相互RSS募集中です

イギリスメディア「そもそもなんで韓国に4500人も連れていった!」「事前チェックしないのがおかしい」と英国スカウト連盟代表を糾弾……代表「提言はしたが約束が守られなかった……」

カテゴリ:天災 コメント:(135)
「めちゃくちゃな韓国ジャンボリー、そもそも行くべきではなかった」と非難される英国スカウト代表(ソウル新聞・朝鮮語)
8日(現地時間)、英日刊テレグラフは上記のようなタイトルの記事で、韓国ジャンボリーへの参加を取り消さなかった英国スカウト連盟代表マット・ハイド氏の責任論が浮上したと報じた。 (中略)

さまざまな安全への懸念にもかかわらず、なぜ4500人の隊員を韓国ジャンボリーに連れて行ったのかに対する疑問とともに、ハイド代表の責任を追及する動きが広がっている。

英国スカウトのボランティア活動家であるグラハム・ヤングは「英国スカウトは現地にあらかじめ人を派遣してこのような問題を予測することができた。最も予防的で勇気ある決定は、そもそも(韓国ジャンボリーに)行かないことだっただろう」と指摘した。

それと共に「一番上に座っているハイド代表は英国が事前に正しく現場の危険を評価しなかった理由について公開的に詳細に説明しなければならないだろう」とし「最終的に彼が責任を負わなければならないこともありうる」と付け加えた。

他の資源活動家スチュアート・デイビッドも「(セマングム)キャンプ場がジャンボリーキャンプの目的に適しているかどうかを確認する正しい事前点検が行われていないのが問題だ」と指摘した。

テレグラフはこれと関連して、昨年10月の韓国国会国政監査で、ジャンボリーの準備が日程より遅れており、洪水になりやすいキャンプ地への排水がまともに行われない可能性があることや、激しい暑さや湿度が問題になりかねないという点などが指摘されたことを紹介した。

それと共に「それから10ヶ月後、その予測は的中した」と話した。 (中略)

責任論に直面したハイド代表は、セマングムジャンボリー組織委員会が事前に提起した様々な懸念に対する約束を守らなかったと釈明した。

ハイド代表は「行く前も、行ってからもいくつかの懸念を繰り返し提起したが、約束は結局守られなかった」と述べた。
(引用ここまで)


 いまだに侃々諤々が続いている韓国のセマングムで行われた世界ジャンボリー大会。
 イギリスのスカウト協会に非難の声が上がっているっていう。
 「そもそもなんであんなところに4500人も連れてったんだ」
 「前もって調査に行ったのか」っていう。

 まあ……普通だったらあんなことになるなんて思わんもんなぁ。
 世界ジャンボリー大会に数万人規模が集まることなんて常識レベルで、大規模ではあってもそのていどのイベントをまともに運営できないなんて想定外でしょ。
 うちらは韓国のことを「よく知っている」から、「ああ、韓国だったらそんなんなっても不思議はないよね」ってなりますけども。

 曲がりなりにも常に「我々は先進国でござい」なんて顔をしてて、そうしたアピールをしている国がこんなんなっているとか想像できないでしょ。
 普通は。


 参加費として6000ドル払ったっていうアメリカの保護者は「訴訟が起きるなら参加する」って話をしています。

ジャンボリー米保護者「900万ウォン払って参加…訴訟戦が起これば参加」(東亞日報・朝鮮語)

 国によって参加費は異なっているんでしょうが。
 韓国系アメリカ人が「とにかく子供たちを救出したい」って言っているのは草。
 この種の訴訟は多発するでしょうね。個人の負担額としてはかなりのもんだもんなぁ。

 あと開催地の扶安郡の地方公務員がジャンボリーの視察にイギリスに行くって話だったのに、トットナムの試合を見ていたそうですわ。

「英ジャンボリー開催地出張」扶安郡公務員ら、ソン・フンミン試合を見てきた(朝鮮日報・朝鮮語)

 このあたりの監査も行われると予告されています。
 明日にでも扱うかも。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 00:13

    国同士の約束も守れないんだから無理に決まってるじゃんwww
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 00:16

    "英国スカウトは現地にあらかじめ人を派遣して"

    確かにスカウト組織がスカウト(偵察行動)してないとか草生えるレベルではある

    そもそもなんで韓国なんかで開催する事になったのさ
    あそこが約束を守らない国だなんてみんな知ってるだろうに
  • (^Д^) 松川るい も驚いた! 2023年08月09日 00:19

    【中央日報】2023.08.07
    『ジャンボリーを学ぶと言ってクルーズを楽しんだ···公務員海外出張99回』

    全羅北道扶安郡セマングム(干拓)で開かれる「第25回世界スカウトジャンボリー」開幕を控え、この8年間でセマングムジャンボリーを名目に関係公務員が99回の海外視察出張に行ってきたことが分かった。視察先はイギリスのバッキンガム宮殿・ウエストミンスター寺院、フランス・モンマルトルのブドウ祭り、モン・サン・ミッシェル修道院訪問・(モンマルトルの丘から)ワイン試飲行・台湾台北101タワー展望台及び基隆クルーズ・ワシントンDCで自由の女神像・ウォールストリート・チェルシーマーケット・タイムズスクエアなど観光コースばかり。
    漢陽大学政治外交学部の金聖洙教授は、「国内で候補地に選定されてから8年もの間、実質的な準備は多くなかったようだ」とし、「政治家と公務員のモラルハザードが今の恥辱大会を招いた」と話した。
    https://n.news.naver.com/mnews/article/025/0003298970?sid=100
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 00:19

