相互RSS募集中です

韓国の裁判所、またも日本の「主権免除」を否定、日本政府への賠償請求を認める……国際法の大原則すら無視する「韓国司法リスク」はまだまだ存在する

カテゴリ:日韓関係 コメント:(120)
タグ: 日韓関係
李容洙さん「万歳」…日本相手に損害賠償訴訟2審勝訴(中央日報)
旧日本軍慰アン / 婦被害者が日本政府を相手に起こした損害賠償請求訴訟の控訴審で、裁判所が1審を覆して被害者側の訴えを認めた。 (中略)

半面、控訴審では「現在まで形成された国際慣習法上、被告の日本国に対する大韓民国の裁判権を認めるというのが妥当」とし「当時、韓半島(朝鮮半島)で日本軍慰 アン/ 婦動員過程での不法行為が認められ、したがって妥当な慰謝料を支払うべき」と判断した。
(引用ここまで)


 まだまだ「韓国リスク」は充分にあるんだよ、と見せつけた判例となりました。
 この判決について日本政府は上告しないので確定して判例になります。
 日本は主権免除を主張して裁判に関与しませんからね。

 さて、今回の高裁判決は21年1月に出された判決に続くものとなります。
 こちらは地裁で主権免除を無視した判決が出たものでした。

 その10日ほど前に韓国で指折りの日本通であるイ・ウォンドク教授から「この裁判は主権免除が認められるだろう」「万一、(日本政府が)敗訴するようなことになれば日韓関係は破綻する」なんて発言があったのですが。
 ……まあ、ムン・ジェイン政権下で破綻したこと自体は当たりましたけどね。


 今回の判決では「現在まで形成された国際慣習法上、韓国の裁判権を認めるのが妥当」って判決文が出ているんですが。
 まあ、なんですかね。
 日本では祝日に出た判決であるにも関わらず、外務省がリリースを出しています。
 「外務大臣談話」としてです。あと外務省次官が駐日韓国大使を呼び出してもいます。



 浅羽祐樹教授も「韓国には法の支配が通用しない」といった話をしていますね。



 ただ、実際に賠償が為されるかというとそうではないでしょう。産経新聞がそのあたりを解説しています。

慰安婦訴訟で日本逆転敗訴 原告「勝訴するとは思わず…」 日韓関係影響は限定的(産経新聞)

 21年の判決も同様なのですが、現実的に資産を差し押さえる手段がない。

 とはいえ、こうしたキテレツな判決が出るということを天下に遍く晒したってことではありますかね。
 「法理に基づく関係」が結べないんだわ……。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2023年11月23日 23:58

    結局だれがトップに立とうと韓国は韓国
  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 00:03

    控えめに言ってとても異常だけど
    向こうの国としては通常進行
  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 00:09

    これは宣戦布告ってことだろ?
    在日拘束待ったなしだね。
  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 00:14

    結局韓国は外交方針を変えられないというか、同じ所をずっと回っているわな
    中国情勢の緊迫さえも韓国にとっては他人事で、周回遅れの反日外交から抜け出す気が無い
    韓国は反日のぬるま湯に慣れ過ぎて外交のレッドラインの判断さえも付かなくなっている
    政府と裁判所は別物なんて言い訳が通用する訳が無いでしょ
    韓国との外交は本当に徒労感しかない
  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 00:15

    【「現在まで形成された国際慣習法上、被告の日本国に対する大韓民国の裁判権を認めるというのが妥当」とし「当時、韓半島(朝鮮半島)で日本軍慰 アン/ 婦動員過程での不法行為が認められ、したがって妥当な慰謝料を支払うべき」】
    …何度読んでも、理解不能。
    要するに前回、主権免除で殴られて悔しい。ということだと思うけれど、国際慣習法なんてモノ持ち出すのは酷すぎる。
    こういう権威を背景に他者を好きなだけ殴る、のが向こうの国の当り前なんだろうな。
  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 00:22

    色んな意味で不自由な人達ですね。それにしても、浅羽教授の言葉化能力すごい。
  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 00:28

