日本を訪れたのは、2002年に開催された日韓W杯以来となるが、当時のイタリア代表は優勝候補の一角として挙げられながらも、ベスト16でホスト国の韓国に敗戦。その試合では、イタリア側が荒々しいプレーに晒されるも韓国側のファウルとはならず、ゴールネットを揺らしても疑惑の残るオフサイド判定でゴールが取り消しとなるなど、不可解なジャッジが多発し、全世界で物議を醸していた。
そして、最大の“被害者”となったのが、トッティ氏だった。決定的なチャンスの場面、ペナルティーエリア内で激しいタックルで倒され、誰もがPKのジャッジを確信していたなか、主審はダイブの判定でトッティ氏にイエローカードを提示し、2枚目の警告で退場処分が言い渡された。頭を抱えて呆然とするトッティ氏は、その後延長戦で決勝弾を奪われるチームを涙を飲んで見届けるしかなかった。
あの韓国戦で、もし仮に現在導入されているVAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)が実装されていたら、試合はどのような展開となり、イタリアはどこまで勝ち進むことができていたのだろうか。単刀直入にトッティ氏に質問を投げかけた。
「あの試合に関しては、我々の力不足で敗れたとは思っていない。たらればにはなってしまうが、韓国戦に勝てていれば、優勝できていたかはさておき、間違いなく決勝までは行くことができたという自信もあった。君の言うとおりだ。もしあの時代にVARがあれば、全く異なる結末となっていたのは言うまでもない」
質問に答える際、当時を思い出したのか、少し苦々しい表情を浮かべていた。
(引用ここまで)
元イタリア代表のフランチェスコ・トッティが来日しています。ブランドの宣伝大使としてやってきたようですね。
んで、日本のサッカーメディアであるフットボールゾーンが「2002年のワールドカップについて」インタビューしているっていう。
中味に触れる前に前提を話しておきましょうか。
あれから21年。
見ていなかった世代の人もいるでしょうから。
2002年のワールドカップで韓国は決勝トーナメントに進出し、16強ではイタリアを8強ではスペインを破って準決勝にまで進出しました。
準決勝ではトルコに敗れて3位決定戦に回り、ドイツにも敗れて4位になりました。
ただし、そのイタリア戦、スペイン戦ではとんでもない誤審が続いたのですね。
どのくらいひどかったかというと、その後に出たFIFA 100周年記念のDVDで「10大誤審」に韓国−イタリア戦からふたつ、韓国−スペイン戦からふたつが選ばれる、つまり10大誤審中4つまでが韓国戦のものだったわけです。
そしてそのすべてが「韓国に有利になる」ものだったわけですね。
いまだにスペインでもイタリアでも、そしてずっと当時は日本にいて最大の利益を享受していたはずのイギリスからもとんでもない誤審があったと言われ続けています。
日韓ワールドカップから20年、あの「世紀の大誤審」のモレノはいま……(楽韓Web過去エントリ)
日韓ワールドカップ20周年で語られる思い出→イギリス人記者「日本は最高だった!」→イタリア・スペイン「……いや」(楽韓Web過去エントリ)
イギリスのタブロイド紙「2002年、韓国代表がW杯で準決勝に進出した」「誤審まみれだった」とあの試合を紹介……永遠に語り継がれるか(楽韓Web過去エントリ)
20年後であってすらというか、20年後だからこそそれぞれこんな感じで語ってました。それほどひどかった、というわけです。
20年後の話としては、アン・ジョンファンがガゼッタ紙にインタビューを受けていたり、あるいは誤審を主導したモレノにインタビューするなどしていました。
上の3つの2番目にはスペイン戦審判へのインタビューも入っていたりします。
思えば当時のスペイン代表もイタリア代表も優勝できる可能性は充分にあったメンバーでしたらね。
その可能性を韓国によって「誤審で」潰されたわけで。ポーランド戦から見たら3つの国が潰されている。
元スペイン代表のホアキンやメンディエタも「泥棒事件」「悪い臭いのした試合」としていますし、元イタリア代表のブッフォンは「奇妙な試合だった」と述べ、マルディーニは「審判に怒りを覚えた唯一の試合だった」と回顧しています。
あ、それと英Goal.comはイタリア戦の主審だったモレノが逮捕された時に「ワールドカップ10大誤審」を取り上げて1位に神の手、2位は1966年と2010年のイングランド対(西)ドイツの幻のゴール。
で、3位には「2002年の韓国」を取り上げています。
当時、見ていない世代の人でも韓国のやったことのひどさが理解してもらえるのではないでしょうか。
前解説なっが。
