第2金融圏と呼ばれる銀行以外の金融機関で延滞率の上昇が止まらなくなっている。韓国政府の鎮火にも「9月危機説」が静まらない理由だ。高金利の余波が続く中で第2金融圏から資金を多く借り入れている零細自営業者への貸付がコロナ禍貸付支援終了もあり不健全化するという懸念が出ている。
金融監督院が4日に明らかにしたところによると、相互金融組合(農協、水協、信用協同組合、山林組合)の延滞率は6月末に2.8%を記録した。昨年末の1.52%より1.28ポイント上昇した。不動産景気不振の余波により不動産プロジェクトファイナンス(PF)で延滞が増えたためだ。相互金融の企業向け貸付延滞率は6月末に4.12%で6カ月前の2.23%から1.98ポイント上がった。
この日金融監督院が発表した相互金融の延滞率は、同じ相互金融だが行政安全部が所管のセマウル金庫の延滞率は除外された数値だ。しかし延滞率悪化の様相は「危機説」まで出ているセマウル金庫と似ている。行政安全部によるとセマウル金庫の6月末の延滞率は5.41%だ。昨年末の3.59%より1.82ポイント上がった。やはり不動産PF貸付不良の余波で企業向け貸付の延滞率は6カ月で5.61%から8.34%に2.73ポイント上昇した。
他の第2金融圏の延滞率も上昇傾向だ。6月末基準で貯蓄銀行の延滞率は5.33%で昨年末の3.41%より1.92ポイント上昇した。カード会社の延滞率も同じ期間に1.2%から1.58%に上がった。
(引用ここまで)
わりと韓国メディアでも取り上げられている「9月危機」の話。
プロジェクトファイナンス ── いわゆる「不動産開発計画、プロジェクトそのものを担保にして融資してもらう金融商品」── 要は無担保融資でしかないのですが。
その期日が一斉に来るので不良債権が一気に増えて、金融危機になるだろう……というもの。
……うーん、どうなんですかね。
記事中にあるように延滞率も上がってますし。
セマウル金庫が取りつけ騒ぎを起こしたように、金融不安も拡大中です。
韓国経済:セマウル金庫に流動性危機説、取りつけ騒ぎが出はじめる(楽韓Web過去エントリ)
そもそも、セマウル金庫が取りつけ騒ぎを起こした発端もプロジェクトファイナンスの延滞率が上昇しているとの報道からでした。
現状、韓国では常に金融危機の間際にあるといっても過言ではないでしょう。
なので……9月危機といってもピンとこないというか。
いや、そのていどの危機だったらもう来ているよというべきか。
ある一点が明確なスタート地点として危機が起きるんじゃないんですよ。
韓国ではIMF管理下に置かれたことによって不況がスタートした、みたいな認識があるのでこうした「○月危機」みたいなものが取り沙汰されるのですが。
別にIMF管理下に置かれたから不況になったわけでもないし、今回もプロジェクトファイナンスの延滞率が高くなったから不況になるわけでもない。
……っていうか、製造業のBSIが67って時点でもう普通に不況ですからね?
韓国っていま不況の最中にあるんですよ。
別に9月になったからどうこう関係なしに。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→Follow @rakukan_vortex
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2023年09月05日 12:12
宗主国様とかかえている問題は同質なのだから宗主国様と全く同じ対応策を取ればいいだけでは...優秀なシナーやニダーにとってバブル崩壊対策なんて赤子の手をひねるより容易いだろうし(韓国人デスラードン引くレベルの大嘘)
真摯に問題に向き合うなんて特亜諸国が一番苦手にすることなので、もうなるようにしかならんでしょう
堕ちるところまで堕ちて初めて見えてくる世界もあるだろうし
何事も経験ですわよ、お嬢さま
Nanashi has No Name 2023年09月05日 12:12
というわけで、いいぞもっとやれ。
Nanashi has No Name 2023年09月05日 12:13
Nanashi has No Name 2023年09月05日 12:17
収益を上げる構造があちこちで壊れてしまって景気が悪くなっている状態
Nanashi has No Name 2023年09月05日 12:18
〇〇のせいが必要
それが日本のせいだととても都合が良いんだろうけど、今回はなぁ…
Nanashi has No Name 2023年09月05日 12:21
へ 2023年09月05日 12:23
これからヤバい、ではなく、とっくにヤバい。
この辺の現実認識ができないのが韓国ならではですが。
危機じゃなくて、いい時代が完全に終わりつつあることを理解できていない。
Nanashi has No Name 2023年09月05日 12:24
Nanashi has No Name 2023年09月05日 12:28
認めなければ、口に出さなければ不況じゃないというストロングスタイルなんでしょうか。
Nanashi has No Name 2023年09月05日 12:29
前にIMFは「もう韓国は助けないよ」みたいなこと言ってませんでしたっけ?