    そも「国際慣習法」ってなにさ?慣習なの?法なの?
  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 00:31

    相変わらず自分の所業は矮小化する人たちですな
    日本が敗訴しても韓日関係はさほどに悪化しない(影響は限定的)って
    確かに日韓政府間交渉は極めて限定的になりましたですけど
  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 00:32

    ※7のものです。調べたら一応そういうのあんのね。で?嘘だらけ、当時は合法な職業だった、証拠は一切無い・・・・・・etc
    どの辺が国際慣習法に則ってるの?
  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 00:33

    原告があの李容洙だぞ?
    主権免除や、日韓条約、慰.安婦合意などが無かったとしても、
    コイツの二転三転どころじゃない「証言」にどれほどの証拠能力があるんだ?
    日本政府や軍が「強.制連行した」という物証は未だ無いんだろ?
    よくもまぁ賠.償命令なんか出せるな。さすがOINK。
  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 00:38

    次は資産差し押さえの裁判かな
    その時左派政権だとまた面倒なことになるかもしれないな
  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 00:49

    水素アンモニアを共同供給するなど日韓連携の動きが出てたから
    また元の日韓関係に戻るのではないかと心配だった
    この判決がでたことで韓国は信用できない国だと思い起こすことになればいいのだが
  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 00:50

    中華思想における大国としての自尊心(虚栄心)が爆発してますね
    韓国は法を守らないという実例がまた一つ増えたわけで、日本としては距離を置ける口実になるから願ったり叶ったりなのか?
  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 00:52

    上告理由:主権免除

    の一行で上告できないものかな?

    歩詰め将棋みたいなもので、
    そっちの方が個人的には、より効果的な気がする。

    善隣外交とか日韓友好の"御題目"
    (南無妙法蓮華経)の方が(日本)国家的には
    勝つのだろうけど・・・(ゴマメの歯ぎしり)。

    「国民政府は相手にせず」で良いのかどうか?
    (国民政府=情緒国家、虚偽既成事実化国家、
    ポピュリスム国家)


  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 00:53

    竹島上陸じゃなく、こっちだったか。
  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 00:55

    ウリナラ市場から急激に資金が抜けてる最中によくやるよw
  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 00:59

    判決のいう「現在まで形成された国際慣習法」って一部の法律家・人権団体が主張しているだけじゃなくて?
    google翻訳で朝鮮日報韓国語版を読む限り、こうあるべきという先入観をもって根拠なしに話を膨らませて一般化し個別案件に適用にしていて、まだこんな論拠の弱い作文を創作しているんだね。
  • 三重県人(明和) 2023年11月24日 01:00

     これはまたやってくれる、ユンソンニョル大統領は確か前に国内の司法判断を尊重するって言ってたからどうやって沙汰止みまで持っていくのやら。
  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 01:07

    一応日本にすり寄る姿勢の現政権でなんでこんな判決出ちゃったんだ?そこら辺の解説を楽観でしてもらいたい
  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 01:10

    てかユンでさえ日本相手に譲歩したことはほとんどない。
    せいぜい旭日旗付けた艦を入れたくらいか?まともな国なら譲歩の範疇じゃないよね。
  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 01:13

    ※18さん

    検事出身の大統領閣下には、万策尽きているでしょう。
    (日本的な見方)

    ヘタすると、一般教養高めの保守層から
    期待されている法務長官(ハン・ドン?)も
    窮地に陥るかも。
  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 01:26

    よく「韓国の異常性を世界に晒した」とか言われますけど、こんな判決、日本のコリアウォッチャー以外は見ていないでしょう。一般の日本人はほとんど関心なし。いわんや米国においておや。誰も知らんでしょう。更には欧州においておや。

    戦勝国史観に基づき、慰/安/婦=性/奴/隷が常識となっている世界においては、仮にこの判決が認識されたとしても、正義の判決で片付けられてしまうでしょう。

    無関心と戦勝国的正義の狭間で、韓国は上手いこと立ち回ったと思います。ただし、これ以上の発展は、世界の無関心ゆえに望めないはず。婆さん達が消えれば風化するのみ。
  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 01:30