で、来日したトッティが「2002年当時にVARがあったら結果は変わっていただろう」と述べた……と。
「力不足ではない」「優勝したとはいえないが決勝までは行けただろう」「VARがあれば……」との言葉に20年前の悔しさが伝わってきますわ。
正直、当時のイタリア代表が勝ち進むところは見てみたかったですよ。本乙なら誤審まみれの試合なんて誰も見たくないのですから。
記事にもある(引用外)のですが、その4年後のドイツワールドカップで優勝したものの、2002年で代表引退した選手もいましたからね……。
ちなみにスペイン代表もさらにその4年後の南アワールドカップで優勝しているのは運命の巡り合わせというべきか。
この「誤審」の話題、30年経とうと50年経とうと語り継がれるでしょうね。
ある意味で伝説を作ったといえるでしょうよ。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→Follow @rakukan_vortex
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2023年10月25日 12:22
選手だけでなけサッカー好きとしても耐え難かったんだろうなぁと
Nanashi has No Name 2023年10月25日 12:26
つまり韓国で開催してはいけない(断言)
Nanashi has No Name 2023年10月25日 12:29
そして目の前で韓国選手の暴行(ラフプレーとかいうレベルじゃない)すらスルーしてた主審という
恐らく結果は同じだよね
Nanashi has No Name 2023年10月25日 12:31
日本はベスト4まで行けてない
って言うのがムカつく
今からでも結果を抹消してほしいが、なさそうだから
日本代表の3位以上を期待して応援するしかないかな
Nanashi has No Name 2023年10月25日 12:32
私はこのヤベェ国に興味をもって当時しお韓スレに辿り着きましたよ
あれから21年、世の中がこう変わるとは思わなかった(遠い目)
Nanashi has No Name 2023年10月25日 12:36
Nanashi has No Name 2023年10月25日 12:38
韓国単独開催だったら、もっと酷い話がうんざりするほどほど増えてたでしょう
Nanashi has No Name 2023年10月25日 12:40
フェアでなければ、ニセモノです。
ニセモノが記録された大会でした。
ニセモノはニセモノであり続けるのでしょうね。
Nanashi has No Name 2023年10月25日 12:41
全く、大会を汚しやがって。
Nanashi has No Name 2023年10月25日 12:42
あと安眠妨害目的で対戦相手が宿泊するホテル前で夜通し騒いだのを
愛国的行為かのように書いた記事もあった
2002年は「韓国人っておかしくね?」と思うようになったきっかけの年だわ
Nanashi has No Name 2023年10月25日 12:45
Nanashi has No Name 2023年10月25日 12:45
Nanashi has No Name 2023年10月25日 12:46
奴らは、嫌われるにふさわしい・嫌われて当然の事実があって嫌われていることを改めて主張しておかねばなるまい
Nanashi has No Name 2023年10月25日 12:46
Nanashi has No Name 2023年10月25日 12:47
サムライスピリッツ 2023年10月25日 12:48
Nanashi has No Name 2023年10月25日 12:49
当然、ノーファール。
Nanashi has No Name 2023年10月25日 12:53
南朝鮮がなかったことになってるからね
( ´,_ゝ`)プッ
Nanashi has No Name 2023年10月25日 12:55
なべやかん、ことイ・チョンス
後に故意に蹴ったことを認めてる(誰が見ても故意なのは明らかだが)
Nanashi has No Name 2023年10月25日 13:01
Nanashi has No Name 2023年10月25日 13:03
あん時は南米は日本開催で固まっていた。韓国がねじ込むためにUEFAを買し・・・ゲフンゲフン、説得して共催に持ち込んだのよ。
その結果仏、西、伊、葡がえらい目にあったわけで、まあ自業自得の面がなきにしもあらず。一人鰤粕は日本に居続けて高笑いだったのがまたなんとも味わい深い。
Nanashi has No Name 2023年10月25日 13:04