    さーてそいつの名前が出てくるのはいつかな?
    フッ( -ω-)y─━ =3
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 00:21

    まあ各国が独自に事前調査して判断するのがベターだったのだろうけど、まさか先進国と自負している国がここまで杜撰な仕事をするなんて思いもしなかったのだろうからね
    それなりに体裁を整えて最低限快適に過ごせる環境は作っているだろうと普通は思うでしょ
    韓国はその楽観を悪い意味で覆した
    ここまで酷い事態になるとは流石に予想出来ないわ
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 00:24

    多少は「知韓」が進んだことだろうが、約束が守られなかったのは
    個別の事案として片付けそう。
    個人レベルから国レベルまで、一事が万事この調子なんだけど。
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 00:25

    日本の富士辺りでやってればなあ。
    天国と地獄だな。
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 00:25

    う〜ん。
    英国で責任論が湧き上がっていることを、韓国メディアが韓国民に報道しているのは、違和感がある。
    事実の報道だが、同時に「お前には関係ない話」だとも思う。
    英国内で紛糾が起きるのは仕方ないが、だからといって第一責任者である韓国が英国にも非があるかのように話し始めるのは違うだろう。
    英国内のゴタゴタを横目でみる暇があるなら、自分たちの尻拭いを拭き終えるのが先だろう。現在のところ、何一つ解決していない。
    何でこんな話題を韓国内で報道するのかね。責任逃れを画策しているように見えてしまう。
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 00:26

    自称G8を連呼している国がこんなだとは思わないよねw
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 00:27

    韓国に国際大会の運営なんてできるわけがないんだよなあ。
    サッカーW杯、世界陸上、世界水泳、F1、そして今回のジャンボリー…
    どれか一つでも成功を収めた大会があったのかと。

    世界の人たちにも知ってほしいね。
    これは運営する組織の問題ではなく国自体に問題があるということを。
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 00:28

    どのタイミングなら惨事を回避できたのか?
    コラになっていた地面に置くパレットだって急には用意出来ないだろうから、下手すると1年前にはこうなると運営は分かっていたんだろうな、それでも政治が絡んで中止や開催地変更は出来なかったと。
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 00:35

    日本が一時期、妙に半島に修学旅行に行っていたのは
    連中からの袖の下だったというオチが以前にあったわけだが、
    これも同じような理由だったおもしろいんだがなあ。
    さすがに無理か。
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 00:37

    日本から行ったやつが、前回より少なかったとか
    そういうデータが出てきたらおもしろいんだがどうなのかな
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 00:38

    同じ金額で同じ日数ふつうに旅行した方がよほど楽しめたでしょうね
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 00:43

    貧弱な9センチのテントをおっ立てるのは得意なのにな
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 00:44

    これもアクロバティックに政争の具にもっていくかな
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 00:45

    こういうの見ると叩かれがちだけど電通とか博報堂ってよくやってんだなと思うわ
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 00:47

    遠いイギリスから4500人って聞いて驚いたけど、どういう経緯でそんなに集まったのかね
    参加費だって多分100万円くらいかかるはずで相当高額だというのに
    近いはずの日本から1000人って話だから、イギリスの多さが際立つ
    まあイギリスの担当者も事前調査が足りなかったのは間違いないだろうけど本当に運が悪かったね
    韓国でなければこんな大ごとにならんかっただろうに
    あと韓国側の担当者が視察という名の旅行を繰り返していたというのは日本も変わらないね
    最近話題になった自民のフランスと同じ
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 00:48

    韓国GPを経験したレーサー招いて講習でもしてもらったらええんちゃう。
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 00:50

    英国の責任者は、一応西側の先進国で、同じ極東、同じ干拓地、同じ季節で、なおかつ低緯度で海流の影響で暑い日本の山口で立派に成功してるじゃないか?って思ってたんやろな。
    招致では票を持つ途上国にオハコの接待攻勢はあっただろうけどw
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 00:52

    ただ今後はどこの国でもこの時期の開催は無謀だと思うわ
    この酷暑だと日本やアメリカでやっててもひどいことになってたんじゃないだろうか
    1か月前か後にずらした方がいいんじゃないかな
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 00:57

    ※21
    ありていに言えば、上級国民の子息の夏休みのワールドワイド林間学校だから
    時期は変えられないよ。
    緯度が高めな国の高原に限るとかしてかないと、もう駄目だとおもう。
  • サムライスピリッツ 2023年08月09日 01:00

    まあ世界に知れて良かったですよホントに(笑)約束したり誘致したら義務が伴うのですよ、国際法でもそう加入したら義務が生じウイーン条約に加入した韓国は大使館前のデモは出来ないのにしてるのですよ、世界が理解したのは大きいですね。
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 01:01

    一生に一度きりの我が子の貴重な経験の場を代償にして韓国の実体を知れたんだから良かったんじゃね?次から騙され無いようにすれば良いんだよ
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 01:06

    ※21
    去年も日本スカウトジャンボリーは分散開催とはいえ同じ時期にやってるからね(1万人規模で)
    たぶん事前にそういうのも想定して木陰やその代わりに陽陰を作れるテントやタープを準備したはず
    世界スカウト機構は今回も事前にそういった提言はしてたんじゃないかな
    韓国側がその約束をすべて反故にしただけで
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 01:07

