全国産後調理院(産後ケアセンター)の利用料金が、多くは29倍まで差があることが分かった。
27日、保健福祉部の「2023年上半期産後調理院現状」資料によると、6月末基準で全国産後調理院は計469カ所だった。 (中略)
全国産後調理院の中で利用料金が一番高いところはソウル江南区に位置するD産後調理院で、2週間の特室利用価格が3800万ウォン(約420万円)だ。 (中略)
一方、全国で利用料金が最も安いところは忠清北道清州にあるC産後調理院で、一般室料金は2週間130万ウォン、特室は160万ウォンだった。
(引用ここまで)
産後調理院、要するに産後の母親と子供の両方が入れるホテルのことですね。
いつぞや芸能人がこれに入ってたよなぁ……と思ったら、小雪という人でした。
勝手に転院して訴訟沙汰になっていたとのことで。なんだそりゃ。
小雪“韓国出産”で告訴トラブル! 未払い治療費支払い“誤解”解く(ZAKZAK)
まあ、こんな感じで韓国にはセレブ向きの産後調理院というものがある、のですが。
そこでも貧富の差が大きいのだというお話。
もっとも高いところは2週間で3800万ウォンで高級住宅街である江南にあるとのこと。まあ、そりゃそうですかね。
もっとも安いところで130万ウォン。
まあ、こういった「子供を産んだら産後院に」って部分があって、それが果たせないから子供を産めないって気分もあるようです。
「近所のあそこはあの産後院に入ったんですって」的な話になるのでしょうね。
「誰々さんのお宅は産後院に入ったのに、うちは入れない」→「そもそも子供を産むのをやめておこう」って。
韓国も大概メンツ社会ですからね。
そもそも「結婚するのであればマンションを買ってようやく一人前」(親からの援助はあり)って風潮がある中で結婚そのものを忌避するようになっている。
こういう部分がいくつも薄皮のように積み重なっていって、最終的に合計特殊出生率0.78という数字になっていったのだろう……と。
そう感じられる話題でしたね。あと産後院についてピックアップしておきたかったというのもあります。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→Follow @rakukan_vortex
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2023年08月28日 12:46
Nanashi has No Name 2023年08月28日 12:47
韓国みたいな見栄貼り文化とマッチしやすいんだろうな
へ 2023年08月28日 12:48
こういう見栄と表層的な損得勘定との積み重ねが、種族の継続すら危うくするとは。
セルフでこれなんだから、元々無理なんでしょう。誰かに首輪つけて貰って飼われないと。
ともあれ、嫌な話ではあります。
見栄で金銀の匙以外は生まれることを忌避されるようでは。
安価な産後院に行ったら行ったで、マウント取りに必死な同胞の知人関係者との上下関係が始まる。
Nanashi has No Name 2023年08月28日 12:49
正直言って出産後2〜4週くらい、母子共に面倒を見てくれるようなシステムがあるのはいいことなんじゃないでしょうか。出産直後の母体なんて、結構ガタガタですし。お里帰りなんてまさにそれだし。ただそこにメンツ()とか見栄が絡んでくるってのがなんとも。見た目だけで本質をスッポリどっかに置いちゃうって、いかにも彼の国らしい。
Nanashi has No Name 2023年08月28日 12:56
安いところでも結構なお値段。2週間ならボッタクリとは言えない価格だけど、マンションのローン地獄で家ではカップラーメンの層は無理だろうな。
というか、最低レベルでも気軽に利用出来ない価格なのに、なぜ誰もが利用しようと考えるのか。偽ブランドが人気の韓国らしいよ。
Nanashi has No Name 2023年08月28日 12:57
