「新NISAの買い」を待ち伏せる 年内買い戦略は有効か(日経新聞)
年内に上がりそうな個別株買っっておいて、新NISAはじまったら売り払うっていうのはちょっと考えてましたね。
このシリーズはちょっと面白そう。新NISAはやっておいたほうがいいと思うので証券会社に口座開く&新NISA申し込みだけしておいてもよいと思います。
はじめようと思ってもけっこう時間かかっちゃうから、来年からではなく。
ーーーーー
ティアムーン帝国物語の原作が1〜3巻無料、最新巻以外は半額+ポイントバック。コミックは2巻まで無料、6巻まで半額+ポイントバック。
割と読めます。まあ、アニメ化されたくらいなので。
SBクリエイティブの書籍が50%ポイント還元のセール中(対象タイトル一覧)。
世界を震撼させた日本人が対象。雑学的に知っておくと面白い話はいくつかあります。「サムライ外交官」こと堀口九萬一の話とかね。
竹書房の麻雀関連ムック(というかキンマの付録の再収録もの)が110円(→対象タイトル一覧)。
まあ、麻雀関連書籍については大半がKindle Unlimited対応なのでそっちに入ってみっちり読むっていうのもあり(2ヶ月499円のキャンペーンもやってます)。
個人的にはコバゴーの点数計算ハンドブックは役に立つと思います。マスタードリルのがさらによいですけどね(セール対象外)。
今日のKindle日替りセールからのピックアップこちら。
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2023年11月14日 08:17
Nanashi has No Name 2023年11月14日 11:00
Nanashi has No Name 2023年11月14日 13:20
積極投資をするなら、年内までかもしれませんねぇ。
Nanashi has No Name 2023年11月14日 20:43
で、新NISAで新規参入で買いがたくさん入って株価上がるはずだから、今のNISAで安いの買って無課税の売却益がっぽり稼げって感じのお話ですよね
こういう思惑がたくさん渦巻く株式関連、やっぱりヤクザな世界ですねえ(やらないとはいってない)
Nanashi has No Name 2023年11月14日 22:34
Nanashi has No Name 2023年11月15日 03:04
Nanashi has No Name 2023年11月15日 03:13