相互RSS募集中です

韓国の若者たち、借金で「階層を抜け出そう」とするものの……結果は「月に1万ウォンの利子すら払えない若者続出」

カテゴリ:韓国社会 コメント:(87)
タグ: 韓国社会
高金利の犠牲か、無計画が災いしたか…借金41%増えた韓国の20代(中央日報)
高校卒業後に飲食店で働いていた20代のAさんは2021年に新型コロナウイルスの余波で解雇された。消費者金融から金を借りてトラックを用意した後に宅配の仕事を始めたが数カ月もたたずに体を壊してやめなければならなくなった。健康を回復して再び洗車の仕事を始めたAさんにはこれまで貯まったカード負債まで加え約8000万ウォンの借金が残った。

3年前に就職に成功するとすぐに暗合資産と株式投資を始めた20代のBさん。損失が大きくなるほど再び収益を出して防げば良いという考えからカードローンで投資額を増やし続けた。借金をして投資をする格好だ。これまで貯まった借金が1億ウォンに達すると週末に短期アルバイトまでしながら利子を払っている。

就職難・高金利のスケープゴートなのか、無計画な借入の報いなのか。AさんとBさんがそれぞれ違う理由で貸付を受けたように、莫大な借金を抱える20代を眺める視線も2通りに分かれる。だが専門家は彼らが安易に「借金」という手段を選択する現象が核心だとみる。青年がリスクをまともに認知できていないならシステムを通じて選り分ける必要があるという助言が出ている。

最近の各種データは20代の負債の危険シグナルを灯している。1~6月に信用回復委員会の個人ワークアウトを通じて負債棒引きを受けた20代は4654人でこの5年間で最も多かった。1カ月に1万ウォン前後の利子を払うことができない20代も増えた。限度100万ウォンである小額生計費貸付を受けた20代のうち利子を払えないケースは先月初めまでで24.5%と集計された。全年齢帯の未納率14.1%を大きく上回る数値で、すべての年齢帯で最も高い。 (中略)

昨年統計庁家計金融福祉調査によると29歳以下世帯主の平均負債は5014万ウォンで前年比1464万ウォン増え増加率は41.2%を記録した。資産比負債比率も49.3%で全体平均の21.8%より高い。 (中略)

ある弁護士は「20代は返済計画をまともに立てられていない状態でひとまず借りようという気持ちで借金をする特性がある」と話す。関係当局が関連対策を出すたびに「生計のためではない無計画な借金まで社会が助けるべきなのか」という批判が出る理由だ。
(引用ここまで)


 韓国の若者が借金にまみれている、とのニュース。
 記事中のA氏は「高卒後、働いていた店をコロナ禍で首になって借金して商売をはじめるものの、うまくいかずに8000万ウォンの借金が残っている」
 B氏は「就職後、暗号通貨と株式投資をはじめたものの、うまくいかずに借金で追加投資を繰り返して借金額は1億ウォンに到達」

 ……特にこのB氏のほうは典型的で。
 なにか「大きく儲けるために元手を大きくしなくちゃいけない」って意識がどこかにあるのですね。
 どこかにあるというか、そうした投資手法が大きく紹介されているというべきか。
 「自分のできる範囲でリスクを取る」のではなく、過分なリスクをとって自滅している。


 結果としてこうして破綻して、「借金の利子を払うためにダブルワークする」までになってしまうと。
 基本、彼らの目的は「階層の離脱」です。
 宝くじの売り上げが30%も上昇するのも同様の傾向と言えるかな。

 その階層の象徴とされる金のスプーン階層論ですが、いまはこんな風になっているそうですよ。

・ダイヤモンドスプーン 圧倒的な資本家
・金のスプーン 上位1%の金持ち
・銀のスプーン 上位5%のアッパーミドル
・銅のスプーン 中産階級、留学等も望めばできる
・鉄のスプーン 親からの援助が期待できない階級
・木のスプーン 低所得層。幼児期から木の匙を使って食事を取る必要がある。
・プラスプーン 低所得層の最低レベル。
・土のスプーン 貧困層。

