日本、韓国両国の防衛当局間で最大の懸案だった韓国海軍艦による海上自衛隊機へのレーダー照射問題は、照射の事実解明を棚上げしたまま、類似事案の再発防止を図ることとなった。日韓関係の停滞により米国主導のミサイル防衛網を妨げないようにするためだ。名を捨てて実を取る選択だが、日韓の首脳外交が先行する中、韓国の危険行為を見過ごすことになりかねない決断に、現場には腑に落ちない思いも残る。 (中略)
関係改善を急ぐ両国を象徴する場面が前日にあった。日韓と米国のオースティン国防長官の3カ国で行われた防衛相会談。開始前の写真撮影時に李氏から「握手してください」と浜田氏に求めた。2人の間にいたオースティン氏は2人の手を取り、掲げて結束をアピールした。米国の仲介による3カ国の関係を表しているかのようだった。 (中略)
防衛省幹部は「立場が違う以上、追及すれば話ができない。思うところは飲み込むしかない」と苦しい胸の内を明かす。
協力を再開すれば海自は韓国軍と向き合うことになる。「大ゲンカした後、どちらも謝らずに何事もなかったかのように振る舞えるだろうか」。ある海自幹部は不満を漏らす。
(引用ここまで)
日韓が防衛協力を行うにあたって、韓国海軍が日本の海上自衛隊に対して行った 火器管制レーダー照射について、実質的に棚上げにするとの判断が行われました。
まあ、アメリカからそうして圧されたら是非もない……というのが実際なのでしょう。
日本の防衛はアメリカなしでは立ちゆきませんし、そのアメリカが今後数年間は日米韓の防衛連携を密にすると判断したのであればやむを得ないところ。
ただ、記事にあるように現場ではしこりが残るでしょうね。
「大ゲンカした後、どちらも謝らずに何事もなかったかのように振る舞えるだろうか」はきっちり本音でしょう。
火器管制レーダーが照射されたことは間違いない。当時、防衛相から公開された映像を見ても「FC系出している」「FCコンタクト」っていう報告が的確に出されているのが理解できると思います。
6分過ぎ。
韓国側はこの映像を見て「対応が冷静すぎるので作り話だ」と反論したそうですわ。
むしろ激昂せずに現状を認識しながら哨戒任務を行っていることが分かります。
頼もしいですね。
ちなみにこの「韓国の反論」は当時、統合幕僚長であった河野氏はその著作で書いていたものです。
「韓国軍はこういう時に慌てふためくのかもしれないが、自衛隊の冷静な対応は訓練の賜物だ」とチクリと書いていたりもします。
河野氏は全体的にはこのエピソードについて「韓国側がなにを言っているのか理解できなかった」との主旨の言葉を書いています。
「私も生まれてこの方『無礼』と言われたのは姑からと韓国ぐらいのものである」とか面白おかしく書いていますが、そうでも書かないとやってられなかったのでしょう。
喫緊の対北朝鮮対応を考えればアメリカの焦りもわからないではないですが。
「類似事案の再発防止策」で棚上げしてくれ、であればやむを得ないか。
これもムン・ジェイン政権下における異常行動のひとつではあるのですよね。
事実関係すら認めない、謝罪も再発防止の確約もせずに「悪いのは日本だ!」と言い出して、「今後、海自機が近づいてきたら積極的に火器管制レーダーを照射しろ」との指針まで作成していたのですから。
まあ、現状のユン政権下ではこれが繰り返されるとは思いませんが。
与野党の政権交代があったらどうなるか分かったものではないのですよね。
現在の野党代表は「日本は敵性国家」発言で知られているイ・ジェミョンなのですから。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→Follow @rakukan_vortex
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2023年06月05日 17:00
朝鮮戦争時にあんななったんだと
Nanashi has No Name 2023年06月05日 17:03
中央日報によれば、韓国側は「日本軍用機対応指針」の撤回については検討にないとしてますし
Nanashi has No Name 2023年06月05日 17:07
この道はいつか来た道にならないと良いですね。
流石にそこまで頭が煮えてる事はないと思いますが、半島有事の際に南の輸送船の海上護衛とか依頼されてサボタージュされないと良いですね。
Nanashi has No Name 2023年06月05日 17:07
まあ、こっちから謝る道理なんかないし
悪いのは100パー韓国だし
Nanashi has No Name 2023年06月05日 17:09
しかし何故毎回毎回日本側にだけ妥協を求めるのかという疑問は残ります
米国がこの調子で日本の怒りを甘く見ているままだと、押さえに押さえた日本の怒りがいずれとんでもない形で爆発しそうな気がします
Nanashi has No Name 2023年06月05日 17:09
祐 2023年06月05日 17:10
売国奴
正しくこの言葉通りでしょう
よく現場に顔向けが出来るものです
Nanashi has No Name 2023年06月05日 17:11
対艦ミサイル応戦問答無用確約するなら
まぁあり
Nanashi has No Name 2023年06月05日 17:12
それ以外は頭下げて来るまで徹底的に冷たくあしらうでしょう。特に現場は。
レセプションとか実施したら、竹島と仏像返せって意味の料理を出したら良い。
そもそもレセプション何か開けないでしょうね。
Nanashi has No Name 2023年06月05日 17:13
