ロバート・アトキンソン情報技術革新財団(ITIF)会長は1日(現地時間)、戦略国際問題研究所(CSIS)主催の対談で「韓国企業が中国が私たちを懲らしめる状況を利用すれば、それは私たちが共に持っている信頼を崩すことになるので大きな問題になるだろう」と明らかにした。
アトキンソン会長は、米クリントン政権とブッシュ政権、オバマ政府などで諮問委員を務め、米国内の科学技術分野の代表的シンクタンクであるITIFを率いている。彼は中国のマイクロン制裁などについて「分裂と征服が中国の核心戦略」と明らかにした。
彼はまたメモリー半導体市場をサムスン電子、SKハイニックス、マイクロンなど3社が主導し中国企業が追撃する状況だと評価した後、「中国の目標は3社のうち1社を滅ぼすこと」と主張した。
彼は続けて「そこがマイクロンになりうるし、SKハイニックスになることもありうる」とし「中国はサムスンを滅ぼすことはできないが、サムスンのメモリー部分を奪うこともできる」と指摘した。 (中略)
そして、「韓国と中国が競争する先端産業分野が重なるため、韓国が中国牽制に参加するのが韓国にも長期的に大きな利益だ」と強調した。
(引用ここまで)
中国政府が「深刻なセキュリティ問題がある」としてメモリ製造企業であるマイクロンを中国市場から排除するとの決定を発表しています。
4月の頭から「セキュリティ問題を調査している」と言いだして、4月末には決定していましたね。
ま、セキュリティ問題云々はただの言いがかりで、アメリカのCHIPS法をはじめとした対中国包囲網に対する報復措置であるのは間違いないところ。
で、中国の意向を感知していたアメリカ政府筋は以前から「マイクロンが排除された際に韓国企業(サムスン電子、SKハイニックス)が漁夫の利を得ることは許しがたい」と述べていました。
自由主義陣営の一員としてどう動くつもりなのか、問われているわけです。
ちなみに現在まで韓国政府は「民間企業の事業だから」とその旗色を明らかにしていません。
冒頭記事はシンクタンクからの「漁夫の利を狙うとすると米韓同盟が揺らぐだろう」との警告でした。
さらに下院の外交委員長からも同様の警告が出ています。
米下院外交委員長も韓国に中国のマイクロン禁止対応を要求(聯合ニュース・朝鮮語)
「サムスン電子、SKハイニックスは漁夫の利を求めるな」
これがアメリカの総意であるのは間違いないでしょう。
んで、韓国側はどう考えているのかというと……。
中国、米国に対する最強の報復で身代金が高くなったK半導体(週刊朝鮮・朝鮮語)
産業研究院(KIET)のキム·ヤンパン成長動力産業研究本部専門研究員は「米·中の公式要請がない状況で『私たちがどこに並ばなければならない』と話すのは自制しなければならない」として「両国の公式立場がある時まで戦略的無対応が正しい」と明らかにした。
(引用ここまで)
当分はなにもしなくていい。
なぜなら韓国の立場は高くなった(身代金が高くなった)からだ、だそうで。
うん、まあ……それでやってきたムン・ジェインがアメリカからどんな扱いを受けたかって話なんだけどな。
まあ、がんばってやってみるといいのでは?
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→Follow @rakukan_vortex
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2023年06月04日 19:25
ガンガン行け!行けばわかるさ
Nanashi has No Name 2023年06月04日 19:26
本気で気に入らなければ棍棒でぶん殴ってくるけど韓国はそれに耐えれる体力はあるのかな?