    誰も得をしない判決を出す裁判官ってなんなんですかね?
    国際的な信頼性…というか、ああ、北と同一の民族ねと
    世界に発信してるだけじゃ
  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 01:39

    これ宣戦布告ってことでしょ?
    ソウル空爆すればいいよ
    「誤射です」って
  • サムライスピリッツ 2023年11月24日 01:51

    こりゃ朗報ですね(笑)マスゴミに日韓議連の政治家に外務省と官僚で日韓友好を高らかにしてた人はどう責任を取るのかね、韓国の国際法違反をまたしたのに日本の中の誰も責任を取らないのが問題なのですよ、特にマスゴミが追及を全くしないですからね、杉田議員のアイヌと韓国の国際法違反をどう扱うのかマスゴミよ見せてもらうぞ。
  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 01:55

    韓国裁判所のOINK判決は「政権交代が起きると他国との約束を一方的に反故にする」という特徴と共に韓国特有のカントリーリスクだなぁ
  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 02:13

    ユンたんの無駄な時間稼ぎのせいで
    あるべき自然な結末が引き伸ばされてるんだから、こうした韓国側の頑張りは本当にありがたいと思う。
  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 02:27

    まあ、朝鮮人とは価値観の共有が一切出来ないっていう
    新たな例が出来ただけですね。

    そういう例が多々あるので
    もうこれ以上の例を増やす必要もなく
    関係の断絶一択なんですけどね。

    朝鮮人に対しては。
  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 02:39

    ※14
    何をいっているのでしょうか?
    ありえません。
    主権は平等であり主権国家は他国の主権に服従しないものですから(主権平等の原則)。
    日本政府が韓国の裁判に参加するということは、韓国の司法権に服従することを意味しますから。
    尹政府は困るでしょうが日本が困ることはありません。多少の対外工作は必要になりますが、近代国家になれていない韓国が戯言をいっていると放っておけばいいのです。
  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 02:47

    他の方のコメントに目を通していないのでもしかしたら違うかも知れませが、楽韓さんの記事を読みに来るくらいの韓国好き(笑)な皆さんならこの判決を喜んでいるのではないでしょうか?
    わたしは大変嬉しく思っています!w
  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 02:51

    裁判結果をそのまま放置→国家間で合意した取り決めを守れない信用ならない国家 韓国。

    裁判結果にケチをつけ介入→司法に平気で介入し、民主主義の根幹たる三権分立さえ守れない信用ならない国家 韓国。

    どう転んでも、韓国を見る他の国家の目は、冷ややかになるだけですね。
  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 02:56

    韓国人には学習能力がない
    「悪いのは全て日本のせい」これが韓国人の根です
  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 02:58

    ※29サンへ

    そこは重々、理解の上でのハナシです。

    ホットケだと波紋はそこで終わり。

    石投げ的に、2段から3段、行ける限りの
    飛びが希望なのです。

    他の方も仰っている通り、波紋が拡がらない
    =衆知されない、影響力極小
    という状況が気に食わないのです。

    日本国民に対する名誉毀損行為への"返し"が
    このままで良いのか?


  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 03:00

    ※23
    韓国の裁判官は思想的左翼(≠リベラル)が多い上に、高裁判事ともなれば裁判官は586世代でしょう。
    北にシンパシー感じているどころか、工作員じゃないですかね。
  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 03:02

    ※14

    日本が絡んだ韓国の裁判の記事が出るたび楽韓さんが毎度丁寧に解説してくれてるのにちゃんと読んでる?
    他国の司法には従わない、付き合わないのが国際社会の一員たる国家なので韓国の裁判所に上告などしない(そもそも韓国と限らず他国の裁判に加わらない)と、この記事でも書いてくれてるでしょう?良く読んでね。
  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 03:11

    ※33
    どっちみち韓国司法では決着のついた話で、訴訟そのものは日本政府は知ったことじゃありません。
    日本政府ができるのは尹政権に圧力をかけることと、外交で韓国が国際法の原則も守れない野蛮国家だということを広めることですね。とりあえず、韓国政府には日本国の財産を差押するなら、日本政府も韓国の財産に対して同様の措置をとるとはいっておくべきでしょうね。
  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 03:28