Nanashi has No Name 2023年06月05日 17:15
有事の際も本当に役に立つのか疑問
Nanashi has No Name 2023年06月05日 17:15
日韓問題では朝日と丙丁を争う嘘吐きだし
和解するならするで声明が出る
友軍を攻撃しようとした件が有耶無耶になる例はない
同盟軍間での信頼関係を破壊する行為だから
出所が不明瞭で、かつ韓国側の主張に沿ったものだけ
政権が交代して以来のパターンなのでこの先も揉め続けると思われる
Nanashi has No Name 2023年06月05日 17:16
Nanashi has No Name 2023年06月05日 17:18
来るべき有事に暗澹たる思いしかありませんな
Nanashi has No Name 2023年06月05日 17:19
お得意の妥協で現場の命を損切り。領土にミサイル落とされても地方だからで損切り。現場の士気はダダ下がり。でも仕方ない、日本にできることなんて何もないんだから
Nanashi has No Name 2023年06月05日 17:23
そうだな
戦争に負けたのが悪い
名無し 2023年06月05日 17:23
誰がその命令を出したか直ぐに分かると思うけど、何も問題ないって感じなんだろうか
指示通りに行動したとしてもしかして昇進でもしたのだろうか、信用出来ない韓国軍はさ
Nanashi has No Name 2023年06月05日 17:24
韓国側が愚行をして、非難されたら日本が悪い。
ちゃんと抗議を続けないとまた愚行をして来るよ。
Nanashi has No Name 2023年06月05日 17:30
Nanashi has No Name 2023年06月05日 17:31
李政権になった場合、射撃ぐらいまでエスカレートしても全然驚かない
Nanashi has No Name 2023年06月05日 17:34
Nanashi has No Name 2023年06月05日 17:38
関係ない事案じゃないのかと思う
韓国側が譲歩したという筋の話ではない
不当な誹謗を加え他国に軍艦旗を降ろせと命令してきた件にしても
韓国主催の観艦式で無視した参加国が多かったように国際常識から逸脱したかの国の悪行が是正されるだけで
日本との和解の兆しと解釈するほうがおかしい
対馬海峡に面する半島側に西側海軍の出入りが自由化される、
ことに日本の海軍力が自由に遊弋できるようになった件で中国は激怒している筈だし現に激怒して韓国にあれやこれや怒鳴りつけている
このあたりの現象をもって「事実上韓国が降伏したのだからこれ以上蒸し返すな」とは、韓国保守との協調は可能だとする従来の羊羹右派の主張と変わらない
要するに、そういうことだ
Nanashi has No Name 2023年06月05日 17:39
こういう時、南朝鮮軍は、アイゴーと叫びながらパラシュートで飛行機から離脱するんでしょうね。
Nanashi has No Name 2023年06月05日 17:41
アメリカの理想…知るか!
Nanashi has No Name 2023年06月05日 17:44
もしレーダー照射を韓国が認めたら、相当の進歩だよな、と思ったけども、大事なとこは棚上げかぁ・・・。
認めたら韓国が日本側に謝まって再発防止を約束する流れになるから、・・・やっぱり謝れる訳ないんだな。w
これで軍(自衛隊)同士と現場の信頼関係の回復ができる訳ないのは事実でしょうね。
といっても、再度あったとしたら韓国に逃げ道はないけども。
へ 2023年06月05日 17:45
まあ、現場の不信感は消えないでしょうし、その現場の幹部が何年かしたら中央に来ることを考えると、むしろ良かったんじゃないかとさえ思いますよ。韓国のなんたるやを肌で知る人達が中央に行くのは。
韓国からの留学生の受け入れも10数年前と比べて激減しているのは防衛白書でも明らかな現状、韓国に対し前のめりな友好とか友軍意識を持たない自衛隊になっていくのでしょう。
韓国軍に前のめりなのは一部ミリオタ界隈の方々だけで充分。
Nanashi has No Name 2023年06月05日 17:46
Nanashi has No Name 2023年06月05日 17:46
Nanashi has No Name 2023年06月05日 17:48
現場からは友軍扱いされなくなるし、有事にしこりにならないといいですね(イヤミ)
Nanashi has No Name 2023年06月05日 17:49
はっきり言って欲しい。日本との関係が崩れる方が
アメリカにも不具合だろう。
Nanashi has No Name 2023年06月05日 17:52
>大ゲンカした後、どちらも謝らずに何事もなかったかのように振る舞えるだろうか
Nanashi has No Name 2023年06月05日 17:54
というものがあるんです。
中国すら合意してる。
日米、韓国も合意している。
こちらを調べてみると韓国さんのやらかしがマジまずいって事が分かります。
法的拘束力がある訳ではないけど、意義として、守る事に相互にメリットがあり、守らない輩は戦争したいのかと非難されて仕方がない。
そもそも自分から合意したのに守らない、という態度を取ったら国家間でどう思われるかと。
Nanashi has No Name 2023年06月05日 17:57
「起こらないなんてことは起こらない」
「口約束はダメ(絶対反故にされるから)」
ってこの二十年で学んだのでは?
