Amazonで季節先取りセール、2日目。
いくつかおすすめ商品を出しますが、下のバナーをタップしてもらって買い物してもらえれば楽韓Webに小銭が入ります。
Amazonの薬屋であるPharma Choiceの総合ビタミン剤 アリナロングEX錠アルファが安くなってます。目肩腰に効くアレのジェネリック。同じジェネリック系でも270錠入りで2000円切るのはなかなかないのでお試しにしてみるのもよいと思います。
個人的にはかなり効いて楽になってます。
サプリメントを続けるか。
ルテインは加齢性黄斑変性の予防に効果あり。疲れ目にも効くと思います。
あと難消化性デキストリン。要するに食物繊維。お通じによいのは間違いない。朝、夕の飲み物にさっと溶かして飲むのがよし。
プロテインバーは15グラムのベイクドビター、16グラムのクランチチョコ、10グラムで味のよいグラノーラとナッツ。あと100本入りのいつものあれもあるけど冷蔵手数料かかる。それでも1本60円で9.5グラムは優秀な数字。
どれも小腹の空いた時にたんぱく質補充という意味でもおいしくいただけます。
森永製菓
2019-06-22
森永製菓
2018-04-04
森永製菓
2020-06-15
森永製菓
2022-10-25
あと昨今、ドラッグストアにどこにもない咳止めがセールになってました。買っておくべきか。実需のある人のところに行くのを妨げるべきではないのか。悩むな。
Ankerのセール(対象商品一覧)からMag Go対応のモバイルバッテリーをご紹介。
MagGo対応でかつiPhoneにパススルー充電できるのでiPhone用のケーブルがいらなくなります。
まあ、充電速度は遅めだけども。10000mAhなので2回くらいは充電できる。
iPhone15はUSB-C対応になるって話なのでこんなことをしなくてもいいんですが(笑)。
Anker
ごくごくフツーのPD(高速充電)対応のモバイルバッテリーは3290円。Ankerはあまり値上げしていない印象。
防災用品としても絶対にひとつ持っておくのをおすすめします。
Anker
あとKindleのセールもひとつだけピックアップしておきましょう。百姓貴族が4巻まで63%オフ。5〜7巻は半額。
●土曜日投資短信
平日にも扱いましたが、金価格が1万円突破してましたね。
ここからの上がり具合だとプラチナに妙味を感じるのですが。現状は金4、プラチナ4、銀1の割合くらいで積み立てしてます。
金の平均取得金額は5000円台後半。プラチナは4000円ジャストくらい。銀は105円ほど。
いまの価格だと大した量が買えないから平均取得金額が上昇しない罠。
虎ノ門の南インドキッチン 虎ノ門ヒルズ店ではじめてのディナー。とりあえずミールスを頼んでみました。これは上質。
あの辺、やたら南インド系が多い気がする。
ごはん、ラッサムスープ、サンバールはおかわり自由。
それ以外に野菜のカレーが2品、ポリヤル、パパド、バトゥーラがついてきます。
南インド料理で売りたいのだろうけど、メニューには色濃く「普通のインド料理」も載っている感じです。
今日のKindle日替りセールからのピックアップこちら。
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2023年09月02日 10:34
Nanashi has No Name 2023年09月02日 10:40
咳止めは漢方系じゃないとアレルギーでちゃうんだよな。
そして血圧高くなって漢方の方もあんまり飲めなくなったという・・・。
へ 2023年09月02日 11:00
とはいえ明日必要になるかもしれないし、判断は持病とか体質次第では。
南インド系の方々、地方都市在住ですが、こちらでは数年前から最近特に目にすることが多いです。
どちらからでしょう。インド以外ならスリランカかバングラデシュか。
どちらも来る理由はある。
貴金属。もうちょい情勢不穏になったら中国系が買い漁るなんてこともあるか。
Nanashi has No Name 2023年09月02日 12:09
10倍ってアホか…
Nanashi has No Name 2023年09月02日 14:13
楽韓さんは、難消化性デキストリンですか。イヌリンはどーです?w
Nanashi has No Name 2023年09月02日 14:43
Nanashi has No Name 2023年09月02日 21:18
総合ビタミン剤は前買った時より400円ほど高いので悩む。
Nanashi has No Name 2023年09月02日 22:55
セール+定期便で買ってたけど、セールじゃない時の定期便はだいたい在庫なくて買えない。
Nanashi has No Name 2023年09月03日 18:15
[Amazon.co.jp限定]【第3類医薬品】
PHARMA CHOICE 総合ビタミン剤
アリナロングEX錠アルファ 270錠
ですが・・・
厳密な計算はしてないのですが、
"ゴールド"の付かないアリナミン、
エスファイトとあまり値段の差はない感じが
するのです。
(推し薬は270錠、3錠/日、他は240錠、2錠/日)
(配合量も。)
効き目は、個人的には・・・。
Nanashi has No Name 2023年09月04日 14:00
わかる~w
小腹対策を1本で満足なバーから同プロテインに移行しようと思ったけどやっぱり満足できなくて逆戻り。
ガチ筋トレでもしない限りフツーの豆製品やツナでいいやーw