    ※22

    まぁ確かに仰る通りで外務省のプレスが出たと言ったところで、私含めて一般人にはプレスが出された事の意味と言うか『プレスが出される事自体の価値』みたいなものってわかる訳ないですし注目度もお察しレベルでしょう。
    まぁそれでもウォッチャー界隈がキャッキャ出来て韓国の事を本当の意味で理解する人が増えれば今回の判決にも意味はあったと思いますけどねw
  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 03:31

    ※36
    日本政府はまだしも、
    日本のマスゴミがあたかもこの判決に正当性があるような報道をしてるのがうなずけないですよね。
    しかも、一切が他人事レベルで報道してるのも気味が悪い、
    この件に日本政府がどう対応するのか?、なんて書いてるけど、
    そもそも論で連中に嘘を吹き込んだのがマスゴミ自身だって自覚がないのがもうね。


    日本のマスゴミってなんであんなに
    国際法やルールや正義や真実を軽視というか無視するんだろう?
    羽生氏の奥さんが一般人であるにも拘らずプライバシーを簡単に侵害するのも同じ土壌にある話だよね。
  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 03:43

    これも文政権の大いなる遺産
    大切に守っていかないといけないね
    日本にとってはどうでもいいことだがww
  • だから韓国総選挙前に合意すんなって 2023年11月24日 04:53

    こういう事があるのだから、民間の研究開発に至るまで制限をかけて欲しい。
    日本の法のかかる範囲内だけで、とか。
  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 05:21

    ユン政権からのメッセージ、日本はちゃんと対応して屈服しなければ
  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 05:24

    歴代大統領がそうであったようにきっちりユン大統領も日本を舐め腐ってる
    増税メガネ、これに全力土下座の構え
  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 05:27

    ※19
    そもそもユン大統領は日本にすり寄って無い。むしろ日本が韓国にすり寄ってる
  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 05:32

    日本政府、日韓関係改善を優先して何もせず受け入れる方針を決定
  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 06:21

    日本人が人質にされる可能性が微レ存?
  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 06:29


    法の支配を解さない獣畜の集団・南鮮
  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 06:40

    日本のマスコミも、主権免除は報道するけど、この判決の異常性をスルーしているのが気色悪い。
    日本のマスコミも、彼の国も、気色の悪さ、思想の異常さではどっこいどっこいなので、お互い惹かれあっているんだな、と納得している。
  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 06:56

    韓国人は裁判所を「自分の我を通すための道具」くらいにしか考えていない。
    いざ日本よりの判決がでたら「アイゴー!」「裁判官はどの国の裁判官なのか!」「大統領が親日家だからだ!」だもの
  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 07:03

    不思議なもんで二度目ともなると驚きも薄くなりますねー
    これ、判決とか根拠がおかしいってのはもちろんだけど、訴訟が提起されたことも訴状が受理されたことも審理が進行したこともぜんぶおかしいですからね。
    そのへん吹っ飛ばして普通に報道されてるんですか?それまたおかしな話ですねー
    政府が国際法を意識しても司法は関係ねぇよってのは三権分立じゃなくて三権分裂ですわなぁ。
    ユンユンとしては、またぞろ伝家の錆刀・代位弁済を抜いて上っ面を糊塗するのでしょうか。
    で、また「ユン政権は譲歩したから、次は日本の番」とか言う間抜けの顔と名前をチェックする日々ですねー
  • 2023年11月24日 07:23

    このWebを覗く様な者なら
    予想通り過ぎる結果
    内閣府にも何度かメールしましたけど
    慌てる方がどうかしているんですよ、だから支持率を落とす

    韓国って国は……

    ( ̄ー ̄)日本人を拉致し竹島を不法占領し続けている
    日本の『敵国』なんですよ
    脳天気にも程がある、馬鹿ですかね
  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 07:25