Nanashi has No Name 2023年08月28日 13:04
学歴で泊をつける、整形する、ホルモン剤うつ、イリザロフする、就職に失敗する、借金投資する、借り換えを拒否されて闇金に手を出す、ムシャクシャして日本大使館に突入する、産後調理する・・・
辛いだろ。
そりゃ減るわな。
Nanashi has No Name 2023年08月28日 13:06
Nanashi has No Name 2023年08月28日 13:10
身体がガタガタで情緒も不安定な状態で滞在したので、赤ちゃんのお世話をお任せして養生とリラックスに専念できてとてもありがたい施設でしまね。お役立ちアドバイスなどもいただけましたし。
産後ケアセンターは見栄やメンツで入るような施設じゃないんですけどね、まっすぐ自宅に帰れる環境があればそれもまた良しです。
Nanashi has No Name 2023年08月28日 13:11
むしろ「実家近くで産めた?」「いい産院見つかった?」の方が圧倒的に多い、昭和時代は手軽と言っちゃ悪いが妊婦の選択肢は広かった、今はまず産院を探すことから始まるからな、電車で数駅とか当たり前で越境しなきゃいかんケースまで出てる
こんな状況で「産もう・産んでくれ」とは真面目な奴ほど言えなくなってる
Nanashi has No Name 2023年08月28日 13:16
韓国の衛生管理なんてそんなもんです
一時、日本からの客を呼び込もうと、芸能人使って雑誌でステマしてましたね。でも院内感染が結構あるのと、栄養管理されてない低品質な食事が大半だと警鐘を鳴らす声も多く、尻すぼみでした。
因みに日本の助産所でも産後ケアやってますよ。栄養管理のほか助産師さんが授乳等の指導までしてくれるので、元々好き好んで不衛生な半島に行く必要もありませんね
Nanashi has No Name 2023年08月28日 13:24
他にもチラホラ奇妙だと思ったら案の定韓国マンガの日本版でして、台詞だけ訳せば良いのにキャラもぜんぶ日本人名にして日本の話みたいに改変してるから随所で違和感がすごいんですわ
まー韓国の人の価値観では子供通わせてる塾でマウント取るのも普通なんやろな、と納得したけど、まさか産後ケア施設からマウント合戦始まってるとはなあ
Nanashi has No Name 2023年08月28日 13:27
Nanashi has No Name 2023年08月28日 13:31
あれは欧米人とアジア人の骨盤とかの骨格かなんかの違いらしい。アジア人のお産は身体への負担が大きい(欧米人は小さい)んだそうだ。
日本人でもスポーン!と産んで平然としている人がいるけど、そんな感じでお産のときの負担が少ない体型なんだろうね。
Nanashi has No Name 2023年08月28日 13:31
韓国の場合は「ゆりかごから墓場まで」マウント合戦なんですね
「産後院はどちら?」から「葬儀の費用はおいくら?」まで
Nanashi has No Name 2023年08月28日 13:35
そんだけ出すんやったらハワイとかでええやろに。
フッ( -ω-)y─━ =3
名無し募集中。。。 2023年08月28日 13:43
Nanashi has No Name 2023年08月28日 13:44
選択しなければならない国、それが韓国。
そんなの無理に決まってるじゃん。みんなが出来たら、
それはすでに最高じゃないんだから
名無しの兵衛 2023年08月28日 13:48
正直ねえ
準医療施設の割には、院内感染の事例がやたら多いという
今年の話で、高級レベルの所でも、これよ
[単独] '2週間に2500万ウォン'江南産後調理院新生児集団感染 (朝鮮日報)
https://www.chosun.com/national/welfare-medical/2023/03/09/K6NWQ2UKPFBO7IHIUIOZ6LTCY4/
衛生面ではねえ…