    まあ、酷暑と台風は"予想外の天災"だったので運が悪かったとして、それ以外の湿地と毒虫害とトイレ不足とシャワー不足とボッタクリコンビニは明らかに"人災"でしょうが!
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 01:09

    「現実主義者が誤りを犯すのは、相手も自分と同じ様に考えるであろうから、愚かな行動には出てこないに違いない、と思ったときである」
    塩野七生先生が、「出典がマキアヴェッリの著作中か、それともグイッチャルディーニの著作からだったか忘れた」と言いつつちょくちょく引き出してくる一句ですが今回のイギリスを始めとするジャンボリー大会関係者にも刺さってくる言葉なのかもしれません。
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 01:10

    4万人ってなあ、コミケ1日の一般参加者数の1/4くらいやろ
    トッテナムのスタジアムの収容人数は6万2千人

    どこに移動させて宿泊させるか、が問題だが4万人を吸収できないのはヤバい
    「日本人が韓国旅行しろ!」と吠えてるくらい観光収支はマイナス=ホテルが空いてるはずなんだが
    誰が金を出すかで揉めてるんやろうけどさ

    韓国だから虫刺されする場所は病気に感染する可能性高いぞ
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 01:12

    ※18
    スカウト運動の発祥はイギリス陸軍中将だったロバート・ベーデン=パウエルが20世紀初頭に著した少年向けの偵察・斥候術の本なので
    ある意味イギリスはボーイスカウトの本場なので
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 01:21

    ここから「すべてイルボンが悪い!」に持ってゆくのがウリ達の腕の見せ所ニダよ。
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 01:23

    自己責任が通用する大人ならともかく大人が責任もって庇護すべき子供たちだからねえ。イギリス側は信じるだけで予測はしていなかったとはいえ韓国側は言い訳はできないね。
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 01:29

    この件はあるいはビッグモーターの被害報告を「そんなのある訳ないだろう」「話盛りすぎw」として誰も真に受けなかったことに似ているのかもしれない
    仮にも西側で、先進国づらしてきた連中の中身をウオッチャーが「あいつらの実態はこうだ」と言っても真に受けてもらえず、あるいはレイシスト呼ばわりされたように…
  • Maxkind 2023年08月09日 01:33

    真夏の開催は子供の夏季休暇の時期にやるしかないってことなんでしょうけども。それでも1991年の第17大会を韓国でやったときの経験があるだろうに、韓国は民主化直後よりも劣化したという話になりますね。

    ムンジェイン-サヨク政権はこういうの大好きだから組織委員会には手厚く資金面で手当てしたでしょうに。トップが上辺だけの政治をやりゃあ下部組織もそれに呼応して中抜きをやりまくると。
    人心が乱れるってこういうことじゃないですかね。さすがアジア最高の民主主義です。
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 01:38

    韓国に関わったばかりに
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 01:39

    英国メディアの「事前に察知しろ」は、後知恵の正論ですな。英国に限らず、参加各国のスカウト連盟が、主催国の運営能力を疑ってかからなければならないというのは、ボーイスカウトの文化に馴染まないでしょう。不運ですな。

    とはいえ、開催地が韓国という時点でピンと来なかった無知のツケは払うしかありません。韓国と関わると言うことの不運を、骨の髄まで味わって頂きたい。
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 01:48

    情報戦に長けたブリカスらしからぬ大失態ですな
    また韓国というものの実態が、世界にあからさまになりましたな

    俺ら日本そして中国は、こんな奴等の隣に居るんだぜ
    同情と理解をして欲しい・・・
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 01:49

    >最も予防的で勇気ある決定は、そもそも(韓国ジャンボリーに)行かないこと
    日向師匠「まあそう(いう結論に)なるな。
     
    >約束は結局守られなかった
    現場猫「どうして(あいつらが約束を守ると思ったんですか?)……
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 01:51

    ※32 ビッグモーター、なるほどね。
    我々コリア・ウォッチャーの常識は、まだ日本全体の常識にはなっていませんので、日本人どうしですら韓国の実態を語っても「あり得ない」「差別でしょう」と非難されます。日本ですら、騙される人は後を絶たないのですから、いわんや欧米においておや。これからも類似の悲劇は続くでしょう。
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 01:53

    日本開催時と今回の韓国開催の
    シャワーの壁の比較写真がすさまじかった
    永遠に脳裏に残りそうだ
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 01:58

    昔、フランスの日本の漫画展主催者(JAPANEXPOじゃなくもっとローカルな新興のもの)が、いきなり日本批判とかしはじめて、韓国のアイドルとかを漫画と一緒に展示しはじめて、その直前に謎の韓国旅行してたのばれたことあったよな~

    まー普通に朝鮮戦争の時に米兵がうけた性的サービスみたいなのを受けてる可能性はたかいわな~こういうやつらは

    イギリスなんて世界的人権団体オックスファムのやつらが
    貧困国で買春騒動おこしたくらいだらしがねーんだからw
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 02:02

    6000ドル × 143円 × 4500人 = 約38億6000万

    改めて金額見て驚いたけど、計算合ってますよね?
    支払い時の為替で多少上下はあるとか、
    全員同額なのかとかあるかもしれんけどもし全員同額なら
    イギリスだけでもこの金額どこに消えたの?って話ですわな
    旅行みたいにいざって時の掛け捨て保険とか無いの?と
    ロクなサービス受けられず返金も無しとか
    そら訴訟待ったなしですわ
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 02:24

