相互RSS募集中です

楽韓さん、本日の動向 - いや、昨日はだいぶひどいことになった

カテゴリ:管理人の独言 コメント:(26)
【PR】Amazon Music Unlimitedが3ヶ月無料のキャンペーン中!

 いや、昨日はあるていど想定していたとはいえ、イ・ジェミョンネタであんなに埋まるとは(笑)。速報予定を入れている場合は、より面白い事態があるだろうなと予測しているってことです。
 とりあえずちょっと面白くなってきたのは間違いないので乞うご期待。
 それにしても逮捕賛成に入れた議員、「オレが一人くらい賛成に入れてもまあ大丈夫やろ」の精神だったのもいるんだろうなぁ。西本の沢村賞のように。



【PR】通勤途中に本を聞こう! Amazon Audibleが2ヶ月無料のキャンペーン実施中です

 KADOKAWAのセールからは超昴閃忍ハルカが1巻198円、2巻以降330円。
 作画は間違いないです。4巻完結。

超昂閃忍ハルカ01 (電撃コミックス)
ぽんこつわーくす
KADOKAWA
2014-04-26


 ブルーバックス史上最大のレーベルフェア(対象タイトル一覧)からは、能力はどのように遺伝するのかをピックアップ。
 まあ……そうだよね、という話になります。ただ、別に努力が無駄であるというわけではないという希望は持てる。



 北斗の拳 1〜10巻が39円、40円なのは26日までだそうです。

北斗の拳 1巻
原哲夫
コアミックス
2015-06-08


 竹書房のセールからは異世界に転生したら全裸にされたが1巻109円、2巻以降は半額。5巻完結。大きい女の子は好きですか?は全巻半額。




 新宿にいてディナー時。ナワブに行ってもいいんだけど、西口でけっこうかかる(東口で作業してた)のとパキスタンじゃないな、って感じ。
 ふと「練馬は新宿から1本だな」と思い出してケララバワン。
 昨日までのウィークリースペシャル。ごはんはジーラプラウ(クミンの炊き込みごはん)。豆のカレー、ヘビウリのカレー、トマトラッサムをかけて食べます。
 これはクオリティ高い。

IMG_6519.jpeg

 んー、やっぱり巡回のひとつにしておくにかぎる。

【PR】Kindle Unlimitedが2ヶ月99円のキャンペーン中です  今日のKindle日替りセールからのピックアップこちら。

この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2023年09月22日 07:27

    当人たちは必死なのでしょうが
    韓国のほかのエンターテイメントと比較にならないレベルで面白いです
    やはり芸は真剣さが必要なのですね
  • 三重県人(明和) 2023年09月22日 07:31

     おはやう、イ・ジェミョンまだまだネタ提供してくれそうですね。共に民主党にとっては選挙の好材料でしょうけど党内まとまるのかなぁ。
     「西本の沢村賞」がストライクだったのでようつべで動画あさり、みんな生き生きしてる。昔大嫌いだった巨人選手のチャンネルが面白い、これだけ面白いとテレビは見なくなるよ。
  • Nanashi has No Name 2023年09月22日 08:07

    韓国人は、溺れる犬は棒で叩け、のメンタリティだから、きっかけさえ与えればねぇ…。
    ゴネ得狙いは黙認しても、日米韓協調を本当に壊しかねない候補者は、今後こんな感じで振り落とすのでは?
  • Nanashi has No Name 2023年09月22日 08:14

    当時あったよなぁ、「沢村賞はモノマネ大賞なのか?」って。
    成績は尽く江川が上で、開幕前に西本の奥さんがガス爆発で重体になった事もあって同情票が集まったのもあると思う。
  • Nanashi has No Name 2023年09月22日 08:34

    愉快票が思いのほかまとまってしまい、シャレで済まない事態に。
    ままあることではある。
    特にネット普及以前なら、他人の動向って知人くらいまでしか見えなかったからなあ。
  • Nanashi has No Name 2023年09月22日 08:37