よかったね韓国さん、IMFが無視してくれればきっと不況にならないよ!w
Nanashi has No Name 2023年09月05日 12:41
コロナを理由に支払いの期限を延長してるんでしょ?
利子すら払えないゾンビ企業が4割でしたっけ?うろ覚えだけど
Nanashi has No Name 2023年09月05日 12:44
『お前はもう死んでいる』って状態なんですね。
Nanashi has No Name 2023年09月05日 12:44
Nanashi has No Name 2023年09月05日 12:49
それはさておき、コロナ貸付どうするんだろ?
返済猶予期限を延長すると予想してたんだけどハズレだったかな?
Nanashi has No Name 2023年09月05日 12:49
日本国政府もケジメを付ける意味で
いっそ能動的に引導を渡してやっても良いのではなかろうか?
というか、はよ殲滅しようぜw
Nanashi has No Name 2023年09月05日 12:52
景気が悪化してると漠然と分かってはいるけど、破滅的で決定的な何かが起きるまでは「まだ大丈夫」との正常性バイアスが働くのかもしれませんね。
Nanashi has No Name 2023年09月05日 12:52
かくも難しい。
時間は韓国人に味方しない。
Nanashi has No Name 2023年09月05日 12:53
前年夏のBNPパリバ銀行(=フランス最大手銀行)のドカンが本当のキッカケなんだけどね。
1年以上も、導火線に火のついた爆弾を押しつけあうゲームが
よくぞ破裂しなかったな、という状態だった。
なので、私が知りたいのは、
韓国のプロジェクトファイナンス破綻に連座して、
比較的有名ところの銀行が破綻すれば、それがキッカケになるだろう。
いつ、どこが破綻するのか、事前にスケジュールを知っておきたい。
2023年09月05日 12:55
ななし はず のーねーむ 2023年09月05日 13:03
ウリナラヲッチャー″今そこにある嬉々″
Nanashi has No Name 2023年09月05日 13:10
投資やってない一般人からすれば不況ってそれこそ金出しても食料が買えないだの通貨の価値が暴落してパン一つ買うのに10万円が必要とか自分が目に見える被害にあわないと自覚できんのよ
日本のバブルであれば会社が潰れただの100社受けて採用が0だの給与が下がっただの受けて初めて不況だって自覚したようなもん
Nanashi has No Name 2023年09月05日 13:12
いずれ国家として終了するけど、まだ存続していられるっていうのが現在で…
Nanashi has No Name 2023年09月05日 13:21
-10超えるって相当不況だと思うんだけどなぁ。
Nanashi has No Name 2023年09月05日 13:50
Nanashi has No Name 2023年09月05日 13:57
Nanashi has No Name 2023年09月05日 14:29
主語を入れ替え現実逃避に勤しんでいるが現実はこのように
毎年冬が終われば春窮でのたうっていたように、現代では毎年チュソクになると破綻に怯え右往左往する
現職大統領も口先だけの食い逃げ外交を国是に据えるろくでなしだが
前職と異なり「ウリナラには金がない」と自覚しているだけ凄い
全盲のなかの四半盲程度には優れている
だが、他国から金を引っ張る才能は無いので彼の在職中に祖国は沈没するであろう
Nanashi has No Name 2023年09月05日 14:35
気付いて、他に原因とか求めているんだろうが、今までの放漫経営の付けが出ているだけだしw
Nanashi has No Name 2023年09月05日 14:54
口が裂けてもそれは脳みそが拒否するから強がりながら依存しようとする摩訶不思議な精神状態が朝鮮人の脳内で展開されている
Nanashi has No Name 2023年09月05日 14:55
グランドクロスとかマジノ線とか明らかにおかしな用法用語で使ってるしな
Nanashi has No Name 2023年09月05日 14:56
その場しのぎで返す当てのないお金を借りるなや
Nanashi has No Name 2023年09月05日 15:42
不良債権は「自転車操業という化けの皮が剝がれた中身」でしかない。
Nanashi has No Name 2023年09月05日 16:38
