相互RSS募集中です

韓国人「日本株が上がっている? 活力のない国だから投資しない」

カテゴリ:経済 コメント:(72)
日本の株式市場、史上最高値……それでも韓国投資家らは関心がない……「活力のない国だから嫌だ」(朝鮮BIZ・朝鮮語)
長期不況に陥った日本証券市場が反騰し、日本株式に関心が高まったが、国内投資家が日本株式に投資するためには越えなければならない進入障壁が大きいことが分かった。その上、期待収益と投資安定性を考慮すれば、日本の株式より米国や中国に投資した方が良いと判断する投資家が多いと分析される。

このような状況のため、日本の日経指数が33年ぶりに史上最高値を記録したというニュースにも関わらず、投資熱気は冷ややかな様子だ。証券会社も米国や中国と違って、日本市場に投資する関連商品の開発や営業に消極的な雰囲気だ。 (中略)

日本の証券市場が活況を見せる背景には、低いバリュエーション(企業価値)、円安局面の仕上げ、上場企業の支配構造改善などが位置している。日本経済新聞(日経)は、中国投資資金が日本証券市場に流入し、株価を引き上げているとも分析した。

特に「投資の鬼才」と呼ばれるバークシャー·ハサウェイのウォーレン・バフェット会長が日本株式に投資したと知られ、日本に対する国内投資家の関心も大きくなった。預託決済院によると、今年5月に日本株を買入した国内投資額は1億6757万ドル(約2223億ウォン)で、前月(8700万ドル)の2倍に増えた。ただ買入、売却する取引量が増えただけで、保管金額は似ている。

日本の株式買収金額が増えたが、よく見れば日本上場企業に投資したと見ることは難しい。先月、国内投資家は日本上場指数ファンド(ETF)に主に投資したが、最も多くの資金が入ったのは円差益を狙う米国市場投資商品だった。国内投資家が最も多く買った日本銘柄は「グローバルXジャパン半導体ETF」、「アイシェアーズ20年以上US国債JPYヘッジファンド」、「ネクストファンドナスダック100(R)(UNHEDGED)ETF」等だった。1位は半導体業種に投資する商品で、2~3位は米国債、ナスダック100指数に追従する商品だ。

このため、国内証券会社も日本の投資商品に大きな力を入れていない。
(引用ここまで)


 日本の株式市場がゴールデンウィーク前くらいからえらいことになっているのは土曜日の投資短信等でお伝えしていますね。
 個人的にも「日本株が上昇したらアホほど高くなる」という楽天日本株ブル4.3倍という投資信託をちょこっと買って「さーて、いつ売ろうかな」と考えていたりします。

 この上昇具合はそもそも日本企業が体質改善を続けてきたこと、そしてそれをウォーレン・バフェットのアンテナが拾ったことが大きな理由。
 なにしろPBR0.5倍とかの企業が山ほどあって、そんな企業が経常利益で1兆円稼いでいたりするわけですから(EX.三菱UFJFG)。
 まあ、宝の山に見えますわな。特にバフェットが「日本企業への投資を継続する」って言ってからこっち、明らかに海外勢の動向が変わっています。


 ちなみに日経平均と韓国のKOSPIを1年間で比較するとこんな感じ。
 オレンジが日経平均、青がKOSPI。
 韓国企業はようやく半導体価格がどうにかなるのではないかという目星がついた、といったところですかね。

スクリーンショット 2023-06-03 0.12.35.png

 さて、韓国にもその日本株の話は伝わっているのだけども、資金流入はしていない。
 なぜなら「日本は活力がない国だからだ」だそうですが。

 そう思うのであればそれでよいんじゃないかな。
 確かに個別株に投資する場合、購入単位が100株っていうのは障壁になっているとは思いますけども(韓国は1株単位)。
 無駄に日本株価ってあとで下落したときに怨嗟の声を上げるなんてことがないほうがよいに決まってますからね。

 個人的には韓国人投資家がバフェットよりも賢いとは思えないのですが。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

 証券会社に口座作ってNISAの届け出だけはしておいたほうがいいと思います。真面目な話。


この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2023年06月03日 00:28

    はいはい酸っぱいブドウでちゅよ~
    おこちゃまは食べなくていいでちゅよ~
  • Nanashi has No Name 2023年06月03日 00:34

    君たちはクソ仮想通貨に投資しとけばいいんだよ。
    あと欠陥マンションな。
  • Nanashi has No Name 2023年06月03日 00:35

