相互RSS募集中です

韓国人「ついにサムスン電子が最悪期を脱した。メモリ価格も底入れ、株価50%増まであるぞ!」……そうかぁ?

カテゴリ:経済 コメント:(45)
「半導体の底を打った」サムスン電子の疾走に···「9万電子」への期待が膨らむ(マネートゥデイ・朝鮮語)
第3四半期、今年の最初の組単位の営業利益を記録し、驚きの実績を出したサムスン電子が強い。半導体隊長の疾走にSKハイニックスと素材・部品・装備主らの株価も同伴ラリーを広げている。証券街は半導体業況が底を確認したとし、第4四半期を起点に改善が加速するものと見ている。 (中略)

国内半導体の大将株の疾走にSKハイニックスも3100ウォン(2.59%)値上がりした12万2600ウォンとともに強気を見せている。半導体素材·部品·装備関連株ISC(6.04%)、ハナマイクロン(6.46%)、ハナマテリアルズ(3.74%)、未来半導体(6.41%)なども軒並み上昇している。
(引用ここまで)


 サムスン電子の7〜9月期の四半期決算報告が出まして。
 営業利益2兆4000億ウォン。
 同年前期比で78%減となるものの、メモリの下げ止まりがあったとして市場は好感しているようです。
 まあ、4〜6月期と1〜3月期の営業利益96%減に比べたらだいぶマシになったというべきか。

 ただし、半導体部門では4兆ウォンの赤字を計上したのではないかと見られているとのことで。

サムスン営業利益78%減 7~9月、半導体苦境は底打ちか(日経新聞)

 赤字は10〜12月期までは続きそうだとの話。
 けっきょく、メモリの反騰は少なくとも年内はなさそうですね。
 さらにいうとPC、スマホの引き合いが弱いので反騰も弱そう。


 ただ、LK-99騒動で株の乱高下があったことからも分かるように、韓国の株式市場ではなにも材料がなかったものがようやく「指針ができた」と見られているようです。
 サムスン電子株は今日だけで2.71%の上昇。
 相当の好感をもって受け止められているといっていいでしょう。

 ここから2021年初頭に記録したサムスン電子株の過去最高値の8万8000ウォンを超え、9万ウォンにまで到達するだろうとのことで「9万電子」との期待を受けている、というのが冒頭記事の主旨。
 韓国国内の証券会社による目標株価は平均で9万2000ウォン。
 SK証券は10万ウォンを超すだろうとしているそうです。

 まあ、メモリが好況期に入ったら可能性はなくはないですかね。
 ただ、けっきょくはいまみたいな状況になってどうにもならないくらいの赤字を計上して、株価は萎むと思いますが。
 メモリは水物ですから。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2023年10月11日 17:53

    韓国人は楽天家なのか、それともただの…
  • ゴンタ 2023年10月11日 18:01

    壊滅的な崩壊はなさそう。これは良いこと。
    いや、本心で。
    サムスンが潰れたら何やかんやで日本にも悪影響あるから。
    取り引きを続けているところは勿論、国が潰れようものなら反日1000%フルバーストだし。
  • Nanashi has No Name 2023年10月11日 18:08

    サムスン電子がGDPの15%程を占めるはず…
  • Nanashi has No Name 2023年10月11日 18:18

    何処に南朝鮮製半導体が盛り上がってくると思ってるのか?
    既に、台湾に取って代わられているのに。
  • Nanashi has No Name 2023年10月11日 18:20

    いや、株価上昇の本質はこの決算よりブルームバーグの報道にあった「米の対中半導体規制、サムスンとSKの適用除外を無期限延長」でしょ。楽韓さん、これ記事書けるトピックですよ
    アメリカ製の半導体製造装置の輸入に制限がなくなるとのこと、それで期待感から上がってる。ところで日本が7月にやった規制はどうなるんですかね?まさかそれも解除かな?じゃあこの規制ってなんだよって話でもありますが、アメリカが作ってない製造装置、しかも必須級のものですがね、まあ一貫性もない腰抜けの規制でしたわ、コレ
  • Nanashi has No Name 2023年10月11日 18:20

    そのメモリって、何nm?
    新製品の歩留まり問題が解決せんと、結局ヤバイんじゃねーの?w
  • Nanashi has No Name 2023年10月11日 18:25

    下げ止まっただけでなぜ過去最高値まで妄想してしまうのか。キムチ汁飲み過ぎ
    今不安要素ばっかりでない?
  • Nanashi has No Name 2023年10月11日 18:40

    景気は気分ってのも一理の真理だし、これで無理くりでも好転したいんだろうな
  • Nanashi has No Name 2023年10月11日 18:42

    赤字が多少減ったと言ってもその理由ってメモリを減産に踏み切って在庫のコストが減ったからでしょ

    まあ底を打ったって見ることもできるかもしれないけど、普通の考え方だとまだまだ危険域だよな
  • Nanashi has No Name 2023年10月11日 18:45