    ユン大統領の間は韓国は変わる、そんな期待をしていた日本人はただの負け犬
  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 07:28

    日韓関係,日中関係悪化大歓迎
    早く在日も帰らせろ
    不良害国人は全て駆除すべき
  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 07:29

    韓国の裁判官には同情しますよ
    左派政権に代わった時の処遇を考えれば、日韓関係がどうなろうと知った事ではないからね
  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 07:33

    1965年。日本と韓国間の断絶していた国交を樹立させるため日韓基本条約が結まれました
    韓国籍民間人が受けた被害に対するあらゆる補償については、日本政府から当時の韓国国家予算2年分の資金を一括して受け取った韓国政府が対応するというのが日韓請求権協定の骨子です
    韓国にはその後も公式、非公式に日本から莫大な資金があれやこれやと、言ってしまえば「泣き叫ぶ幼児を飴であやす」の理由になっていない理由で支払われ続けました
    韓国民間人の日韓併合時から戦時下での個人的請求権は確かに存在していますが、日韓請求権協定に照らし合わせ前述の通り韓国政府が個別対応すべきものであります
    ですから「日韓基本条約を読め。読んだら"現在"韓国政府が日韓請求権協定で定められた責任を果たせ」としか言いようがありません
    結局、個人請求権に対応しない現在韓国政府、日本との関係改善を目指し国際法を重んじるという体裁の現大統領もまた、まさしく「泣けば飴を貰えるから泣く幼児」の一人なのです
  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 07:40

    皆さん。
    根本的なこと、忘れていませんか。
    裁判のネタとなった(慰○婦問題)自体がイチャモンであることを!
  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 07:41

    まあ国際条約よりも憲法の法が上なんでしょう。世界的な主流は国際条約が上位ですが、そうではないという主張も多い。(日本のマスコミが国際法を無視するのは、攻め込まれたという「外交」状態よりも、九条が上で無いと困るからか)
    かの国の裁判所では、憲法に反日神話が書いてある以上、対日条約は一切守る必要が無いという暴論展開が成立しかねないのでは?
    そんな主権免除以前の問題なのに、それを口にせず変な理論をぶちまけたのは、ある意味配慮ですら有るのか?
    当然日本側からは配慮でもなんでもない、条約無視でしかないんだけど
  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 07:49

    このバアさん
    自ら慰アン婦じゃ無かったて
    暴露してたじゃん
    なのに、この判決を出すの?
    日本政府は金輪際、南鮮と関わるな!
  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 07:54

    韓国がそういう国っていうのは分かっているから驚きもないけど、今の情勢や米国との関係、日本が下手うたないかだけは真面目に心配ですね。
  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 08:14

    国際法、国家間条約他に真っ向から違反する提訴なわけで、裁判所が受理しちゃいけない。或いは立法府が停止指令を出さなきゃいかん案件なんだよなー

    まぁ裁判ごっこでコレを盾に集りをするんだろうけど
    万が一、韓国内の日本資産(外務省施設や日本の在韓法人)を行政執行したら開戦事由になるよ?
  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 08:33

    ※7
    多数国間で長年常識となっていたものを、明文化したもの。批准する国際法がある場合は其方が優先される

    ・公海における航行や操業の自由
    ・領土の不可侵
    ・外交特権 など

    争点は、慰⚫︎婦問題は国際的な常識として日本または日本軍の主導による掠取であると周知されてかつ慣例化されている、つまり国連理事会や国際裁判所にかけたら勝てるかどうか(ため息)
  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 08:39

    今回も、マスゴミを始めとして
    各組織に多数入り込んでいるザイコ達が
    必死になって日本国内では隠し通そうとするんだろうけど

    尻に火が付いて、自分達の立場もヤバいって事
    いい加減気付かないのですかね
    ゆでガエルの韓国人気質は祖国譲りでしょうかな
  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 08:40

    大統領選挙時の国民アピールに、よりによって詐欺師イヨンスを利用した手前、こうせざるを得なかったんだろう。
  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 08:41

    ※60

    第五種がヤバいアメ公も
    必死になって邪魔するだろうし
    日本人だけが火達磨になって苦しめば
    世界中は平和平和w
  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 08:46

