「4兆3000億ウォンの生産と4万人余りの雇用効果」(2010年·霊岩サーキット設立·都市開発計画)。「800億ウォンの生産誘発と300億ウォンの付加価値効果」(2017年·世界ジャンボリー大会)。政府·地方自治体は大型事業を展開したり国際行事を誘致する度に経済効果を強調する。しかし、この巨大なハードウェアを満たすソフトウェアに対する悩みがなければ、空虚なレトリックに過ぎない。霊岩サーキットもジャンボリーもそれで失敗した。世界的なサーキットを保有している小都市、全羅南道霊岩(チョルラナムド·ヨンアム)とフランスのル·マンの違いは何だっただろうか。毎日経済が両都市の運命が分かれた理由を現場を訪れて取材した。 (中略)
ル·マン24時間が都市ル·マンに与えた影響は甚大だ。人口基準で見ると、ル·マンはフランス280都市のうち22番目に大きい。サーキットから歩いて行ける距離に空港があり、高速鉄道のテゼベ(TGV)駅もある。ここに高速道路のインフラストラクチャまで発達し、英国·ドイツ·スペインを行き来する観光客が訪れるのに便利だ。ル·マンで自動車は農食品業の次に大きい産業だ。
今年6月、全羅南道霊岩にある「コリアインターナショナルサーキット(KIC·霊岩国際自動車競走場)」で2015年以来初めて「ポルシェカレラカップアジア」が開かれた。タイヤ会社のミシュランはもちろん、ヒューゴボス、タグホイヤーのようなラグジュアリーブランドが後援するこのイベントにはアジアトップクラスのドライバーが参加した。年間収入が数百億ウォンに達するドライバーたちが大会期間に使ったお金は、1日数十万ウォン水準のヨット停泊費が全てだった。
これまでカレラカップやF1大会に参加するために霊岩を訪れたドライバーの大半は、霊岩競走場から20分離れた三鶴島周辺のヨット船着場に超豪華ヨットを設置し、そこにだけ滞在した。食事も直接持ってくるという。霊岩市民たちは苦々しい表情で珍風景を眺めるだけだ。選手たちがヨットで宿泊を解決する理由は簡単だ。お金を使いたくても使い道がないからだ。
2010年、「観光レジャー型企業都市」「韓国のモナコ」「国力向上のきっかけ」のような美辞麗句の中で誕生したKICと都市霊岩にこれまで何があったのか。最近、競走場がある全羅南道霊岩の三湖邑(サムホウプ)を訪れた。周辺にはコーヒーどころか、食事の場を探すのが難しかった。そのため、慶州場を訪れる人の大部分が車に乗って15〜20分距離の木浦ハダン新都市で宿泊と食事を解決する。
直接霊岩競走場の中に入ってみた。ちょうどアマチュア二輪車(オートバイ)競技が開かれるという話を聞いて、大勢の人出と歓声を描き期待感に膨らんだが、疾走するバイク轟音だけが荒涼としたサーキットを埋め尽くすだけで、観覧客は数十人に過ぎなかった。レース場のあちこちを歩き回ったが、メンテナンスされていない古さを感じた。
モータースポーツに対する理解が足りない状況で、政治行政による血税の浪費という批判から抜け出せない理由だ。観覧客12万人を抱くことができる競走場で昨年、観覧客1万人以上を誘致した行事はたった2つ。7月に開かれたアジアモータースポーツカーニバル(約1万6000人)と10月のCJスーパーレース(1万人)だ。
(引用ここまで)
ジャンボリー大会の悲惨さを見て韓国人は思い出したのだ。
「これと同じような『韓国の悲惨さ』を世界に晒したことがある」と。
それが4回開催されたF1韓国GP。
モータージャーナリストの故今宮純さんが「4回行って4回ともラブリーなホテルに泊まらされた」とぼやいていましたね。
2010年、2011年、2012年、2013年のレポートをピックアップした過去エントリを置いておきましょう。
ホームストレートでF1マシンのノーズが上下するレベルの舗装をはじめとした、サーキットそのものひどさもそうなのですが。
周囲に本当になにもない。
楽韓Webではレースウィークにあたる週末に行ったことがあるのですが。
つはものどもが夢の跡……韓国インターナショナルサーキット訪問記(楽韓Web過去エントリ)
本当になにもない。びっくりするくらいになにもないのです。
タクシーに乗ってきて、そのタクシーをそのまま待たせておいて、そのタクシーで帰るってやらないと帰る手段がなくなるレベル。
公共交通機関だとKTXの終着駅の木浦からバスで2時間(笑)。
記事中に「レース参加者は地元にお金を落とさない」とありますが。
その理由も「お金を落とせる場所がないから」なのですね。
車で数分の距離に4つ星ホテルであるらしいヒュンダイホテル木浦はあるのだけども、それ以外にはなにもない。
このホテルでも毎日毎日、同じメニューのビュッフェだけが出るからF1ドライバーらは一刻も早く次の目的である日本にプライベートジェットを無理矢理に飛ばして行こうとする。
なにもかもが失敗しているんですよね。
僻地である霊岩にインフラを持ってきて、不動産開発の目玉にしようとしたのですよ。
「世界中のスターが集まるF1グランプリが開催されるサーキットのすぐそばに住みませんか」みたいなうたい文句で。