Nanashi has No Name 2023年06月05日 17:57
Nanashi has No Name 2023年06月05日 17:58
ま、韓国は借りとは微塵も思わず、「我々の勝利だ!」ってやるんでしょうけどね
大きいのはアメリカが日本に借りが出来たって事です
日本政府にはこれを上手に使って頂かないと困ります
Nanashi has No Name 2023年06月05日 17:59
言い訳も矛盾だらけな上に二転三転して内容が変わりまくるし
とにかく謎が多い中で韓国がいつもの日本が悪いからの論点を変えてゴリ押しのパターンをやられて日本が納得するわけがない
Nanashi has No Name 2023年06月05日 18:02
現場は理解なんかしてないでしょう。
レーダ照射は韓国側の現場のイキリ行為でもあるから。
韓国海軍が陸空主体の北朝鮮との戦いにあまり役に立てなくて、全方位的な防衛力をアピールするしかなくて、勢い仮設敵は日本になり、そこがムン政権と波長があったとこでもある。
※28
レーダ照射問題に関して、日韓それぞれが公開した映像で事実上の白黒は世界的に認知されているので、さらに公的に白黒つけてトドメ刺してユン政権に致命傷を負わせるまでもなかったという政治的な考えもある。
ただし現場は納得しないだろうがね。
Nanashi has No Name 2023年06月05日 18:07
糞小便 ダダ漏らし乍らネ❗️。・・オマケにパンツ迄ずり落としたりして、空中に 糞尿散布 ですナ。
Nanashi has No Name 2023年06月05日 18:08
中共が片付いたら韓国をぶっ潰しましょう
Nanashi has No Name 2023年06月05日 18:10
こうとでも思わにゃやってられん。
Nanashi has No Name 2023年06月05日 18:10
泣いて土下座してきたくせに
(超軍事機密です)
Nanashi has No Name 2023年06月05日 18:11
と言う事で、これは米国民主党筋から日本政府に注文が入った
可能性が高いと思います。産経はともかく読売は(真贋はともかく)
正力松太郎の時代からCIAとの噂がありましたし、米国の介入の
可能性が高いと思います。その場合岸田政権じゃ反論も取引も
できないでしょうね。はっきり言って交渉がうまいとは思えない。
それと「防衛省幹部」。ホントにいるのかねえ。実在するなら
名前か最低でも所属か階級位書けよ。ホントにいつものメディア
のやり口だわ。
Nanashi has No Name 2023年06月05日 18:12
あと空でなんかトラブったら、もう関係回復不可能だろうな。
現状ですでに倍満だけど。
Nanashi has No Name 2023年06月05日 18:13
にであいこの文言が頭の中で蠢く
韓国の数多の不快言動にも関わらず関係修復をせざるを得ない
日本の置かれた事情、米なしには安保が成り立たない現実
これからも米の事情に付き合わされる日本の「握るつぶす」は増えるのだろう
Nanashi has No Name 2023年06月05日 18:17
この件で日本が引っ込んでも韓国は借りとは思わないでしょう。
当然これで韓国はこの件を最初から無かったことにします。で日本の
抗議は日本の言いがかりとして韓国が被害者ポジションを取るだろう
し、今後同じことをまたやってくる可能性もあります。
なにせ他人の配慮や気遣いは弱者の行為と勝手に見なす馬鹿者民族で
すし、自分たちの過失はすぐに無かったことにしますから。
あと米国も民主党政権じゃあてになりません。
Nanashi has No Name 2023年06月05日 18:18
防衛省だから、背広組と違うかな。
昔から内部事情をベラベラとマスコミにしゃべるし、彼らに都合のいいコメントを匿名で出してくれる。
まあ大学が一緒とかなんだろうけど。
Nanashi has No Name 2023年06月05日 18:19
岸田首相の口から、「一発だけなら誤射かもしれない」という名言が聞けるはず
Nanashi has No Name 2023年06月05日 18:19
「米国の意向」の名の下に岸田首相が妥協したのだろう。
日本政府が良くやる「都合の悪い妥結は米国の所為」
そしてそれをメディアに流して国民を諦めさせる。
韓国との関係を回復させる理由は判らないが、一応保守政権とまで冷めた関係は出来ないと(外務省辺りが)判断したのだろうか。
岸田首相の八方美人さが顕現した形だと思う。
Nanashi has No Name 2023年06月05日 18:20
Nanashi has No Name 2023年06月05日 18:20
Nanashi has No Name 2023年06月05日 18:21
アメリカも韓国も貸しだなんて思ってないぞ、愚かな日本人だけが自分勝手に貸しだと思い込んでるだけだ
Nanashi has No Name 2023年06月05日 18:21
まあ、「味方に拳銃突きつける奴ら」だってことを日本人は忘れませんが。
Nanashi has No Name 2023年06月05日 18:23
Nanashi has No Name 2023年06月05日 18:23
まあアメリカ様のご意向があらせられたんでしょうなあ。
Nanashi has No Name 2023年06月05日 18:26
貸しだなんて甘い事言ってるから出し抜かれると気づかない間抜けな日本が悪い
Nanashi has No Name 2023年06月05日 18:27
