相互RSS募集中です

ソウル大学の新入生、いきなり418人が休学。念願の医学部に進むために「とりあえず文系で合格」し、仮面浪人となる……

カテゴリ:韓国教育事情 コメント:(57)
「目指せ医大」 ソウル大の新入生、今年418人休学(朝鮮日報)
今年ソウル大学の新入生のうち休学を申請した学生は418人と、ここ5年間で最も多いことが分かった。「国民の力」のチョン・ギョンヒ議員が5日、ソウル大学から受け取った資料によると、今年のソウル大学の新入生のうち休学は418人(1、2学期の重複含む)で、2019年(168人)の約2.5倍となった。一つの学部の選抜人数を上回る新入生が丸ごと消えてしまったわけだ。今年ソウル大学人文学部は294人、社会科学部は383人を募集した。また、全新入生のうち、自主退学は2019年の83人から昨年は204人と、2.5倍になった。

 教育界では「医大ブーム」のため、ソウル大学でも自主退学・休学が急増しているとみている。ソウル大学では1年生の1学期にも最長で1年まで休学が可能で、直ちに大学を休んで再び修能(日本の大学入学共通テストに相当)に挑戦する学生が多いという見方がある。

 特に人文・社会系列学科で退学や休学を申請する新入生が増えている。人文学部の自主退学は2019年の2人から昨年は10人となり、休学は5人から26人に増えた。今年は9月までに26人が休学届を出した。社会科学部も新入生のうち自主退学は2019年の3人から昨年は9人に、休学は2019年の17人から昨年は22人へと増加した。今年は9月までに32人となっている。

 入試専門家の間では、人文・社会系列学科からの離脱が増えているのは2022年度から浮上した理系の「文系侵攻」現象のためとみている。理系の学生は文系の学生よりも数学で高い点数を取るのに有利で、ソウル大学などでは理系専攻者による文系学部への合格が増えたというのだ。文系学部に進学した理系出身の学生たちが再び医大に挑戦するために休学か自主退学を選択しているとの分析だ。
(引用ここまで)


 もう文系ではソウル大学であってですらどうにもならない、という認識が高くなっている状況なのです。
 要するに就職先がなにもないから。
 就職のパイがあったとして、そのうち7割を理工系が持っていくのが韓国の現況。

韓国の青年層、失業率は高止まり。大学を卒業しても文系の就職率は1割とも……進むも地獄、退くも地獄(楽韓Web過去エントリ)

 ちなみに大学の卒業者のうち、理工系の卒業者は4割だけ。
 で、6割の文系が残った3割のパイに食らいつくわけです。
 無理ゲー。

 でも、ただ浪人しているよりは文系でもソウル大学に受かったという称号はあったほうがいい。
 ということで文系が苦手としている数学で高得点を取ることのできる理系が、文系に入ってきてそのまま休学して1年間、勉強を続けて理系に転籍……というか入学し直すと。
 面目も立つし、医者になるという当初目的も達成できる。
 医学科に入れるんだったらソウル大である必要もないですし。
 以前に修能で優秀な成績でソウル大学に一発合格してしまった生徒が「本当に入りたかったのは他の大学の医学部だ」「高校の教師に騙された」として、合格を取り消してほしいと母親と一緒にデモをしているなんてニュースもありましたね。


 ただ、理系といっても狙いは医学科系だけ。
 医学科、歯学科、薬学部あたり。
 花形とも思われていた半導体企業に就職が確約されている半導体関連学科ですら忌避されている。
 なぜなら研究職であっても結果が出せなければぽいっと捨てられるのが大企業だから。

 成功率0.8%とされる役員に成り上がれなければ実質45歳定年制度でキャリア終了。
 中国企業に再就職しようものなら「半導体という国富を流出させた」として吊し上げられる。
 結果、チキン屋を開業するしかない。
 こちらも無理ゲー。

 その一方で医者であれば開業してしまえば定年は実質なし。
 自営業のひとつですからね。
 というわけで優秀な人材は誰しも医者を目指すのです。
 これも自然科学部門のノーベル賞が縁遠い理由のひとつですわな。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2023年10月17日 00:23

