相互RSS募集中です

楽韓さん、本日の動向 - 「その中立はマキャベリの言う『滅ぶ君主』が選ぶ中立」なんだよな……と言っても通じないアレ

カテゴリ:管理人の独言 コメント:(48)
【PR】Kindle Unlimitedが2ヶ月99円のキャンペーン中です

 いや、ひどいひどいとは思っていたけど、れいわは本当にひどいな。



 ここで述べられている中立こそ、まさに韓国が(特に政権交代前に)やろうとしていた「中立」で、かつマキャベリのいうところの「勝った側からも負けた側からも恨まれる中立」そのものなんだよね。
 まあ、彼らにマキャベリなんて通じないから納得させることはできないんだけど。
 これを「素晴らしい質問だ!」ってやっているのを見ると「アレによるアレのためのアレな政治」だなぁ……ってほとほと思いますね。
 参政党は「カシコによるアレのためのアレな政治」だけど。人口に確実にいるアレ向きの話をするのは少数議席を狙うのであれば確実な手法なんだよなぁ……。

 最新版のほったらかし投資術が50%ポイント還元。とりあえず投資をはじめるのに読んでおいたほうがいい一冊ではあると思います。流し読み可。オールカントリー、全世界株式でいいのでは。

全面改訂 第3版 ほったらかし投資術 (朝日新書)
水瀬 ケンイチ
朝日新聞出版
2022-03-11


 あと気になる書籍が出てたので買った。まだ読んでません。



 あと慰安婦運動 聖域から広場へが50%ポイント還元。正義連とナヌムの家の所業が分かる一冊。ひどい。



 コミックスだと商人勇者は異世界を牛耳る! ~栽培スキルでなんでも増やしちゃいます~が1巻無料、7巻まで50%ポイント還元。けっこう読めます。1巻もらって、それで向き不向きを判断かな。



 昨日はまだ引きこもりが続いているので冷凍のエリックサウスのエリックチキンとホウレンソウと豆のカレー。
 当然ですがお店と同じ味。エリックチキンのS&B版、本当に健闘しているのがよく分かったりもします。

IMG_5756.jpeg



 今日のKindle日替りセールからのピックアップこちら。
老けない人が食べているもの
工藤 あき
アスコム
2022-05-26


この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2023年05月24日 17:56

    で、ロシアからのエネルギー輸入の代わりに、アメとEUからの信頼を失う訳ですが、それで国益にかなうと?
    そもそも、「歩調を合わせて」も何も日本はアメリカの同盟国でありG7の一角な訳ですが、そんなんで中立を宣言できるとか思ってるのかね。

    まぁ、政権取る気も無い連中が、「ぼくのかんがえたりそうのがいこう」を語ってるだけなんで、ツッコんでも意味なんでしょうけどね。
  • Nanashi has No Name 2023年05月24日 18:06

    こいつらの言うことをそのままで中立だなんてのは身内にしか通用しないだろ
    どこの誰が、中立的立場なんてつまらん言い回しでなく、本当の中立としてみてくれるんだろうね
  • Nanashi has No Name 2023年05月24日 18:09

    高校留年する地頭の悪さは継続中ですね。

    >メロリンキュー
  • Nanashi has No Name 2023年05月24日 18:10

    ??「中立国は進軍ルートに使って良い」
  • Nanashi has No Name 2023年05月24日 18:11

    れい新は正直カルトとしか思ってません
  • Nanashi has No Name 2023年05月24日 18:16

    中立を目指すための第一歩として、全世界を敵に回せるだけの軍事力を
  • Nanashi has No Name 2023年05月24日 18:25

    中(国側に)立(つ)
  • Nanashi has No Name 2023年05月24日 18:27

    侵略者ロシアの戦費になるロシア油を買えとかゲスすぎる
    ホント日本の左翼はリベラルでも何でも無い。
    左でも右でも無い。連中は「下」だ

    中立とは両方の敵になる事と、賢い人が言っていた
    韓国見りゃ分かる。米中のどちらからも睨まれてる
  • Nanashi has No Name 2023年05月24日 18:27