実際問題、「再発防止策」とやら自体が、作れるのか否か。
それに守れないでしょ、韓国軍、いや韓国。
彼らにとって、決めたルールは守らせるもので、自分たちが守ったら負けって感覚だし。
そして軍が「ルールを守って行動」したら、全国民にブン殴られるまである。
Nanashi has No Name 2023年06月05日 18:27
ユン大統領は撤回を確約してないが?日本側が勝手に妄想ぶつぶつ言ってるだけ
Nanashi has No Name 2023年06月05日 18:40
横田や厚木のアプローチに乗った米軍機に中SAM改のイルミネーター波が照射されたとして、それを何事もなかったかのように水に流せるのか、一度アメちゃんに聞いてみたいものですな。普通そんな目に遭えば激怒すると思いますし、それが当たり前の反応ですが。そのくらいの話ですよ?あの件は。
Nanashi has No Name 2023年06月05日 18:45
今度はレーダー照射だけでなく、威嚇砲撃までされる危険性あり。
韓国では反日は愛国者なので。
この際、韓国とは防衛協力できないと宣言すべき。
日米同盟だけで充分だ。
Nanashi has No Name 2023年06月05日 18:47
アメリカが間に挟まっていようが日本のガチギレを伝えんかったら収まり付くかちう話になるやろ。
日本国民としてこれを支持するわけにはいかん。
フッ( -ω-)y─━ =3
Nanashi has No Name 2023年06月05日 18:47
さて再発防止の韓国側の行為、日本側の行為は何になったのか。韓国が嘘をつくのは属性としての本性だから再発するだろうから、CUESを守りますが妥協点か。
Nanashi has No Name 2023年06月05日 18:50
日本「・・・・・・ございません」
韓国「や~い♡」
Nanashi has No Name 2023年06月05日 18:54
アメリカも、そこまで暇ではありません。ます、国内問題がかなり忙しい。次に、中国やロシア、中東、ヨーロッパ各国。この辺りには関心が高いですが、アメリカ人は、北朝鮮と韓国の区別がつかない人が多い様なので、関心自体が無い。政治家も含めて。
ですので、仮に、このアメリカからの圧が存在したとしても、【日本の政治家がアメリカに依頼して、圧をかける様に頼んだ】可能性が高いです。圧力があったとしても、逆輸入品的な圧力でしょう!
Nanashi has No Name 2023年06月05日 18:56
記憶にないほど久しぶりに日本側に嬉しくない話題があって、嬉しくて仕方ないんだな。
他人の不幸は蜜の味なクズ。
Nanashi has No Name 2023年06月05日 18:58
でも「連携している風」には見えるので、張子の虎でも抑止力としては役立つかな?
ま、そもそも韓国軍は有事には米軍指揮下なので、米軍にクッション役の苦労をしてもらいましょう。
Nanashi has No Name 2023年06月05日 19:00
Nanashi has No Name 2023年06月05日 19:02
Nanashi has No Name 2023年06月05日 19:02
ユンユンは動きませんよw
Nanashi has No Name 2023年06月05日 19:05
Nanashi has No Name 2023年06月05日 19:05
ぐらい釘を刺しておかないとダメ。
甘い顔すればつけ上がるのが朝鮮人の特性。
「シバいて躾ける」が韓国の扱い方だよ。
Nanashi has No Name 2023年06月05日 19:06
輸出規制解除で見切りをつけてましたが、アメポチなりに米から利益を引き出してアピールするのが政治家でしょうに。
代議士は水物、人気商売です。
Nanashi has No Name 2023年06月05日 19:08
Nanashi has No Name 2023年06月05日 19:14
だからこういう形が落としどころになる。
Nanashi has No Name 2023年06月05日 19:14
Nanashi has No Name 2023年06月05日 19:15
こんなこと大臣の意向じゃないだろうに。
なまじ選挙基盤の強い人なだけに火中の栗
Nanashi has No Name 2023年06月05日 19:18
威嚇飛行(笑)
万年属国DNAスゲーな。どんだけビビリなんだよ。
Nanashi has No Name 2023年06月05日 19:19
そもそも韓国と馴れ合おうとする傾向があるんじゃ?協力する事が必要な場面はあるが馴れ合うほど信頼できる相手じゃない
Nanashi has No Name 2023年06月05日 19:20
日本人的には絶許な件
まあそんな韓国を守ってるアメリカがやってるんだから(考えて見れば朝鮮戦争のときからですよ)、日本もやらざるを得ない・・・というのは理解しますが
いつ裏切ってもおかしくないという事をしっかり頭に入れてとりあえずニコニコするフリでもするしかないんでしょう
朝鮮人はどうせ逃げる(今も逃げっぱなし)ので日本とアメリカでしっかり対応しましょう
Nanashi has No Name 2023年06月05日 19:35
次の選挙の判断材料にさせてもらいますわ
Nanashi has No Name 2023年06月05日 19:40
世界情勢を見れば政治的に仕方ない面もあるのだろうけど
韓国の政権が左派に変わった時に更に不信を生む事態になりそうだ
Nanashi has No Name 2023年06月05日 19:52
証拠は?