    どこぞのソシャゲのガチャよりは高い数字ですねw
  • Nanashi has No Name 2023年10月17日 00:30

    ガチャは試行回数桁違いに増やせるからなぁ
  • Nanashi has No Name 2023年10月17日 00:37

    勉強ばかりしてると馬鹿になりますよ…
  • Nanashi has No Name 2023年10月17日 00:41

    今の大学の定員分人文系が必要かは議論すべき
    だけどこれは酷い
  • Nanashi has No Name 2023年10月17日 00:41

    目先の効率を求めた結果がこれです
    効率を突き詰めると国が壊れちゃうから
    AIに関してもギャーギャー言われてるわけですな
  • Nanashi has No Name 2023年10月17日 00:59

    そこまでして医者になっても30年後の生活が安泰とは限らないんじゃないかな
    産婦人科医が別の専門に転向って記事も今年あったよね
    少子化の歪みは医療体制や保険制度など様々なトコに影響でるよ
  • Nanashi has No Name 2023年10月17日 01:05

    ソウル大学院卒で半導体メーカー勤務の韓国人の知人がいます。スゲ〜優秀ですよ、まさに勝ち組
  • 名無しの兵衛 2023年10月17日 01:22

    そして、その医者も緊急性のない
    整形、眼科、皮膚科、リハビリ科と言ったところが人気とな
    結果外科が、相当な不人気になってる始末

    科によっては、ソウルでもトップの病院ですら人手不足だそうな

    大型病院も脳血管手術医師2~4人だけだとは(中央日報)
    https://www.joongang.co.kr/article/25092195


    医師不足なので一応、今後は医大定員を増やす案が出てるようだけど
    でも、楽韓さんがあげた記事のように
    仮面浪人が増えるだけでは?とは危惧されてたり
    また自然科学・理工系から、医学部にとかいう方向も危惧されてるとのこと

    医学部定員1000人増員に大学入試揺さぶり「SKY級が一つできる格好」(中央日報)
    https://www.joongang.co.kr/article/25199555
  • Nanashi has No Name 2023年10月17日 01:38

    蜘蛛の糸のカンダタを連想した 医師になれたらなれたで医師増やすなストだかデモだかやるのか でも糸もってる相手もろくでもないのでやむなしという気もする
  • Nanashi has No Name 2023年10月17日 01:49

    そして、ソウル大学の限りある席が、仮面浪人のために費やされていく。
    迷惑だなー。
  • Nanashi has No Name 2023年10月17日 01:51

    優秀なんだろ?日本に来てくれ
  • Nanashi has No Name 2023年10月17日 02:06

    日本には呼ばないで下さい。外患誘致です。
  • サムライスピリッツ 2023年10月17日 02:16

    主さんの言われる通りですね、流石目先の民族だね金の縛られてるね(笑)まあ昔は日本も似たような所はありましたが今は持続可能な経済が求められる世界ですからね、整形か高須先生が教えたんですけどね。
  • Nanashi has No Name 2023年10月17日 02:36

    そんな理転簡単なの?と思ったら元々理系なのね。いや、でもそれはそれで問題だろう
    文系理系ってきっちり別れてるの日本くらいって聞いたことあるけど、韓国もそうなんだ
  • Nanashi has No Name 2023年10月17日 03:02

    考えるだけで気持ちが沈みますねぇ。そこまでして医者になりたいというより、その他の選択肢が酷すぎるから、というトコロテンみたいな理由。で、儲けるために整形医になるわけか。
  • Nanashi has No Name 2023年10月17日 03:52

    韓国は医者の数も少ないのにそんなに医学部に殺到してんのか。
    ストライキしたり医療関係者の数増やさんようにしたり、ホンマ医者天国なんやな。
    フッ( -ω-)y─━ =3
  • Nanashi has No Name 2023年10月17日 04:33

