの谷間に向かって降りていく啓徳空等や、色とりどりの看板のあるビルに補修用の竹の足場とかの「奇妙なエキゾチックさ」もないし
  • Nanashi has No Name 2023年05月22日 18:59

    今日久しぶりに秋葉原に用があって行ったんだけど
    本当に外人だらけ。
    歩いている人の七割は外人じゃ無いかなと。
    黒縁キノコ頭はあまり見なかったな。

    来んなよ朝鮮人。こんだけ嫌われてるんだぞ。
    少しは察しろよ。
  • Nanashi has No Name 2023年05月22日 19:00

    観光資源なし、民度は途上国そのもの、セキュリティはシンシアリーさんの過去ブログ見てから、偽ブランドも日本人はイラネーし中国全振で頑張ってくれろ
  • Nanashi has No Name 2023年05月22日 19:27

    ストビューで行けば充分
    でも日本に比べてストビューで行けない所だらけ
  • Nanashi has No Name 2023年05月22日 19:38

    逆に楽韓氏がネタにならないと思ってるまともな観光地ってどこなんだろ……恐ろしく絞られる気がする。
  • Nanashi has No Name 2023年05月22日 19:44

    韓国人だけじゃないけど日本海側の温泉地にも外国人観光客が溢れててかなわんわー
  • Nanashi has No Name 2023年05月22日 19:53

    ※79
    ストビューで行ってみたけど、路上駐車だらけだった。
  • WindKnight.jp 2023年05月22日 20:16

    所謂、Night Life が弱いので、
    IR にカジノを作ろうと計画しているわけですが。
    パチンコよりは、健康的だしねぇ。
  • Nanashi has No Name 2023年05月22日 20:18

    ※79
    >でも日本に比べてストビューで行けない所だらけ
    それは仕方が無いです
    韓国では、グーグルはSKプラネットって韓国の会社の地図データを使ってるので・・・(グーグルの世界サービスではない)
    それは法律で、サーバーを国外に設置できないから
    「測量・水路調査及び地籍に関する法律」
    「国家空間情報保安管理規定」

    同様な理由でアップル、マイクロソフトなども地図サービスは韓国では提供していない
  • Nanashi has No Name 2023年05月22日 20:30

    別に新たな観光資源をでっちあげなくても、韓流ドラマがはやっているんだから、いろんなドラマのロケ地がそのままファンにとっては観光地みたいになるとおもうんだけど。たしか冬ソナのとき、そんなツァーがあったはず。
  • Nanashi has No Name 2023年05月22日 20:41

    「(韓国)国内じゃボラれるだけ」、つまり韓国人の敵は韓国人って事を韓国人自身が知っている、在日韓国人が帰国しないのもそういう訳で
  • Nanashi has No Name 2023年05月22日 20:46

    韓国は観光地を整備するべきです
    ボッタクリは不当販売に成ります、何らかの刑事罰が必要です
    日本は観光収支で潤う事に成ります、韓国民は悔しく無いですか
  • Nanashi has No Name 2023年05月22日 20:48

    ※79
    昔ストリートビューで佐渡島を一周したことがあったけど、今度は済州島を一周してみようかな。
    済州島はあんまり髙い山がないようだね。
  • Nanashi has No Name 2023年05月22日 20:51

    文化体育観光部「解せぬ! 渡韓ごっこをでっちあげたのに、若者が来ないニダ!」

    ロケ地巡礼としては半地下(반지하)は盛況みたい(ようつべの動画で)だけど、まあ、廃墟探訪と・・・なので観光にはねえ
    それ以外の映画は、中国コロナで投資されてなかったのでは目ぼしいのが無いらしい、韓国が誇るネトフリでも・・・以下略
     若者の盛り場としては梨泰院(イテウォン)だけど、あの事故以来、国際なんとって日本式居酒屋が並んでいた国際マーケット通り? って一段上の通りは閑古鳥です、
    もう一つの雄の弘大前通りはまあまあみたいね。 明洞は死んでる
    KaoruTV(女性、在日さん? ハングルは自由自在、ようつべ)がわかり易い
    本人は真面目に韓国を+方向で紹介してるんだけど(だと思いますけど)、
    そこはかとなく、あるいは、公然とデスってるので、なかなか面白い
  • Nanashi has No Name 2023年05月22日 20:52