    ほんと、日本が絡むと笑えるくらい沸点低くなるよなー、こいつらw
  • Nanashi has No Name 2023年06月03日 00:45

    不動産ギャップ投資とかインサイダー取引とか
    そういうドタバタ金策を「活力」と言うのであれば
    日本は確かにそうかも知れませんね。

    だからこっち来んな、と言うしかありません。
  • Nanashi has No Name 2023年06月03日 00:49

    韓国さんは、乱高下が期待できない、ギャンブル性のない投機は嫌いなんでしょうよ
  • Nanashi has No Name 2023年06月03日 00:57

    お隣さんがどう思おうが別にいいんじゃないの
    まぁ株価は低いより高い方がいいと思うけれど
    韓国に日本のことは理解できないでしょうね
    日本も韓国のことはわけわからんけれど
  • Nanashi has No Name 2023年06月03日 00:58

    東学アリさんは自国を買い支えて上げりゃ宜しい、瀕死の企業一杯有るでしょ、魂かき集めて投資してやんなさいって、言うほどの万分の一位でも能力がありゃ、そのうち上がるでしょうし。
  • サムライスピリッツ 2023年06月03日 00:59

    主さんの言われる通りですね、日本のバブルが弾けて半導体協定もあって朝鮮人には浮上するはずが無いとの考えは浸透してますね(笑)この記事からも盲目で広い世界情勢も読めないのが韓国だと解るのですよ(笑)これで物価3%賃金3%ですので経済成長率を3%近くにするだけですね大変だけどね。
  • Nanashi has No Name 2023年06月03日 01:08

    株を借金して買い支える東学アリだらけの国に言われたくないねえ。
    日本投資教育もレベル低いと思うけど、借金してまで株する博打打ちは少ない気がする。
    仮想通貨や土地転がしの上手い話にダボハゼの如く飛びついて、失敗してはアイゴー騙さた。ウリは被害者、騙された〜助けるニダが韓国のテンプレな気がする。投資家でなく投機家。
    真面目に働き継続する美徳がない。
  • Nanashi has No Name 2023年06月03日 01:11

    出生率0.78、自さつ率OECD1位、経済崩壊真っ最中、
    そんな絶望の自転車操業韓国人が
    オマハの賢人に対して
    「おまえは間違っている。日本は活力のない国だぞ」とお説教してみたところで、
    ああそうかい(笑)、って思うだけだわな。
  • Nanashi has No Name 2023年06月03日 01:12

    韓国のアリさん達、みんなすでに限度額いっぱいまで借金してて
    もはや新たに投資できるほどの余力がないってだけなんじゃね?

    「日本には活力がない」って言葉はつまり自分たち韓国人に
    もう力が残ってないって意味なんでしょ?
    例のごとく、鏡を見ながら日本を罵ってるんだよ。
  • Nanashi has No Name 2023年06月03日 01:16

    何年か前に向こうの年金の運用で、投資先に日本の企業(三菱系列だったか?)があったというだけで収益をあげてるにもかかわらず吊し上げ食らってたでしょ。
    そりゃそういって意味でのリスクがあるんだから証券会社や機関投資家はお勧めはしないよ。
    投資もお金も大好きなくせに、そういったところで割り切れないあたりがあの国らしいともいえるかね?
  • Nanashi has No Name 2023年06月03日 01:19

    個別企業を見ずに、活力とかいう自身でも説明できないであろうよくわからんイメージで見るなら投資など向いてないな
  • Nanashi has No Name 2023年06月03日 01:32

    >NISAの届け出だけはしておいたほうがいい

    私は敢えて税金払ってますがね。
  • Nanashi has No Name 2023年06月03日 01:44

    単位株ありがとう!韓国人参入の障壁になってくれて!
  • Nanashi has No Name 2023年06月03日 01:46

    活力ってハイリスクハイリターンのことなんでしょうか…?
    大きな値崩れしないのも価値だと思うけど…
    楽韓さんが韓国の人は種族特性としてハイリスクでもハイリターンじゃないといけいって教えてくれたおかげで判断要素がなんとなく理解できるようになったような…雑コイン>日本株なんですね…
  • Nanashi has No Name 2023年06月03日 01:55

    それでも日本市場は成熟した市場だから、一発逆転狙えるような急騰はないだろうから、
    韓国人の投機の好みには合わないでしょ
  • Nanashi has No Name 2023年06月03日 02:00

    しっかし、10年後には日本を追い抜くと
    言い続けていたのめっきり言わなくなったよな
    いつくらいからだろう?
    ムンの治世でホルホルしていた反面、
    少子化急降下を見せつけられたあたりだっけ
  • Nanashi has No Name 2023年06月03日 02:04