ですが、不動産開発はとん挫。
残されたのは国家予算を投入してサーキットを造成するというまるで罰ゲーム。
開催したら開催したで「ラブリーGP」「女性はここにきてはいけない」とまで言われる始末。
どうせモータースポーツなんてろくに根付きやしないんですから。
あ、木浦からレンタカーで行くのでしたら途中にセウォル号が置いてある埠頭があるので見てから行くといいかもしれませんね。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→Follow @rakukan_vortex
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2023年08月11日 21:56
ゴンタ 2023年08月11日 21:57
記事を読む限りだと、お隣の商売とか土地開発って何かにぶら下がらないと始まらないんですね。
しかも箱物を作るだけで運営しない。
そして建物を利用する国外の人の需要が分からないというか、自国の人のそれも分かってないよね、多分。
Nanashi has No Name 2023年08月11日 22:03
この一言に尽きます。
そんな文化欠片もありゃしないんだから。
彼らのクルマにおけるカネのかけ先を見れば一目瞭然です。
Nanashi has No Name 2023年08月11日 22:05
上っ面の華やかな繁栄しか見ない者には、白鳥はただ水面を滑っているだけに見えるであろう。
Nanashi has No Name 2023年08月11日 22:10
へ 2023年08月11日 22:16
これ、モーターの文字を抜いてもそのまんま通用する。
今回のジャンボリーはスポーツとは少し違いますが、これも同じ。
国威発揚か、落とされた金を拾うか、企業がスポンサーになって入場料をロハにするぐらいの広告活動をするかでない限り、国内のスポーツとかレジャーに全然興味が無いのが韓国。
場当たり的にもなりますわな。
んで、廃墟とゴミだけが残る。
誰も二度と訪れない。
無能の極み。
Nanashi has No Name 2023年08月11日 22:19
あとは知ったこっちゃない。
Nanashi has No Name 2023年08月11日 22:22
西のFYREフェスティバル
東の韓国主催国際イベント全般
Nanashi has No Name 2023年08月11日 22:27
情報発信が全く無いね。
50万以上の参加費が吹っ飛んでるはずだが。
Nanashi has No Name 2023年08月11日 22:28
ニホンモーニホンガー
Nanashi has No Name 2023年08月11日 22:29
この論理でやるだけだから
Nanashi has No Name 2023年08月11日 22:32
霊岩サーキットもヒョンデ・キアが資金を投入しなかったから失敗したニダ。
早くヒョンデ・キアは霊岩サーキットに大量の資金を投入してウリの懐・・・ G8の国格に負けない世界に誇るサーキットを作らなければならないニダァ。
Nanashi has No Name 2023年08月11日 22:35
離れてますけどね。遊園地併設とかでそれなりにバスは
あるかもしれませんが、車やバイクで行く人が多数でしょう。
Nanashi has No Name 2023年08月11日 22:38
差し出口ですが、故今宮氏の2013年のレポートのリンク先が2012年と同じになっている様です。張り直し、お願い出来たらと存じます。
Nanashi has No Name 2023年08月11日 22:47
日本だと熟成されてプライベートサーキットなんてもんも爆誕したというのに
(ガチ上流向けの代物です)
流石にまだ欧米のように自宅の敷地内にサーキットが!なんてレベルには到達していないが
そして韓国の場合、この手の文化が熟成されるバックボーンが存在しないからなあ…
Nanashi has No Name 2023年08月11日 22:49
どうにか経費が掛からないように立地を選んで、って発想じゃない。ここにカネを使わせたいから、「国際的に恥をかきたくないだろう?だから払え」という強請りだ。
スポーツなんか好きじゃない。でも口実には使える。
誘致したイベントもそれ専用の設備も、全部ただの名目だから間に合わせのハリボテでいい。本命は別にあるから、そっちがきっちり竣工できさえすれば。
だから毎度毎度大金をつぎ込むくせに肝心のイベント本体は駄目になる。
だってそっちは「本命」じゃないからね。
Nanashi has No Name 2023年08月11日 22:50
富士はめちゃくちゃだったけどな。韓国GPよりはマシにせよ
Nanashi has No Name 2023年08月11日 22:51
何もないとこが都市に発展するわけねえだろうが
シティーズスカイラインのやりすぎじゃねえの
Nanashi has No Name 2023年08月11日 22:51