Nanashi has No Name 2023年06月05日 19:54
Nanashi has No Name 2023年06月05日 19:54
Nanashi has No Name 2023年06月05日 19:59
妥協するとこはボロクソ言われても妥協してたけど、裏できっちり落とし前はつけてた人だったからなあ…
Nanashi has No Name 2023年06月05日 20:02
アメリカも圧かけますわな
市民団体が暴れるだけのアレとかアレとは話が違う
Nanashi has No Name 2023年06月05日 20:03
Nanashi has No Name 2023年06月05日 20:04
Nanashi has No Name 2023年06月05日 20:08
韓国海軍の駆逐艦を行かせた疑惑を
ユン政権が追求するまでこの問題はムリだろうな
Nanashi has No Name 2023年06月05日 20:12
二度とおこすなくらいの圧力は韓国軍に圧はかけたんじゃないかなぁ
政権がかわる度にそんな事したら困るワケだし
まあ実際にそういう事をしたとしても情報として表には
出てこないだろうけどさ
Nanashi has No Name 2023年06月05日 20:25
まさか落としどころすら探らずに棚上げとは。
まあ現場がそれでいいならいいよ。今まで通り耐え忍んでおくれ。
Nanashi has No Name 2023年06月05日 20:26
Nanashi has No Name 2023年06月05日 20:28
今回と同じようにすっとぼけて逃げれば良いとばかりに知らんぷりするだろう
そして自分たちに都合の悪い過去はすーぐ忘れ政権が変わったから未来志向とか訳分からんことを言い出す
朝鮮はこの手法に味をしめてずっと使い続ける
Nanashi has No Name 2023年06月05日 20:30
Nanashi has No Name 2023年06月05日 20:39
日本と韓国に問題があるなら、日本に押しつけとけば良いって、アメリカに対してのメッセージにも成る
泣く子は1つ多く餅を貰えるを体現してしまってる
ホワイト国云々から怪しいと思ってたけど、やっぱり岸田政権かって感じ
別にアメリカの要求で取り下げることは悪いとは思わない
だけど、それ相応の対価を日本はアメリカから引き出せたのかと
Nanashi has No Name 2023年06月05日 20:41
どうする訳?政治家が前線に出るの?
医者や看護師の集団退職を自衛官が
やらないって根拠ある?
Nanashi has No Name 2023年06月05日 20:45
日本と言う国家は(国民全体も含めて)有事の際に上手く対応出来るのか疑問を持つ意見があるのは理解出来ますが、災害の対応を見てると統率の取れた行動を行えるのではないかなと思います。
太郎冠者 2023年06月05日 20:53
米国から圧力があると、こういう形でしかたがないかなぁと思います。
韓国がいざという時には当てにならないから要注意だと、日米で確証が得られた事件でしたね。
Nanashi has No Name 2023年06月05日 20:59
もう自民には見切りつける
次からは国民に入れようと思う
Nanashi has No Name 2023年06月05日 21:11
スワップやったら自民党はジエンドw
そこまで馬鹿じゃないと思いたいw
Nanashi has No Name 2023年06月05日 21:28
さすがにスワップまで行ったら逆戻りだが。
Nanashi has No Name 2023年06月05日 21:39
じゃあどこに政権獲らせたいのかな?
Nanashi has No Name 2023年06月05日 21:43
この件に限ったことではありませんね。
旭日旗、自衛隊、日本国に対する、侮辱です。
天皇陛下、軍人、政治家、被災地の方々、日本国民に対する、ありとあらゆる侮辱がありましたね。
侮辱にどのように対処するのか。
侮辱をどのように改めさせるのかなのだと思います。
ツートラック、未来志向では、駄目ですね。
これまでを、チャラにしろと言っているだけです。
ただめし、食逃げ、おかわりになる。
改まるどころか、助長することになる。
制約する、制限する、制裁するしかないように思います。
日本が自制するだけでは駄目です。
韓国を制する術が必要ですね。
K 2023年06月05日 21:46
再発防止どころか向こうにとっちゃ免罪符ぐらいの気持ちだろうよ。
韓国と向き合う現場の自衛官たちの苦労が偲ばれるわ。
Nanashi has No Name 2023年06月05日 21:47
なんだか『台湾有事』というよりも『朝鮮戦争開戦』の
フラグが立ちまくってますね。
Nanashi has No Name 2023年06月05日 21:51
韓国軍の現場レベルで韓国の非を認識してないと同様のことが繰り返されるだろうなあ
それはユン政権下であっても起こり得ると思う
Nanashi has No Name 2023年06月05日 21:54
その人は自民じゃなければどこでもいい人なんでしょう
Nanashi has No Name 2023年06月05日 21:57
日本国民が知ってて覚えてるかどうかだと思うぞ。
韓国なんて竹島を裁判もせず、武力侵略するわ、その際、
日本人約4000人拉致して、死者も出してるし、他、通名で
普通に生活保護犯罪とかしまくって、あげくに通名や
捏造で右翼、左翼、日本人、自民に罪を擦り付けてあげくに政治家殺人までしてるし、野党やマスゴミは外国人参政権を国民裏切って進めてるし
マジで昔から癌細胞だけど、知らんバカは日本人でも韓国が差別されてるニダとかほざきだすだろ、それと一緒
Nanashi has No Name 2023年06月05日 22:04
自民以外に日本国民に対して仕事してる奴いないぞ。
マスゴミがマジで糞だから特亜側野党の罪見えないけど。
維新なら、と調べもせず応援してる奴も一回移住連アンケググってみ。
自民だけ突出してるから。もっと調べたいなら売国議員表ググれ
Nanashi has No Name 2023年06月05日 22:08
で結局、韓国の現政権は「前政権がイカレてただけ」とせず、落とし前もつけずにこうなって。
つまり韓国はこれ(西側陣営に銃口を向ける)が普通と西側諸国に見なされますよね?