    不幸にも韓国に駐在した事のある人達は口を揃えて「ソウル以外マジで何もない」と「そのソウル観光は半日もかからない」だからねぇ

    断わっておくが、管理人や朝鮮ウォッチャー達の「見所」はノーカンだぞw 半地下だのバッカスおばさん群だのを挙げるだろうから
    あくまで一般観光客が魅力的だと思う観光地・観光資源が大切な訳で
    だが韓国にはそれがマジで何一つ無いからなぁ
  • Nanashi has No Name 2023年05月22日 20:55

    >夜の観光が弱い
    これ夏の夜が長い欧州の都市部が基準の気がしますががどうなんでしょ
  • Nanashi has No Name 2023年05月22日 21:11

    欧米基準なんじゃね?
    夜のクラブとかが少ない
    楽韓さんが書いてるコンサート時間は・・・
    日本は対象としてる商圏が広いから電車の時間を考えたら、終わり時間をこれ以上遅くは出来ない。

    つか、居酒屋は26時ぐらいまでやっているから、
    欧米にいる時と同じを事したい、なんて輩は全無視で良いのでは? って思う
    田舎はもっと早い時間で終わりだけど、外国人が田舎に置くなら、求めるのはクラブとかでは無いと思う

    梅酒、アジフライ、沢庵系のつまみ、枝豆、野菜、ごぼうの天ぷら、季節物の海産物(カキフライ、白子など)、勿論、刺身も あたりでマタリーと居酒屋ステイをプッシュする方が良い、日本でしか経験ができないからね
  • Nanashi has No Name 2023年05月22日 21:14

    なんなら、居酒屋での飲み放題(海外では法律でできない国ばかり)、カラオケ(海外のカラオケは個室は無い、デリバリーの料理なんてものは無い)あたりでも・・・
     なんだ安いのばかり勧めるじゃん?
    そりゃそうです。 「目的」を決めて訪日する人はちゃんと予約してるし、浮動層ではないから、お高いのを予約してる
  • Nanashi has No Name 2023年05月22日 21:57

    日本は夜のクラブカルチャーはタダでさえ遅れ気味なのに数年前に取り締まったのが痛い。
    隣の国は日本より土壌がない割にお酒を飲んで発散する人が多いのか盛んなイメージがあるんだよな。外タレ呼ぶ時は日本のついでっぽいけどね。
  • Nanashi has No Name 2023年05月22日 22:01

    夜の観光を充実させる必要は全く無いです。
    出遅れたままで良いです。
    輩、騒ぐが大好きな外国人観光客はイラメ
    家族とか、居酒屋とか、平和に日本で過ごす人は歓迎だけどね
  • Nanashi has No Name 2023年05月22日 22:14

    食べて歩き回って動画をとるためだけに飛行機にのって来るとは朝鮮人は元気ですね。よほど朝鮮の食が貧しくて相対的に日本の外食、スーパー、コンビニが豪華に見えますか?ビールや日本酒をたくさん飲んでいってください。多くの種類を試すのもいいでしょう。スーパードライばかりでなくて。
  • Nanashi has No Name 2023年05月22日 22:17

    ※2
    まあ平昌オリンピック会場はめっちゃど田舎だから行くの超大変だけどね

    ※5
    一応中国国境側から行けば入れる
  • Nanashi has No Name 2023年05月22日 22:19

    >>22
    スマホに聞けばAIが質問者の言語で教えるようになるんでしょうか
  • Nanashi has No Name 2023年05月22日 22:23

    チョ~センヂンは空港に着いたら免税店で土産物買って帰りの便でさっさと出ていけ
  • Nanashi has No Name 2023年05月22日 22:25

    無計画に旅行を楽しむって韓国人も粋な旅行を楽しめるようになったんだな。
    日本では無い国で実行して欲しいとは思うが、そこは正直凄いことだと思うわ。
  • Nanashi has No Name 2023年05月22日 22:29