 これらの階層論のひとつ上にでも行こうと必死なのですが。
 その手段が「借金して投資」ではなぁ……。

 結果として「月に1万ウォンの利子すら払えない」レベルになる、と。
 カイジの世界だなぁ。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

賭博破戒録 カイジ 2
福本 伸行
フクモトプロ/highstone, Inc.
2013-07-25

この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2023年09月07日 12:22

    日帝強占期まで碌に貨幣経済なかった韓国人はいまだに投機と投資の区別がつかないのか。
  • 2023年09月07日 12:27

    > 損失が大きくなるほど再び収益を出して防げば良いという考え

    この考えが当然のように出てくる限り、土くれは土くれの、蟲は蟲のまま。
    そもそも最初に増やせない時点でその程度の力量。
    そして楽韓さんの指摘するように借金への抵抗感の無さ。まあこれは韓国人共通ですが、そこに無能と野心がプラスされると、破綻しか生まれない。

    まあ繁殖できず出生率が破滅的に減少するのもやむなし。
  • Nanashi has No Name 2023年09月07日 12:27

    貨幣導入が間違っていたのかも、物物交換が似合ってるニダ
  • Nanashi has No Name 2023年09月07日 12:32

    カイジは普通に生活できてるのに高級車のエンブレム泥棒なんて趣味にして普通にバレて借金背負ってるだけだから
  • Nanashi has No Name 2023年09月07日 12:33

    >木のスプーン 低所得層。幼児期から木の匙を使って食事を取る必要がある。

    木のカトラリー、悪く無いのに…
    そりゃ、クリストフルのスターリングシルバーの上品さとか憧憬はあるけどさ
    しかしここに洋白が当然のように出てこないあたりにウリナラの貧しさを感じる
    なんていうか、発想が貧困なんだよなあ
  • Nanashi has No Name 2023年09月07日 12:35

    民主党政権から自民政権に移行する頃、素人ながら株の売買を頻繁にやってたことがある。その頃証券会社の人に聞いてみたことがある。
    「FXって丁半博打じゃないすか。なんであれってよく負ける話がでるんですかね。」
    証券会社の人「リスクが二の累乗で上がるからじゃないすかw」
    って。なるほどと思った。「でも証券会社でもFXはやってますよ」とも言われたが。プロの情報網とリスク管理能力がないと素人が手を出しちゃあかんてこと。
  • Nanashi has No Name 2023年09月07日 12:36

    夢色のスプーンだと思ったらスプーだった
    何を言ってるか以下略
    何色のスプーン咥えても犬食いなんだから皆同じでは
  • Nanashi has No Name 2023年09月07日 12:37

    この低金利の時代、月1,000円超えの利息ということは、そこそこまとまった額の負債じゃないかと思うのだけど。
    計画的にする額の借金だよね?
  • ヴィランド 2023年09月07日 12:38

    頼るのはどこかで得た情報商材(詐欺というか始めからうまくいかん)
    真似るのはどこかの誰かの姿(不動産無限UP世代の所業、チョンセ)
    残るのは自分だけ。ゲームみたいにリプレイで経験が残った状態でやり直せればまた違う結果が望めるかもしれないが階級を超えたいという誘惑に負ければ同じ轍を踏む可能性は高そうなんだよね。自分だけは失敗しないという希望観測だけは捨てて浅いところで遊んで深みで勝負を避けることはできるかもしれないが負け込むと考え方が歪にしかならない
  • Nanashi has No Name 2023年09月07日 12:38

    匙も随分と細分化しすぎだなあ
    庶民が階層分断で遊ぶにはいいのかもしれんが、コピペとして見てる分にはつまらんな
  • Nanashi has No Name 2023年09月07日 12:43

    >カイジの世界
    そこは、韓国を代表する「イカゲームの世界」と言ってあげないと(皮肉)
  • Nanashi has No Name 2023年09月07日 12:45