    ※*#%¥カメラと云うのは正直に反映してました、なぁ❗️。
  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 08:58

    この高裁で判決確定?
    高裁の裁判官やるねえw
    大法院(最高裁)でひっくり変えるの見越した反日ポーズだったんで、今頃焦ってたりしてw
  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 09:00

    判例って最高裁の判決のことやで
    高裁の判決は下級審を拘束しないし判例とはいわない
  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 09:00

    大人しい人ほど
    怒った時は怖いって言いますけど

    余り舐めた事を続けると
    上尾事件再来って事になるかもね
  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 09:02

    ※66

    >この判決について日本政府は上告しないので確定して判例になります
    >日本は主権免除を主張して裁判に関与しませんからね

    結果的に同じではないでしょうか
  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 09:03

    こういうのは日本の政治家にピンポイントで効果があるからね
    どうせ庶民や欧米人には知られないとしても
    親韓議員が動けなくなるんだわ
  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 09:05

    ちなみに……
    私の関係した事件も
    最終的には和解で終了したと思うのですが
    付き合いのある弁護士に
    「判例集に載っていたよw」と
    笑いながら言われた事があります
  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 09:16

    これで、韓国に対してまともな関係を築けるな
    最高は断交なんだけど
    自ら首を絞める行動をとるとは
  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 09:26

    ※68
    この裁判に関しては高裁で確定するけど、別の原告の裁判には影響しない。
    最高裁の判決が出ると、今後別の同種裁判において地裁・高裁は最高裁判決と異なる判断ができなくなる。
    判例とはそういう意味なんです。
  • 埒外 2023年11月24日 09:28

    こういう時こそ、裁判所から不当判決って紙を持って走り出てくるべきでは?
    そのそも史上最大の冤罪事件なわけだしね。
    ほら、朝日新聞さん。
    何も終わってないよ~。
  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 09:31

    ちょっと韓国が手を緩めると、好印象を持っちゃう頭のネジが緩んだ
    日本人が多いので定期的にこういう事をやってくれる韓国には
    好印象を持っています。
  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 09:37

    ちなみに地裁・高裁の確定判決を含めて裁判例といい、最高裁の裁判例で現在も拘束力を持つもの(後に判例変更されてないもの)を判例といいます。
  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 09:47

    ※70
    それはまあ、珍しい事件なので参考に判例以外の事案を載せたんでしょう。
    私も「判例時報」という雑誌を読んでいますが、下級審の裁判例もよく載っています。
    判例集には判例以外も載る、ってことです。
  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 10:02

    まあいろいろ健在であることを示してくれたんだから、有難いことです。日本の企業がK国に進出した場合のリスクはまだ健在のようだすね。
    それとも新たな材料作成を目指してるのかなw
  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 10:05

    あの無能メガネだからなあ
  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 10:31

    国際慣習法に対する国内法対応は国会が国内法として組み込むものであって、国内司法は国際慣習法ではなく国内法に従い裁定するものである。
    同じ事何度も言わせるな。
  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 10:51

    最高裁あるのかな?
    というか日本側は控訴せずに確定にした方がいい
  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 11:03

    日本なら、素人が「国際法の国内法に対する優越(異説あり)」とか「主権免除」とか、知らなくても、まあ、咎められることまではないでしょう。専門家なら当然わきまえているし、素人でも勉強家なら知っています。(私は勉強家を自称するのも烏滸がましく、コリアウォッチを始めてから知りました。)

    韓国の場合、司法界も含めて、これが理解されない。法の不遡及も怪しい。プロまで含めて近代法概念未満に留まる未開社会と言うことになります。

    日本のマスゴミやパヨクが韓国に同調するのも、恥を知らない未開人ということです。特にマスゴミの未開っぷりはすごいですな。朝日は知っていてわざととぼけている節がありますが、ほとんどのマスゴミは、素で分かっていない。不勉強な厚顔無恥。