    どんどん訴訟を起こして、韓国の斜め上のごね方をさらに味わってこそ真骨頂だろ。日本と韓国は似てるとか寝ぼけてるやつらには覚醒してもらわんとな。
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 02:36

    >>38
    菅原文太「誰も知らんのじゃ、ケンカの後始末がどがァなもんか。知っとるわしらが、教えてやらにゃいかんのじゃがのう……」(仁義なき戦い)
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 02:42

    英米の方は日本の米軍基地に避難しているとか。? 他の国の人達は避難先が確保できてない人達もいるらしい。
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 02:43

    「約束は結局守られなかった」これがすべてだろ。韓国人だもん。
    訴訟は起きるでしょうね。各国のスカウト連盟に訴訟を起こすのか、
    直接韓国の公共事業(韓国女性家族部・行政安全部・文化体育観光部・全羅北道)の
    問題として訴訟するのか。他国での裁判って大変だからねぇ。

    アメリカは直接する気満々っぽいけど、少なくとも泣き寝入りする
    金額じゃないわな。
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 02:54

    あれ?近いんで日本と間違えちゃいました?そこは山口県ではありませんよ?
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 03:01

    恥辱大会という認識の仕方もおかしい。他の国だとそれはいくつかのもっと大きな認識の最後にくる「子供たちにひどいことをしてしまった。今後の他国の教育のための蓄えを奪ってしまった」苦しさで「恥をかいてくやしい」ではない。しかしソウル五輪から2002WC、そのた国際大会を経てもこうして外人は朝鮮を信用して普通に扱うということは今後も変わらない。
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 04:14

    騙されてはいけませんね。
    ニセモノが、ホンモノにはならない。
    偽りが、本当にはならない。
    はなからニセモノ、はなから偽りです。
    ホンモノになる、本当になる、実現すると信じるから、騙されることになる。
    ようにするに、あるはずだと信じると、なるはずだと信じると、騙される。
    ニセモノがホンモノであるわけがありません。
    偽りが本当になるわけがありません。
    ありのままを見て、元を正さないといけません。
    元を問い正すことができる、解決することができる。
    それがホンモノ、本当なのでしょう。
    ニセモノ、偽りは、そもそもが、問題にしないことであって、解決するかどうかではない。
    問題に取り組んだ結果の、失敗とは違う。
    問題ではない、失敗ではないという、その態度が、ニセモノ、偽りである証拠です。
    問われないようにする、逃避が、ニセモノ、偽りの正体なのでしょうね。
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 04:21

    なんだか「脱出の方が盛り上がったF1ソウルGP」と
    同じ感じになってきましたねw
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 04:45

    先進国でもこういう汚職はまああるよ。
    ただ韓国の場合、程度と頻度が下位途上国並みに酷いんだよな。

    連中、「先進国でも汚職はあるじゃないか!」とかふざけた事を言い出し程度問題を有無論に矮小化して、どっちもどっちに持ち込みたがるけどね。
  • 名無しの兵衛 2023年08月09日 04:54

    >うちらは韓国のことを「よく知っている」から

    ですよねえ、としかw

    大規模イベントの度に
    酷い問題が発覚っていつものことだしねえ

    本当、韓国という国を知ると
    北と同じく「ハリボテ」国家って思うことも、しばしばだしねえ


    にしても、イギリスの責任者は詰め寄られてるのか
    まあ、問題が起きた以上はねえ

    それにしたって、問題提起後の約束を守らないって
    これも韓国あるあるだろうね

    あいつら「ナム」側の提言って、本当軽く見てる
    特に都合の悪い意見はね

    だからこその、ウリ同士での
    ケンチャナヨっていうルートに行きがちだし
    とにかく、身内さえ良ければそれでいい

    だからこその、他人相手への
    共感性の無さなんだよねえ
  • 名無しの兵衛 2023年08月09日 04:57

    >常に「我々は先進国でござい」なんて顔をしてて、
    >そうしたアピールをしている国

    今回の騒動後に、体裁を取り繕うとして
    良く見せようとして、おもてなしのフリをしてるけど
    見せびらかしな行為ばかりなのも
    結局の所、自分達だけが楽しけりゃ、それで良いというだけだったり

    つうか、傷ついたスカウト達に
    韓国の文化を紹介ニダにしたって
    ナムである「異邦人」のためじゃないですからね

    韓国人の「自慢」を見せるためでしかないから
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 04:57

    韓国での開催を決定したボーイスカウト連盟の責任でしょ
    スカウトなのに事前調査を怠るという失態
    でもまあ、一番悪いのは開催に立候補した韓国の運営なんですけどね
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 05:00

    ※46
    ホントそれだね。

    欧州欧米人ってアジアの違いなんか全く分からないのが大多数だから、前々回日本で成功したから、今回も大丈夫だろうって軽い気持ちで参加してそう。
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 05:03

    虚飾とビッグマウスと見た目だけはよくして誤魔化すから実態のと乖離でとんでもないことになる
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 05:26

    >>3
    ひとりで99回同じ国に観光しても飽きるでしょうから数人で分担したのでは?
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 05:36

    >>53
    ボーイスカウトを指導する大人に知識・知恵・判断力・行動力など不足していると疑われる
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 05:38

    あの国でイベントとかプロジェクトとか、ポッケナイナイとセットですからね
    むしろそれがメインまである
    こういうのは軍政時代の方がマシだった
    軍政終了と共に詐欺汚職まで「民主化」されたんですかねえ
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 05:39