    まあ「理系」「文系」と分けはするが、実際は「理系」と「非理系」がいるだけだからな。
    日本の文系の学生だって記紀が暗唱できるわけでも、シェークスピアに造詣が深いわけでも、トライリンガルでもなく、「算数が苦手な大卒の肩書が欲しいだけのただのひと」だったりするのだから。
  • Nanashi has No Name 2023年10月17日 04:50

    その勝ち組の歯科医の地位を捨てて日本に亡命したシン様はよっぽどだったんやなと
    かの国で真実に目覚めるというのはそれほどのことだと
  • Nanashi has No Name 2023年10月17日 04:52

    優秀な人材が少ないパイに流れていくけど、その少ないパイも増えるどころか減っていくだろうからね
    需要以上に供給が増えていけば過当競争になる可能性は低くないよな
  • Nanashi has No Name 2023年10月17日 05:17

    でもこれ理転狙いじゃない学生からすると競争相手が減るわけだからwinwinなんかね
  • Nanashi has No Name 2023年10月17日 05:41

    韓国では小児科が減っているという話もありましたっけ
    子供自体、数が少なくなっているけど、それでも小児科の医師が足りないとか
    韓国にもともとあった社会の歪さに、コロナ禍で拍車がかかっているようにも見える
  • Nanashi has No Name 2023年10月17日 05:43

    幸福の尺度が金銭的/社会的成功しかなく、心の底から本当にやりたいことってのを、誰も持ってないんだな。
    限りなく空虚な社会と人々だ。

    いろいろゴチャゴチャ言われてはいるが、日本の方がだいぶマシだ。
  • Nanashi has No Name 2023年10月17日 06:02

    韓国だけじゃなくて欧米、中国インドロシアなんかもどうなんだろう。
    日本のメディアも世界に日本と韓国しかなさそうな状況なんで
    まともに機能してほしい。
  • Nanashi has No Name 2023年10月17日 06:09

    「日本のメディアに世界が日本と韓国しかない」というのは、最近でもガザからの退避でそうだった。もちろん芸能も日本の他には韓国しか無い。視野の狭さが怖い。
  • Nanashi has No Name 2023年10月17日 06:32

    そりゃ優れた韓国人(優れた宇宙人的な)もいるが
    優秀な人材ほど国外に逃げ出すので国内の科学技術水準は途上国なみというw
    優秀な人材が医療に偏っていても韓国の医学が進んでいるという話は聞いたことがない
    紐医者箸医者量産して意味があるとでも
  • Nanashi has No Name 2023年10月17日 07:06

    文系で士業に進む選択肢はないんでしょうか?
    収入や身分保障は医者と変わらないと思うんですが。
  • Nanashi has No Name 2023年10月17日 07:12

    医者として開業してもほとんどが美容整形でしょ。医学への貢献、ほぼゼロ。国として民族として終わっているな
  • Nanashi has No Name 2023年10月17日 07:20

    意外に思われかもしれませんが、医学部って文系の要素が高いんです。もちろん理系(生物、化学、物理)の素養がなきゃやってられませんが、ヒト相手なんで対人というのも重要な要素の一つ。おまけに覚えるべき知識量が半端ないんで、暗記しなきゃならん量がこれまた膨大。なので最低限の理系の素養があれば、文系の人は結構医学でやっていけるんですよ。
  • Nanashi has No Name 2023年10月17日 08:05

    #22
    k国の幸福の尺度、それは金儲け
    コネ最優先社会ですから、そのコネも金も親の地位もなければ「医は算術」コースしかないんですかね
  • Nanashi has No Name 2023年10月17日 08:19

    プログラム。って、ガッツリ文系分野だと思うんですけどね(いやまぁ、数式読めなきゃどうもならんとこはあるにせよ)。ITはどうしたのやら。
  • Nanashi has No Name 2023年10月17日 08:21