    例えば婚姻を「電撃入籍!」とか、したり顔で書くのは、戦後の民法を一度も読んでいない証拠。せめて普通に「結婚」と書けばいいのに、わざわざ戦前の民法に倣うとか、どんだけ法律に疎いのか。
  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 11:12

    政権変わって最高裁は取替えても高裁はまだ北の残党残ってたんかね
  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 11:13

    ※81
    言いたいことはわかるが、法律用語とニュースで使う一般的な言葉は意味が違うからね
    入籍も善意悪意とかと一緒でしょう
  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 11:13

    >現在まで形成された国際慣習法上

    日本がATMになる国際慣習は法になったニカ
  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 11:21

    ちなみに昭和23年戸籍(改正原戸籍)には婚姻事項として「婚姻届出により◯◯戸籍から入籍」と記載されていたので、戦後の民法でも婚姻を入籍と婉曲表現するのはあながち間違いではないよ
  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 11:29

    ユン大統領の高笑いが聞こえる
    やっぱり日本は韓国のATMだね
  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 11:34

    これも中国の裏支援が在っての「イ・ジェミョン側」の策謀か
    日本は「主権免除」で相手にする事ができない
    これで影響を受けるとしたら尹大統領政権
    これでまた反日層が大きく騒ぎ始めたとなると
    まさに機運、韓国の真の姿が浮かび上がる事となる
  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 11:36

    ※86
    ※87
    現政権には何のプラスにもならない判決だよ
  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 11:42

    反日やれば支持率上がるからウマウマ
    どうせ日本は何もして来ないのが目に見えてるし
  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 11:46

    韓国の法科大学(法学部)や司法修習課程での教育内容に問題があるようです。日本の大学の法学部では基本中の基本として教えられていることなのですけどね。韓国ではそうではないみたいで。万国公法(国際法)という概念が存在しないみたいです。朝鮮性理学に基づいているのでしょうね。
  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 12:15

    そう言えばこれって、

    韓国人的には、泣きわめけばアメを一個余分に貰える、とかいう諺どおりの行動でしかないんだよな。

    日本はいい加減に、
    泣きわめいてももうアメをやらないという態度をちゃんと示すべきなのに
    なんでそうしないのだろう?
  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 12:24

    所詮朝鮮人。大統領といえど。
    世界から見られるスポーツでさえ、自分たちの感情が通ると思ってるんだもん。
    世界に認めてもらう為に差別されても法を遵守してきた日本人とは、モトから違うからね。
    まぁ、世界に恥を晒すがいいよ、朝鮮人は。
  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 12:29

    日韓合意のカネもらえばいい。
  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 12:31


    法務に関わる職士官が大韓民国の近代化の根幹である日韓基本条約知らないなんて
    日本だと宇奈月温泉事件を知らないレベルの恥ずかしさじゃない?

    (日本が上告するだろとガス抜き判決出した説は無いものとする)
  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 13:14

    阿呆はほっとけ!。
    反応しなきゃいい。
  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 13:17

    まだ解らないのか
    30年前から韓国は関わるだけ無駄と言われているだろ
    もっと言うと70年以上前の祖父母、曽祖父母の世代から韓国や韓国人とは関わるなとずっと言われ続けている
    120年以上前に亡くなった福澤諭吉も同じことを言っていた
    年長者の経験からそういう結論に達したんだよ
    それを守らないからこういう目に合う
    日本人よ、ちょっとは成長しろ!
  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 14:06

    言わんこっちゃない。
    今の政府は、対韓忖度が性急に過ぎるんだよ。
  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 16:43

    この期に及んで〇あんふ問題でアホなことするとは思わなかったよ
  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 18:28

    ここぞとばかりに動き出したな
  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 19:46

    これ様々な海外の反応記事で出ていたので※欄をチラ見してきたけど、詳しい人が多くていまだいる少数派の反日理論にちゃんと反論してて安心した。それだけ長い間情報が拡散されて一般化した議論と言えるのかもしれん。
  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 20:17