    「自分は特別だから必ず上手く行く筈!!」
    ぐらいの気持ちでやっちゃうんだろなあ…
  • Nanashi has No Name 2023年09月07日 12:47

    韓国の場合は、定期的に徳政令が行われてきてるから、
    どちらかというと、
    徳政令で勝ち組になるために無理してでも借金を増やすっていうね
    そういう気質があるよなw

  • Nanashi has No Name 2023年09月07日 12:48

    だって徳政令が4年に一度ありますし
  • Nanashi has No Name 2023年09月07日 12:51

    やっぱり韓国人は賭けたor投資したお金が必ず倍以上になって手元に戻るくらいにしか考えてないわ
  • Nanashi has No Name 2023年09月07日 13:00

    初めは堅実に投資して少しずつ資産を増やしている人が、徐々に信用取引に手を出して元手を無くしていくパターンを結構見ますね。

    単純に考えれば、余剰資金で投資、儲かったら儲かった分だけを再投資すればいいんですけどねぇ。
    欲とは恐ろしい。
  • Nanashi has No Name 2023年09月07日 13:01

    リアル「FX戦士くるみちゃん」
  • Nanashi has No Name 2023年09月07日 13:09

    徳政令で借金チャラになるのまで含めてのギャンブルだよね。運良く借金チャラになる可能性があるのに、賭けないなんてバカなのか?くらいにしか思ってないだろう。
    たまに、徳政令と言ってもみんなが思ってるものと違う的コメを書き込んでいる人を見るし、実際そうなのかもしれないけど、韓国人が一番分かってないと思う。
  • Nanashi has No Name 2023年09月07日 13:09

    ホイホイ貸す方も悪いし、
    変なところばかり規制が多くて、実情に全然追いついてない政府も問題

    なんにせよ「失敗することを想定することは、臆病者」という考えが社会の根底にある時点で、
    いきすぎて爆死するしかないわけなんだけど
    マジで借金したうえで、全財産をバクチに突っ込む社会なら、こうなるのは当然だよなぁ

    個人だけじゃなくて、企業もみんなこんな感じだから、
    財閥もメモリなど目先の儲かるものに全部投資して爆死するわけで
    国全体が自転車操業

    こんなんでもカネはすごい勢いで回ってるからGDP上がるけど
    裕福じゃないし、不幸にしかならんwww
  • Maxkind 2023年09月07日 13:10

    投資といえばムンジェインは元本保証・国債金利以上保証の「ニューディールファンド」を押し出してましたし。

    作った政策が1秒で法律違反だと分かるあの界隈、脳構造が違うと判断せざるを得ないよね。
    一般的にはモラルハザードって言うんだけど。
  • Nanashi has No Name 2023年09月07日 13:21

    そりゃそうだよ。
    技術も経験も無く、努力もせず、お金を右から左へ動かすだけで
    富を得られるわけがないよぉ・・・
  • Nanashi has No Name 2023年09月07日 13:26

    国民全員が上級国民目指して、ダメだったやつの一部が移民でコミニティの中で上級国民ゴッコして成功したら故郷に錦飾るわけですねー
  • Nanashi has No Name 2023年09月07日 13:27

    まず楽して儲けようという願望を捨ててコツコツ真面目に頑張ることを覚えないとお先真っ暗
  • Nanashi has No Name 2023年09月07日 13:33

    昔、韓国のクレジットカードのCMで「皆さん、お金持ちになりましょう!」ってのがあって
    何言ってんのコイツ、クレカは借金だぞ、頭おかしいんじゃね?って思ってたが韓国はそういう頭おかしい人ばっかりなんだと改めて納得した
  • Nanashi has No Name 2023年09月07日 13:39

    土ってなんだろう
    ニュアンス的に陶磁器じゃなさそうだが木より下って意味合いだろうか
  • 2023年09月07日 13:53

    もうすぐスプーン以下の手掴みの層が出てくるんじゃないか?
  • Nanashi has No Name 2023年09月07日 13:58

    2018年「韓国人は事実と意見を区別できない」低すぎる:OECD各国高校1年生対象PISA調査
    全国学生対象「経済理解力調査」実施!
    高校生7割以上がクレジットカードが借金だと知らなかった
  • Nanashi has No Name 2023年09月07日 14:16