    この発言があってマキャベリの言葉で否定される、て流れはいいと思うんですよね。
    意図的にピエロの役割をしてくれてんですよ、きっと。
  • 対韓砲、撃てーーー! 2023年05月24日 18:28

    ま、「太郎の耳に、念仏」です。

    お前の正義は、俺の正義じゃねぇ。
    ってか、お前はジョッカーの皆さんじゃね?
    幼稚園バスには、手を出すなよ。
    「ぶっ飛ばすぞ~!」w

    冷凍のエリックサウス~は、お店で購入ですか?
    スーパーとかでも、他のカレーをレトルト販売して
    くれないかなぁ。

  • Nanashi has No Name 2023年05月24日 18:32

    日ソ不可侵条約を破った事を正当だと考え、千島列島と北方領土・南樺太を返さないロシアだよ。G7などの日本の味方がいなくなれば、中露北で威嚇してサハリン1・2を接収するよ。歴史を学んで。
  • Nanashi has No Name 2023年05月24日 18:33

    アメリカとEUから制裁をされる可能性を考えてないんだろうな

    中立を突き詰めていくと核武装まで話は行くけど
    れいわって原発反対派だった気がするけどその辺りはどう考えているんだろう
  • Nanashi has No Name 2023年05月24日 18:51

    まぁ、この辺の隙間政党が多数取るようになったらお仕舞いですが、中だの露じゃ無いんで、一定数居るのは健全というか仕方ない話です。
    同じ所に落ちそうなかっての第一党さんもいますがまぁ、アレもアレな人専用の特殊性癖政党になっていくんでしょう……とはいえ、第一党がムネオほったらかしの維新ってのも何だかなぁ。 安西先生、まともな野党が欲しいです。
  • Nanashi has No Name 2023年05月24日 18:59

    少数派(というか…)のガス抜きも必要なんで、こういう人も必要悪なんでしょう。言わずもがなの事でも言って貰った上で否定しなきゃイカン訳で。
    ただまぁ、こんな連中維持するのに一人何千万も掛けてるってのは、コストに見合わないと思わないでも。経営の神様(笑)ゴーン辺りに切り飛ばして貰うべきか。ルノーの失敗は、首切り屋を最期に首切らなかった事だと思いますね。
  • Nanashi has No Name 2023年05月24日 19:14

    マキャベリって聞いた事がある程度でどんなものか知らなかった
    中立は勝った側からは敵になり、敗けた側からは
    何で助けてくれなかったと非難されるってワードが出てきたけど
    なるほど、これがそういう事なのかとここ最近の出来事と
    照らし併せてみると納得したなあ
    必ずしもそうなるとは限らないだろうけど可能性は高くなるという
    教訓の一つとして知る分には良い記事だった
  • Nanashi has No Name 2023年05月24日 19:21

    あのムネオを許容できる維新も維新支持者も相当アレだけど
    れいわもなかなか負けてはいないな。
  • Nanashi has No Name 2023年05月24日 19:22

    G7と足なみをってまさか日本がG7ってこと知らないのか。。。
  • Nanashi has No Name 2023年05月24日 19:34

    日本としては、ロシアと平和条約を結んでいない時点で、山本先生のおっしゃる「中立」はあり得ないわな。
    自国の利益のためだけに他国の主権を蹂躙するロシアンムーブ。
    このままだと将来、北海道を似たような手法で占領しようと画策するのは、ほぼ間違いないところで、ロシアの惨敗こそ日本の国益に沿うところ。

    ばら撒きだの何だのと揶揄されるが、日本がウクライナを積極的に支援するのは必然の話。

    てか、山本先生は大丈夫か?激務で疲れ果ててあらぬことを口走ったんじゃないのか?
  • Nanashi has No Name 2023年05月24日 19:41