ただ、こういう施設の利用率は高く
既に新生児の8割が、こういう施設を利用する状況
韓国人にとっては、出産後と言えば
ここに行くのが当たり前の社会ではあったり
Nanashi has No Name 2023年08月28日 13:51
旦那も最近自然志向に嵌ってるらしいの見たけど
Nanashi has No Name 2023年08月28日 13:55
自分の産後はここでって言ってて、わざわざ他国で…って思ったけど。
そのあと結婚妊娠出産で本当に韓国の産院言ってて驚いた。そしてなんか拗れてるっぽくていろいろバリューセットだったな。
2023年08月28日 13:56
名無しの兵衛 2023年08月28日 14:00
格差を問題視してる記事はあったので
もうこの時点で、約束された格差なのねw
●千差万別産後調理院、貧富格差の温床(女性消費者新聞 2012.07.2)
http://www.wsobi.com/news/articleView.html?idxno=2665
>また李さんは「産後調理院も格差があり、
>他人が良いところを行けば相対的に剥奪感を感じるという話を聞いた」とし
>「貧富格差をこんな所でもう一度感じなければならないなんて虚脱だ」と付け加えた。
ここでも出てくる、「相対的剥奪感」と言うパワーワード
ああ、こうして、他人と張り合うために
良い場所に行かざる得ないと言う図式が出来るのか
それと利用料金が大分上がってるのね
>産後調理院の利用価格は、
>2010年福祉部が発表した「産後調理院消費者格実態調査」の結果、
>2週間の費用は最低の場所は64万ウォン、最も高いところは1千200万ウォンで、
>ソウルは平均212万ウォンである。最も高く、忠南190万ウォン、京畿179万ウォン順で
>首都圏地域とその他地域との間に大きな差を見せた。
13年後には、一番お高いところは3倍以上か
見栄はり、高級アピールの結果なのね
Nanashi has No Name 2023年08月28日 14:00
Nanashi has No Name 2023年08月28日 14:15
高額施設でも感染症は日常茶飯事、食事は栄養管理してない低品質、消防など防災設備も不整備。
だって韓国ですから、そんなもんです。
一時、日本人客を呼び込もうと芸能人使ってステマや雑誌記事(広告)を打っていた時期がありまして。小雪さんもその流れだと思いますが結局はあの顛末でしたね(笑)
ちなみに日本の助産所でも産後の宿泊プランやってますよ。栄養管理された3食、ランドリーサービスつき。助産師さんによる授乳や栄養・健康指導もあります。
Nanashi has No Name 2023年08月28日 14:19
相対的剥奪感って、大学の授業で聞いた気がするんだけど、誰が言い出した概念だっけなーって調べてたら…
>①個人がある物事Aを望んでいる。
>②他の人がAを手に入れてるのを知っている。
>③自分にもAを手に入れる資格があると感じている。
>④Aを手に入れることは不可能ではないと考える。
>⑤自分がAを手に入れてないのは、自分が悪いからだとは思えない。
以上があると相対的剥奪感が生まれると説明されてまして。
韓国人そのものじゃん。この感覚がなかったら韓国人って言えない!
相対的剥奪感=韓国人の思考回路でいいんでは?と思いました。
Nanashi has No Name 2023年08月28日 14:21
韓流スター()の□□は出産後に、この産後ケアセンターのこの部屋に滞在した。
とか大々的にアピールしてんだろうな。
Nanashi has No Name 2023年08月28日 14:22
日本では、本物の財閥の子孫の事情は分からないが、
普通の日本人で「我が家は大名に繋がる系譜」「遠い親戚は三井三菱」なんて幻想を持っている奴なんていない。
Nanashi has No Name 2023年08月28日 14:25
横からだけど、
終わってる米国医療の問題じゃないの?
