新幹線から車内販売がなくなるのか。
東海道新幹線、ワゴン販売終了へ…コーヒーやアイスの自販機をホームに増設(読売新聞)
いまのぞみなら東京大阪間も2時間半だから飛び乗りでもそんなに耐えられないわけでもないか。
ただ、スゴイカタイアイスがなくなるのはさみしい。
あと水分補給に自販機はちょっとほしいかもしれない。
ーーーーーー
50%ポイント還元のKindleセールは明日まで(対象タイトル一覧)。
アメリカのラストベルトを描いたヒルビリー・エレジーを紹介しましたが、アメリカ人の歴史を描いているファンタジーランドも対象でした。
「真にアメリカを理解した」とまでは言いませんが、リアルなアメリカの理解のために必要な参考書のひとつになると思います。
FACT FULNESSも対象でした。「事実で世界を見よう」とするもの。
冒頭に──
・質問 世界の1歳児で、なんらかの予防接種を受けている子供はどのくらいいる?
・質問 いくらかでも電気が使える人は、世界にどのくらいいる?
といった質問で3択の数字を選ぶのですが、大半の人が半分も正解できないんじゃないでしょうかね。思い込みで世界を見ていることを思い知らされます。
KADOKAWAの109円&半額セールは狼は眠らない、虐殺器官、トップをねらえ!が対象でした。トップ!のコミカライズとかあったのはじめて知った(笑)。
今日のKindle日替りセールからのピックアップこちら。
この記事へのコメント
名無しの兵衛 2023年08月09日 04:59
Nanashi has No Name 2023年08月09日 05:07
ちょっと気になるw
Nanashi has No Name 2023年08月09日 06:13
Nanashi has No Name 2023年08月09日 06:26
車内で販売するという形式そのものが失われればあんなカチンコチン状態で売られることも無くなる。
あ、でも、車内販売が無くなるのはJR東海管轄区間だけだと聞きましたが。
Nanashi has No Name 2023年08月09日 06:34
Nanashi has No Name 2023年08月09日 07:02
我慢できなくて、齧りついた記憶がありますw
Nanashi has No Name 2023年08月09日 07:52
>リアルなアメリカの理解
ヒルビリーの「この商品を買った人は~」に載っている「」
Nanashi has No Name 2023年08月09日 08:07
九州新幹線も車内販売を完全終了し、山陽新幹線も大幅縮小している現在、東京から西の新幹線で車内販売完全終了も近いでしょうね。
Nanashi has No Name 2023年08月09日 08:10
要するにグリーン車に乗れと。
Nanashi has No Name 2023年08月09日 08:14
Nanashi has No Name 2023年08月09日 09:04
あと気に入った乗務員を注文を口実にして呼び出すアホとかでそうで
そのうち車内販売自体がなくなって停車駅で買えってなりそう
埒外 2023年08月09日 09:24
ポットに入ったホットコーヒーが良かった。
そう言えば、つい先日はやぶさ乗ったら復活してたっぽい。
※あずさの車販では扱ってなかった。
Nanashi has No Name 2023年08月09日 09:40
例えば、次の停車駅の10分前までに商品を前払いで予約すれば、停車駅にて搬入・購入出来るとか。
駅での購入は代替にならないよ。
Nanashi has No Name 2023年08月09日 10:14
自販機はドライアイスで冷やさないからスゴイカタイアイスじゃなくなっちゃうかもしれないともあったけど…
Nanashi has No Name 2023年08月09日 10:26
Nanashi has No Name 2023年08月09日 10:28
途中送信してしまいました。
訂正です。
>リアルなアメリカの理解
ヒルビリーの「この商品を買った人は~」一覧に載っている「DOPESICK~アメリカを蝕むオピオイド危機~」もおすすめです。
銃乱射事件急増と医療用麻薬中毒患者数の相関性とか。
全米ライフル協会が悪役にされ、文句言いたくなる気持ちも良く分かります。
Nanashi has No Name 2023年08月09日 11:16
>ただ、スゴイカタイアイスがなくなるのはさみしい。
エロ特急やブルー(フィルム)トレインの件同様、時代の変化というもので仕方がないのはわかっているけれども
それでもやっぱりさみしいなあ
>「真にアメリカを理解した」とまでは言いませんが、リアルなアメリカの理解のために必要な参考書のひとつになると思います。
ダストボウルが太平洋戦争の一因になったように、ラストベルトも米中対立に悪影響を及ぼしているような
Nanashi has No Name 2023年08月09日 12:24
マンガ図書館Zにもあるよ
Nanashi has No Name 2023年08月09日 14:21
Nanashi has No Name 2023年08月09日 14:28
Nanashi has No Name 2023年08月09日 14:30
そう言えば車内販売って大昔は大学生のバイトの定番だったんですが何時の間にやらスキル職に。
履歴書まで書いてたけど結局一度もやらなかったな…東海住みだけど新幹線ほぼ乗らないんで認識も古っ。
Nanashi has No Name 2023年08月09日 15:46
Nanashi has No Name 2023年08月09日 15:59
Nanashi has No Name 2023年08月09日 17:48
爆熱のあまりロウの味がするプラスチックのお茶入れも、冷水機から水を飲むためのコーヒーフィルタを小さくしたような紙コップも今は昔ですね()