    え、この人、これを国会で質問しちゃったのですか!?
    軍資金が欲しいプーチンは喜んで売ってくれるかもしれないけど、そしたら米、EUに経済制裁されるに決まっているじゃないですか。ロシアはサイズがでかいぶんがんばれてますが、日本が干上がるのなんかあっという間ですよ。それとも中立と唱えていればバイデンは大目に見てくれるとでも思ってんのか!?
  • Nanashi has No Name 2023年05月24日 19:41

    わかりやすくロシアに味方してるなあ
    やっぱり旧ソ連にシンパシーを抱いてる連中だけあるわ
  • Nanashi has No Name 2023年05月24日 19:44

    デメリットの部分だけを抽出して声高に批難してるだけ。安易だね。
  • Nanashi has No Name 2023年05月24日 19:53

    そんなのが通用しないのは外交だけでも政治だけでもないと思うんですが変わった人ですよね
  • Nanashi has No Name 2023年05月24日 19:56

    山本太郎が無知なことなんか、その団体名を見ればわかるでしょ?
    いきって「うんたら新選組」なんて付けているけれど、新選組はバリバリの旧体制側で、反体制側の人間をバリバリ粛清していた集団なんだが。
    ついでに彼らが「壬生狼」なんて仇名をつけられたのも、芹沢鴨時代に京都でゴロツキみたいな狼藉をやっていたからだし。
    まあ、令和の新選組も国会のゴロツキだけど。
  • Nanashi has No Name 2023年05月24日 20:28

    こんなのが良いってのが200万人もいるんだよな
    世間て広いな
  • Nanashi has No Name 2023年05月24日 20:37

    インドから買うのは有りだと思うけどね。
    インドルビーロシアが貯めこんでもなんもならんしw
  • Nanashi has No Name 2023年05月24日 20:59

    そんな都合のいい中立とやらが存在すると思ってるのがもうアレですよね
    前から分かってたけどロシアの件ではっきりしたのは平和憲法云々言ってる左翼は侵略を肯定する連中だってこと
    日本が防衛戦争することすら許さないのにね
    要はただの反日なんですわ
  • Nanashi has No Name 2023年05月24日 21:03

    今回はハヤカワのフットワークの軽さが生きてますね
    ポストコロナ特集の時より
    AIだと画像関連でちょうど特集組んだこともあって叩かれてることもありましたけど

    れいわはたぶん自己満足の永久機関でしかないとは思うんですよね、あれも極論言って支持者集めるって手法ではなんらそっち系の人の政党と変わらないので、ただやり口があまりにも酷すぎて、バランス感覚の欠き方では立憲や共産より上
    これを評価してしまう人たちのための受け皿なのかなぁと

    中庸でもれいわの方向性に少しでも賛同する人いないでしょうし
  • Nanashi has No Name 2023年05月24日 21:09

    ロシアが攻め込む基準って単に相手が強いか弱いかだけだからあんまり関係ないと思う。
  • Nanashi has No Name 2023年05月24日 21:12

    益を求めたらそれは中立じゃないんだよなあ
  • Nanashi has No Name 2023年05月24日 21:14

    太郎のあのせっぱ詰まった感ってなんだろうね
    見てて怖いんだが
  • Nanashi has No Name 2023年05月24日 21:20

    福島の産品をさんざん愚弄しておいて今度はロシアの油を「買って応援」か。
    山本太郎もれいわ新撰組も、既存の左翼政党衰退後の次世代型ゴミ箱としての役割しかないと思うよ。分かっててやってるのかも知れないが。
  • Nanashi has No Name 2023年05月24日 22:18

    韓国よりひどい中立理論を見た
  • Nanashi has No Name 2023年05月24日 22:26

    ん?日本は欧米側と歩調を合わせつつも、サハリンから撤退はしていないし、もっと以前から続けてきた資源外交のお陰で、このエネルギー危機の中、比較的安価に変えるエネルギーが余ってしまって、転売してるくらいなんだが。
    国益って、こういうことを言うんじゃない?
  • 三重県人(明和) 2023年05月25日 00:04