単純に韓国の金匙もびっくりの治療費取られるだろうし
名無しの兵衛 2023年08月28日 14:36
結局の所、他人と比べて
自分にも~って勝手に解釈して
そこで、自分が劣っているに違いないと考え
そこで剥奪感が生まれるようですねえ
で、張りあったり、感情を爆発させて勝手に怒ったり
なぜか権利を主張したりとねえ
まあ、あの国では、そんな事がスイッチになりやすいのでしょうねえ
>>27
当たり
先ほど調べ物でググってたら、見せびらかすように
写真をアップしてる記事が普通に出てきた
Nanashi has No Name 2023年08月28日 14:45
俺も嫁も大助かりで大変感謝してるし嫁は周囲からとても羨ましがられたらしいが、ひょっとして韓国流のマウント合戦ではこのパターンは最下層扱いだろうか(笑)
Nanashi has No Name 2023年08月28日 14:51
韓国人の多くがそういう幻想を持ってるのかは知らないけど
自分も本質では李氏朝鮮時代と社会の根本が変わってないと思う
上っ面だけ先進国を真似て、アメリカや日本の援助を受けて全体の暮らしや経済が向上した感はあるけど
財閥という名の両班だけが特権を貪り、その他ほとんどの平民が地獄のような搾取され差別される社会構造は変わってないんだと今回の事例からも感じる
Nanashi has No Name 2023年08月28日 15:04
Nanashi has No Name 2023年08月28日 15:08
ただでさえソウルに集中してて子供に関するとこまでこれだとそりゃとはなりそうですね
人が集まってる分だけ相互監視を意識してしまうんでしょうし
Nanashi has No Name 2023年08月28日 15:12
だいたい焼畑商法でSNS工作とメディア宣伝費をめっちゃかけて
最初から大人気、ブームとかから始まる。
他局でも韓国の産後ケアは優れているとやっていたけど、
日テレが一番やってた印象がある。
小雪の件はアナザースカイは知らなかったけど、ヒルナンデス、ニュースゼロとかでも見たような。
でもトラブルになって訴訟や和解になってから一切聞かなくなって、ほんとメディアは酷いなと思った一つの事例。
たしか2番目の子だったような。
Nanashi has No Name 2023年08月28日 15:12
ネーミングが怖いわ。
そのまま滅びてどうぞ。
Nanashi has No Name 2023年08月28日 15:18
常に飢えて、永遠に満たされる事がない。
餓鬼と違うのは、施餓鬼なんかすると取り憑かれるってとこか。
Nanashi has No Name 2023年08月28日 15:30
腹切りの帝王切開とは別で、経腟分娩だけど部分麻酔で産婦の苦痛を極力減らす産み方。(産ませ方、かな?)
産む事そのものより苦痛に耐える事が産後の回復肥立ちに影響しますから。
Nanashi has No Name 2023年08月28日 15:36
それやって誰が得をするのか、考えた事はないんか?
Nanashi has No Name 2023年08月28日 15:36
テレビで「今度のグループは今までとは違う!
K-POPに興味ないオレが嵌まったくらい素晴らしい!」って
気持ち悪いKポ推ししてたんだよな
最近、サマソニに無理やり押し込んだグループで
「今までのK-POPとは違う!」って言ってて
まったく成長していない、まったく同じ文言ってなんやねん
って思ったなぁ
ワタベが推してたグループ名は忘れたが
Kポなんてダサい打ち込み量産型だから全部同じだわ
Nanashi has No Name 2023年08月28日 15:48
一国一城の主とか煽っていたあの世代
親子、孫まで因果応報してるの多いね
あの世代が煽ったこと色々の反対にベクトル向いてる今
Nanashi has No Name 2023年08月28日 15:48
名無しの兵衛 2023年08月28日 15:49
日本にも、韓国式の産後調理院をみたいな話があったけど
全然流行らず、広まらずだったなあ
大体にして韓国式のケアとか言ってるけど
産後調理院自体、出来たのは割と新しめ(最初に出来たのが90年代末)で
流行始めたのは、10数年前という時点でねえ
まあ韓国発で良くある、文化ニダという割には
実は大して古くない、そんな代物ではあるんだよね
>>33
その母親が産後調理院に押しかけてくるそうですよ
で、不特定多数が、産後調理院に押しかけた結果が
ウイルスや雑菌が持ち込まれる要因とも言われてたりで
なので、場所によっては
出入りを控えさせてる例もあるとのこと
Nanashi has No Name 2023年08月28日 15:56
韓国での出産を流行らせようとした背景があった訳で
一時は彼女も、韓国のワカメスープを飲めば白髪知らず、とか言って
真面目に「お役目」に励んでおられましたが
彼女自身が韓国の実情に耐えられず、逃げ出しちゃいましたねw
サムライスピリッツ 2023年08月28日 16:02
Nanashi has No Name 2023年08月28日 16:20
院内感染も防げるし回復も早いってことで
この何十年か入院期間は短縮化の流れじゃない?