    >25さん
    料理を食べようとクッパに匙を入れようとするとほろほろと崩れてスープの中に落ちてしまい料理が食べられなくなる...
    と、考えると彼らの悲しみが理解できるかと
    もっとも、彼らはそこまで考えてなさそうではあるw
  • Nanashi has No Name 2023年09月07日 14:18

    >>10
    漠然と金匙土匙で分けとけばいいのに、
    上手いこと言おうとして面白くなくなってるのよね
  • Nanashi has No Name 2023年09月07日 14:43

    ナニワ金融道の冒頭「この程度の困難は乗り越えられる」と思って借金するも大抵は自己破産に陥る。顧客と長い付き合いをしたいが、金融会社はそれを望めない、という意味の台詞があったが、まんま当てはまるな。
  • Nanashi has No Name 2023年09月07日 14:43

    父に「借金をするな。」と育てられて車も歴代キャッシュ。家を買うとか意外に簡単に借金出来る単純思考が羨ましいよ。借金で旅行とかなんて気が狂ってるわ
  • Nanashi has No Name 2023年09月07日 14:50

    各階層に見合った消費や住宅などのライフスタイルが確立せず
    全員が理想とされる「勝ち組」を目指して無限競争を続けるのが
    なんというか、虚しい社会だなと思いますね。
  • Nanashi has No Name 2023年09月07日 15:00

    みんなが指摘するまで真面目に考えたことなかったけど、カトラリーの素材として、銅と鉄はないわな。銀メッキしないと、口に入れたときに金属イオンの味がひどい。(キャビアには金メッキね、はい)鉄は水濡れ・塩分で錆びる。銅は硬度が低い。

    銀のさじは「born with a silver spoon in one's mouth」の慣用句から取って、他の素材は、そこから脳内で考えたものだろう。
  • Nanashi has No Name 2023年09月07日 15:02

    最近の日本ではそれまで日本に存在しなかったいかにも在日的な
    「勝ち組負け組」「上級国民」などの思想が浸透し始めている。
    でも日本には韓国とは違い天皇陛下がおられるわけで
    どんなに金持ってようが単なる一国民でしかないし
    天皇陛下のもとでは日本国民は全て平等。
    在日の次のもくろみは天皇家に朝鮮の遺伝子をいれることなんだろう。
    だからこそ男系は守り通さないといけないと思う今日このごろ。
  • Nanashi has No Name 2023年09月07日 15:05

    ※33 自分でツッコを入れるとすれば、
    銅の匙は、銅・亜鉛・ニッケル合金の洋白の事、鉄の匙は、鉄・ニッケル・クローム合金のステンレスの事ニダ。無識なチョッパリは、そんな事も知らないニカ?
    かな。
  • Nanashi has No Name 2023年09月07日 15:08

    日本人に生まれて良かったとも特段思わないが、朝鮮人中国人に生まれたと思うとマジでゾッとする
  • Nanashi has No Name 2023年09月07日 15:09

    そこそこ能力あって朗らか真面目で一生懸命ならなんとかなるって思うんだけど、そこらへん評価されないのかな韓国では。
    いや、それ以前に良い仕事のパイが少なすぎるからか?

    まぁ、カネさえあればなぁなんて万国共通の悩みで、韓国の場合「能力の無い奴」「努力せず一攫千金を夢見る奴」が他の国より多いってことよね。さすがに過半数までは行ってないと思うけど。
  • 名無しの兵衛 2023年09月07日 15:35

    >金を借りてトラックを用意した後に宅配

    そう韓国の運送業務って
    基本「自前」で個人でやってるからねえ

    だからこそ、依頼主から無理強いされやすいし
    こなせないと結局廃業する羽目になる

    あと、「洗車の仕事」とあるけど
    これも出張型の奴ね
    依頼されて相手先の駐車場に行っては洗車をするって奴
    勿論、地下駐車場でもやるし
    以前に、洗車中に車に引火して、大火事になった事故もあったね