これ、韓国が西側諸国の信用を回復する機会を永遠に失ったのでは?
いずれ韓国は後頭部どころじゃない事態になるのでは・・・まぁそのほうがいいけど。
Nanashi has No Name 2023年06月05日 22:12
これまでお互いの国が「こちらばかり折れてきた」って感じてるのは、アメリカのこういう態度も一因としてあるんじゃないか
Nanashi has No Name 2023年06月05日 22:21
…同盟国が別の同盟国に普通にぶっ放せるなんて間抜けなシステム構築なんぞもしてないでしょうし。
Nanashi has No Name 2023年06月05日 22:22
まぁ、制服組も背広組も結構なところが責任取らされるだろうね。
いまの東アジアの状況でそのようなことは~とか何とか懐柔されたのかね。
そんな韓国国防部&韓国軍と何が出来るのよ?という話なんだけど。
個人的には、アメリカ民主党への嫌悪感は増したな。
Maxkind 2023年06月05日 22:27
まあガチでやばいのは艦長の独断と言い張れるFCレーダー照射ではなく低空威嚇飛行の捏造で、それは組織ぐるみだから真っ当に扱うと上層部の首が飛びかねませんが。
なんにせよ韓国軍を信じられないなら米軍だけを信じれば良いので、そのための戦時作戦統制権ですね。自分を律することが出来ないシビリアンコントロール(笑)の軍隊は、アメリカに統制してもらって初めて日米韓の軍事同盟が成り立つ。
問題が解決しない限り日本は戦時作戦統制権の返還に反対すべき。自民党もアメリカも表立ってそれを言えないのなら、そのムーブメントは我々が作るべきでしょう。
Nanashi has No Name 2023年06月05日 22:30
これは命を張る現場を無視した決定であってアメリカの要望を突っぱねるべきだった
Nanashi has No Name 2023年06月05日 22:48
今は連中のクズ行為の積み重ねを多くの人に認知してもらって逃げ道を地道に潰しておくしかないのか
Nanashi has No Name 2023年06月05日 22:58
Nanashi has No Name 2023年06月05日 22:59
現在の日韓はかってないほど軍事的に密接に連携しており、これは東アジアの安定のために非常に喜ばしいことなんだそうですよ
なんだろ、我々コリアウォッチャーとは見ている世界が違うのかな
彼らからしたら僕らは偏狭なネトウヨなのかな
なんかわからんが、ちょっと落ち込みました
Nanashi has No Name 2023年06月05日 23:01
中国ですら再発防止策をとってますからね、そのあたりのコメントが欲しいところですが。
Nanashi has No Name 2023年06月05日 23:02
政治的には一応の解決を見るのかもしれないが、現場は韓国とともに何かをやる意欲などあるのかねぇ。命令とあれば冷静に対応すると回答するだろうけどさ。
Nanashi has No Name 2023年06月05日 23:07
現場では決して忘れる事は出来ません
韓国とは仲良くは出来ません、必ず裏切ります
Nanashi has No Name 2023年06月05日 23:09
「これで左派政権がちゃぶ台返しした時に反撃するネタが増えたなぁ」と
ニヨニヨしながら見ておりますよw
Nanashi has No Name 2023年06月05日 23:12
戦争になり兼ねない事案ですよ
Nanashi has No Name 2023年06月05日 23:15
韓国軍なんて一切信じられない。
Nanashi has No Name 2023年06月05日 23:18
今後の再発防止検討であっちの現場サイドは延々何であんなことやらかしたのか詰められるでしょうから
最終的に韓国側が実質的に自分達がやったことを認めるような結果が出てくるでしょうよ
出せなかったら仲介したであろうアメリカの面に泥を塗るという、いつぞやの合意の再来ですな。軍ですらそうなったら呆れますが
Nanashi has No Name 2023年06月05日 23:24
Nanashi has No Name 2023年06月05日 23:24
Nanashi has No Name 2023年06月05日 23:31
その時も一番被害に遭うのは、レーダー照射の時の様に、現場にいる罪の無い自衛隊員達でしょうから。
自分なんかは、こんな理不尽許しがたいですね。
Nanashi has No Name 2023年06月05日 23:32
アメリカには自分の国の国益を毀損せずに、第二列島線まで防衛線を下げるだけの算段はあるまいし、濡れ手に粟の中国のボーナスステージの容認も出来まい。
キシダガーを貫くのが正しい道なのかもしれない。
Nanashi has No Name 2023年06月05日 23:52
Nanashi has No Name 2023年06月06日 00:09
時間は常に流れ続けているわけだし。
白黒付けるなんて、あの国は滅びる寸前までいっても頭下げないから要求するだけ無駄だし。
無駄なことに時間を掛けるくらいなら、再発防止を固めた方がまだ現実的ではある。
でも結局のところ、※109でも言われているように、韓国が永久に弁解の機会を失っただけだわな。