    まあ、韓国でこれを声高に報道するのは「ほらね、我々を信用するのが悪いんですよ」という開き直りの自白でしかありませんわ。
    でも連中、自分たちが失敗したとなったらそこまでやるからなー。
    そっちが信じるのが悪いんだぜって開き直りで後ろ足に砂掛けるの。
    信用を裏切られた上に裏切った当の本人からそんな態度まで取られると、「こいつ、もう金輪際何かを任せるような真似はすまい」との教訓を強い怨恨とともに肝に刻みつける結果になりますわ。

    誰かの信用を失うとはそういうことなのだ、と、韓国人は全く理解していない。
    だから、気軽に安請け合いしては杜撰な内容で返すという裏切りを繰り返すのだ。
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 05:40

    ※46
    2015年日本ジャンボリーとの比較動画を見たけど大違いだな
  • 名無しの兵衛 2023年08月09日 05:55

    せめて初期対応でもやれてればねえ
    メンツに拘って
    台風来るまで継続だし

    まあ、早い内に和解案でも出した方がよろしいかと
    勿論「現金」でな

    「韓国色」を見せた、安易な解決方法なんて愚よ
    あの国それやりがちだからねえ

    それこそ彼らのことだから
    謝・罪の方法でアメリカやイギリスで
    「K-POP」コンサートすらやりかねんw
    あるいは謝・罪と託けての、文化交流とかなあ

    心を癒やしたいニダと言いつつ
    自慰ショーを見せるのが彼らの本質で
    自分が可愛いだけだからねえ
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 06:11

    >>59
    不思議なことに朝鮮は信用を失わないんですよ。パラオの橋からラオスのダム、LA空港の大韓航空機墜落、キアチャレンジ、洗濯機の爆発いくらやっても信用が自動修復されるので朝鮮人は一瞬悔しく思ってもすぐ忘れることができます。
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 06:16

    山口の干拓地といっても少なくとも干拓工事後の陸地だったでしょう。朝鮮のは頓挫して終わる見通しがない沼地でしょう。佐渡や飛騨高原のようなとこ開催するといいでしょう。
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 06:19

    韓国に関わると国内で糾弾されるハメになりますよと。
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 06:29

    ※62
    世界中で市場を縮退させてるのに?
    騙せる相手を求めて移動しているから「信用が損なわれていない」だけ
    一巡した瞬間に全方位で出禁となる
    すでにそうなりつつあるから輸出が崩壊しているわけで
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 06:37

    日本での大会は2年前に同会場でプレ大会を開いて問題点を洗い出してる筈です。数万人規模の国際イベントなんだから、当たり前ですね。
    韓国の今回大会は昨年予定のプレ大会をコロナを理由にキャンセルしてます。今となってはコロナを口実に実態を隠ぺいしたと言われても仕方がありませんね。なんの言い訳にもなりません。
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 06:42

    「日本が上手に運営できたのだから、同じ東アジアの先進国の韓国もうまく運営できるはず」と世界に思わせた日本が悪い!!!
    までがデフォ
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 06:51

    連中が言う後進国とやらなら、上流階級のコネができるから国民を犠牲にしてでも必死に対応する
    多分、北朝鮮であったとしても
    先進国なら事前調査するから、それなりの事故は起こってもそれはある程度想定できる範囲
    過保護じゃないか、と議論は起きるかもだが

    なぜ韓国でやってしまったのか
    そして、なぜこれで災いは全て終わったと思い込んでいるのか
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 07:09

    このハイド代表とやらに韓国から金が渡されていた、という可能性もあるんじゃないの。あるいは酒池肉林接待を仕掛けたか。
    どんな利権につながるのか知らんが、これだけの金が動くチャンスに韓国人がやらないはずがない。
    どう思う?
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 07:13

    イザベラバード女史の紀行を読めば、朝鮮人がどのようなものかわかりそうなものを…
    先人の警告は常に頭の片隅に置いておいたほうがいい。
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 07:16

    ※59
    騙し騙されて小賢しいやつが上手いこと金をむしり取って逃げる
    そういう詐欺が延々と昔から繰り返されてきたんだと思うよ
    日本みたいに早くから商業が発達して商業文化が成り立ってた国なら信用がいかに大事かって根付いてるんだろうけど
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 07:16

    ※18
    >>18

    スカウト運動の発祥が英国。なので今も1番競技人口が多い
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 07:25

    招致の努力の半分位の熱度で設営運営してくれたらねぇ。

    ブリテンの半島認知の甘さは責められても仕方ない。米国も半島有事なら弾丸飛ぶ所で彼等が如何に振舞うか予測出来る、授業料だ。
    幸い人の血が流れてない分幸せさ。
    今回の退避の難しさも経験値にしたらいいさ。
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 07:25

    取り繕うことが、偽りが、嘘が、通用する。
    逃避が、常態、基本姿勢なのでしょうね。
    逃避では、認識にならない、真に受けたことにならない、負担することにならない。
    だから、いつまでも性根が改まらないのでしょうね。
    取り繕うこと、偽り、嘘は、問題にならない。
    取り繕えない、偽れない、嘘が通用しない、逃げ切れない。
    それが問題なのでしょうね。 
    問われなければ、問題ない。
    押し通して、逃げ切れたら問題ない。
    問題が事実にあるのではなく、人に問題がる。
    人が問題になる。
    人が問うから問題になる。
    問題が人にある。
    問題を、原因を、人に帰属させる。
    それが誰かのせいになるのでしょうね。
    逃避が、自分のせいにしない、引き受けないことだけではなく、誰かのせいにする、押し通すことでもあるのでしょうね。
    問い詰めて、逃さない。
    押しつけ合い、人の争いですから、引き受けない、引き返せない、改められないようになっているのでしょうね。
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 07:43