Nanashi has No Name 2023年09月05日 17:04
お利口さんは日本人になってるよ、山のようにね。
でも日本政府もナントカ教会とズブズブで韓国大好きだから止められないし。
ノージャパンはどうしたんだよ!って言いたいけどな。
Nanashi has No Name 2023年09月05日 17:42
金を貸すのが悪い
>>33
消極的キシダガーいただきました
Nanashi has No Name 2023年09月05日 17:51
Nanashi has No Name 2023年09月05日 18:08
嘘には必ず欠陥があります。
嘘で欠陥を取り繕うことが、さらに欠陥を拡大することになる。
嘘に騙されれば、その欠陥に陥れられることになる。
騙されないようにする。
そのために欠陥に気付く必要があります。
韓国は、欠陥を、嘘言、虚構、虚飾で、取り繕うことができなくなっている。
日本が韓国に何をしようが、韓国の欠陥を補うことはできません。
未来志向、関係改善、ツートラック。
日本が、そんな言葉に騙されて、陥れられることがないようにする。
韓国の欠陥、欠如に対する諦観を養っておく必要があるのだと思います。
Nanashi has No Name 2023年09月05日 18:48
Nanashi has No Name 2023年09月05日 18:51
Nanashi has No Name 2023年09月05日 19:13
そして
『おまえはそこでかわいてゆけ』
Nanashi has No Name 2023年09月05日 19:14
Nanashi has No Name 2023年09月05日 19:43
国内金融周りなら前回から久しぶりだし、クレカ大乱とかの経験から想像できるものがでかいだろうし、ニュースにしやすいだろう
サムライスピリッツ 2023年09月05日 19:47
Nanashi has No Name 2023年09月05日 20:04
あいつら国民のほとんどが見栄っ張り体質だから投資とかしてなくて金がない層もみんな無理にローン組んで外車買ってるぞ
だから首都ソウルには乗りもしない外車がいっぱいある
当然整備なんかしてないけど
Nanashi has No Name 2023年09月05日 20:23
日本でいうなら「大地震が○○にくる」くらいの感じでしょうか。
言ってればいつか当たりますし、来るのは確実ですから。
言わなきゃ損。だってハズれても喜んでも困る人はいないでしょう。
Nanashi has No Name 2023年09月05日 20:26
Nanashi has No Name 2023年09月05日 20:35
まあこういうときは、自分なら抽象的にやべえwを連発するしかないが(と、とにかくやべーよ、やべえんだよ!)、こんな抽象的な言葉でもなんとなく理解できる人間って素晴らしい()
まあ記事を書く方も言わない方がいいこと(もう不況である事)は書かないからねえ、だからこそ、こういうのを見つけると、やべえよ!と思っちゃったりするのですw
Nanashi has No Name 2023年09月05日 22:46
当然、起こります。
『不動産バブルでは、なかったんだ!』というなら
いまの『不景気は何なんだ』っていうね。
EVもサムスンのスマホも儲けもない『提灯記事』
ばかり垂れ流していたって、ことでしょうなーー
Nanashi has No Name 2023年09月05日 23:21
Nanashi has No Name 2023年09月06日 01:32
Nanashi has No Name 2023年09月06日 05:17
えーとカエルさん(Notフランス)の名誉の為に言っておきますが、カエルは普通水温が我慢できないぐらい上った時点で鍋から飛び出して逃げますからね?でも脊椎動物以下、せいぜいで動物プランクトンレベルの存在である韓国人にカエルさんなみの危機察知能力を期待するわけにもいかずw
埒外 2023年09月06日 09:48
もしくは脳内妄想担保融資。
その世界から出てこなけりゃねぇ。
>「○月危機」みたいなものが取り沙汰される
明確な加害者が欲しいのでしょう。
被害者コスには必須ですから。
Nanashi has No Name 2023年09月06日 11:05
Nanashi has No Name 2023年09月06日 12:28
昭和力 2023年09月07日 07:42