当時のあの状況で、日本が悪いなんて思うような国は、韓国以外にまず無いんだから。
Nanashi has No Name 2023年06月06日 00:13
だから、安倍政権だったら許されるとかそういう話ではないんだけど、結局のところ岸田政権だからとか、そういうのは関係無いんだろうなこの流れは。
Nanashi has No Name 2023年06月06日 00:16
総合的な国益の為に妥協するべきというのなら韓国より遥かに強大な中国相手にはどこまで妥協するのやら。
中国が日本はアメリカの軍事的属国であり主権などないと嘯くのも頷ける。
結局、核を持たず他国に軍事的に依存する国は主権国家ではないという中露の価値観は的を射ているのだろうな。
Nanashi has No Name 2023年06月06日 00:34
アメリカの圧力が本当にあったなら、アメリカにヘイトをぶつけるべきなんだが、何だかんだ言ってアメリカ圧力説のソースはないんだよな。
圧力をかけていなかったら、アメリカに冤罪をひっかぶせている事になる。
やはり岸田政権にヘイトをぶつけるのが正しいのか。
確かに韓国へのヘイトを肩代わりして受けます宣言に等しいからな。
気が晴れるまで思う存分ぶつける事にしよう。
Nanashi has No Name 2023年06月06日 01:19
Nanashi has No Name 2023年06月06日 01:27
「事実解明を棚上げして再発防止」って一体どうやるんですか?
再発防止が成されたと日本側がどうやって観測するんですかそれ
そんな旅客機に乗って旅行する人間が一体どこにいるんですかね
Nanashi has No Name 2023年06月06日 01:46
ふむ、これは日米韓が防衛協力を進めるのであれば関係者は誰も得をしないって話なんだけど
同盟者として背中を預けるのであれば事実関係はしっかりさせておかなければならない
ならば棚上げなんてことは絶対にありえない話で
韓国も保守政権になって結構経つのに一向に事実を認めないことに日米が失望して切る方向に進んでいるとみるべきか
切る前提であれば韓国が前非を悔いないことも知ったことではないだろうし
今後、協力関係がどう推移していくか注目ですな
Nanashi has No Name 2023年06月06日 02:01
一体何を防止するんだ?
こういう事やってるから相手が調子に乗るんだよ
俺は一生友好を望まない
自民よ!くたばれ!
Nanashi has No Name 2023年06月06日 02:17
Nanashi has No Name 2023年06月06日 02:53
そこは単にぶつけるだけでなくこれをきっちり問題視するような政党を後押しして伸ばすことが重要、よく分からんが仲良くしたほうがいいみたいなふわふわした世論が多勢なのがこうなってる一因だから
問題は政党の単位になるとそんな集団は一切ないということだが(逆方向は山ほどいるのに)
Nanashi has No Name 2023年06月06日 03:27
例えば、韓国が崩壊して日本が1000万人の半島系を受け入れろ、と米国から言われたらどうでしょうね。
かなり日米対立は尖鋭になるだろう。前回は、満州よこせ、だったっけ? 1000万の鮮人受け入れろは、おそらくこの要求の何倍もエグイ。
Nanashi has No Name 2023年06月06日 03:31
まずは、ムーニーズは絶対的に日本政治に要らない。
Nanashi has No Name 2023年06月06日 03:34
南朝鮮なんて、巡航ミサイルの1発でも打ち込めば言う事聞くんじゃないですかね。日本はそういうことできないけど、アメリカなら出来る。
奴らには自主性は要らないので。
Nanashi has No Name 2023年06月06日 03:41
アメリカがやれと言ったら沖縄と北海道を奪われた状態で和睦しろと言うんですか?ふざけすぎている。
Nanashi has No Name 2023年06月06日 04:25
Nanashi has No Name 2023年06月06日 04:30
今まで消去法で自民党に投票してたけどもういいや。
対立候補で当選しそうな先生に入れるわ。
もう贅沢を言ってらんない。
Nanashi has No Name 2023年06月06日 06:17
ミリオタ系ブログではここより非難轟々ですよ
まあ人によってとらえ方は違うかとw
Nanashi has No Name 2023年06月06日 06:37
Nanashi has No Name 2023年06月06日 06:51
笑い事ではない。
アメリカが圧力かけたソースもないもんだから、下手すりゃ冤罪をひっかぶせていると言う状況。
Nanashi has No Name 2023年06月06日 07:26
戦略的協調の一環だから少なくともアメリカから損を与えられることはないとみてます
岸田は野党だけでなく国民と自衛隊とアメリカからと多方面からヘイト集めて最悪な総理だ
Nanashi has No Name 2023年06月06日 07:38
まず教育から変えていかないと
Nanashi has No Name 2023年06月06日 10:09
