米政府が自国の半導体法(CHIPS Act)補助金を受ける企業を対象に、中国内の先端半導体生産能力を拡張できる範囲を5%に制限する案を確定し、22日(現地時間)発表した。韓国政府はこのような「補助金ガードレール(安全措置)」条項を緩和し、サムスン電子とSKハイニックスなど韓国企業の中国内半導体生産拡張基準を2倍の10%に増やしてほしいと要請したが受け入れられなかった。
米商務省は自国の半導体補助金を受けた企業が10年間、中国など憂慮国家で半導体生産を「実質的に拡張(material expansion)」する重大取引をする場合、補助金全額を返還するようにする規定を用意した。この日商務部が発表した「実質的拡張」は先端半導体の場合5%以上、前世代の汎用半導体は10%以上だ。
米政府はこれに先立って3月、ガードレール条項草案を発表した後、韓国など関連国家と企業から意見収斂を進めてきた。中国内の生産拡大基準の拡大とともに汎用半導体の基準も緩和してほしいと要請したが、同日の発表に関連内容は含まれなかった。米商務省がロジック半導体は28ナノメートル(nm)、DRAMは18ナノ、NAND型フラッシュは128段以下を汎用半導体に分類している。
商務部はただ、草案で10万ドルの限度を超える中国投資を「重大取引」に分類し、規制対象に含めたが、最終案からは外された。ブルームバーグ通信は「10万ドル投資上限廃止はサムスン電子とインテル、台湾半導体企業を代表する情報技術産業協議会が反対の声を出した結果」と分析した。
同日の発表で、中国内の半導体装備搬入規制猶予関連内容は言及されなかった。
(引用ここまで)
CHIPS法のガードレール条項による中国における半導体工場での増産制限が発表されました。
ウエハベースで先端半導体は5%まで、旧式半導体は10%まで。
CPUなどのロジック半導体では28ナノプロセス以下、DRAMでは18ナノ以下、NANDフラッシュでは128段以上のものが「先端半導体」と規定されています。
で、これらの先端半導体は年間での生産数を5%までしか増やせない。
草案では月毎の生産数とされていたものが年ベースの生産数に変更。
さらに10万ドル以上の投資金額は禁止とされていたものが撤回されました。
そのあたりは草案に比べてだいぶ緩和された感じですが。
半導体、それもメモリは生産体制を増強していってなんぼという面が大きいのです。
特に高騰期はいくら作ってもいい。
韓国政府は先端半導体についてもウエハベースで10%増にしてほしいと要求していたのですが、これはかなえられませんでした。
韓国政府、アメリカ政府に「韓国半導体企業の中国工場での増産を」とお願いするものの、アメリカ側の要求は無視……そういうとこだぞ?(楽韓Web過去エントリ)
先端工場で生産数量が年間5%増か10%増かは大きな違いになるので10%増に……としたかったようですけどね。
5%増だと10年後には1.62倍まで引き上げられますが、10%なら2.69倍。複利の怖さよ。
でも、アメリカ政府はそれを認めなかった。
5%増しかできない、というのは致命傷ではありませんが。
流血しながら操業するのとさほど変わらない。けっこう厳しい措置に感じますね。
なお、韓国国内では「猶予は延長される」とされていた半導体製造装置の納入猶予措置についてはアナウンスなし。
一緒にアナウンスされてもなんらおかしくないとは思うのですが。
まだアメリカの議員筋が反対に回っているのかなぁ……。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→Follow @rakukan_vortex
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2023年09月23日 11:33
アメリカは優しいなあ。
フッ( -ω-)y─━ =3
Nanashi has No Name 2023年09月23日 12:11
Nanashi has No Name 2023年09月23日 12:15
この間のSKのメモリがファーウェイで使われてたみたいにさ
後頭部を強打されないと言いつけを守れない反則民族だから
Nanashi has No Name 2023年09月23日 12:34
イランが「ウランの遠心分離しちゃおっかな〜」言わなくなって
韓国に「カネかえせコラ」言い出した
どうせ韓国は今回も中国に水面下で横流しする
そういう民族
Nanashi has No Name 2023年09月23日 12:43
「韓米同盟は血盟だ」←韓国は口だけ
Nanashi has No Name 2023年09月23日 12:46
アメリカが中国の属国になるその日まで
Nanashi has No Name 2023年09月23日 12:48
Nanashi has No Name 2023年09月23日 12:48
崩壊崩壊て言って本当に崩壊する国はないわけで、ジンバブエですら形は(形だけは)残ってるわけですから生き地獄の中でアイゴーアイゴー言ってる方が痛快と思いますけどね。
Nanashi has No Name 2023年09月23日 13:16
いよいよ苦しくなっただけ
それもこれも補助金交付を目当てに輸出するほど煮詰まっているからで
そうなったのは輸出偏重、いや恒常的なダンピングを止められず輸出するほど赤字が嵩む体質を国体にまで涵養した自分が悪い
売れば売るほど赤字が嵩む要因は、主力とする高度技術製品のことごとくがライセンス生産かファウンドリであるために
ライセンシーを払うとガチ赤字にしかならないが所以
韓国人は今こそウリビアンナイトの”賢いウリナラ姫”を読み返すべき
「王(wang)様、今年は増産許容枠を1%だけくださいニダ
来年は2%、そのまた来年は4%と二倍にして10年継続させてほしいニダ」
Nanashi has No Name 2023年09月23日 13:25
Nanashi has No Name 2023年09月23日 13:26
Nanashi has No Name 2023年09月23日 13:33
実質的に無意味なのでは
半導体事業の中身を考えれば優遇措置の緩和だ延長だという話も些末なもの
数字にこだわって国論を分裂させるところまで騒いだ某帝国軍の真似をせんでも
Nanashi has No Name 2023年09月23日 13:42
※8
本当に崩壊したら決壊したイナゴ難民化して日本に押し寄せるでしょう。
日本より上と勘違いしたまま茹でガエルにするのが正しい
Nanashi has No Name 2023年09月23日 14:00
韓国企業はそれ受け取ってアメリカに返せばいいだけ
おまエラどうせレッドチームやろ?