     ロシアは勿論、中国ともコロナ前の様に商売できると考えてる日本人の多い事に驚くがそれだけ経営者に情報リテラシーが足りないんやろな。
  • Nanashi has No Name 2023年05月25日 00:44

    マキャベリ通じないどころか、彼らにその名前持ち出したら、「このマキャベリストめ!」って返ってくるのがオチだと思う……
  • 昭和力 2023年05月25日 01:22

    中立ってのは、言い換えると味方がいない事なんだけどねー。
    「愉快な仲間たち」には解らないかな?
  • Nanashi has No Name 2023年05月25日 05:12

    ショ
  • Nanashi has No Name 2023年05月25日 07:54

    ※30
    実際せっぱ詰まってるんじゃね?
    立憲などの左翼崩壊に巻き込まれてれいわもどんどん落ちぶれてるし

    ※31
    まあれいわ新も現実は既存の左翼政党連中と一緒にどんどん落ちぶれてるからそこまで長続きはしないと思うぞ
  • 埒外 2023年05月25日 08:49

    何かやっぱりTV(メディア)議員って駄目だなぁ。
    特に大所帯に居られない(居場所を作れない)連中は。
    大体何様ムーヴするし。
    愚民は俺様に付いて来いって。
  • Nanashi has No Name 2023年05月25日 08:51

    上手い立ち回り外交と下手くそなコウモリ外交の見本として、ヴェネチア共和国とフィレンツェ共和国の歴史は非常に面白いよ。
  • Nanashi has No Name 2023年05月25日 09:30

    この手の話題で思い出すのは、昔読んだ「中立国の戦い」ですかね。
    WWⅡ中に連合国に爆撃されたスイス、ストレスで首相が過労死したとまで言われたスウェーデンの話は想像するだけでもキリキリ来る。
  • 名前はもうない 2023年05月25日 11:00

    れい新に限らず、左や極左が中立を論じるとは笑止千万ですね。
    「自らは無謬である」をセントラルドグマに据えた左向きが、信用や尊重を得られない立場を自ら進む中立を論じる。
    彼らが言う中立など、無謬の自己に代わり不信や嘲弄や軽視を引き受ける他者なしでは成立しない。
    特別な自分がメリットを得、デメリットは他者が負うもの。

    なにやら物凄いデジャブを感じますが、呼び合うんですね、あの向きは。
  • Nanashi has No Name 2023年05月25日 11:03

    こんなのに票を入れて国会に送り出してる有権者にも問題がある
  • WindKnight.jp 2023年05月25日 12:27

    ロシアに金を渡したら、その時点で「中立」ではないのだが、
    そんなに侵略戦争に手を貸したいのかね。
  • Nanashi has No Name 2023年05月25日 14:23

     日本に大勢蔓延ってる、他人に対する思いやりや慈愛の精神は皆無で、強い者には媚び諂い、弱いものは虐げて悦に入り、約束やルールを守ったり、噓吐き止めたら朝鮮人が務まらないキチゲー共の山本は破落戸国家の同じ穴の狢の人非人共が未だに蝙蝠外交してるから、米中の両陣営から敵国扱いされて制裁を受けてる事実を理解出来ないんだろうな。
  • Nanashi has No Name 2023年05月25日 16:19

    中立なんてやれるのは圧倒的に強い立場にいる者にしかできないのに
    「日本はダメだ、没落した」言ってる奴ほど中立したがる
  • Nanashi has No Name 2023年05月25日 18:10

    世界に向けて侵略を容認すると声を上げることになることを理解できていないのでしょうね
    普段の言動との乖離が著しいです
  • Nanashi has No Name 2023年05月26日 05:42

    そもそもロシアの資源はいまでも輸入してる事山本はしらないんだろうか