Nanashi has No Name 2023年06月04日 19:29
こめかみに銃口を突きつけて「どっちに味方すんの?」という所まで
自ら追い込まれるまでコウモリ状態だと思う
Nanashi has No Name 2023年06月04日 19:30
わかってないんだろうなあ
Nanashi has No Name 2023年06月04日 19:30
Nanashi has No Name 2023年06月04日 19:33
米の思惑による日韓関係修復は日本側の忖度外交が主
米がお仕置きに走れば日本もお仕置きに走れる
まあ岸田政権がその気になるかは別物だが
Nanashi has No Name 2023年06月04日 19:39
上の文章は英語の話し言葉を朝鮮語に翻訳したのだろう。
しかし読みにくい。多分、単語だけ綴ったほうが意味を掴めると思う。
主語が判りづらく、誰が何を語っているのかを明確にしていないからだと思う。
「私たち」はおそらくウィの逐語訳。語っているのが米国人なのに、韓国企業を文章の一番に据えるから主語が行方不明になる。
「米国としては、韓国企業がシナの米国への圧力を利用するつもりならば、それは悪手だと強く主張する」くらいの意訳は出来ないのだろうか。
そのあとのマイクロン、SK、サムスンのくだりも、読み取りにくい。
要するにマイクロンが市場から撤退する事態になれば、米国は韓国の風見鶏を許さない、と云っているのをぼやかしている。
韓国の新聞でよく見られる現象だと思うが、自国が非難を浴びている状況を極力矮小化する文章の運びになるのは何故なのか。
米国が韓国に伝えている懸念が、この記事からは全く伝わらない。
なんか米国が弱っていて、韓国にお願いしているように読めてしまうが、実際は違うだろう。
Nanashi has No Name 2023年06月04日 19:41
度し難い愚かさ。
彼らにイソップ寓話を読んだ経験はないのか?
Nanashi has No Name 2023年06月04日 19:43
Nanashi has No Name 2023年06月04日 19:46
「自分が何もしなくていい未来を仮定して傍観する」という、かの国の性癖が出てきましたね
セウォル号の船長がそこら中に
Nanashi has No Name 2023年06月04日 19:49
同盟国なのに!と米国を恨み、なぜか中国に三跪九叩する情けない姿を見せるのが我らが韓国
Nanashi has No Name 2023年06月04日 19:50
潰れろって言ってるようなものだな。
Nanashi has No Name 2023年06月04日 19:52
一度決まったものを覆すのは相当に難しいと思うけど
サムライスピリッツ 2023年06月04日 19:53
Nanashi has No Name 2023年06月04日 19:57
Nanashi has No Name 2023年06月04日 20:00
交渉の前に落としどころを考える日本人と性質が真逆。そりゃ日韓関係は水と油みたいな関係になりますわな。韓国人の交渉術(?)は日本人からは問題の解決を望んでいない対話の拒絶と映るので。
で、その思考法・交渉術を当然と思ってるから綿々と後頭部被殴打癖が次の世代に受け継がれるんですよね。それを最もプリミティブに体現したのがムンジェインでしたが。
「どうせ大したことは言っていない」「発言の何割かはハッタリのための嘘」と思っておかないと韓国の外交は読み解けませんわ。その最たるものが南北和平詐欺と心理的
Nanashi has No Name 2023年06月04日 20:01
(途中送信しちゃった。)
Nanashi has No Name 2023年06月04日 20:01
知行合一でもない。
言葉だけなのだと思います。
言葉で賄う、言葉で養う、欺瞞、搾取、支配なのでしょうね。
貴様はそれでも日本人か! 2023年06月04日 20:03
Nanashi has No Name 2023年06月04日 20:04
日米台 あっそ、ちね 。
中共にはサプライチェーン強化で合意したとか言われて、泡食ってますが。
まあ、中共はサムスンSKちんでも別にどってことないですからね。
Nanashi has No Name 2023年06月04日 20:04
言動不一致が基本。
目先の金にとことん弱い。
韓国さんなら、やってくれるはず!
Nanashi has No Name 2023年06月04日 20:05
韓国が輸入して中国に持ってったらまたり地域に戻るし、韓国内で増産して中国に輸出ってやっても中国工場は結局死ぬよね?
Nanashi has No Name 2023年06月04日 20:06
フッ( -ω-)y─━ =3
Nanashi has No Name 2023年06月04日 20:11
どっちにしろ中国工場は諦めないとダメじゃんね
さらにアメリカから恨みを買うという呪いつきなんだが、マジでそのままアメリカの要請無視するんか?
Nanashi has No Name 2023年06月04日 20:12
Nanashi has No Name 2023年06月04日 20:13
既に戦に負けて捕虜になってるやん?