(無痛分娩も産後の回復が早いから、日本でももっと普及させるべき
って主張も聞きます)
不衛生で防災施設不備な調理院に入るより
自宅に戻った方が安心安全だと思いますねえ。
韓国では祖父母も生活で一杯一杯で
赤子の面倒を見る余裕がないのかも知れません。
Nanashi has No Name 2023年08月28日 16:21
楽韓さんも書いてるように韓国において産後院を利用するのはメンツやマウントのためであってニーズの問題ではないんです
高い金を出して入院してケアを受けたという事実こそが重要なので、世話してくれる親や家族がいたとしてもとにかく「周囲に自慢できる産後院に入る」のが至上命題
(そして親は「子と孫が入ってる産後院」を自慢するために産後院に通い詰める)
里帰り出産で自宅ケアなんて日本では垂涎の的ですが、韓国では最安値の産後院にすら入れない貧乏人と笑いものになるかもしれません
Nanashi has No Name 2023年08月28日 16:46
朝鮮時代みたいに生まれつき奴婢としてみすぼらしい生活送る方が
仕方ない事と割り切れてまだ幸せなんじゃないかな
Nanashi has No Name 2023年08月28日 16:54
アメリカだけじゃなく、ヨーロッパでも似たような感じなのでアメリカの医療制度の問題ではないでしょう。
アメリカでも2~3日は経過観察したいとは思うだろうけどねぇ…そこは医療制度かな?
Nanashi has No Name 2023年08月28日 17:21
母親の年齢によってはフルタイム現役で働いてる事もあります
里帰り出産も今はなかなか難しいものです
Nanashi has No Name 2023年08月28日 17:26
朝鮮人にとって調理院に入るのはごく自然なことなんだろうから小雪が調理院に入ったのも至極当然ということだ
Nanashi has No Name 2023年08月28日 17:29
産後調理院って胎盤酒の材料を無料で採取するための偽装ケア施設じゃねえとしか思いませんがそれはさておき。
出羽守に成り代わって申し上げますと日本デモクラチック、
「ウチの天使ちゃん公園デビュー!どこで迎えるべき?」などという
好きにしたらええがな案件に塗れてますですけど
洋の東西を問わず自分だけは特別なクッキーを口に詰め込こんで欲しいと願うもの
ウリナラでの問題は、その格差の表徴である施設がのこらず粗末
これに尽きるかと
うっすい上っ面だけを飾り立て内実はいよいよ貧しくなる一方だからこそ
韓国という社会の生命力が枯渇してゆくんだと思いますがね
名無しの兵衛 2023年08月28日 17:31
自己レスだけど
下の話、少し前には規制が入って出入りの指針が厳格になり
コロナ禍以後は、より厳格になったのか、
旦那以外は駄目みたいな状況になった模様
もっとも、カメラで撮影とかで対応はしてたり
それと、医療施設じゃ無いのか
この手の施設、赤ん坊の扱いが、雑になりがちで
酷い例だと、生まれてすぐの赤ん坊に
哺乳瓶を口に咥えさせ、固定させたままなんて例もあったりで
なかなかに酷い例もあったり
詳しくは「셀프 수유(セルフ授乳)」で画像検索してみると良いかも
結構、衝撃的な写真なんで、一応見る人は注意ね
Nanashi has No Name 2023年08月28日 17:45
Nanashi has No Name 2023年08月28日 18:04
Nanashi has No Name 2023年08月28日 18:14
Nanashi has No Name 2023年08月28日 18:41
Nanashi has No Name 2023年08月28日 19:36
Nanashi has No Name 2023年08月28日 20:58
>相対的剥奪感=僻み根性
そうなんだけどさ。相対的剥奪って、相対的貧困を説明する概念で使われてて、日本だったらワープア等社会の底辺の人たちが感じる感覚なんだよ。一番は無敵の人とか。ほぼ国民全体が感じてるっておかしい。
次に、なんで相対的剥奪が怖いかと言うと、社会が間違ってるからクーデター起こそうぜ!ってなるからなんだけど…韓国って起きないんだよね。真っ当な革命。
Nanashi has No Name 2023年08月28日 23:04
多少なり他国にも似た要素があったとしても、韓国人の極端さにはどの国も負けるわ
Nanashi has No Name 2023年08月28日 23:19
Nanashi has No Name 2023年08月29日 01:23
なんかショッカーが若い女性をさらって…そんな感じを受けた
Nanashi has No Name 2023年08月29日 07:13
第二子出産で、韓国調理院での出産「セレブ出産」をプッシュされていました。
しかし、調理院側が「日本の有名人のプライバシー」を守らないと、出産直前に急遽、友人を呼び別の調理院に脱走。
最初の調理院から「料金不払い」で告訴され、
>>その後、未払い分を支払ったことで、告訴は取り下げられた。小雪は転院して出産したが、「実は転院先の施設は、最初の施設とライバル関係にあり、小雪もそれに巻き込まれたようです。そんなこともあり、小雪も韓国での出産はもうこりごりだそうです」と芸能関係者は明かす。
なお第三子は日本で出産されたようです(苦笑)
Nanashi has No Name 2023年08月29日 07:15
首の座ってない子供は飛行機に乗れない、筈ですが
小雪さんは釜山からフェリーで帰国したのでしょうか?