    理工系ってあの有名なチキン屋フローチャートで餓死になってなかったっけ?とまず思い浮かんだんだけど、研究職の方はそうだよね。

    自然科学系が餓死で、工学系は過労死だった。自然科学系が餓死でどうやってノーベル賞取る人出るの…
  • 2023年10月17日 08:22

    タマネギ娘も医大の入学資格とかなんとかを取り消されたので(未確定?)、為者はよっぽど旨味のある職種なんだね。
  • Nanashi has No Name 2023年10月17日 08:27

    日本だと地方で工業高校商業高校からそのまま地元にある大手企業の工場や支店に就職して普通に家建てて子供作れるのに
    韓国で高卒の人は何して生きてるのか?
  • Nanashi has No Name 2023年10月17日 09:09

    >>33
    安い賃金で働きながら借金して一発逆転を狙って投資
  • 名無しの兵衛 2023年10月17日 09:44

    >>33
    肉体労働者や工場労働者になる、地方なら一次産業も入るでしょうね

    一部の専門校では、技術者や専門職も育成してる模様
    中には正社員として迎えられる例もあったり

    もっとも、近年は職業特化型の育成は
    専門大学卒が有利なので、そちらから就職する人が目立つ感じ

    なお高卒でも、堅い職に就いてるのは
    それなりには優遇はされてる模様

    一方で、そうでない人達は
    色んな面で下には見られてる感じね
    特に低所得の男性だと特にね
  • 秋津島 2023年10月17日 09:44

    それって、チキン店や日本から盗んだシャインマスカットを皆んなでやって質落として、結局は共倒れになるパターンじゃないの?
    医者は狭き門だからそこまでは酷く無いだろうけど、日本の歯医者もコンビニより数多くて低収入と聞いたし、ね?
  • 埒外 2023年10月17日 09:57

    >数学で高得点を取ることのできる理系
    ここでダウト。
    普通の国ではそうなんだろうけどさ。

    >医学科、歯学科、薬学部あたり
    整形外科は?
  • Nanashi has No Name 2023年10月17日 10:09

    半導体企業への就職も怖い、と。
    いよいよ医者くらいしか自信を持って生きていける道が見つからなくなったか。
    マウンティングだけが生きがいの民族ってのも辛いなぁ。
    そりゃ減るわな。
  • Nanashi has No Name 2023年10月17日 10:47

    こういう状況下だと、医者になっても患者の取り合いが・・・

    ロクな整形が出来ないヤブ医者の量産は、まじヤメレ
  • 2023年10月17日 10:47

    >なぜなら研究職であっても結果が出せなければぽいっと捨てられるのが大企業だから

    以前、誰が仕掛けたか韓国就職ブームで
    日本の技術者が大量に
    サムスン始め韓国の大企業に就職しましたが……

    殆どが技術だけをパクられ
    ぽいっと捨て去られたと聞いた事がありますね
    そう言えば、その系統の書籍があった様な……
  • 2023年10月17日 10:50

    >ただ、理系といっても狙いは医学科系だけ

    韓国って、医療保険制度充実していたっけ?

    ( ̄▽ ̄;)高い医療費、今度は医者が溢れてアップアップ
    韓国の医師免許を日本でも通用するようにするニダぁ!!!!!!
    とか言い出しそうだな
  • 名前はまだ無い 2023年10月17日 10:55

    そうやって苦労して狭き門をくぐり抜けて医者になっても時既に遅しじゃないの?
    チキン屋やコーヒーショップの二の舞いがすぐそこに来ていそう。
    出生率が下がって対象とする人間様がどんどん減って、もう医者なんてそんなに沢山要らなくなるのももうすぐ。
    でも日本には絶対に来ないでね。(医師免許は通用しない?)
  • Nanashi has No Name 2023年10月17日 10:56

    もう面倒だから、今後は大学の学部は全部医学部だけにしちゃえば?
    それで国民も全部医者だけにしちゃえばイイよ。
    国民皆医師国家。
  • Nanashi has No Name 2023年10月17日 10:56

    ※39
    すでに手遅れですw<整形外科医
    前の記事にあった様ですが、
    ヤブどころか土手医者(藪にもなれない)やヒモ医者(かかったら命がない)が量産中ですぜw
  • 2023年10月17日 11:22

    韓国じゃ、
    医者=異者、違者、為者、李者、慰者etc.
    になるのか。
  • 2023年10月17日 11:37

    休学したけりゃ勝手に死ナ!!