    21世紀はアジア人の顔なんてわからないですむ時代じゃないからな日本と韓国の違いを確認し対応を分ける見分けないとこの先生きのこれないぞ
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 07:48

    国威発揚目的で誘致した五輪でも準備が間に合わず
    メイン会場すら仮設で済ませてよいと異様なまでに甘やかされて、
    その上であの態たらく
    麗水でも太田でも不満が噴出したが開催の胴元(開催国ではなく運営母体)が成功したと言い張った
    だから韓国人は図に乗り徹底的に横着を重ね手を抜ける限り手を抜き、
    イベントを開くたびに病弊を深刻化させてきた
    そしてこの度遂に「G8先進国韓国主催の国際イベント」は、
    建築中に自壊した高層MSのように開催中に弁解の余地がない大失態をやらかしてしまった
    鉄筋やコンクリートの質を劣化させ続け遂に手抜きの限界を超えてしまえば地震がなくても崩壊する
    ジャンボリー大会の醜態も悪事の表面張力が限界を超えただけ
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 07:49

    コリアの歴史がまた一ページ。
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 07:54

    責任追及されてるイギリス人が気の毒だ
    韓国人の「できます」を信用するなって隣の国に住んでると
    様々な事例を目にするから気付けるけど、遠く離れてたら無理だよ
    ホント気の毒だ
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 08:00

    英国が韓国を日本と同等の先進国だと勘違いしたことが そもそもの悲喜劇の原因だと思うぞ  半島は今てんやわんやで恥隠しに必死だw。
  • WindKnight.jp 2023年08月09日 08:17

    英国については、後の宿泊地を決めずに避難したのが迂闊でしたね。
    にしても、参加費の高騰は問題ですね。
    なんとかならんのか。
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 08:24

    ※79
    恥隠しにはK-POPだ!BTSだ!となってるのでもうダメダメなんですけどねw
    韓国国内向けならそれで通じるでしょうけど他国からしたらナメてんのかとしかならんのよ
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 08:29

    映画化希望
    「セマングム地獄からの脱出」とかでw
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 08:45

    でも、さんざん騙され貶められている日本だって、また繰り返してるんだからね。彼らはそうさせるのがうまいんだろうねぇ。
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 08:47

    流石、「チョウ先進国自負の国」ですナ。マ、チョウはちょうでも、脱腸盲腸&別腸の類ですが⁉️。
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 08:53

    日本のスカウト連盟の対応は?
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 08:55

    >>41
    保険会社はリスク算出に聡いから、韓国絡みという時点で保険引き受け拒否か、
    保険料≒保険金上限にするだけでしょう。
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 09:12

    実際の参加費は900ドルらしいので、韓国の主催側が受け取った合計は55億円ほど
    になるんでしょうか。イギリスやアメリカの6000ドルってのは往復の航空機料金も
    含まれているというところかな。それにしてもちょっと高いね。

    韓国側は準備に6年間で120億円ほど使ったらしいけど、どうせろくでもない
    インフラ整備もどきで消えたんでしょうけどね。
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 09:12

    さすがに朝鮮の新聞やわ。
    なんでこうなったのかを置いといて、イギリスの責任者が悪いと報道する。
    ま、朝鮮アルアルのテンプレだけど・・・
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 09:41

    自ら誤解となる状況を作ってから
    「誤解だ!」というスタイル好き
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 09:44

    ※87
    朝鮮日報の記事が事実なら127億円集めて会場整備に費やしたのは14億円なんですよ。

    「予算100億円」韓国開催の世界スカウトジャンボリー、キャンプ場造成より組織委運営に巨額資金投入…15年日本開催時は
    https://news.yahoo.co.jp/articles/6845ec2a3f31610d78e84a9896dde36bef3a6129?page=1
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 09:48

    ※85
    とりあえず湿地からは脱出したようです
    最後まで参加するそうで…なんというかタフですね

    ttps://jp.yna.co.kr/view/PYH20230808167500882
    ttps://www.scout.or.jp/member/25wsj_korea0807/
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 09:51

    >約束は結局守られなかった

    約束をしたら守られると思っているのか。
    ははーん、さてはシロウトだな?
  • 2023年08月09日 09:51

    >曲がりなりにも常に「我々は先進国でござい」なんて顔をしてて、そうしたアピールをしている国がこんなんなっているとか想像できないでしょ

    韓国は『普通』の国では無い

    ( ̄ー ̄)世界中の人間がこの事実を認識しない限り
    同様の事故は起こり続け、犠牲者は増え続けるでしょうねぇ
    世の中には人間の常識が通用しない国があるんですよ
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 09:59

    ”そもそも何で連れて行ったのか”
    って文言が気になる、イギリス側内部の事情だろうけど
    担当者がワイロを受け取っていた可能性が疑われているのではないか?
    カノ国のやり方だとあり得る話だ
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 10:20


    なんだよ。韓国叩きじゃなく、イギリス内心での内輪揉めかよ。
    何故 韓国開催の世界スカウトジャンボリーに、イギリス人 4500人も参加させたかて、当然 賄賂を貰ったから だろう。
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 10:30