    今来ている韓国人はセブンイレブンの韓国フェアでホルホルしてると思いますよ
  • Nanashi has No Name 2023年05月22日 22:46

    「夜の観光」は良し悪しだゾ
    夜の観光が世界でも有数のタイが事あるごとに「日本みたいに家族連れの観光客を誘致したいけど来てくれない…」みたいに嘆きまくってるのを見れば特に
    カナダ人家族達の日本での「爆買い・爆食」を見たけど、あれ見りゃそりゃあ家族連れを誘致したい気持ちは解るわ
  • Nanashi has No Name 2023年05月22日 22:48

    >>100
    むしろ計画的な旅行なんてできるのか?韓国人に。
  • Nanashi has No Name 2023年05月22日 23:30

    数年前のことをすっかり忘れてる韓国人に呆れを通り越して感心するわ
  • Nanashi has No Name 2023年05月23日 00:27

    安全性が高い評価のはずの橋が崩落して人死にが出たり、地下駐車場が崩壊したり、頻繁に建造物がありえない崩壊の仕方する韓国をうろつくってさ~
    いつ死神に挨拶されるかわからないじゃんね・・・
    ウオッチャーでなくてもそういうニュースを見てる当の韓国人が韓国国内をうろつく訳ないわねー

    個人的には「こっち見んな」だけど。
  • Nanashi has No Name 2023年05月23日 00:48

    >103
    同胞がやってる違法民泊に泊まってドンキで買ってきたラーメンか韓国から持参したキムチとラーメンを食べ、観光ガイドお薦めのコースを同胞がやってる白タクで廻る程度の事は10年前には出来ていたぞ。
  • 名無しの兵衛 2023年05月23日 06:00

    >>79
    韓国のストリートビューだと
    ネイバーかダウム使う事になるだろしなあ

    そうなると入力はハングルのみになるからねえ
    あと地図の表示もハングルのみ

    ピンポイントで探すのならともかく
    ぶらり旅には難しいわな
  • 名無しの兵衛 2023年05月23日 06:22

    >>98
    BardとBingは既にその領域に入ってるよ
    勿論現地の言葉で質問するとより詳細なのが出やすい

    道を尋ねるならBingの方が具体的な情報を出してくれるかも
  • Nanashi has No Name 2023年05月23日 07:17

    最近、親が良かったというので小田原観光に行こうと計画中。小田原なんて小田原城しか見るもんないんちゃうんと思ってたが意外とそうでもない。自治体が作成したであろう観光マップを見ると安くて良い魚が買える市場があったり観光スポットは沢山あるらしい。大したもんないんちゃうんと思ってた地方でさえにぎわってるのはイイよね。
  • Nanashi has No Name 2023年05月23日 09:37

    鮎ご飯懐かしいな
    衝撃!隣の定食屋!的なごはんをまた見たい
    さすがにあれを超えるものはもうないか?
  • Nanashi has No Name 2023年05月23日 09:56

    >個人的には韓国旅行を楽しめています。
    まあネタ探しですからね…
  • Nanashi has No Name 2023年05月23日 10:59

    >>106
    それは「計画的な旅行」ではなく、「計画的な犯行」ではなかろうか?
  • Nanashi has No Name 2023年05月23日 17:18

    金も落とさない反日の観光客増えてもしょうがないじゃん。宿泊施設を中国人が買いまくり、従業員がいないから外国人に家族付きで永住権とか、乗っ取られそうで怖いよ。
  • Nanashi has No Name 2023年05月24日 13:36

    福島の浪江赤宇木地区の帰還困難区域の県道?459号線沿いの自然は美しいよ
    一番汚染が酷い所(帰還困難区域でもほとんどではそれより全然低い)で7~8μSvだったかな?
    線量計で計ると「危険⚠️」の表示が出てピコピコ言ってドキドキする
    でも、空間線量“だけ“について言えば、その程度なら何十年暮らしても何の病気にもならない
    『放射能』関係では、念のためにも念を入れて一般人の場合には更に念を入れるのがフツーだ
    韓国人だけじゃ無く日本や世界からどんどん観光に行ってお金を落として欲しい