    結局の所、配送にしても洗車業にしても
    これ向こうだと、仕方なくやる系の仕事なので
    そりゃ抜け出せるなら、抜け出したいのが本音だろうねえ

    あと借金に関してのハードルの低さはなあ
    一発逆転で返せると思って無計画に借りる
    でも借りないと上に昇れ無いとも考えてる

    まあ、金を借りずにズルズルだと
    そのまま階層が固定化のを恐れるのだろうね

    だから、上がり目のチャンスが来たと思ったら
    倍プッシュだとばかりに、借金してまで金を注ぎ込むか
    本当博打体質だわ
  • 名無しの兵衛 2023年09月07日 15:39

    にしても今の韓国だと
    銅のスプーンも、あんまり居ないのではないかな?
    言っちゃなんだけど、
    海外留学って想像以上にお金かかるよ

    不動産投資で成功でもしてないと難しいかと
    そして、そういう層は
    韓国じゃ既に「勝ち組」だからねえ
  • Nanashi has No Name 2023年09月07日 15:54

    こんな連中を先進国だなんだと持ち上げてるなんJ連中ってやはり頭がおかしいんだなというのがよく分かるなw
  • Nanashi has No Name 2023年09月07日 15:57

    徳政令までがセットって考え方なんだよね。どうせチャラになるんだから限界まで借金するし、真面目に返済するやつはバカって国
  • Nanashi has No Name 2023年09月07日 16:00

    中産階級て所得の平均〜中央ぐらいを指す最大層であ?べきやのに、実際はほとんどの国がプロレタリアートが最大やもんな。
    韓国が成功せんでもそらしゃーないで。
    フッ( -ω-)y─━ =3
  • Nanashi has No Name 2023年09月07日 16:08

    上のスプーンを求めたばかりに鉛のスプーンを咥えてしまうのか
  • Nanashi has No Name 2023年09月07日 16:09

    「一発逆転チャンス」で失敗した人のセフティネットは要らんでしょ。
    「一発逆転チャンス」ってのはそういうものなんですし。
    「都合の悪い事は考えない」ってのは羨ましい精神だとは思いますが、真似はしたくないな。
  • Nanashi has No Name 2023年09月07日 16:23

    不思議なのだが、金融機関はなぜ返却能力無いやつに金をかすのだろうか?
    自分達だって、損するだろう。
    金融機関だって商売なんだから、上物客だけ相手にしたほうがいいと思うが。
  • Nanashi has No Name 2023年09月07日 16:33

    借金2階建て3階建てなんかででやるのは投資じゃなくて投機でしょう
    ま、若者は謎の全能感に溢れているといえ、怖いもの知らずにも程があるってもんです
  • Nanashi has No Name 2023年09月07日 16:42

    ※40
    あそこと嫌儲の連中は自分の所業を棚に上げて日本に逆恨みしてる連中だから相手にしなくていい
  • Nanashi has No Name 2023年09月07日 16:46

    1万ヲンって1000円だけど?どゆこと?w
  • Nanashi has No Name 2023年09月07日 16:47

    旧ツイッター(現X)で散々「アメリカは賃金が爆上げ、みんな海外に行こう!」って騒いでたんだから海外に脱出しなさい
    「日本は円安で賃金も上がらず最底辺」だそうだからアメリカでもEUでも好きなところへ行きんしゃい、ご自慢の英語の発音を今こそ生かす時
  • Nanashi has No Name 2023年09月07日 16:50

    ※40
    もちろん、その中には境界知能や発達、発達予備軍もいる
    そういう奴らは救済される事を願う
  • Nanashi has No Name 2023年09月07日 16:50

    >45
    マトモな金貸しはちゃんと担保取ってる、親の資産(土地・マンション)とか
    マトモじゃない金貸しは本人が担保……日本だと遠洋漁業に放り込むか最近話題の臓器売買だけど向こうもそう変わらんだろ
  • Nanashi has No Name 2023年09月07日 16:51