Nanashi has No Name 2023年08月11日 22:52
Nanashi has No Name 2023年08月11日 22:54
Nanashi has No Name 2023年08月11日 22:56
Nanashi has No Name 2023年08月11日 23:00
話題とは、少し反れるが。
韓国人は 自己中で相手の事など、微塵にも考えない事に問題があるんじゃないかな。
過去に行われた F-1にしろ、今回 行われた 世界スカウトジャンボリーにしても、訪韓 外国人の事など、全く無視し、自分達に 如何に利益が得られかしか、考えてない だろう。
最後に、国際行事である世界スカウトジャンボリーを控え、開催前まで、処理水放出 反対など騒いでいたら、世界スカウトジャンボリーが準備不足に成るのは、当たり前。
Nanashi has No Name 2023年08月11日 23:03
今回の失敗だって、おもうように土地価格が上がらないので
周辺の開発が盛り上がらず開催日が来ちゃったみたいな
側面があるんじゃないの。
Nanashi has No Name 2023年08月11日 23:04
勝った、上に立った、という結果しか楽しめない貧弱な感性からどうにかしないと何も定着しようがないと思います
Nanashi has No Name 2023年08月11日 23:10
Nanashi has No Name 2023年08月11日 23:22
Nanashi has No Name 2023年08月11日 23:26
搾取は、成立しない。
それだけのことですね。
Nanashi has No Name 2023年08月11日 23:27
Nanashi has No Name 2023年08月11日 23:29
Nanashi has No Name 2023年08月11日 23:30
それでもモータースポーツでさえあれば、大統領も「なんか知らんけど車でレースするやつ」って理解してるのです。
故に完成しなかったとしても霊岩では「車でレースするところを作る」って方向で(サーキット場だけ)開発が進みました。
一方、セマングムでは
台風で場所を移動したというだけで大統領がスカウト活動の一環としてK-POPコンサートをしたがるという程度の理解なのです。故に会場はあの体たらくなのです。
というか韓国にスカウト活動とは何か?を説明できる人がゼロと言っていいかと思います。韓国スカウト連盟の人とかが説明できるなら尹錫悦に説明したでしょうから。
今回のジャンボリーは子供を巻き込んだ点とスカウト活動への無理解という点でF1の時よりも悪質であると言えます。
何と言ってもF1参加者たちは自らの意志で日本海グランプリに参戦できる程度の金と自由は持っていたのですから。
Maxkind 2023年08月11日 23:35
今回の場合は跡地は「K-POP国際教育都市」になるとか。
名前を聞いても中身が全く想像できないですね・・・。
ここからサヨクが地方政府の責任を無視して中央政府のユン政権のせい、に持っていくのが確実として。いったいどういう論法にするのかは生態の解明のために興味がありますね。
Nanashi has No Name 2023年08月11日 23:37
Nanashi has No Name 2023年08月11日 23:45
Nanashi has No Name 2023年08月11日 23:53
終盤には凹んでたなんてこともあったな
名無しの兵衛 2023年08月12日 00:01
と言う訳で、韓国版のリンクを
タイトルは変わってるけど内容的には同じ
https://n.news.naver.com/mnews/article/009/0005171785
>霊岩市民たちは苦々しい表情で珍風景を眺めるだけだ。
苦々しいニダw
なんか、いつもの相対的剥奪感を発情させてそう
にしても、未だにインフラ整備されてないのなあ
まあ、実際ストリートビューで
年数回程度は、周辺の環境はチェックしてるけど
大して環境は変わってないからなあ
そんな場所に、金なんて落ちる訳無いだろうに
って言うか、苦々しいニダとは言うけど
欧米のセレブが、食堂のテーブルに
トイレットペーパーが置かれてたような場所を訪れる訳がないだろうに
って言うかF1レースがやってた頃は、そういう店は、まだ健在だった筈
ホテルですら
>同じメニューのビュッフェ
結局、料理もそれだけしか出せない
仕入れもそれだけしか用意しない
貧素だけど、でも、そこはそれで成り立ってるし
当の韓国人達はそれで満足してたからこそでは、あるんだよねえ
そんな文化じゃ、そりゃメシマズにはなるし
量産型のチキンで満足する文化にはなるわなあ
名無しの兵衛 2023年08月12日 00:12
レース場周辺は意外と潤ったりしてるんだよね
いや、昔そういう場所近くの
コンビニにバイトしてたけど
参加者から、見物人らしい人が
早朝からレース車や、トレーラーで来ては
えらい勢いで買い物してくる
で、一通り通り過ぎたあとは
弁当からドリンクまで軒並み全滅