    だけど、本当に受験便強してるのかね?
    反日すればポイントが稼げて、試験点数に交換できるだろ
    ヒマだな!
  • Nanashi has No Name 2023年10月17日 11:40

    そのせいか日本国でも韓国系在日や帰化人が日本の医学部にすごく多いよ。今の医者の中にも在日や帰化人はたくさん居る。韓国人って一斉に同じ方向に向かうんだよな。
  • Nanashi has No Name 2023年10月17日 11:41

    医学部に行きたいのに、なぜ最初から医学部を受験しなかったのか不思議。
  • Nanashi has No Name 2023年10月17日 11:42

    韓国人って大学でもハングル使って講義を受けてるんだろ?

    大学なんてそもそも不要じゃねw

  • Nanashi has No Name 2023年10月17日 11:55

    ドラマとか創作物を真に受けすぎてる
  • Nanashi has No Name 2023年10月17日 12:20

    単純に最初からいずれかの医大(玉ねぎ娘はプサンの専門学校?)を受験してダメなら浪人すればいいと思うんですが、一回目は絶対無理だとわかっているためにソウル大の文系学部を受験するんですか?そのための労力が無駄になるということはないんですか?滑り止め?のソウル大文系も落ちたかもしれないでしょう。

    その418名以外にもほかの大学の文系でも休学してどこかの医学部を受験しようとする学生は新入生でなくても?いるんでしょう。何千人が来年高校卒業して医学部受験する現役高校生のライバルになるんでしょうか。
  • 名無しの兵衛 2023年10月17日 13:21

    >>47
    ただ、韓国人が日本の医大を出て
    韓国の医師試験を受ける人というのは
    割と少ないらしい
    この23年間で6人しかいない

    じゃあ、韓国人が外国の医大を出て
    韓国の医師試験を受けるとなると何処が多いのか?というと
    近年では実はハンガリーらしく、
    毎年10数人から20人近くが受験をするとのこと

    もっとも10数年前はフィリピンの医大を出て
    受験をするルートがあったらしく
    23年間のうち100人以上が受験してたそうな
    まあ、近年では0らしいけどね

    医師となる迂回通路… 最近フィリピンではなく
    「この国の医者」が出ました (中央日報)
    https://www.joongang.co.kr/article/25170316
  • Nanashi has No Name 2023年10月17日 15:02

    ソウル大学は、不登校学生を受験から排除する権限もある。
  • Nanashi has No Name 2023年10月17日 18:09

    コメント欄にも見受けられるけど、日本の学歴社会というかネット民の悪いとこって文系をやたら軽視する部分なんだけどね。
    ちゃんと受験すれば文系科目で必要とされるのもやっぱり論理的思考だって容易に解る筈なんだけど。
    大学出たとこで持ってるスキルなんてどちらも知れた物なんで。
    そのくせ日本人って語学から読解、論議から交渉事まで文系的な部分が凄く弱い。
    海外じゃ理系文系がナンセンスなのは科学が根底にある限り求める物が結局同じだって事なんじゃないのかな。論文読むのも語学必要だし。
    ま、こんな事を書くのも自分の師がずっとそのような事を説いていたので。
  • Nanashi has No Name 2023年10月17日 23:57

    >54
    例の学術会議の件以降、表立って文系を見下す人がすごく増えた気がする
  • Nanashi has No Name 2023年10月18日 09:37

    かと言って小韓国で医療を受けたいとは思わんな🤣
  • Nanashi has No Name 2023年10月18日 09:49

    選べてるだけで流石上流。
    彼らよりはるかに多い下流はそんなムーブはできまい。

    日本関連じゃあんなに元気に動くのに、社会構造関連での扇動と暴動がない不思議。