    「柔道部物語」で、それでサボり魔みたいなキャラが主将にえらばれた話があったなぁw>「オレが一人くらい賛成に入れてもまあ大丈夫やろ」の精神
  • 2023年09月22日 08:53

    みんなで樽に手持ちのワインを入れて、それをしばらくしたらみんなで分けて飲もうと合意しあって、樽を開けたら真水が入っていたというジョークがありますが、それの逆パターンというか。
    みんなで自分だけならと票を入れたら愉快な結末。
    まあ、韓国ははたで見てる分には笑える国です。真剣にやってこれですから。
    方向性は出ましたが、支持者のお祭りも含めて今後も注目。
  • Nanashi has No Name 2023年09月22日 08:56

    楽韓さんのオススメで北斗の拳を初めてまともに読みましたが、こんなに面白かったとは!!
  • Nanashi has No Name 2023年09月22日 08:56

    >それにしても逮捕賛成に入れた議員、「オレが一人くらい賛成に入れてもまあ大丈夫やろ」の精神だったのもいるんだろうなぁ。

    2009年 日本国民
    「最近、自民党が調子にのってるから、お灸すえないとアカンな。オレが一人くらい民主党に入れてもまあ大丈夫やろ」

    2016年 英国国民
    「最近、EUがウザいねん。ほんとにEU離脱なんてアホな真似、するわけないけど、ちょっくら危機感あたえてやらんとな。オレが一人くらいEU離脱に入れてもまあ大丈夫やろ」
  • Nanashi has No Name 2023年09月22日 10:25

    党員A「おれが賛成しても他のやつが反対票入れてるからヨシ!」
    党員B「おれが賛成しても他のやつが反対票入れてるからヨシ!」
    党員C「おれが賛成しても他のやつが反対票入れてるからヨシ!」
                  ・
                  ・
                  ・
                  ・
                  ・
  • Nanashi has No Name 2023年09月22日 10:27

    俺一人が賛成に入れても(以下略)で入れる奴が多いという事は、本人が嫌われてるから入れちゃおうと思われるわけで。
    結局、当然の結果というオチ
  • Nanashi has No Name 2023年09月22日 10:46

    日本の寓話でもありますよね甕にみんながお酒を持ち寄ればたくさんになってみんないっぱい飲めるよ!→全員が水入れてましたってヤツ
    ああいう心理は昔からどこの人間も持ってるんでしょうね
    それはそれとして豆カレー食べた事ないなぁ美味しそう
  • Nanashi has No Name 2023年09月22日 10:48

    当分はネタが尽きないようですね
    ご苦労さまです
  • Nanashi has No Name 2023年09月22日 11:00

    2009年の「政権交代」は、俺ひとりくらいという話ではなかったな。自分は周囲の人々に、いかに民主党が危険な政党かを説明して回ったが、「テレビや新聞が、政権交代すれば日本が良くなると言ってるじゃないか」と、誰も信じてくれなかった。

    ついでで話を逸らすが、韓国人の中では民主党政権は「見えない、聞こえない」で、未だに「日本は自民党一党独裁の未開国家」という設定になっている。設定に抵触する事実は受け入れられないのだ。
  • Nanashi has No Name 2023年09月22日 11:02

    昨日は面白かったですね。
    当面の期待は「犬娘」たちの先鋭化。
  • Nanashi has No Name 2023年09月22日 11:30

    何度でも言うが、あの時悪夢政権に票を入れたヤツは一生その十字架を背負って生きて貰いたいわ
    日本を滅亡の半歩先まで追い込んだ責任は極めて重い
    あの時私はまだネットをしてなかったが、それでも連中が反日売国集団であること程度は見抜けていたぞ
    だからあの選挙で、こうして未来永劫批判する資格と権利を獲得する為に自民党へ投票した
    もう、世の中に漂う空気で
    「これはやられたな」とはっきり感じ取れたから、有権者の責任として出来る最大限の抵抗をさせて貰ったから
    その時思ったことは「1年と経たずに日本中に怨嗟の声が満ち溢れ、その政権は恐らく3年と持つまい」と(実際には3年3ヶ月持たれましたが)