    日本の株式市場が活況なのは日本が欧州の債券を深刻な不良債権になる前に売却して早々に資金を引き揚げてるからだとECBが警告してきたが
    中国からも引き上げてんだな。
  • Nanashi has No Name 2023年06月03日 02:08

    ダイナミック韓国人は 投機をしたいのであって、投資に興味はない。
    20代30代で マトモな職業経験が無く、このままでは結婚どころか 人生が始まらない。
    そこで焦って借金投資。(そこに急激な金利上昇w)
    10年も20年も待っていられない。
    短期間でカネを倍にしなければならない。できなければ死ぬしかない。
    さあ、どうする。「活力のある国」を見つけなければならないぞ。
  • Nanashi has No Name 2023年06月03日 02:21

    米15
    ほんこれ。いつもは単位株きちー。と思ってたけど韓国バリアならマジ感謝。
  • Nanashi has No Name 2023年06月03日 02:34

    株価はあがっても庶民の暮らしは云々というマスゴミみたいですね
  • Nanashi has No Name 2023年06月03日 02:37

    こういう連中が渋々参入なんてなったらひとまず天井で調整になるんだよなあ
  • Nanashi has No Name 2023年06月03日 02:42

    ※18
    代わりに「日本はもうだめだ。後進国、衰退国」だのと言ってます
    国を蔑んでも自分の惨めな境遇が変わるわけでもないのにね
  • Nanashi has No Name 2023年06月03日 02:47

    不買運動の類いですね。
    結局のところ、偽物を掴むことになる。 
    認識を操作され、騙されることになる。
    ようするに、日本をタブーにしている。
    日本をタブーにする認識の操作なのでしょうね。
    日本の成功、正しさを、あってはならないことにしている。
    差にする、別にするのであって、されるわけにはいかないのでしょう。
    事実を、本当を、遠ざけるようになっている。
    自分に、自国にとらわれる、対象に、日本に執着するようになっている。 
    それが認識を操作されている、騙されている、常態なのでしょうね。
  • Nanashi has No Name 2023年06月03日 03:07

    単純に円ウォンレートでは円安差益が発生しづらい、のでは?
    記事を読む限り、酸っぱい葡萄を嘆く狐の寓話にしか見えない。
  • Nanashi has No Name 2023年06月03日 04:08

    うむ 好きにしなさい案件ですね
    個人的にはにーさやってないけど やってて損はないかなとは思います
  • Nanashi has No Name 2023年06月03日 05:00

    韓国人が思うならそうなんじゃないか
    韓国人の中だけではな(ゆのっち略)
  • Nanashi has No Name 2023年06月03日 05:17

    これは日本株に逆法則がくるのか?

    楽しみだわw
  • Nanashi has No Name 2023年06月03日 05:24

    事実真実より思い込み
  • Nanashi has No Name 2023年06月03日 05:26

    いやぁ、ありがとう。その無駄なプライドが離間に繋がってて。
    無駄に難しいらしい日本語習得と相まって、青年層の日本での就職も諦めてくださいね。NO JAPAN!ふぁいてぃんー
  • Nanashi has No Name 2023年06月03日 06:08

    活力(乱高下一攫千金)
  • Nanashi has No Name 2023年06月03日 06:14

    韓国人の経済を見る目が国際標準ではないからではないかと思いますね。まず韓国経済界が中国にオールインしてしまっていること。一国に経済的に依存するとリスクも高くなるのに。全経連が韓国はG8になる資格十分だと断言していること。自己を客観視できているのでしょうか。日本の税収が史上最高だという情報は韓国には伝わっていないのでしょうか。日本のニュースサイトを開けば情報を得ることができます。日本語のできる記者もいると思うのですけどね。各企業の業績がいいので税収も増えているのですね。日本のいいニュースには興味がないのかも知れませんが。
    韓国の経済人は『孫子』を読まないといけませんわ。漢文が苦手なら韓国語訳も出ているでしょうから。
    韓国経済がなぜ落ち込みを見せているのか、その解決策を探るためにも『孫子』は必読書ですよ。頭のいい人なら、己も敵も見誤っていることに気付くと思います。
  • Nanashi has No Name 2023年06月03日 06:19

    バフェットに対する個人的なイメージは、ひたすら堅実、当たり前のことを当たり前のようにやる、奇を衒わない、といった感じ。ただ、人よりちょっと早いだけ(しかしこれが難しい。ちょっとでも「早く」動けるのは情報に関する入手力・分析力等のアドバンテージがあるからだろうし)。
    韓国人はひたすら、派手な大勝負、一発逆転とかが好きだよねえ?
    それってリスク山盛りで王道の逆を行かないと実現できないけど、王道がなぜ「王道」と呼ばれるのか、ちょっとは考えればいいのに。
  • Nanashi has No Name 2023年06月03日 06:30