それが夏場の期間に、2週に1度はあるんだからヤバい
まあ普段から、幹線道路側なので客は多い方だったとは思うけど
レース屋さん達が来てる時は、お祭りやお盆やGWよりも忙しかった
Nanashi has No Name 2023年08月12日 00:14
Nanashi has No Name 2023年08月12日 00:16
しかも確かGPが開催される週の頭までアスファルト舗装をやっていたはず
Nanashi has No Name 2023年08月12日 00:17
それを、今年サーキット出来ました!何故ル・マンみたいに盛り上がらない?何故モナコみたいに客が来ない?何故儲からない?って本気で思ってる方がヤバいでしょ。
名無しの兵衛 2023年08月12日 00:24
アスファルトの油が浮いてたんだよねえ
で、当時のレッドブルのテストレーサーが走ってた映像でも
ヤバさが出てたし
それでも、無理矢理褒めてたなあ
当時の映像を見ても仕上がり悪いのがわかる
Korean Grand Prix Circuit - First laps in Red Bull Racing F1 Car
https://www.youtube.com/watch?v=iD5jHiTK_pA
名無しの兵衛 2023年08月12日 00:50
×テストレーサー
○デモレーサー
一応訂正
Nanashi has No Name 2023年08月12日 00:52
アテが外れる恐怖を、世界から嘲笑される屈辱を…」
って変換されました(笑)
仏造って魂入れずってヤツですね。
記事にしてもル・マンのハード面は詳しく分析してますが、そもそもカースポーツ人気に致命的な差があることは気が付きながらも軽視してるように感じます。
Nanashi has No Name 2023年08月12日 01:01
何かあっても握り潰すのは問題あります。日本なんか特に酷いけど。
Nanashi has No Name 2023年08月12日 01:07
仏の魂のって連中に似合わんので
懐入れたら造ってホットケ、と混ぜっ返す
Nanashi has No Name 2023年08月12日 01:08
Nanashi has No Name 2023年08月12日 01:11
Nanashi has No Name 2023年08月12日 01:15
なんもないサーキットとかボールパークとか誰が行くんや。
フッ( -ω-)y─━ =3
Nanashi has No Name 2023年08月12日 01:23
ルマンと比較できる身分か
モナコみたいになれる訳ないだろ
こんな状況で、レーサーが落とす金に涎垂らしてるのもねえ
サムライスピリッツ 2023年08月12日 01:28
Nanashi has No Name 2023年08月12日 01:32
F1レーサー、チームがこぞって韓国を速攻で脱出したのはかなり有名な話だ。韓国を卑下したり揶揄する気はないけどモータースポーツの根付かない国で「お金を落とすかどうか」しかみない場所でのレース開催は無理がある。
Nanashi has No Name 2023年08月12日 01:46
これじゃあ韓国脱出グランプリが自然発生するのも分かりますね。
Nanashi has No Name 2023年08月12日 01:49
韓国人は約束を守らない。もうそれだけなんですよ。
明らかに不足しているので、開催するのに必要なことを事前に要請していても
その約束を守らないし、嘘をついてごまかすだけ。
いろいろと理由はあっても今回のジャンボリーでイギリスが撤退したのは
運営者を信用できないにつきるんですよね。そんな人たちに子供の命を預けるのは無理
と判断しただけです。
嘘をつかないということからはじめないと、いつまでたっても韓国は繰り返すよ。
それは民族的に無理だからね。開催させないという方法でしかもう防げない。
Nanashi has No Name 2023年08月12日 02:18
それを広くして専用路にしてバイクのレースをするのはロシアンルーレットではないですか。
>>27
公金横領疑惑と名付けてしまえば単発の事故としていつもは大丈夫だがたまたま不幸にも起こった事件のように誤った認識をされるでしょう。朝鮮の風土をセウォルや地下鉄火災やすぐ曲がる橋で紹介すべきでしょう。
Nanashi has No Name 2023年08月12日 02:29
名無しの兵衛 2023年08月12日 03:00
レース場に行って、86で事故って、車を駄目にして
トヨタのせいとか言って、難癖つけるような連中じゃなあ
そんな話を見た時
こいつら自己責任って言葉が無いのかよって当時思ったしねえ
なお、事故って燃えちゃった要因一つって
サーキットが草ぼうぼうで管理不足だったっぽいと言う
太白(テベク)サーキットで起こったトヨタ・ハチロク火災(全焼)事故
https://www.youtube.com/watch?v=RWQ1eKLg4PQ
韓国人「86でサーキット走ったら全焼した!