Nanashi has No Name 2023年08月29日 07:17
>>ほとんどの航空会社では16歳以上の同伴者がいれば生後8日以降から搭乗可能となっています。 しかし、搭乗手続きや空港内外の移動のときに赤ちゃんに負担がかかる可能性があります。 首の座っていない赤ちゃんは特に注意しましょう。
検索したら、上記とありました。勘違い失礼しました。
Nanashi has No Name 2023年08月29日 08:11
食事のレベルは病院次第だけど最近はどこも病院食とは思えないとかの水準らしい(病人ではないし栄養が必要だしな)
嫁の実家で実母の手助けがある里帰り出産が理想的だけどそうできない人にとってはありがたい
欧米の出産後1日で退院とか体が頑丈すぎんか?
母親が弱ってそのまま母か子が死亡とかないんか?
埒外 2023年08月29日 08:43
昔は無かったこういう風潮(笑)。
誰が仕掛けたのかにゃ~。
Nanashi has No Name 2023年08月29日 10:41
でも日本では産後も結構長い入院期間あるし母子手帳とか産後の母子の定期的な健康診断とか育児支援制度とかあるし
別に今の日本ではそんなに要らないのではと思う
しかし欧米の産後1日退院とかアジア系のお母さんとか死にそうだと思うけどどうしてるんだろう?
Nanashi has No Name 2023年08月29日 11:23
自分の方が多く払ってるんだから自分が優遇されるべきだ みたいなあほなことを平気で言うんだよな。
人であれば 値するプロの仕事は 値以上でも以下でもありえない。
多くもらうことも 少なくもらうことも経済ではない。
弱みに付け込んだり 需要と供給の差を悪用したりするのは「商(漢族が絶滅する前に閉じ込められた土地の名前)売」っていうんだよ。
商売ってのは、詐欺の一種のことで自分たちの利益の為に物の価値を偽る事からくる。 日本で商いだの商売だのと自分たちの経済活動を卑下していうのは、確かにその仕事をして差額で儲けているからなの。 原価で供給して 自分のプロとしての技量分、依頼者が足す、それで受ける という仕組みならいいが、そうじゃないから 商売をしていると落としてる。
店頭に並ぶと 「商品」となるわけだ。 店の人が作ったものでも保証するものでもない、が差額はもらえる品だからね。
そうでなければ、売り物となる。
商売ではなく、売買となる。 この時等価となるでしょ。
原価と等価なんじゃなく、原価に技術で等価になる。
これを経済と呼び、人々は経済活動が行われる限り、技量が磨かれ新しい技術が向上していく。
でも、商売が盛んになると、格差と犯罪が広がり被害者は無力化されていくわけ。
歌って踊ってだまし取るのは、カルトと呼ばれる芸能界や宗教だけじゃない。 物の売り買いを商売化する者たちも同じってこと。
欲しがるなら そいつにとっての価値は高いから 高く売るのは当たり前ニダ ってのが カン(ハン)族。
人とは違うのよね。
Nanashi has No Name 2023年08月30日 13:51
最近も韓国の産後院持ち上げていかに日本が遅れているかっていう記事も見かけた
なるほどなって感じ