Nanashi has No Name 2023年06月04日 20:13
どのルート通っても中国では生産できんよね?
Nanashi has No Name 2023年06月04日 20:14
抜け駆けを許したら西側諸国の中での平等が保てないから、これ交渉できる案件じゃないんですよね。
Nanashi has No Name 2023年06月04日 20:21
Nanashi has No Name 2023年06月04日 20:22
「ニホンガー劣等感で邪魔をするー」になるんでしょうか
Nanashi has No Name 2023年06月04日 20:23
(^Д^) 身代金 2023年06月04日 20:24
몸값 : 身代・価値・売値 この場合は価値
Nanashi has No Name 2023年06月04日 20:24
アメリカはそこまでやるで
Nanashi has No Name 2023年06月04日 20:24
Nanashi has No Name 2023年06月04日 20:26
さてどうするか、ですね
Nanashi has No Name 2023年06月04日 20:29
Nanashi has No Name 2023年06月04日 20:33
何故かレーダー問題を米が蒸し返すとかな
Nanashi has No Name 2023年06月04日 20:33
火事場泥棒
Nanashi has No Name 2023年06月04日 20:34
思考実験だけど、サムスンはアメリカ、SKハイニックスは中国って企業が選んだことにして、韓国政府は関与していないと主張する全力逃亡ムーブはあると思ってました。
もちろん永遠の10年みたいな話で、韓国のターンだけがあるわけもなく、それにアメリカが対応しないはずがない。
ここらへんをウォッチするのは結構政治の勉強になりそう。
Nanashi has No Name 2023年06月04日 20:36
今回は逆らったらお前の国の半導体産業つぶすぞレベルの案件だから、売る量が減っちゃったじゃすまないんだが
Nanashi has No Name 2023年06月04日 20:37
Nanashi has No Name 2023年06月04日 20:37
サムスンとSKハイニックスは マイクロンの抜けた穴を埋めるべく、
全力で中国に売りまくればよろしい。
この行為で、韓国製造業の長期的な運命が確定する。
Nanashi has No Name 2023年06月04日 20:37
今年の10月以降に後頭部を殴られたと騒ぎたてることに手持ちの変造500ヲン硬貨4枚。
Nanashi has No Name 2023年06月04日 20:41
漁夫の利ルート通るとどうあがいても制裁エンドしかないように思えるけど
アメリカに協力ルートしか生存エンドなくない?
Nanashi has No Name 2023年06月04日 20:42
公式でそれが出るとき、そのときに選ぼうとか遅いのよ。
もう戦争始まってんのよ……。
何考えてるんだろう。
Nanashi has No Name 2023年06月04日 20:44
Nanashi has No Name 2023年06月04日 20:46
Nanashi has No Name 2023年06月04日 20:47
今まで韓国を甘やかしたの米国だし。
Nanashi has No Name 2023年06月04日 20:48
半島クラゲどもは。
Nanashi has No Name 2023年06月04日 20:55
経済拡大してきた成功体験があるから、
中国貿易で儲けるというのは、捨てようがないんでしょうな。
Nanashi has No Name 2023年06月04日 20:55
Nanashi has No Name 2023年06月04日 21:01
Nanashi has No Name 2023年06月04日 21:02
価値と売価はまあともかく、身代が同じ音っていうのはどうなんだ…
ハングルの翻訳って本当に難しそうだな。
Nanashi has No Name 2023年06月04日 21:04
Nanashi has No Name 2023年06月04日 21:06
いらんと言われてそれまでなんだがな
Nanashi has No Name 2023年06月04日 21:06
と言うよりも一気にやると日米双方の自国企業にも影響がでるから、身内に「早く逃げなさい」というアラートをだして逃げる時間を稼いでいるだけでは