    これユンどーすんの?
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 10:33

    いやこれ、イギリスのスカウト代表はホントに気の毒。

    数々の懸案事項は何ヶ月も前からわかっていて、その懸念を伝えていた。「大丈夫。改善する」って韓国側からの返答があった事は容易に想像できる。
    「こんな場所で無理だろ」も思っていてもそう言われたら引き下がるしか無い。

    んで、当日フタを開けてみたら何も改善されてない。その場で改善を要求するも「大丈夫。対処する」もちろん何も改善されない。
    そんな積み重ねがあったからこその、早期撤退決定。イギリス代表はしっかり仕事してる。

    アメリカの軍事施設への撤退にも驚いたが、同じように到着前から懸念があったからこその行動に見える。
    韓国側は台風による中止って大義名分を得て「逃げ切れた」と思っているかも知れないが、そううまく行くかな?
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 10:54

    韓国人との約束が守られると思うのがおかしい。またこの認識は世界に拡がるでしょう、保険業界、美術館、ありとあらゆる業界で繰り返される醜態。信頼の切り売りの結果、コリアンリスクと言われる事態を引き起こす、これが世界に誇るKカルチャーであり、異文化体験そのもの。
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 10:55

    まあ韓国はいつも
    「我々も日本のような国ですよ」みたいな売り方してるしな
    日本のポップカルチャーに背乗りしたのが韓流だし。

    海外の奴らは東アジアなんか全部おなじだろって思い込んでるトコに
    つけ込んでうまくやってきたんだよな。
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 11:05

    >洪水になりやすいキャンプ地への排水がまともに行われない可能性があることや

    いやもう初めっから水に浸かってたよね。
    大人の好事家ならともかく絶対に子供を連れて行く環境じゃ無かったな。
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 11:12

    欧米だと韓国のことを日本のはちぶがけくらいのレベルと思い込んでいるのだろうけど、全然そんなことはないって思われたのがよかったのかもしれない
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 11:22

    我々がよく「欧米」という言葉で白人文化を語りがちなのと同じで、「東アジア」ってくくりで、日本的な国だと思われているんだろうな。ま、迷惑な話。
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 11:54

    >英国スカウトのボランティア活動家であるグラハム・ヤングは「英国スカウトは現地にあらかじめ人を派遣してこのような問題を予測することができた。最も予防的で勇気ある決定は、そもそも(韓国ジャンボリーに)行かないことだっただろう」と指摘した。

    事前視察に行ったところで、適当にうまい話を聞かされて騙されて終わりでしょうね。世界一の詐欺大国を舐めちゃいけないし、それを念頭に奴らの話は聞かなきゃいけない。
    そんなことを知らずに英国人が韓国に行っても騙されるだけ。
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 11:55

    こういうの見ると、やっぱり韓国は北とか中国と同じ系統だとしみじみ思うわ。
    日本の力で皮だけ綺麗になったから、見ていてアンバランスなんだよね。
    早く内外バランス取れると良いね。下振れになりそうだけど、
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 12:13

    イギリス隊は主にソウルのホテルに、アメリカ隊は在韓米軍基地に避難している。ドイツ隊やスウェーデン隊などはそのままセマングムの干拓地に残っている。ばらばらになった。はちゃめちやのままで日程を終えるのだろうけど、台風の影響で飛行機が飛ぶのかどうか分からない。
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 12:17

    ※102
    欧米(苦笑)がアジア人を区別しない/できないのは毎度のことだが、不思議なことに、慰 安 婦問題とかになるとピンポイントで日本を指定する。決して中国や韓国と混同しない。そのくせ日本で何かいいことがあると、アジア人は頭がいいからとか、アジア人は勤勉だからと一括りにする。
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 12:18

    ※94
    >>94
    ジャンボリー大会は、多少の不便があることは織り込み済み。
    それだけに、指導側は危険度が許容範囲を越える(た)と判断すれば派遣中止や撤退を決める『責任と義務』がある。

    だから、攻められるのはしょうがないよね。
    スカウトは所属に制限があるから、簡単には参加中止を決められない。
    ここまで悲惨な現場になるとは想像できなかったんだと思うよ
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 12:36

    >>32
    あれは、車雑誌の告発やツイートを主要メディアがガン無視してたから被害が広がった話でしょ
    去年の知床事故の後は同じコンサルだった事もあって注意喚起は草の根でされてたけど、相変わらず主要メディアはガン無視だった
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 12:39

    さて報復はどうなるかな
    何の役にもたたない民族だと分かったら、上層階級の関わる関連会社からそいつらのクビをいきなり切り落とすくらいはやりそうだけど
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 12:50

    そもそも韓国品質での開催なので、事前に察知して子供たちを送らないのが正解だな。韓国で行われるということはこういうリスクがあるということだ。
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 12:54

    おしいな
    台風着てたらさすがに開催しないだろうから逆に安全だったかもね

  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 13:25

    どうせしばらくしたらまた忘れて「日本を超えた〜」って言うよww
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 13:47

    他人の立場に思いを馳せる事は「無い」が韓国人の習慣となってひたしい
    彼らの中でそれを悪意なのだと理解できる事もたぶん絶対にないだろう
    多くの国の子供たちが韓国を知る機会
    其の子供たちが将来の国を背負うという事に頭を巡らせない
    K-ポップで世界を席巻できると信じ込んでいるほどにバカな事だが
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 14:07