    大丈夫だ、まだ韓国にはジムがいるじゃないか。知らんけどw
  • Nanashi has No Name 2023年06月03日 06:38

    自分ごとですが、5年前に株を始めた時の日経平均が2万2000円台、初心者らしく、まず日経225を購入。
    少しづつファンドや企業単体の株を増やし、コロナ禍で株が大幅に下がった時に、トヨタなど、「これまで株価が高くて、100株買うのを躊躇」していた企業数社の株をゲット(その後、トヨタが株5分割をやったので買いやすくなったんだけどね)。
    中・長期の視点でやっているせいか、日本株も「乱高下がある」と思う次第です。
    あと、これも自分ごとですが、株は買う時よりも売る時の方が、判断や決断が難しいです。
  • Nanashi has No Name 2023年06月03日 06:42

    ウソツキ民族のことだから、滅茶苦茶買ってると思うぞ😅
  • Nanashi has No Name 2023年06月03日 06:45

    韓国人には投資する金は有るの?
    日本は韓国の金を期待していませんよ
  • Nanashi has No Name 2023年06月03日 06:49

    ウチの父親(80)は先月だけで500万円は日本株で儲けとるよ
    ただネット使えないのが難
    手数料と税金高いって
  • Nanashi has No Name 2023年06月03日 07:19

    株価がピークに達した時に慌てて日本株買って大損こくのが韓国人だと思ってる。
  • Nanashi has No Name 2023年06月03日 07:31

    株系統をやった事がない、そもそもに手を着けれる程の余裕も無い
    門外漢ですが少なくとも記事やここのコメントを読んだ感じ
    借金してまでやるものではないなと思ったw
    各々身の丈にあった事をやるまでに留めておいた方が良さそうですね
  • Nanashi has No Name 2023年06月03日 07:32

    単に、資金が乏しくて買えないだけでは?
  • Nanashi has No Name 2023年06月03日 08:57

    韓国人が投資したらまずい。
    海外投資家が逃げてしまう。
  • Nanashi has No Name 2023年06月03日 09:27

    日経の記事によると、中国からETF買いが強いみたいですね。
    米中対立で、円安の日本に資金が集まってる構図。

    中共はともかく、中国の民は強かですよ。
  • Nanashi has No Name 2023年06月03日 09:33

    せやな。
    バフェットよりもジムロジャについてく事決めた彼らやから、日本への投資なんかせんわな。
    ちうて裏では投資しよるやろw
    フッ( -ω-)y─━ =3
  • Nanashi has No Name 2023年06月03日 09:35

    日本株にしか手を出していない投資初心者だけど、コロナ禍やウクライナ有事で株価下落した時に買ったから、現在は軒並み黒字ですわな。
    日本航●とか買ってて良かった、最近は配当も付くことになったし、買った当初は泣かず飛ばずだった三菱電●も上昇傾向だし(涙

    日本株は変にバブらずにこのまま着実に上昇してほしいものです。パルパルの韓国人個人投資家なんて御免ですわ。
  • Nanashi has No Name 2023年06月03日 09:45

    日本からだと米国株以外を直接買うのは面倒ですけど他国からも日本株直接買えるんですかね
  • Nanashi has No Name 2023年06月03日 10:08

    投資より投機、極端に言えばギャンブルで一攫千金を目指す韓国の若年個人投資家から見れば、動きのモッサリしている日本の株式市場は不適格なんでしょw

    そういう意味では韓国人には外国人投資家の遊技場と化した規模が小さくて値動きの大きい韓国市場が一番合ってると思いますよ。
  • Nanashi has No Name 2023年06月03日 10:20

    理由がいつもの先入観で呆れる。さすが韓国人…と言ったらこれも先入観になるけれど。エミン・ユルマズさんなんかはずっと前から日本株来るって言ってましたね。自分は投資してない、遠くから眺めてるだけの人ですけど、分析できる人と先入観で見る人と、違いを見せつけられますね。先入観で見る人たちは集団心理が強いように感じる。韓国が付くと負けるから、韓国人に避けられるのは良い事。
  • Nanashi has No Name 2023年06月03日 10:25

    ※11
    それな
    不動産関連融資が不良債権化一歩手前で、余力が無いから投資できないってのが本音だろうね。
    あと、対外投資=ウォン安要因だから、韓政府が金融機関に圧力をかけている可能性もある。迂闊に対日投資を増やしたら社会的制裁が待っている罠
  • Nanashi has No Name 2023年06月03日 11:05