そのアラートを無視したのは同類認定で一緒に制裁に巻き込まれるだけですし
単なるカウントダウンであって、発動してしまえば不可逆なので独裁国家より取り戻すのは難しいですよ
Nanashi has No Name 2023年06月04日 21:12
Nanashi has No Name 2023年06月04日 21:13
Nanashi has No Name 2023年06月04日 21:20
徹底的に潰しましょう
Nanashi has No Name 2023年06月04日 21:23
日本もアメリカもユン大統領を無視できないから何も出来ないでしょうし
Nanashi has No Name 2023年06月04日 21:26
だからアメリカには口先だけ対応してれば大丈夫だとユン大統領はしっかり見抜いてる
日本(岸田政権)はもう韓国の制御下にあるからどうとでもなる(レーダー照射も日本を屈服させて解決したし)
Nanashi has No Name 2023年06月04日 21:34
断交の準備をしつつほっとけばいいものを、岸田政権が余計な事を。
これで日韓スワップなんてやろうもんなら日本の終わりだ。
Nanashi has No Name 2023年06月04日 21:40
Nanashi has No Name 2023年06月04日 21:49
韓国「ウリに対する愛はないニカー!」
Nanashi has No Name 2023年06月04日 22:06
この言葉の使い方が独特で面白い。
身代金てw
韓国は誘拐されたペットみたいな立場である、ということが無自覚に表れてしまっている。
ただ残念ながら、代わりはいくらでもいるので
立てこもり犯と一緒にまとめて 兵糧攻めにされるだけなんだよなぁ。
Nanashi has No Name 2023年06月04日 22:10
♪お〜まえの手で漕いでゆけ〜
お前の手柄を邪魔する奴に
お前のオール(無いけど)を任せるな〜
Nanashi has No Name 2023年06月04日 22:11
あれを半導体でやられたらどうなるか考えてみ
Nanashi has No Name 2023年06月04日 22:16
Nanashi has No Name 2023年06月04日 22:21
元々アメリカの要請でり地域にしてたわけで、戻すのもアメリカと協議しているわけですよ
でなんであのタイミングなのかっていうと、最後の踏み絵じゃないすかね
Nanashi has No Name 2023年06月04日 22:23
防衛相の口から継続して追及すると明言されましたですけど
大統領訪日でなにもかも韓国有利に決着したと思い込んで糠喜びに踊った気分はどう?
痛快?
Nanashi has No Name 2023年06月04日 22:25
韓国の言い分で1つだけ正しいのは、アメリカをキレさせる程度には図体がでかくなった点だしな。
Nanashi has No Name 2023年06月04日 22:25
Nanashi has No Name 2023年06月04日 22:30
Nanashi has No Name 2023年06月04日 22:32
過去にその経験が幾度かある日英独仏蘭は空気を読んで歩調を合わせた
まぁ見てる分には面白いから、韓国はこのまま中立()で逝ってみよう!
Nanashi has No Name 2023年06月04日 22:50
米国って一皮剥くと蛮族ガンマンやで?
(俺らも一皮剥くと首狩り蛮族だし、他の旧列強国も同じようなものだし)
頭が中華臭い連中って、パワーポリティクスの理解がおかしいんだよな。
Nanashi has No Name 2023年06月04日 23:10
政権やメディアも同じことを考えてるんですね。
韓国は重要な国だから、旗色を鮮明にしなくても、両方から大切にされる、という点も含めて。
信用、信頼が根付いていない国。欺す方が賢い、勝つためなら不正な手段も正当化される、そういう考えが蔓延している国。
それが、どういう国なのか。その具体例が、あの国なんでしょう。
Nanashi has No Name 2023年06月04日 23:27
Nanashi has No Name 2023年06月04日 23:50
また同じ歴史を繰り返しているだけなんですよ
Nanashi has No Name 2023年06月04日 23:51
アメリカが動けば岸田は追随するでしょ。
国家的にも政党的にも個人的にも韓国かばって何か良いことあるかい?