    スプーンおばさん懐かしいですね>夢色のスプーン
  • Nanashi has No Name 2023年09月07日 18:29


    記事では、若者の無計画な借金を非難してるが。
    根本的に、十分な返済能力もないのに、安易に融資をする韓国の消費者金融にも問題があり、そう言う社会を作って来たのは、韓国人 自身だろう。
    結局 未来志向と言いながら、過去に拘り、更に 間違ったと分かっても決して 謝りもせず、言い訳ばかりしてるから、同じ間違いを繰り返し、泥沼から抜け出せないん だろう。
  • Nanashi has No Name 2023年09月07日 18:47

    借金して買い物するのは正しいし賢いよ。
    ニコニコ現金払いなんて無知蒙昧を晒しているだけ。
    無借金経営の会社はコーポレートファイナンスの意識知識ゼロと見られるのが現実。
    日本人は地頭が悪い民族だから借金したがらないんだよね。
    韓国人の欠点と補い合うと丁度いいんだよ。
    日本の女性が韓国の男の子供を産んで共存が進めば、日本はもっともっと発展できるんだよ。
  • Nanashi has No Name 2023年09月07日 19:08

    ここはそういうことを書く場所ではない
    他でやれ
  • Nanashi has No Name 2023年09月07日 19:12

    見ないふりをしても。
    臭いものに蓋をしても。
    事実も現実も変わらないし、無かったことにもならないんだよ。
  • Nanashi has No Name 2023年09月07日 19:13

    ※54
    現実をいうなら韓国は二回も経済破綻し、三回目の経済破綻を迎えようとしてるけどねw
    未だに経済のいろはも分からず 借金しての賭博と大差ない経済活動しかできないコリアンなんぞとくっついて幸福になる民族なんぞ世界のどこにもいないとはっきりいえるよ
  • Nanashi has No Name 2023年09月07日 19:14

    ※54
    国も国民も、みんな借金の利子で右往左往して、借金を借金で返す自転車操業
    富を利子で外国に吸われてるのが賢いと思うなら、それはそれで自由だしね。
    返済苦のモードに入るまでの短い期間の栄華を誇るには一番手っ取り早い。

    とにかくケチって利益最大(ブラックや危険な職場にもなり得る)
    信用を売り払って(品質管理のコストを嫌って)目先のカネにこだわって、提供品のレベル下げても無理なチェーン展開
    韓国人が経営しても。ロクなことになりませんがな
    確かに大きくするならいいけど、その先のことを考えると、健全な企業体にはならんよ

    女性が誰と結婚しようが、個人の自由なんだけど
    超男尊女卑で、自分らの一族に嫁を入れるのを認めないがための、夫婦別姓の国
    そんな韓国人と結婚するのは正直お勧めしない。
    口論でも暴力でも、複数の男をねじ伏せることができるだけの豪傑なら、かなり幸せにやっていけるんだろうけど
    よく調べもせずに結婚してしまった人は、ご愁傷さまとしか言いようがない
  • Nanashi has No Name 2023年09月07日 19:17

    普通はインデックス投資から始めるんじゃないのか?
    俺でも米国株積み立てで儲かってるが?
  • Nanashi has No Name 2023年09月07日 19:28

    若いうちに資産形成を始める最大のメリットは「時間を味方につけられる」こと。
    数十年後がゴールだとなれば、目先の値の上下動に一喜一憂せずに済む。少しずつ積み立てても、将来的にはまとまった額になっている。

    だが、韓国人はとにかく早く結果を出したくていろいろ無理をするんだよね…。まるで、未来は「不確定」なのではなく「悪いことしか待ち構えていない」と思い込んでいるかのように。
  • Nanashi has No Name 2023年09月07日 19:32

    ※54
    ナチュラルに日本人への差別意識丸出しで草
    しかも 女を産む道具にしか見えていない辺りマジモンのコリアン臭っ!
  • Nanashi has No Name 2023年09月07日 19:35