様々な誤審を報道しない自由を駆使して「なかったこと」とし「共催の韓国を応援しよう」と圧力をかけ続けていた。
ジャニーズ問題にも繋がるメディアの欺瞞。
そして韓国人は他人の努力の成果を平気で踏みにぢり、泥に塗れさせる醜い人たちだと、沈黙するメディアとは別に、試合実況で流される画像が雄弁に語っていた。
メディアの人たちが語る「真実の報道」は、むしろメディアを介さないことによって実現出来るという皮肉。
それがワールドカップ共催の教訓だろう。
Nanashi has No Name 2023年10月25日 13:07
中学生だったが、あの当時でもイタリア•スペイン戦はホントに異常だったと記憶している。
Nanashi has No Name 2023年10月25日 13:07
アノ滓共にルールなんてぇモノは存在しない。無ぇドタマ(ソレらしい🥔の形)に有るのはスケのマン湖と我がの珍湖、そして試合では何でもありの コロ仕合擬きだ。・・・サッサと消えろよ、地上から。世界の憂鬱の半分は無くなるぜ、ホントに❗️。
Nanashi has No Name 2023年10月25日 13:09
Nanashi has No Name 2023年10月25日 13:17
「アジア大会の韓国一位も買収によるもの」
って主張じゃねぇの?
VAR導入とドーピング罰則が厳しくなったリオ五輪以降、
ほぼ全戦全敗だった韓国が突然優勝、だからなあ。
Nanashi has No Name 2023年10月25日 13:19
そして今年のジャンボリー大会。
国際大会は韓国が居る内はやらないか、やるなら韓国と言う国家を地上から抹殺するしか無い。
Nanashi has No Name 2023年10月25日 13:30
Nanashi has No Name 2023年10月25日 13:32
Nanashi has No Name 2023年10月25日 13:34
飯島愛だけがひとりで怒ってた。
祐 2023年10月25日 13:39
コメントでも書かれていますが
日本人の対韓国感がガラッと変わる起点となった
出来事ですからねぇ……
( ̄∀ ̄)朝日新聞と同じ視点だった日本人が
朝日新聞に疑問を持つ事になった
画期的な出来事……とも言えるでしょうかw
これ以降
必殺ワード「シャベツニダ」が通用しづらくなりましたな
在日さん
Nanashi has No Name 2023年10月25日 13:41
https://www.youtube.com/watch?v=uuxUZ6rOh9g
https://www.youtube.com/watch?v=iUQSN7-FId4
Nanashi has No Name 2023年10月25日 13:52
Nanashi has No Name 2023年10月25日 13:54
アジア大会は韓国が優勝しなきゃおかしいの。
ベストメンバー出してるの韓国と中国だけだから。
「太陽は東から昇る」レベルで当然のことで、
誰も疑ったりしませんて。
単純にトッティが来日したからでしょ。来日したからには
2002のことは聞かずに済ますわけにはいかんし。
Nanashi has No Name 2023年10月25日 13:55
ブラジルは韓国で予選してたけど、決勝トーナメントは日本で行ったから
予選での出来事はなかったことになってるんだろう
だから、日本だけの試合でしかワールドカップと考えられなかったんだろう
いっぽうヨーロッパの協会が韓国を支持したから、このような結果になってしまった
トッティ達にはかわいそうだが、トップが無能だったために
選手などの張本人たちにしわ寄せが来た大会となり、とても残念です。
Nanashi has No Name 2023年10月25日 14:01
日本の試合より韓国の試合の方が流れる時間長かったりとかもう異常すぎて
Nanashi has No Name 2023年10月25日 14:03
あのベスト4は実力で取ったもんやない、裏金で奪ったもんやと。
ソウル五輪でボクシングの超天才ロイ・ジョーンズJr.から金メダルを奪ったように、まあ酷い大会やったわ韓国面は。
一方で日本はクリーンファイトで注目を浴び、着実に実力をつけつつある。
やがてサッカーでも天下とる日を皆が信じとる所まで来れてるのは、止む無き努力の結果やで。
フッ( -ω-)y─━ =3
Nanashi has No Name 2023年10月25日 14:06
あの動画多分未来永劫ネットの海を漂うだろうからイタリア人の怒りはずっと続くと思う。逆に日本人が怒らなすぎな気がする。国民性か。
x・) 2023年10月25日 14:11