Nanashi has No Name 2023年09月23日 14:47
EVなど補助金交付が確定している場合から優先して輸出しようという態度
それ自体が彼らの懐事情を端的に顕している
Nanashi has No Name 2023年09月23日 14:49
Nanashi has No Name 2023年09月23日 14:53
どうしても中国のケツ舐めたいって
Nanashi has No Name 2023年09月23日 15:33
Nanashi has No Name 2023年09月23日 16:49
間違い続けのアメリカ外交
第一次大戦後、アメリカが本当に盟友にすべきだったのは
『日本』だったんだけどね
第二次大戦後、延々と続くソ連(ロシア)中国とのつばぜり合い
ベトナム戦争での醜態…
本当に、日本が分割されなくてよかったね
アメ公はイギリス(だったかなw)に
土下座して感謝すべきだと思うよ
Nanashi has No Name 2023年09月23日 16:51
自国民を多数死傷させながら
何一つ韓国に感謝されていないどころか
逆にバカにされ続けているアメリカ
ホント、最低の国だと思うよ
Nanashi has No Name 2023年09月23日 18:09
Nanashi has No Name 2023年09月23日 18:25
こういう態度なので渋ると「情がない」と泣き喚く
個人間ならまだしも国家間でコレやったらどうなるか
日本もアメリカも韓国と愛想よく対話しても実利は一切与えなくなった
それがK血盟への回答だ
Nanashi has No Name 2023年09月23日 19:04
まあ、闇増産は絶対すると思う。あいつらの裏切りはデフォw
Nanashi has No Name 2023年09月23日 20:37
中国次第で米国の追加措置が有るかもね
Nanashi has No Name 2023年09月23日 21:19
猶予を伸ばせ拡大しろって、所詮猶予でしかないのにね
サムライスピリッツ 2023年09月23日 21:35
Nanashi has No Name 2023年09月23日 22:36
でも、これで増長して更なる要求したら次はないだろうなあ…まあ、ツエねずみの最期ですわ。
Nanashi has No Name 2023年09月23日 23:23
特にサムスン電子は
SKハイニックスは中国工場捨てたら潰れるちゃいそうなので気持ちはわからなくはないけど
どっちみち先はないですよね
Nanashi has No Name 2023年09月23日 23:24
ロシアへの制裁でも、アルメニアやグルジア経由での禁制品迂回輸入が爆増してるのが両国の統計で確認できるしね。
中国相手ならカンボジアやタイ、ベトナム経由の機器納入が活発化するだけかと(南朝鮮だけじゃなく恐らく日米企業も監視してないと怪しい)
Nanashi has No Name 2023年09月24日 00:15
たぶんアメリカも手打ちのため韓国に何らかの措置を要求するか、それなりの見返りを出せと促しているけど韓国がそれをクリアできてないのでは?
Nanashi has No Name 2023年09月24日 04:06
完全制裁でも穴ついて輸入するだろうし
Nanashi has No Name 2023年09月24日 04:47
Nanashi has No Name 2023年09月24日 08:26
それなら面倒が無くなるよw。
Nanashi has No Name 2023年09月24日 10:55
かならずトンネルとして韓国を使うよ
Nanashi has No Name 2023年09月24日 13:18
「なんとかなる」んじゃなくて「なんとかしてる」んだよ、毎回
彼らも生活がかかってるからね
問題はその「なんとかしてる」のはいったい誰で、どれくらい苦しんで支えてるのかな?ってお話
米中はその辺を揺さぶって韓国を味方に取り込もう(あるいは敵に押し付けよう)とはしてはいても、韓国の無秩序な爆発四散は望んでないんだよ
誰も処理したがらない汚物が飛び散るだけだから
Nanashi has No Name 2023年09月25日 06:00
Nanashi has No Name 2023年09月30日 20:36
日本に大勢蔓延ってるのもそうだが、他人に対する思いやりや慈愛の精神は皆無で、強い者には媚び諂い、弱いものは虐げて悦に入り、約束やルールを守ったり、噓吐き止めたら朝鮮人が務まらないキチゲー共は自省や内省の概念ないし、これから更に増長して更なる要求をするんだろうな。