    改めて、共にミンス党の連中は一体何を考えているのやら
    大統領選挙の時にも言ったが、ミョンミョンを支持しないと、自分達まで次の選挙が危うくなるというのに
    造反し、分裂したら選挙に勝てる訳がなかろうが
    現在の苦境は全て自分達が招いたものなのに、そんな想定すら出来ないとは
    我が国の特定野盗+維新と変わらんわ
  • Nanashi has No Name 2023年09月22日 11:35

    「ギリギリ負け」に愛された男
  • Nanashi has No Name 2023年09月22日 11:42

    なんちゃってハンストではね。
    灯油かぶって火ダルマパフォぐらいやってくれないと。
  • Nanashi has No Name 2023年09月22日 12:03

    >>16
    >造反し、分裂したら選挙に勝てる訳がなかろうが

    シンシアリさんが解説してるぞ。楽韓氏も同じ記事を
    取り上げるかもしれん。要は、党の推薦権をイ・ジェミョンが
    握ってるから、彼に嫌われている議員は次の選挙では
    党から立候補できなくなる。そうなりゃ落選は目に見えている
    わけで、生き残りのためにはここでイ・ジェミョンを引きずり
    下ろすしかない。醜い争いだが、極めて合理的な判断だ。
    嫌いなやつを徹底的に叩く韓国人ならではの分裂劇でもあるがな。
  • Nanashi has No Name 2023年09月22日 12:08

    まあ、民主党に入れたことを今さら云々しても仕方ない話で
    そんなもん後からならなんとでも言える

    それよりも、民主党下野後は、あの連中が少なくとも国政では与党になる要素が全く無くなり、キチ相手の少数先鋭化に走らざるを得なくなったことの方が大きい

    同じようなことを大統領選と国政選挙で毎回繰り返す易姓革命の国とは、さすがに違うわな
  • Nanashi has No Name 2023年09月22日 12:26

    「オレが一人くらい~」
    このノリで大阪府知事になった元芸人もいましたねぇ。
    『誰も消防車を呼んでいないのである』のアレと同じ心理か
  • Nanashi has No Name16 2023年09月22日 12:47

    >>19
    ふむ、そこは勉強不足で知りませなんだ

    しかし例えミョンミョンを引き摺り降ろしたところで、自分達だけで果たして選挙を勝てるのやら
    まるでルーピーぽっぽが無関係な振りしてそれでどうにかなると思っている、特定野盗の連中みたい
    なんせ特定野盗という同類項の、生きたる見本が存在しますから
    メンタリティが同種のアノ連中なら…
  • Nanashi has No Name 2023年09月22日 13:14

    シャブキメながら投げたアイツか。
    フッ( -ω-)y─━ =3
  • Nanashi has No Name 2023年09月22日 14:19

    北斗の拳、10巻まで買ったら最後まで買っちゃうよね笑

    ちなみに10巻の引きはシュウがサウザーに挑むところまでです
  • Nanashi has No Name 2023年09月22日 20:01

    「俺一人ぐらいなら」事案としては、「オリンピック競技からレスリング外そうぜ、かわりはテコンドーな」投票が忘れられませんな。
    棄権した一人二人以外、「全員」がおろおろしているという有様が印象的でした……。
    それにしても、アレも「不可逆的最終決定」のはずだったのにレスリングその後全く外れませんね?
    どういう「超法規的処置」があったんでしょうかね?
  • Nanashi has No Name 2023年09月23日 09:35

    >>25
    レスリングを冬季競技に移すって話が出たときは日本、アメリカ、ロシア、イラクといった面々がこぞって反対してたっけ