Nanashi has No Name 2023年06月04日 23:52
Nanashi has No Name 2023年06月05日 00:04
Nanashi has No Name 2023年06月05日 00:22
補助金受け取るなら、会計晒せやってな。
どこに何売ろうがウリの勝手ニダは通用しない。
サムソン、SKがどうなろうが痛痒もないな。
Nanashi has No Name 2023年06月05日 01:13
Nanashi has No Name 2023年06月05日 04:19
頭撮りの韓国国防部長官(?)がやけに硬い表情だったからアレ!?って印象だったんだよな。 旭日旗問題(笑)とかもあって硬い表情なのかと思ったら(それもあるだろうけど)、レーダー照射の件も水に流す訳じゃないと釘を刺されたって事かな。
浜田の笑顔も「見え方意識しろよ……」と苛ついたけど。
Nanashi has No Name 2023年06月05日 05:35
Nanashi has No Name 2023年06月05日 05:50
企業の勝手とよくいうけど規制するのは国の役目じゃないのか。海洋ゴミもそう。国が国民を規制しない国がG8名乗るな。
Nanashi has No Name 2023年06月05日 06:00
図太さと無神経さで世界一😅
Nanashi has No Name 2023年06月05日 07:21
したくないのかもしれないがw
まれにできる人がいるが、子供のころ日本に住んでいた・・・とかいう人だった(某知韓サイトでその人の発言スレがあった)
こっちはこの理屈を使って、あっちはその理屈を使って・・・2つの理屈同士はまったく筋が通らないし互いに矛盾する
そういう事を平気でできるわけです
まあ某朝日理論もこれを平然とやってのけますが、ご都合主義ですよねw
目の前のエサに勝てんのですよw
Nanashi has No Name 2023年06月05日 07:50
懲りてないってことですよw更なる制裁措置を韓国に発動すべきでしょうな。ま、中国に倣って、強く殴らないとダメなんですよw
Nanashi has No Name 2023年06月05日 09:37
キシダガーの主張って本当に韓国人そっくりだな
Nanashi has No Name 2023年06月05日 10:20
普通は話せばわかるもの、ただし韓国人は除く。
Nanashi has No Name 2023年06月05日 11:43
Nanashi has No Name 2023年06月05日 12:13
Nanashi has No Name 2023年06月05日 13:15
こういう時、韓国政府は、他国に自国の運命を委ねるって方法で生き延びてきたんだろうと思う。
日本国民、欧米人(多分だけど中露も)には思いもつかない考え方だけど、第二次世界大戦以前は地政学的な価値以外、何の価値もない国だからこそ、できた戦法。
ただ受け入れるので死傷者も最低限で済む。名付けて「ほえない犬は殴られない」戦法。
でもGDP10位前後の国になっちゃった現在その戦法、通じるのかな。
Nanashi has No Name 2023年06月05日 16:07
上がったからこそ義務や責任が増えるんですが
Nanashi has No Name 2023年06月05日 16:23
道の真ん中で、「さぁ、殺せ!」とか言って騒いでるオッサンだよな。こんな場合は、何とか説得しようと大騒ぎするが、国対国の場合、人権なんか関係ないから・・・
スパっと、やっちゃうよ。国民情緒を重んじろとか、臍が茶を沸かすぜwww
第一、製造装置や資材をどう都合付けるつもりなんだか?