こうして振り返ってみると、スポーツになった時には特にその異質さが露わになり野球でのマウンドへの旗立てといった奇行等が普段の政治や日々の生活でも起きているのが見える、そんな感覚です。
Nanashi has No Name 2023年10月25日 14:16
マルディーニなんか韓国人に蹴り飛ばされて代表引退だからあんまりだ
Nanashi has No Name 2023年10月25日 14:29
水を差すようで申し訳ないのですが
韓国の準決勝はドイツ、3位決定戦がトルコかと 決勝はブラジルVSドイツ ロナウドとカーンだったかと
Nanashi has No Name 2023年10月25日 14:47
「イタリア人のほうが汚いプレイをしてた」
「正しい審判がいたらイタリア人が退場してた」
「正義が勝っただけだ」etc.とうそぶいておりますわ
韓国の反応翻訳サイトを回ってみたらええよ
ニュースもいいけど、韓国を知るのは韓国人の反応を見るのが一番や
Nanashi has No Name 2023年10月25日 14:48
でもネットで買収インチキ試合と世界中で言われてると知ってから知らずか再放送しなくなった笑
Nanashi has No Name 2023年10月25日 14:50
私もそれまでは、共催するのなら、仲良く応援しなければ、なんてお花畑な事考えてましたよ。
ほんと、いい切っ掛けでした
Nanashi has No Name 2023年10月25日 15:08
韓国応援しようって日本のマスコミのゴリ押しも含め全てが酷かった
当時子供でしたが子供心ながらおかしいなと思いましたよ…
Nanashi has No Name 2023年10月25日 15:08
1000年恨むじゃないけど21世紀中はサッカー韓国代表は審判団の心象マイナスからのスタートは仕方ない。
もう世界中で放送されて映像も残ってるし…
Nanashi has No Name 2023年10月25日 15:30
Nanashi has No Name 2023年10月25日 15:31
Nanashi has No Name 2023年10月25日 15:42
日本のテレビが韓日W杯と言っていたのがとても気持ち悪かった
Nanashi has No Name 2023年10月25日 15:59
なるほど、
それがコメ欄で時々見かける
「世界が韓国から孤立する」とかいう状態なんだ
Nanashi has No Name 2023年10月25日 16:07
たまにネットで見かける過去の反日行為も、流石にネタかと思うほど非常識に感じたので。
楽韓webさん等で、少しずつでも実態に気づかせて貰い、目から鱗が落ちました。
Nanashi has No Name 2023年10月25日 16:13
忘れるニダ
Nanashi has No Name 2023年10月25日 16:18
それ自体は当たり前のことだけど、まあ、そのほうがいろいろと工作しやすいのも確かだよな。
Nanashi has No Name 2023年10月25日 16:30
Nanashi has No Name 2023年10月25日 16:43
コレを証明した地獄のワールドカップ。
Nanashi has No Name 2023年10月25日 16:57
Nanashi has No Name 2023年10月25日 17:06
ドイツにフルボッコされて負けたという話は聞いた事がある。
Nanashi has No Name 2023年10月25日 17:11
そのお陰で、VAR判定の導入に弾みがついたのは、いいことだったのか・・・
Nanashi has No Name 2023年10月25日 17:14
確か「誤審」以外でも試合の応援でドイツに非常に失礼な事をやらかしてたり、韓国が敗退したら途端に客が入らなくて、日本のサッカーファンが「あの組み合わせの試合を見ないなんて信じられない」とか言ってたり色々とあったなあ
ドイツ選手の遺影を掲げてたのには本気で引いた
Nanashi has No Name 2023年10月25日 17:17
非難の対象が何故か(予想通り?)日本。
で、何故か全員が不正も疑惑の判定も無かったという認識。
どんだけ人格がひん曲がってればあの大会の韓国が実力で勝てたと思えるんだが。
Nanashi has No Name 2023年10月25日 17:19
当時フランス人上司が職場にテレビとワインチーズを持ち込んで子供のようにワクワクしてたのが初っぱなからアレ、落胆ぶりがもう哀れで…
Nanashi has No Name 2023年10月25日 17:23
トリガーは一体何ですかね?