ところで大分3区にある超有名な温泉街でLGBTの受け入れみたいな話も出ているみたいですね。
Nanashi has No Name 2023年06月06日 11:17
Nanashi has No Name 2023年06月06日 11:40
露中にもかつての北朝鮮朝鮮民主主義共和国に対してもここまで異様ではなかった
Nanashi has No Name 2023年06月06日 11:46
韓国の言う再発防止とは、"自衛隊による威嚇飛行"の事だよ
ユン大統領もレーダー照射を再発防止するとは一言も言ってないしな
努力義務はあくまで日本にある
Nanashi has No Name 2023年06月06日 11:48
Nanashi has No Name 2023年06月06日 12:03
この前例を決断した岸田首相は歴史に名前が残るかもしれない
Nanashi has No Name 2023年06月06日 12:11
出たな韓国仕草。
でも良かったな。日本国民の韓国へのヘイトを全部岸田政権が引き受けてくれるってよ。
Nanashi has No Name 2023年06月06日 12:14
そのとおり。
全部岸田政権が悪い。首相もヘイトが集まるのは覚悟の上だろう。
Nanashi has No Name 2023年06月06日 12:47
日本「近接威嚇飛行してない」
日韓協議「よし、擬似事案の「再発」防止策を検討しよう!
発生してないものの再発防止とは。。。
頭沸いとんな。
韓国「自衛隊は威嚇飛行防止策を示せ!」
日本「交戦国でもないのにFC使うなバカ!」
1ミリも前進しない協議ワロス
これで手を打て!って米に言われて「おかのした!」って帰ってきた子供の使いは誰なんだ?
表にでちゃダメな子だろ。
Nanashi has No Name 2023年06月06日 12:54
アメリカのせいにしたいのは分かるがソースがない。
現状は岸田政権が自分の意思で、自衛隊員の命を軽んじた対韓忖度をしたという事実しかない。
今は岸田政権を叩くべきだ。
Nanashi has No Name 2023年06月06日 13:49
もうお先真っ暗で、将来に何も見出せないのを承知で、ウリさん達に夢を持たせようと、絶望の中で、言ってるんちゃう?
大学の教授様なんだから、いくらなんでも、本気で言ってるわけ無い。
日本でも、大戦中、敗戦すると判ってて、それを広言出来なかった人はいくらでも居たからな。
でも、ソ・ギョンドク的なヤツだったらシランケド。
Nanashi has No Name 2023年06月06日 13:51
投稿場所間違えた、ごめんなさい。
Nanashi has No Name 2023年06月06日 14:27
これは朝鮮文化そのものなんだよなー
一言の詫びもなく、これに関してあれこれ調整を図るでもなく、ただひたすらに何事もなかったかのようなフリをして話しかけてくる
これが彼らの問題解決方法
ぶっちゃけこれに乗っかるのは向こうの勝ちでしかない
状況が状況だけど、ここでケジメをキッチリつけなかったら有事には裏切るだろうね
Nanashi has No Name 2023年06月06日 14:49
半島のケツはアメリカ軍が拭いて頂戴。
海軍で展開する時は必ず前に、みえる処に据えて誤射してきたら敵諸共に吹き飛ばす。これくらいねじ込んで丁度の奴等よ
Nanashi has No Name 2023年06月06日 15:02
Nanashi has No Name 2023年06月06日 19:39
こっちがどう思おうがアメも韓国も何も感じない。
単に日本人が勝手に土下座しただけ。
戦争に負けるというのは辛いことです。
Nanashi has No Name 2023年06月06日 19:43
申し訳ないとは思わないのですか?
彼らを嘘つき呼ばわりして、無駄死にしろと言ってるのと同じです。
自公には投票しません。
Nanashi has No Name 2023年06月06日 19:50
超・ム・カ・ツ・ク!!
この生活を維持するためにはアメ公に膝を屈するのは仕方ないとはいえ、すべてを放り出してスッキリしたいという気持ちも無いではにい。
Nanashi has No Name 2023年06月06日 20:06
現実を否定できるほどの何を貴方は知っているのですか?
Nanashi has No Name 2023年06月06日 20:08
アイツ、ホワイトやレーダーには触れてたのに、
視察団(成果なし)やG8(心理的)には触れてなかったし、
スワップには触れてたから、
もしかしたらがあるかもしれん。
勘弁してくれ。
Nanashi has No Name 2023年06月06日 23:59
Nanashi has No Name 2023年06月07日 07:04
次はスワップだからお楽しみに
日本は韓国に全てを差し出す運命なのよ
Nanashi has No Name 2023年06月07日 13:27
わりとまともなコメント多くて安心したけど
Nanashi has No Name 2023年06月13日 16:52
武力で竹島を占拠した敵国、いきなり攻撃を仕掛けてくる敵国と言う、
韓国の地位が固まるのは良い事です。