    国内で一喜一憂しながら徐々にしぼんでいけば宜しいかと、ところで原油何かとヤバそうですが、半導体一本足打法のコリアさんの電気代は大丈夫なんですかね……あ、太陽光で頑張るから良いのか(鳥糞
  • Nanashi has No Name 2023年10月11日 18:57

    これだけで
  • Nanashi has No Name 2023年10月11日 19:06

    希望拷問にまりませんように
  • サムライスピリッツ 2023年10月11日 19:18

    ありゃたったこんだけの事で株価が上がるんだ(笑)どんだけの情報量と情勢判断で朝鮮人が株をしてるのか良く解りますね(笑)まあ来年に価格は少し上がっても日米での販売量がへれば意味がないのですよ(笑)日本は人口減少で過疎化が進んでるのに工業地の上げで土地が上がったのですよ、これ物価高の小幅もですが凄い事なのですよ。
  • Nanashi has No Name 2023年10月11日 19:28

    底を打ったのは事実だし中国の追撃も無くなった。
    今の日本円レートで買う価値があるかどうかは知らないが
    上がることもその後萎むことも疑いようがない。
  • Nanashi has No Name 2023年10月11日 19:36

    だーら需要が沸騰してるのはパワー半導体であり、
    世界に冠たる半導体強国ウリナラにはパワー半導体の供給能力がない
    メモリ価格が反騰しようがしまいが韓国には関係ない話
  • Nanashi has No Name 2023年10月11日 19:41

    まあ韓国内で(韓国人が)期待できる企業がサムスンしかないからね。
    低迷期脱したとは言えないけど。
  • Nanashi has No Name 2023年10月11日 20:00

    ※5
    アメリカ政府の正式発表があったら
    楽韓おじもとりあげるんじゃない?
  • Nanashi has No Name 2023年10月11日 20:13

    米5
    それ韓国系アメリカ人が
    発信してるニュースなんでね。
    日本企業がサムスンの中国工場に
    機材を納入しましたの実績報告が無いと
    何とも言えないかと。
  • Nanashi has No Name 2023年10月11日 20:25

    ぶっちゃけ寒村が傾いたら国が倒れるからなあ。
    一気にパワーバランス崩れてのノータイムで東アジア有事一直線あり得るから、死なない程度であればええわ。

    ていうか、連中極端過ぎんのよほんま。
    転んで膝を擦り剥けば「明日は破傷風で死ぬかもしれない」と大泣き、100ウォン玉拾ったら「明日は宝くじ当たって億万長者かも知れない」と大騒ぎしてるようにしか見えん。
    毎日楽しそうではあるが、羨ましくはないな。
  • Nanashi has No Name 2023年10月11日 21:05

    ※5
    なるほど、そうやって踊らされるんだな
  • Nanashi has No Name 2023年10月11日 21:13

    サムスン電子って名前久々に見たな
  • Nanashi has No Name 2023年10月11日 21:19

    これがいわゆる『キムチ汁から飲む』というやつですかね?
  • Nanashi has No Name 2023年10月11日 23:13

    ※5
    確かにニュースになってますね
    これまでの実績から考えると「韓国大統領府と両社が9日明らかにした」で即解散ものだと思いますがね
    アメリカ側からの公式発表が出てきてからでいいんじゃないでしょうかね
  • Nanashi has No Name 2023年10月12日 00:28

    ※5
    適用外無限延長、サムスンがコメント出したから、決定でしょうね。
    なんかアメリカも…なんだかね…
  • Nanashi has No Name 2023年10月12日 01:38

    ※5
    そのニュースを出してるのは韓国側だけなんですよ。
    ソース元の青瓦台の発表は、米政府はサムスンとSKの中国内半導体工場をVEU(検証済みエンドユーザ)に指定したことで、米国製半導体製造装置の対中輸出規制の適用外になった、と言う理屈です。
    でも、アメリカは何年も前からサムスン中国やSK無錫をVEUに指定しているんですよね。
    なので規制免除対象の話とは別の輸出管理の話を取り上げて混ぜて、猶予が得られたかのように印象操作をしているんじゃないかと疑っています。
    とりま、アメリカからの発表があるまで眉に唾を付けておいた方が良いのではないでしょうか。
  • Nanashi has No Name 2023年10月12日 01:39

    韓国の大統領府と サムスンが 発表したんだぜ。
    もう決まりだね。
    「嘘、大げさ、紛らわしい」が大嫌いな韓国大統領府が、嘘をつくとか
    絶対に ありえないことだから。
    俺のケーポップのグッズをすべて賭けてもいい。断言する。
    韓国企業の中国工場は、これで安泰だ。
  • Nanashi has No Name 2023年10月12日 02:38

    韓国経済の唯一といってもいい希望が半導体というかメモリ需要ですから。
    それって希望なの? とは思うんですけどね。それしかないんだから仕方が無い。
    そして擦り切れるまでそれに頼りきるつもりのようですから……。
  • Nanashi has No Name 2023年10月12日 03:12

    株価が上がってるって、意味不明ってやつですね
    証券会社への保証金の追い証対策で韓国内の個人家が買ってる?
     サムスン、Sk hynix(SSDなどに使うフラッシュメモリー、DRAM)の在庫は相変わらず、積みあがっていて、4か月を突破してますけどねえ~
    適正在庫は1.5か月とかって言われてます
  • Nanashi has No Name 2023年10月12日 04:45