トヨタが悪い!86は欠陥車!」と言いがかり
http://uuroncha.air-nifty.com/blg/2013/04/post-4cf6.html
なお公道の走り屋はいるみたい
でも、それ程いるという訳でもないみたい
やはり車にかける維持費とかを考えるとねえ
事故ってる映像を見てると
人気の無いトンネルとかを利用してレースをしてたりだし
もっとも、街中らしい場所でもレースをやってたり
Nanashi has No Name 2023年08月12日 03:13
まともに宿泊も食事もできないだけですよね。
近くに海がある場所なら、移動の不便な大型トレーラーハウスを
用意するよりは快適ですからね。つまり韓国を学んだということです。
Nanashi has No Name 2023年08月12日 03:48
何で韓国側視点しかないんだよ。トップレーサーが集まるのにヨットでしかお金を落とさない、ってなんなんだよ。
それこそボランティアで来韓しているわけではない。韓国は乞食か?お金を落す工夫をしろよ。
というか、何でそんな視点しかない。国際イベントで多少赤字になろうとも、イベントが盛り上がることに注力しろよ。
日韓W杯で、日本のとある田舎がどこかの選手のホストを任されたとき、どれだけ親身になって選手を迎えたか。
そういうところが皆無だから、イベント開催で後味の悪い結果になるのではないか。
いつも他人の視線が韓国に向けてくれない、とボヤくけれど何故にそうなのか、の部分が全く缺けているから同じ事を繰り返す。
要するに自分の事しか頭にないから、イベント開催で失態を犯す。先進国とやらを自認するならそれくらい、いい加減に気づけ。
Nanashi has No Name 2023年08月12日 05:04
それはそうと上のレスでも言われてるけどジャンボリーの日本からの参加者達は大丈夫なんだろうか。何事もなければいいんだけど……心配だわ。
Nanashi has No Name 2023年08月12日 05:06
既にマンデラエフェクトによって、
記事を書いた記者以外は
過去に行われたその全てのイベントは大成功に終わったと
韓国人は考えてるよ。
恐ろしいことに、今回のジャンボリーナントカーも
既に歴代最高の大成功ってことになり始めてるしw
何が凄いって、
あいつらは100の失敗があっても
ひとつ成功判定できるものさえあれば全体として成功したと考えられる
理論的思考能力絶無なところだよな。
名無しの兵衛 2023年08月12日 05:55
現在は空港ロビーで待ってる状況みたい
今日の午前に現地を出る予定との事
[フォト] セマングムジャンボリー隊員たちが
仁川空港第1旅客ターミナル交通センターで夜を明かした(仁川日報)
https://www.incheonilbo.com/news/articleView.html?idxno=1206799
Nanashi has No Name 2023年08月12日 06:15
名無しの兵衛 2023年08月12日 06:24
なおツイッターだと
ロビーじゃなく運動施設らしい
それと一部報道だと、既に出発した人達もいる模様
Nanashi has No Name 2023年08月12日 06:25
Nanashi has No Name 2023年08月12日 06:31
日本人が韓国人に感じる嫌悪感がほぼ同じ様な内容なのが感慨深い。
Nanashi has No Name 2023年08月12日 08:04
形だけで中身を整える努力をしない主宰者に中身に対する理解も評価もできない国民。つくづく、あの国で曲がりなりにも中身があるのはサムスンだけなんだなぁ。
Nanashi has No Name 2023年08月12日 08:30
その過程で学びの機会を得、興味を惹かれて「試しにやってみる」という動きが起こり、イベントが無事終わる頃にはイベント開催準備を経て学習したものを1回限りにしない為という動機であれ、今後も継続してやってみるかという者が何人かは残る。
そんなきっかけでスポーツを始めたり、ボランティア活動を始めたり、新しい趣味ができたり。