    低所得層ほどお金の使い方も増やし方も知らないし
    サギに引っかかりやすいのよ。
    韓国ではそういう層が分厚いんじゃないかな。

    しかも彼らの上の世代はもっと貧しかった。
    なんせ北朝鮮より貧しかったんだから。

    日本人が普通の庶民でも親世代から
    極めて基本的な貯蓄や資産形成・防衛方法を
    聞きかせれるのとは訳が違うと思うよ。
    結局、お金がないとお金の増やし方も守り方も
    学習できんのよ。




  • Nanashi has No Name 2023年09月07日 19:44

    さすがに釣りじゃないのかな。それっぽいこと書き並べて、今の生活に満足している人を苛立たせたいだけじゃないのかな…
    まあ、そんなこと考える時点で終わってるから、本当に韓国人だろうとそうでなかろうと関係ないけどさ。

    一つ言わせてもらうなら、日本人女性的には韓国人と結婚するくらいなら死んだ方がマシ。どうせ地獄しか待ってない。
  • Nanashi has No Name 2023年09月07日 19:46

    >関係当局が関連対策を出すたびに「生計のためではない無計画な借金まで社会が助けるべきなのか」という批判が出る理由だ。

    この関連対策ってのがいわゆる徳政令
    完全にチャラになることはめったにない(たまにはあるw)けど元本割れになる可能性も高いんで借金しないヤツはバカ、が成り立つ
    翻訳元の記事からもこういうのがよくあることだって雰囲気は感じ取れると思う
  • Nanashi has No Name 2023年09月07日 19:58

    世界のどこに何のノウハウもなく 人脈もない状態で成功する商売があるんだって話だわ
    借金うんぬん以前の話だよ
    仮に純資産で1000万円あっても失敗するだろ
  • Nanashi has No Name 2023年09月07日 20:01

    木の匙は、木のスプーンで食わなくてはならないではなく、幼児期から仕事をして親に給料を納めなければならない、だろ
  • Nanashi has No Name 2023年09月07日 20:02

    「うまくいかなかった場合」のプランBを想定しない、とてもポジティブな韓国人の思考は、とても羨ましく、眩しいな、とは思います
  • Nanashi has No Name 2023年09月07日 20:05

    土のスプーンはこの世に生まれたこと自体間違ってた子供
    なにも持たず何者でもない、人間ですら
  • Nanashi has No Name 2023年09月07日 20:07

    見栄っ張りだからな
    底辺職なのに人生上手く行ってるニダって演出したがった結果
  • Nanashi has No Name 2023年09月07日 20:13

    ※54
    釣りにしても、色々間違ってて笑える

    >ニコニコ現金払い
    これ元々は、質屋や金貸しが「うちは銀行と違ってその場で現金を渡してあげますよ」って言う貸す側の勧誘文句。
    加えて、ツケや掛けはやりませんっていう意味もあった。
    日本では昭和前半までは、日用品の買い物もツケが一般的だったのよ。
    54さんが使った意味に転じたのは、ずっと後の時代だね。

    あと前半は「借金して買い物するのは正しいよ」と言っておいて
    後半は突如「コーポレートファイナンス」とか言い出すのは何?
    借金で買い物しても何も生まれない。利子が嵩んで生活破綻するだけ。
    事業資金調達や投資とは何の関係も無い話をなぜ混ぜて語る?

    ま、今日は知性も品位も標準を下回るのが1人紛れ込んでるようだね。





  • Nanashi has No Name 2023年09月07日 20:21

    さすがリアルデスゲームの国だな。
    賞金1千万くらいでも大規模ゲーム始まりそう。
  • Nanashi has No Name 2023年09月07日 20:22