Nanashi has No Name 2023年06月05日 17:25
二進も三進もいかん時、他所の国巻き込んで解決()してもらった挙げ句に被害者叫ぶムーブは見透してるんだよ。もう沢山。しっかりシッカリ
Nanashi has No Name 2023年06月05日 17:38
今回の件も、絶対甘い対応で済ますことはなく、アメリカの方針に従わなかった場合、得られた利益以上の損失が出るように報復手段を考えるでしょう。
「韓国企業が利益を得てはいけない」と言ってるんじゃないんだよね。
中国を抑え込む為の戦略なんだから、その戦略の効果を減じて中国に利になるような行動をされたら許せん、という事なんだから。
対中投資は無駄になるかもしれんけど。
それは自分たちの情勢の読めなさ、判断ミスでしょ。
日本がミスを重ねて韓国にメモリー市場を奪われたように。
Nanashi has No Name 2023年06月05日 18:52
基幹技術もなく製造機器や材料も作れないのになんでそんな勘違いができるかなぁとは思いますが、後がどうなるのか楽しみなのでこのまま放っときましょうwktk
まあ激怒した脳筋番長アメリカのパンチを食らうのは俺らじゃないからこっちは何も影響ないしね。その時が来たらちょっとした娯楽として楽しむのみ(愉悦
Nanashi has No Name 2023年06月05日 20:53
2023-06-05 15:04:59
SKハイニックスがソリダイム(旧インテルNANDフラッシュ部門)買収にもかかわらず、今年NANDフラッシュ市場シェアが下がり、3位の座まで危うくなった。
ソリダイムの'救援投手'に出た代表取締役(CEO)は人工知能(AI)需要増加に合わせた企業向けSSD(ソリッドステートドライブ)で突破口を模索するものと予想される。
ソリダイムは第1四半期にのみ約8560億ウォンの純損失を出した。ソリダイムの第1四半期の純損失の規模は2022年第1四半期と比較して5倍以上増加した。
Nanashi has No Name 2023年06月05日 20:57
2023-06-05 10:06:46
[ビジネスポスト] 台湾TSMCが2025年に量産を計画している2ナノ微細工程半導体の試験生産を控えていると把握される。NVIDIAが初の顧客会社として有力に取り上げられる。
TSMCが2ナノプロセスでも大型半導体顧客社の物量を先取りし、サムスン電子とインテルを抜いて先端ファウンドリ分野で優位を守る可能性が高まっているという分析が出ている。
台湾経済日報は5日、業界ニュースを引用して「TSMCが次世代微細工程技術の商用化にスピードを出すのに「オールイン」している」と報道した。
経済日報は、TSMCがすでに2ナノプロセス半導体試験生産のための事前作業を開始したと報じた。顧客社の半導体サンプルを製造して供給できる生産ラインを構築する作業だ。
TSMCはこのような内容に対して「2ナノ工程は2025年量産を目標に順調に準備過程を経ている」と明らかにした。報道内容を確認しなかったが否定もしなかった。
経済日報は「TSMCが2ナノ半導体量産を通じてサムスン電子とインテルなど競争会社と格差を広げられるだろう」と報道した。
Nanashi has No Name 2023年06月05日 21:09
imgnews.pstatic.net/image/092/2023/06/05/0002294435_001_20230605160205256.png?type=w647
Nanashi has No Name 2023年06月05日 21:12
2023.06.05。午前10時32分 朝鮮日報
韓国の未来食として集中育成している国家戦略技術分野の論文が大きく不足しているという調査結果が出た。量子コンピューティング論文の数は世界25位、量子通信は18位で、次世代原子力技術に挙げられる小型原発( SMR )論文も10位に過ぎなかった。
Nanashi has No Name 2023年06月05日 21:14
2023.06.05。午前10時33分
mgnews.pstatic.net/image/138/2023/06/05/0002149828_001_20230605103301239.jpg?type=w647
Nanashi has No Name 2023年06月05日 21:27
2023.06.05。午後5時50分
Nanashi has No Name 2023年06月06日 08:10
Nanashi has No Name 2023年06月06日 12:21
2023.06.06. 午前 11:29 韓国経済テレビ
世界最大のファウンドリ(半導体受託生産)メーカーである台湾TSMCが最先端の2nm(ナノメートル-10億分の1m)プロセス半導体製品の試験生産の準備に着手したと台湾メディアが報じた。
6日、自由時報などによると、ある情報筋は、TSMCが先端人工知能(AI)システムを使用して半導体生産時のエネルギー効率改善を加速するとし、このように明らかにした。
続いて、アップルとNVIDIAが2ナノ製品生産の最初の顧客になると伝え、韓国のサムスン電子のような競合他社に大きな圧力になると展望した。
台湾メディアは、TSMCが今年、2ナノ製品の少量試験生産を開始し、2025年の量産に向けた基礎を築くと報じた。
2ナノ製品の生産は、TSMCが台湾北部の新竹科学団地の宝山地域に建設する「20ファブ」(fab-半導体生産工場)で開始され、今後は台湾中部の台中中部科学団地に拡充されると伝えられた。
これと関連し、TSMCは2ナノ生産の具体的な細部については言葉を避けた。
Nanashi has No Name 2023年06月06日 15:53
Nanashi has No Name 2023年06月07日 05:55