    つっても「そう口で言いながら~」ってのが日本不買運動の結果なんだよな

    『ちゃんと自分で言ったことをやれ』
  • Nanashi has No Name 2023年06月03日 11:17

    そもそもほんとに活力が無くても
    皆がそう思ってれば既に株価が下がってるのでリターンに影響無いんですよw
  • Nanashi has No Name 2023年06月03日 11:23

    半島滓は テメエ等のベッチョに投資(ポン引き)してロイ❗️。・・・・ドドメ色好きは世界中至る所に居るぜ。
  • Nanashi has No Name 2023年06月03日 11:32

    活力の無い国に大挙して来ないでくれませんかね?
    在日はさっさと活力のある自国に帰ってくれませんかね。
  • Nanashi has No Name 2023年06月03日 12:09

    買うと言って買わん、買わんと言って買うフェイクは必要なものだからどっちでもいいけど、フェイクになってない気がしますね。 これはシレッと買ってるときのとぼけ方でしょ
  • Nanashi has No Name 2023年06月03日 12:16

    投資の判断基準が「活力」とかいうふんわりワードでええんか。
  • Nanashi has No Name 2023年06月03日 12:23

    |∀゚) 金がないだけでは
  • Nanashi has No Name 2023年06月03日 12:33

    朝鮮人はオウム返しばっかりってやつと結局はこれも同じよ。
    世界一急速に活力を失っているのが自分だから、オウム返しで
    日本ガーと言ってるだけ。
  • Nanashi has No Name 2023年06月03日 12:38

    そりゃあ半島では「バブル崩壊以降の日本は成長のないダメな国」という
    半島人の溜飲を下げる結論が先にあって、それに至る考え方がいまだに
    正常とされている狂った社会ですから、いくら東証が景気良いという現実が
    眼前にあっても無視して見下しますよ
  • Nanashi has No Name 2023年06月03日 13:01

    私には投資の才が無いと見切っているので、貯金だけです
    60歳で6000万の貯金できる見込みなので、今後の年金支給開始が65でも70からでもたぶん、大丈夫でしょう
  • Nanashi has No Name 2023年06月03日 13:35

    ダイナミックな乱高下を「エネルギッシュ」と、韓国語では言うのかも。まあこの場合の「エネルギー」は韓国人投資家の「エネルギー損失」のことを指しますが。
  • Nanashi has No Name 2023年06月03日 13:45

    ※57
    金(キム)なら履いて捨てるほどあるぞ
  • Nanashi has No Name 2023年06月03日 13:59

    >活力の無い国だから投資しない
    要約、買いそびれた「くやしい」負け惜しみ論
  • Nanashi has No Name 2023年06月03日 14:16

    少しの投資で、大投資家気取りww
    さすが少額で株が買える国ww
    数百万のはした金で偉そうだよなww
  • Nanashi has No Name 2023年06月03日 14:30

    ※62は掃いて捨てるだったな
    訂正
  • Nanashi has No Name 2023年06月03日 15:15

    短期売買はめったにしないのと銘柄分散しまくるから基本は1株で買える単元未満株と1株未満で買える金額指定のサービスしか使わないかな
    一般の人で短期売買を除くと100株単位で買うメリットはあんまない気がする
  • Nanashi has No Name 2023年06月03日 16:38

    活力じゃなくて嫌いだからでしょw
    日本側は皆分かってるよさっさと北朝鮮に侵攻されろって
  • ルーかも 2023年06月03日 18:17

    そうそう、日本の電機メーカーが束になっても売上高が敵わないサムソンと、世界有数の大規模自動車製造の現代起亜があるんだから、わざわざコリアンが日本などに投資する必要は絶無です!

    コリアン愛国投資だけで将来は安泰ですよ。ジム・ロジャース氏ですら「子供にはコリアン語を学ばせる」と、その将来性が如何に優秀かkに明言されておられます。
  • Nanashi has No Name 2023年06月03日 18:50

    あいつらの記事の行間から
    悔しさと憤懣やるかたなさがすげえ滲んでくるね
    事実と感情を分けるのが本当に苦手な民族なんだな
  • Nanashi has No Name 2023年06月03日 18:58

    分散投資、ドルコスト平均法。
  • Nanashi has No Name 2023年06月03日 20:05

    >>26
    このイソップ寓話は、狐は酸っぱい葡萄がワインになるのが分からないという話でもありますから、韓国経済が上手くいかないのもむべなるかなですね
    感情論が先に立つと金勘定は破綻するという好例ですな
  • Nanashi has No Name 2023年06月05日 19:54

    法則が発動するから韓国人は日本に投資するな。