    ※5
    発表してるのが韓国側なので、かなり信憑性がアレですね
    一時的に株価を上げるためのブラフの可能性すらある
  • Nanashi has No Name 2023年10月12日 06:18

    9月末の時点ではサムスンとSKはだんまりだったのに、今回は政府と一緒に発表
    9月の報道に米があまりにも反応しな過ぎで痺れを切らしたってところか

    9月中に米から発表があるはずのものがなくて、10月も1週間以上経って韓国からだけって、ね
  • Nanashi has No Name 2023年10月12日 08:02

    米韓で合意があったならアメリカ側がまだ発表するなと釘を刺してもその場で成果を言いふらす
    ぽつりと出ただけで国内マスコミも追随しないのだから実際問題として
    そんな結論は無いか未だ交渉中かウソかの三番目
  • Nanashi has No Name 2023年10月12日 09:32

    ※26
    ざーとらし過ぎて、わざとかいてるのが判るレベル
    もう少し上手に書いとくれ

    まあ、他に投資(投機?)するのが無いからでは?
    不動産さえ絶賛バブル崩壊中ですし、ちょうど資金を投入するのが他には無いんでしょう
    ちょうど何日もエサ抜きのところへ、エサを投げ込んだ入れ食いダボハゼ状態w
  • Nanashi has No Name 2023年10月12日 10:09

    単に、12月のクリスマス商戦~翌3月の新年度商戦で需要が増えるのを見越して、手持ち在庫を増やすための購入で価格が下げ止まっているってだけじゃないかな?
    買いたい人は既に大体買ってるし、商戦終わったら当面買い替え不要になる人が大量に出るから、あと2年位後、コロナ禍のリモートワーク需要のPCが買い替えになる辺りまでは無理だろうねぇ。
  • Nanashi has No Name 2023年10月12日 10:28

    バイデンは中国にかなり融和的です
    残念ながら理由は、ろくでもないものでしょう
    利益供与のためのトンネルですから
  • Nanashi has No Name 2023年10月12日 10:43

    やることなすこと出まかせの文在寅政権じゃないんだから少しは韓国政府発表を聞いても良いと思います
    まあガードレール規制で5%しか増産できないのだから緩やかに衰弱させる方向にしたんじゃないですか
  • Nanashi has No Name 2023年10月12日 11:02

    文在寅と比較したらそりゃまともに見えるけど、ユン政権も嘘でした発表してるし、既に発表してしまったからって既成事実作ろうとする策略なのは同じだから
    実質G8もそうだけど、文在寅ほどめちゃくちゃじゃないってだけで、普通に韓国人の特性あるし、信用出来る相手かと言ったら、ね…米の発表待ち!
  • Nanashi has No Name 2023年10月12日 11:12

    互いの意見が食い違うときは韓国順が嘘をついている
    ニュースの発信元が韓国だけの場合は疑ってかかれ
  • Nanashi has No Name 2023年10月12日 12:15

    ※34
    アメリカは本音では中国と対立する気ありませんからね、台湾と日本はマヌケ
  • Nanashi has No Name 2023年10月12日 12:18

    結局、米国の要請に応えた西側の企業が損しただけで中国と韓国大勝利のオチ
  • Nanashi has No Name 2023年10月12日 12:21

    冷戦は早くも西側の敗北で決着か
    ウクライナもロシアが支配するでしょう
  • Nanashi has No Name 2023年10月12日 12:23

    ※35
    韓国が守るとでも?どうせアメリカはぬるいペナルティしか課さないし無意味よ
  • Nanashi has No Name 2023年10月12日 13:18

    めんどくせーな。韓国大勝利のコメント書いているやつ全員同じやつだろ?
    複数コメしても同一人物なのバレバレだならコメント一つで説得力のある書き込みしろ。
  • Nanashi has No Name 2023年10月12日 21:58

    どうなんでしょうね
    SoCで必要な分を乗せられるなら外装メモリーは要らない訳で
    データセンターなどでは従来通りの需要があると思うけど、組み込み系では不要だろうし…
    絶対的なボリュームでは組み込み系が圧倒してるだろうからね
    アップルのMxチップはどうなんだっけ。RAMはSoCだっけ?
  • Nanashi has No Name 2023年10月14日 20:06

     【ワシントン時事】米商務省は13日、韓国半導体大手のサムスン電子とSKハイニックスの中国工場に対する半導体製造装置の輸出許可を与えると発表した。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/db060e51c93d33df1e1dd7efd21b2bdd8f18f899
  • Nanashi has No Name 2023年10月23日 09:15

     破落戸国家の他人に対する思いやりや慈愛の精神は皆無で、強い者には媚び諂い、弱いものは虐げて悦に入り、約束やルールを守ったり、噓吐き止めたら朝鮮人が務まらないキチゲー共に向けての願望記事を書いてるだけだろ。
     何時も通りの株価対策なんだろうな。