    人間が住んでないとこに行くんだ、こうなるのも仕方ない(苦笑)
  • みみぱん 2023年08月09日 14:19

    韓国って国は一見日本とよく似てるから、ハイドさんも信用してしまったんでしょうね。
    北朝鮮みたいに、あの民族の特徴が如実に表れている国なら、最初から用心出来るんですけどね。
    罪な国です。

    日本勢からは一切文句も出ず、悪環境の中、健気に頑張ったんでしょうね。
    日本にとってあの国は、エナジーバンパイアですよ。関わらないのが一番!
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 14:33

    まぁ、行き先を決めた奴は全員戦犯だよね
    何らかのリベート貰ってるはずだから、徹底的に洗わんと
  • 2023年08月09日 14:34

    ワッハッハ!
    ヘル朝鮮、地獄の肝試し

    これが結論、ニダ
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 14:53

    大正生まれで思春期から青年期にかけてWW2真っ只中の祖父母が、あの国とだけは関わるなって言うたびに「そんなの差別なのに」と眉を顰めてたけど、ここ20年くらいはずっと「あの年代の人たちは現実を知ってたんだな」って思い直してるわ
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 15:54

    これ、もしも日本の参加団体が一番先に撤退してたら日本が無用に煽ったって言われてましたよ。絶対。
    日本からの参加およそ1,600名は流石に忍耐強いです。
    無事に帰還されることを願ってます。
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 15:55

    「優秀な韓国文化と自然環境を世界に知らせる」か
    世界159カ国の将来を担う中間層より上の少年少女と保護者は嫌というほど刻み込まれたろうな
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 16:03

    【朝鮮日報】2023/08/09
    『「逆境に打ち勝つのが目的なのに…」 韓国開催の世界スカウトジャンボリー早期撤収、海外の一部から批判の声』

    物事にはね、限度というものがあるんです
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 16:10

    まだ半島に残ってる参加者は、これから台風でさらに面白いショーが見られますよ。先進国面した途上国がどんなものか戦慄しろ。
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 17:19

    平成初期にも韓国で開催されていてその時は問題なかったから今回も大丈夫だろうと思ったのでしょうね
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 17:19

    ※118
    家族の言うことですらあなたの心に届かなかった。実際に自分が見聞きするまでは朝鮮の現実を拒絶してしまった。事前に日本人が英スカウト連盟に耳打ちしたくらいで、信じてもらえる訳がありません。だから、これからも、いくらでも、朝鮮は世界を騙し続けます。騙される方が悪いとしか言いようがありません。日本スカウト連盟は、わかっていて子供達をいけにえにした可能性すらありますが。
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 18:31

    某つぶれた会社の社長の娘がさ、今韓国に留学中w
    韓国なんかに行くやつはやっぱりそんなやつ。
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 19:01

    英国がTPTPPに
    加入したからな
    この件で韓国加入にNOを突きつけるのは確実
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 19:04

    米124
    なんか知らないけど日本の何かの団体トップの韓国好きは何故なのでしょうね。
    日本からの参加児童に国技炸裂!
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 19:06

    とかされたらどう責任をとる気なのか。
  • 名無しの兵衛 2023年08月09日 19:26

    スイス隊が早速バスで事故ってるしなあ

    ジャンボリーの会場を離れた人達に
    失点回復とばかりに、韓国を楽しんで欲しいと
    観光させるために、たくさんのバスを使ってりゃ
    そりゃそうなるわな

    って言うか、いつもの韓国バスの運転を、
    やらかしてないだろうかなあ
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 19:26

    G8に入りたいとか言ってる自称先進国でこんなことになるとは思わなかったんだろなー
    さすが関われば関わるほど嫌いになる国ってのは伊達じゃない
  • 名無しの兵衛 2023年08月09日 19:38

    なお、現地の記事を良く見たら
    どうも雨で滑って、別のバスに衝突と言った具合らしい
    事故の割には、バスはそれなりに破損してるね

    死者は出てないけど、
    隊員が3人軽傷で病院に運ばれたとのこと

    あと事故とは関係ないけど、恥ずかしい話だと
    スイスの女性隊員の宿泊場所に
    韓国の大学の「男子寮」を宛がったりと
    なかなか凄いことをやらかしてるねw


    それとスイスとは関係ないけど
    最近出たやらかしだと
    ジャンボリーの避難先の手配で
    現地に来てないイエメンの隊の準備までしてたらしく
    それで食事を大量廃棄する羽目になった話出てたり

    名簿の更新が為されてないって言う時点で
    もうクソ運営だわな
  • Nanashi has No Name 2023年08月09日 19:42

    「普通だったらあんなことになるなんて思わんもんなぁ。」って、それを受け入れてしまったから、「韓国と同じレベルです」って認めるのと同じになってしまう。だから、連盟の責任は重いよ。
  • Nanashi has No Name 2023年08月10日 00:45

    ハイド氏が悪いことにされてるのかな 
  • Nanashi has No Name 2023年08月10日 12:38

    いや、韓国が駄目なのくらいは知ってるよ。
    「とは言えそこまでひどいことにはなるまい」って甘く考えて
    賄賂を受け取っただけだよ。子供を生贄に。

    そしたら想像を遥かに超える酷さで、責められる事になっただけ。
  • Nanashi has No Name 2023年08月25日 05:48

     朝鮮人は「約束を破るのがウジナラ文化ニダ‼」と認識してるんだよな。
     詐欺大国が面目躍如しただけで、英国では高い授業料払ったし、日本の苦労もわかって貰えれば有り難い。