    駆り立てるは野心と欲望。横たわるのは…
  • Nanashi has No Name 2023年09月07日 21:01

    イカゲームは、やっぱりリアルだったのだな、と言う感想しか出ない。
  • Nanashi has No Name 2023年09月07日 22:10

    徳政令で救ってもらえると信じてるんだろ
  • Nanashi has No Name 2023年09月07日 22:17

    日本の雑誌なんかでも貧困中年やら老人やらの特集記事があったりするけど、じゃあどうすればいいってまともな解決策が書かれてるのを見たためしがない
    型通りの政府、行政批判に終始するか、あとは驚くことにそうならないためにって投資話に持っていくんだよな
    韓国人も遂に行き詰ってどうにもならなくなったみたいだけど、楽して儲けよう、人の話をうのみにして儲けようとかありえないから
  • Nanashi has No Name 2023年09月07日 22:36

    >>75
    まずそれを特集する側が
    煽りたいのが見えてるから、まず提示はしないでしょ

    情報を出す側からしたら
    それで騒いで、何かに反感を持てば良いだけだしね
  • Nanashi has No Name 2023年09月07日 22:56

    借金はするものじゃない、まず貯金して投資資金を作る、ほしいものがあればバイトしてお金とためて買う、といつの間にか刷り込まれました。特にそういった教育を受けた覚えはありません。(忘れただけか?)

    朝鮮人の資産はほとんど不動産で、一人当たり数百万円の借金があるそうです。賃貸すら数百万円の借金で借りるシステムしかありません。貯金をする人がいなく、ゾンビ企業ばかりなら、朝鮮の銀行の貸し出し資金はどこから出ているのでしょうk。
  • Nanashi has No Name 2023年09月08日 00:55

    無職に8000万ウォン,投資で赤字出してる人間に1億ウォン貸し付ける側も問題あるんじゃね
  • サムライスピリッツ 2023年09月08日 01:35

    左翼が好きなベーシックインカムを韓国は導入すれば良いんじゃないどすかね(笑)スマホもあるし情報弱者には若者は成りにくいのですが知りたい情報だけしか見ないのが朝鮮人なのでしょう、何とかなると自己評価が高い輩が陥りやすい事案ですね(笑)まあ借りた物は返そうね。
  • Nanashi has No Name 2023年09月08日 02:15

    ベーシックインカムの財源どうするかは問題だけど、これからAIが進展していって人間の仕事がどんどんなくなったらベーシックインカムも必要になる可能性もあるし、韓国には壮大な社会実験をやって欲しい気はする。財源が問題だけど。
  • Nanashi has No Name 2023年09月08日 07:49

    月に1000円の利息すら払えないってwww
    どんだけ貧乏なんだよwww
  • 埒外 2023年09月08日 08:50

    かの国のきょういくの成果で、
    しっかり愚民化が進んでる。
    進めば進む程階級化が進み、
    そういうのに乗っかるのが基本の左巻きが躍進すると。
    まぁ、それがいつまでも続けられるわけも無いんだけどね。
  • Nanashi has No Name 2023年09月08日 09:32

    こういう破滅的借金も GDP に含まれるんだっけ
    ということは、韓国の GDP って・・・
  • Nanashi has No Name 2023年09月08日 09:44

    セブンの魯珈プレートをレジでもらったプラスプーンで食ったワイは低所得層の最低レベルなのか・・・
  • Nanashi has No Name 2023年09月08日 10:25

    「職を失った→せや、宅配事業始めたろ! まずは消費者金融で借金してトラックや!!」

    こう言う思考が全く理解できん。
    トラックを誰かから安く譲って貰えたとかなら、まだ分かるけど。
    体を壊して止めたそうだが、そもそもコロナで社会が変わって職を失ったのなら、コロナが収まったらまた社会が変容する可能性は当然見えるだろ? コロナ下で需要が上がっているものに後発が借金してまで手を出すなよ。

    借金してマネーゲームした奴は論外。
  • Nanashi has No Name 2023年09月08日 12:27

    まだ大丈夫
    次は最下層に「スプーンを咥えず産まれる層」が追加されるから
  • Nanashi has No Name 2023年09月08日 16:22

    月に1000円払えないって、投資以外にまとまに働いてないってことだよね。
    まあ、コンビニでバイトしても1000円稼ぐのは大変なのかもしれないけど。