まあ未来永劫、忘れないように定期的に表に出すのは非常に大事ですがw
Nanashi has No Name 2023年10月25日 17:29
韓国を持ち上げるのは買収だって疑うようになったのは
今は疑いでなく確信になった
Nanashi has No Name 2023年10月25日 17:30
それを悔いてネットで韓国の情報を探して出した。若かったと言え、本当に馬鹿だったって後悔…
Nanashi has No Name 2023年10月25日 18:06
韓国人が上に立つと組織を腐らせる
W杯後に日本人選手の欧州移籍が増え、韓国人選手は(16強の日本より4強の韓国が成績良いにもかかわらず)さほど増えなかった記憶があります
Nanashi has No Name 2023年10月25日 18:23
Nanashi has No Name 2023年10月25日 18:26
誤審ではなく不正と公式に認められたらFIFAの大会運営の管理責任が問われるからあくまで誤審に留めるしかないしスポーツ裁判所とかを除けばFIFAの判断に異論を唱えられる組織がない
Nanashi has No Name 2023年10月25日 18:56
今でもサッカーにはそれほど詳しいわけではないのですが、2002年に感じた不可解さは覚えています
Nanashi has No Name 2023年10月25日 19:25
やたらと韓国を応援しようと煽っていて、団長やってた「植田朝日」が、
実は在日韓国人とバレた。
そしてウルトラスはいつの間にか世間から消えてたなぁw
Nanashi has No Name 2023年10月25日 19:29
Nanashi has No Name 2023年10月25日 19:34
結局、韓国は力をつける機会を失ったのです。
Nanashi has No Name 2023年10月25日 19:35
前回大会を優勝して、ユーロも制して、さらに3つのリーグの得点王を擁していたのに、ジダンのけがで空中分解した。
伝説に残るチームになれるポテンシャルがあったのに。。
Nanashi has No Name 2023年10月25日 19:56
日本のスタジアムでは日本人が心配してたイングランドサポが
「Thank Japan perfect host」の垂れ幕を掲げてくれた。
一方コリアでは、スウェーデンサポから「Worst host」の垂れ幕が掲げられたw
Nanashi has No Name 2023年10月25日 19:57
多分記事内で逆になってるのではないでしょうか。
Nanashi has No Name 2023年10月25日 19:59
そもそも日韓戦する度に、日本側にだけ長期の怪我人出まくる時点でおかしいのよ。
毎回見てる側は相手選手や審判にストレス溜まりまくるし。
しかも別に日本相手だけじゃないですからね、韓国の横暴は。あの頃はその様子も面白かったんで良くネットで追っかけて試合見てました。
サブスク契約で今のがずっと視聴環境的には整ってるんだけど韓国には何の興味も無いなぁ。
Nanashi has No Name 2023年10月25日 20:29
日本が負けたあとは「日韓友好」や「日本がんばれ」と同義の応援ぶりだったと記憶しています。
Nanashi has No Name 2023年10月25日 20:55
まぁ、積悪の報いで、日本のオマケ対戦も組んで貰えなくなったマヌケな国があるそうですがね、カナダの言う「質の良い対戦相手が見つからなかった」はけだし名言です、質って多分、FIFAランク的な物だけじゃないでしょうからね。
Nanashi has No Name 2023年10月25日 21:26
「クローゼ選手負けてください」とか「ヒトラーの息子は去れ」とかあったのぉ(遠い目
検索エンジン屋には古い情報へのアクセスも配慮が欲しいっすよ、ネットの考現学な点で
Nanashi has No Name 2023年10月25日 21:39
共催したことが間違え
Nanashi has No Name 2023年10月25日 22:12
彼女ももう居ないね。
Nanashi has No Name 2023年10月25日 22:42
韓国擁護者はこの点を意図して隠し、誤審が一つ二つあっただけと矮小化しようとする
Nanashi has No Name 2023年10月25日 23:02
日本もこの誤審を喜んでいる!?なんなら共犯!?