これがお隣の半島へ行くと、そもそもの動機が「イベントを機に落ちるカネ」だけだから、臨時収入が予想より多ければウハウハ、少なければ「これっぽっちかよ、しみったれてやがる」の舌打ちでそれきり。
「良い歓待をし気分よく帰ってもらい、繰り返しの再訪問を期待する」って欲さえない、観光客でさえ1回限りの「使い捨て」。
よい持て成しの為にはまず相手への理解、という発想がないから、自分の立場だけでの「善かれ」の押しつけになる。
「自分は知らない」ということを知らない。知ろうとしていない。学びの素地がない。だから経験やノウハウの蓄積もない。何もかもが当座しのぎの間に合わせの付け焼き刃。今さえやり過ごせればいい、のアドリブ精神。
Nanashi has No Name 2023年08月12日 08:30
人間の本質は変わらないと言われる所以もピッタリと嵌る
Nanashi has No Name 2023年08月12日 08:36
Nanashi has No Name 2023年08月12日 09:02
なんでこいつらこの後に及んで被害者ズラでき・・・。ああ、そうだった。被害者ポジさえ取れればいい連中だったの忘れてた。
金を落としてもらうなら、どうやって気持ちよく落としてもらえるか、落とした金の対価を用意すべきなのに、いかにむしり取るか、ボッタくるかしか頭にないから。半万年そのままやってろ。
Nanashi has No Name 2023年08月12日 09:13
モナコGP観戦で最上とされるのはヨットを停泊させてそこで飲食しながら観戦する、というのを理解してない辺りソフトとして拡充させるのは無理なのでは
あとル・マンを戦ううえで必ず生じるドラマになんの価値も見出していなそうなあたりでなんだかなあと
マツダのアレとかトヨタのアレとか勝利も敗北もドラマになるのがモータースポーツだけど(まあそれはすべてのスポーツに共通することでもあるが)韓国人はそういう物語って興味ないでしょ?
彼等にとってはウリが大いに勝つという結果だけが大事なのだから
Nanashi has No Name 2023年08月12日 09:15
サーキットの舗装面状況❗️観ても解る通りで、交通インフラ然り、諸々の安全設備然りで、K国には箱モノ出来りゃ後は知らんってか、維持管理為るッて云う概念が無いというか、維持管理に金掛けるなら別な新しい箱作って、と言う連鎖なのですナ。未来永劫治る事は無いですヨ。・・・熟ダメな民濁と考えるね。戦前、何でこんな塵滓に金ブっ込んだか分かりませんな。幾ら『ロシアの脅威』とか有ったとしても⁉️。マ、戦前に一部のカネ亡者が、セージ家とか軍部のケツ突いた所為もあるのか如何か。
Nanashi has No Name 2023年08月12日 09:21
モータースポーツの歴史も人気も全く違う。
ここ10~20年ポッチで少々大きくなったからって、
自己過信すぎだ。
Nanashi has No Name 2023年08月12日 09:23
Nanashi has No Name 2023年08月12日 10:07
Nanashi has No Name 2023年08月12日 10:20
Nanashi has No Name 2023年08月12日 11:15
汗かくことなんて両班様はやらないが常識でしょ。だから韓国に好事家なんて居ないんじゃない?
まぁこれからの衰退潮に育つ余地もない。霊岩もペンペン草だな
Nanashi has No Name 2023年08月12日 11:21
あのさびしそうなカカシ、日程残滓ニダよ
そしてF1ドライバー、チームのみならずあらゆる関係者の脱出劇
一大エンターテイメントですニダよ
埒外 2023年08月12日 12:13
その理由も「お金を落とせる場所がないから」なのですね。
これもまたチェリーピッカー。
自分の主張に都合の良い部分だけ抜き出して全体に拡大してドヤる。
クソの所業だよね。
Nanashi has No Name 2023年08月12日 12:18
超豪華ヨットとはいえ、韓国のホテルはそれ以下の設備と見做されてるっことだろ?
