相互RSS募集中です

楽韓さん、本日の動向 - 投資に関してはちょっとじたばたしている感じ

カテゴリ:管理人の独言 コメント:(14)
 朝日新聞がニューヨークタイムズの「ハマスによる侵攻を許した原因」についてかなり長い記事を翻訳して掲載しているのでピックアップしておきます。

イスラエルはいかにしてハマス侵攻を許したか(前編) (朝日新聞)  こうした検証記事だとまだオールドメディアは強い部分があるのは間違いないところ。
 マスコミとして政府に話を聞きに行けるのが強いですからね。

 片田舎のおっさん、剣聖になるが1巻半額、2巻以降は最新刊まで43%ポイント還元。
 アクション部分の描写がしっかりしているのでちゃんと読めます。



 ニコカド祭り第2弾(対象タイトル一覧)からまた何冊かピックアップ。

・田舎のホームセンター男の自由な異世界生活
 絵が若干古いかな。でもま、ちゃんと読めます。  最新刊以外の10巻まで半額。



・豚のレバーは加熱しろ
 転生したら豚だったのでローアンから美少女のパンツを見ている件、ですね。パンツ描写がうまい。1巻はKindle Unlimited対象。



・ハズレ赤魔道士は賢者タイムに無双する
 出オチになりそうなところをちゃんとストーリーにしているところはえらい。
 なにが出オチかはKindle Unlimited対象なのでそちらで確認してもいいかな(笑)。



 あと講談社の教養としての「日本史」フェアはどれもこれも面白そう。
 承久の乱の著者である本郷和人教授の歴史学者という病は日本史というか……ちょっと違う気はするけど面白そうではある(未読)。
 日本史サイエンスは蒙古襲来についてがかなり面白い。この章だけで読む価値があると思います。著者は船舶設計のプロとのことで、そこから見た蒙古襲来の解説といったところ。




●土曜日投資短信
 ちょいいろいろ悩み中。
 別にそこまでへこんでないのでいまのところ手持ち資産に問題はないです。むしろ上昇している金(GOLD)をどうしようか迷っている感じ。
 いろいろ利確しておいてもいいんだけどなー、とじたばたしています。

 今日のKindle日替りセールからのピックアップこちら。

この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2023年10月21日 08:05

    銀もいいのでは。
    月頭に売り物が出ると数分で売り切れる現状がしばらく続いてるし。
  • Nanashi has No Name 2023年10月21日 08:05

    ハズレ赤魔道士は最新刊でコミカライズは完結みたいですね
    賢者タイムネタだけでよく頑張った
  • Nanashi has No Name 2023年10月21日 09:12

    >イスラエルはいかにしてハマス侵攻を許したか(前編) (朝日新聞)  こうした検証記事だとまだオールドメディアは強い部分があるのは間違いないところ。
     マスコミとして政府に話を聞きに行けるのが強いですからね。

    私はこのハマステロとイスラエルの報復による戦闘が行われてる現地で日本人ジャーナリストがテレビでレポートしてる動画を見てると冷めた目で見てしまいます。各国のマスメディアが命を落とすそんな危険な場所の取材にすぐさま言ってるのに、なぜ日本のマスメディアは済州島というなんの危険もない場所を取材に行くのに22年かかったんですかと。秦郁彦氏は92年に現地を調査し同4月30日に産経新聞上で結果を報告しています。朝日新聞が済州島の現地調査したのは2014年の4月ですよ。なんで22年もかかって現地調査して同年やっと記事取り消しをしてるんですかと。その22年の間に報道されてきた冤罪でその情報を何千もの石碑に刻まれ世界各国に置かれ日本人の国際的イメージを損壊し続けた。その現状回復も名誉回復も再発防止策の発表もやっていない。
    それなのに命の危険が伴う戦闘行為が行われてる現場には間を置かず取材に行く。こんなジャーナリズムに対して素直に情報を受け取ることもすごいねと敬意を持つことはできませんわ。
  • Nanashi has No Name 2023年10月21日 09:31

    投資で悩んでいます
    とうしよう
  • Nanashi has No Name 2023年10月21日 09:39

    パーヨークタイムズの記事をアカヒ新聞が翻訳という数え役満
  • Nanashi has No Name 2023年10月21日 10:06

    朝日は米国報道のレベルが結構高いんですよねぇ。
    いまだに船橋洋一のラインが強いのかもしれません。
    国内報道がアレなのが致命的ですが。

    有事の金とはよく言った物で、ウクライナ情勢の常態化を織り込んだと思いきや、中東が不安定化ですからね。
    為替を合わせて考えると、今がピークと考えても、不思議では無いと思います。
  • 2023年10月21日 10:08

    > こうした検証記事だとまだオールドメディアは強い部分があるのは間違いないところ

    読む側も是々非々で臨まないといけないですね。
    あたまごなしでなく。

    > 利確
    ちょっとぐらいならいいのでは。
  • Nanashi has No Name 2023年10月21日 11:56

    TVは映像があるので情報量が半端ないですが、報道内容を「どこから持ってきたのか?」を全く言いませんね。自前じゃないことぐらい判ってるから、ちゃんとソースを出せ、って思うのは、ネット民の性なのかな。NHKは反イスラエル色が見え隠れしていますよ、報道順とか言葉のチョイスでね。
  • Nanashi has No Name 2023年10月21日 13:22

    NYTの記事は戦後叩かれる予定のイスラエル情報機関の言い訳として割り引いて聞くべし。
    本当のところはネタニヤフ退陣後にならないとわからん。
  • Nanashi has No Name 2023年10月21日 14:27

    映像は危険だよ。インパクトが強すぎて、曝された者から客観性を奪う。
    一昔前までは、「加工できない映像こそが真実を映す」と言って新聞よりテレビを優遇した政治家もいたそうだが、その映像もいくらでも加工できる時代になっちゃったからね。
    技術に罪はないけれど。

    事の真相なんて、陰謀論者が喜ぶような明確なものでなく、単なる錯誤と手違いの積み重ねかも知れない。明らかになってスッキリするような「解答」なんか、どこにもないかも知れないよ。
  • Nanashi has No Name 2023年10月21日 14:52

    利確というかリバランスするのが良いですよ
    上がってる資産を減らして下がってる資産を買い増すのがパフォーマンスを上げる
  • Nanashi has No Name 2023年10月21日 15:49

    イスラエルとハマスのどっちが正義かは知らんが
    どっちについた方がお得かはすぐ分かる
  • Nanashi has No Name 2023年10月21日 22:18

    株は上下変動がないと儲からんのや
    (これは投資ではありません)
  • Nanashi has No Name 2023年10月22日 22:02

    蒙古襲来ははっきり言って無理のある侵攻でした。

    台風はこなくとも失敗確実だったのですね。