みたいに思われたらつらすぎるんよ
Nanashi has No Name 2023年10月25日 23:31
"Good Bye Japan Perfect Host"ね。イングランドvsブラジル戦後のエコパスタジアムで、イングランド旗に書き込まれて掲出された。
"Worst host"ってのは写真か何かあるのでしょうか。見たことがないんだけど。デマカセ?
83 2023年10月25日 23:33
Nanashi has No Name 2023年10月25日 23:57
サッカーファンはそれ以前から違和感を感じていたが、2002年にみんな目覚めた。当時感じた強い理不尽から今の確信に至ったという人は多いと思う。
Nanashi has No Name 2023年10月26日 01:16
Nanashi has No Name 2023年10月26日 01:43
Nanashi has No Name 2023年10月26日 02:09
だってこの楽韓さんの解説とコメント欄の内容だけでお腹いっぱいですもん。
当時リアルタイムでこれらを見聞きしてたら、はらわた煮えくり返るどころじゃないぞこれ・・・
とりあえず、韓国人と日本のマスゴミ共は本当に邪悪だと改めて思いました。滅ぼしたい。
Nanashi has No Name 2023年10月26日 03:16
日本だったら食事→スナック(カラオケ)ぐらいで終わりだけど
韓国だと食事→スナック(カラオケ)→ホテルに帰るとプロの女性
が常識だったとか。有名なサッカージャーナリストの英国人が
えらく怒っていた記事があったな。本人は蹴りだしたらしい。
Nanashi has No Name 2023年10月26日 04:44
そのチョンモンジュンがソウル市長選に立候補した際に
「2002WCは私の財力とロビー活動で成し得た」と自分からバラして
見事落選と言うオチがあるw
Nanashi has No Name 2023年10月26日 07:16
今更こんな事を言うのか…
いや今でさえ大きくは報道出来ないだろうな、日本のメディアの異常さが浮き彫りになるから
こういうのが一定以上人目に触れるだけで崩壊の一端となりかねない位の砂上の楼閣と言うか異次元世界を作り上げてる感じなんだよなあ今のメディア界隈は
Nanashi has No Name 2023年10月26日 08:11
不潔極まりない宿舎でロッカーもなかったとか。
韓国人は「相手にペナルティとかダメージを負わせるのはホスト国としての権利」とか思ってそうだけど、マジで最低だと思う。
埒外 2023年10月26日 08:56
俺様の兵役免除の邪魔しやがってって感じかな?
しかし、
あの時のイタリアやスペインの敗戦原因→誤審
いつでもな韓国の敗戦原因→相手の方が強かった
だもんなぁ。
何でこんなの大会に参加させているのか?
Nanashi has No Name 2023年10月26日 12:03
映像が残ってたら見てみるといい。
明らかに判定がおかしな試合だった。
Nanashi has No Name 2023年10月26日 15:44
WCポスターのサッカーコートの白線が日本の「日」だって文句を言ってたんだよ。
Nanashi has No Name 2023年10月26日 16:02
ポルトガル戦こそ出発点で、あの試合の異常判定で調子こいてラフプレーが止まらなくなったのはある
Nanashi has No Name 2023年10月26日 18:37
しかし、韓国開催分は余りまくり。韓国戦のみ観客が入り、他国同士の試合には無関心。
観客動員にも如実に現れた。全64マッチの内、ワースト8はすべて韓国開催分(他国同士)。割合も71.4%~56.6%。
ホント、ホストとして何もしていなかったと思う。ただただ国威発揚のためだけに韓国はワールドカップを利用した。
Nanashi has No Name 2023年10月27日 16:44
個人的には、あのときのイタリア代表の「Kappa製のユニフォーム」は好きだったのですが…