Nanashi has No Name 2023年08月12日 12:40
ハンギョレだったか「日本開催での混乱は完全に払拭されフmmダララ」と
日本を引き合いに出し自国開催の大成功を称賛してましたな
・日本では熱中症で3000人もの被害者が出た(救護体制が粗末すぎて~)
・会場設営の見事さは歴代屈指の仕上がり
こんな調子で改竄というか脳内レポートに終始
かの国民は避難囂々の外信よりこれを信じるのですからちょろいもんで
KIFAやIOCなど国際規模イベントの主催者は常に韓国開催を称賛してますから、その評価が「すべて無問題だった」と超拡大解釈して慢心の度を深める
そりゃ開催失敗となれな誘致を決定した方の責任が問われるから
嫌でも成功だったと強弁するしか無い道理
こういう隙間に潜り込む運だけは豊富だったのに
今回は悪運の鉱脈も尽きた模様
Nanashi has No Name 2023年08月12日 14:08
ジャンボリーは笑えるというか呆れるだけかな
Nanashi has No Name 2023年08月12日 15:10
Nanashi has No Name 2023年08月12日 15:35
Nanashi has No Name 2023年08月12日 16:13
Nanashi has No Name 2023年08月12日 16:13
モータースポーツの騒音を舐めてるな
サーキット近辺は住むところじゃなくて遊びに行くところ
Nanashi has No Name 2023年08月12日 16:25
3000人も熱中症でたの?
それだったらニュースになってるはずだが見たことないな
名無しの兵衛 2023年08月12日 17:31
「熱中症、脱水症状、火傷(おそらく日焼け?)」等で
3248人って言う報道があるね
あーこの辺ごっちゃにして数字を盛ってるのね
名無しの兵衛 2023年08月12日 17:42
各社がコピペのように報道してる辺りからして
報道している側は
これの詳細を知ってる人はどれだけいるのやら?とは思う
うん、文章とかどこも丸コピなんだわ
それと中には、病院に運ばれたと
より症状を盛る様に報道してる記事もあったり
あちらの報道は、本当酷いねとしか
それだけの人数が病院に運ばれたら
日本のマスコミがウキウキ唱道するわ
名無しの兵衛 2023年08月12日 17:44
○病院のお世話になった
見直したら、これだった orz
自分も気をつけましょう
Nanashi has No Name 2023年08月12日 20:54
Nanashi has No Name 2023年08月12日 22:22
Nanashi has No Name 2023年08月12日 23:23
自動車産業立国って
相当いびつな存在ですわなぁ
WRCってラリーで
そこそこ名ウリしてるけど
あれも欧州チームに丸投げ依存で
メーカーはなーんも役に立ってない
金とベース車の供出程度
Nanashi has No Name 2023年08月13日 00:51
政治性の高い「〇〇糾弾大会!」とかだけやってりゃいい。
記事のサーキットもセウォウル号と合わせて「保守勢力糾弾集会キャラバン」でもすれば大盛り上がりしたりしてなw。
Nanashi has No Name 2023年08月13日 12:05
質の悪い「記事屋」の典型みたいな仕事だらけみたいですね、向こう。
(目を惹く為に)使えそうなセンセーショナルな文面があったら、裏も取らずに孫引き再利用。
でも、仮に引用した部分が嘘・捏造の類であっても元記事出した所が元凶なんだからウチの責任じゃないよ、って言い訳が通るつもりなんだろうか。
いや、それ記者・報道機関としては最低限の作業もできてない「プロ失格」の仕事なんだけど。
それでおカネ貰える気になってるとは、如何にあの国のあらゆる業界で素人仕事レベルの低水準が蔓延っているかのあらわれでしょうか。
名無しの兵衛氏には毎回詳細な補足情報を上げて下さるので心から感謝です。
名無しの兵衛 2023年08月13日 17:11
まあ自分の場合は、
自分に興味のものがあるだけを調べてるだけだし
それで気になったのを出してるだけだわな
ある意味、ただの検索屋だし
韓国の記事に関しては
割と他社同士で記事をコピーする傾向はあるから
時に修正されないまま記事がしばらく流れる事ってあるんだよね
あと、「わかりやすい」数字をベースに煽る傾向があるからねえ
Nanashi has No Name 2023年08月14日 06:18