    経済がやばいからのカンフル剤ですね。
  • 2023年11月24日 20:39

    ザイコ君達も全て帰国して……

    ( ̄ー ̄)日韓断交
    もちろん、外交手段は残す訳ですが……

    コレが最適解だと思いますよ
    誰も好き好んで腐りきった糞尿に手を突っ込みたいなんて
    思いませんもの
  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 20:43

    韓国には、職業体験で裁判官になった小学生が「よく分からないけど死刑」って言うのと大差無いレベルの裁判官しか居ないって事でしょ。
  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 21:14

    この辺の欧米スタンダードな国際慣習法が通用するか否かは、先進国か否かの分かれ目だと思う
    法律面では国際スタンダードが通用しない途上国で、リスク対応が必要な国ってことですね
  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 22:02

    日韓合意は一方的に反故された。
    国交は断絶
    朝鮮人は日本から出国して下さい
  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 22:23

    「現在まで形成された国際慣習法上、被告の日本国に対する大韓民国の裁判権を認めるというのが妥当」
    つまり現在も韓国は日本の統治下にあることを認めること疑いないって言ってる?誰か解説してくれー
  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 23:25

    自称先進国の南超汚染が、また国際法を無視
    ホワイト国剥奪、スワップ解除、レーダー照射問題の追及は必須で、手の平返しを許すな💢
  • Nanashi has No Name 2023年11月24日 23:35

    裁判の参加を拒否しないで正論を言ってこい
    韓国大統領の信用が地に落ちていることも気づかせてこい
  • Nanashi has No Name 2023年11月25日 01:27

    >まだまだ「韓国リスク」は充分にあるんだよ、と見せつけた判例となりました。

    期待しすぎだし、将来なくなるという期待がにじみ出ています。

    「韓国リスク(反日行為)は絶対に無くさない」という強い意志を見せつけた判例

    という方が近いです。

    各種努力により声がデカくなっていて、行政のリスク管理が甘いため「チャイナリスク」よりも危機感を持ちにくくなっているのが日本社会での現状。

    もし「始めた当初のコリアリスクが無くならないうちは辞めない」というのであれば、楽韓WEBは未来永劫続くことになります。
  • Nanashi has No Name 2023年11月25日 01:58

    なんか今回のエントリ、釣りしてる馬鹿多いね。
  • 110 2023年11月25日 02:28

    ああ、よくよく考えたら一人でいくつも書き込んでるだけか。
    馬鹿に変わりないけど。
  • Nanashi has No Name 2023年11月25日 02:37

    >>108
    >裁判の参加を拒否しないで正論を言ってこい

    裁判そのものを認めないから一切触れないんであって、裁判に参加したら裁判の存在を認めることになるんだってば。利敵行為だよ。


    >韓国大統領の信用が地に落ちていることも気づかせてこい

    日本はあいつらの教育係じゃないよ。
    自力で気付けって話。
  • Nanashi has No Name 2023年11月25日 04:58

    韓国への投資凍結法でも通してやればいい。
  • Nanashi has No Name 2023年11月25日 09:16

    終わってる話を蒸し返して何らかの譲歩か交渉をしたいんだろう。
    韓国ではこの反日追撃で気分いい!か。

    邦銀の裏書処理を極極遅刑にしてやればいいのに。
  • Nanashi has No Name 2023年11月25日 22:11

    所詮原始人だわな、マトモにしたらいけませんよ
    服を着たゴキ◯リと思えばいいよ。
  • Nanashi has No Name 2023年11月25日 23:41

    ひつこいなまだゴタゴタしてるニカ!。
  • Nanashi has No Name 2023年11月26日 11:20

    ま~だ性善説で対応してドツボに嵌っている日本外交の悲喜劇 学習効果が今もって全くないバカだわな 無駄な時間と労力を何時までキムチに使う気なんだ   アホ草。
  • Nanashi has No Name 2023年12月03日 20:51

    全ては愚図な日本が悪い
    スワップに応じだり国際活動を協力してやったり、韓国に舐められて当たり前
  • Nanashi has No Name 2023年12月04日 15:58

    また始めやがったこいつら
  • Nanashi has No Name 2023年12月06日 23:38

    だから、司法、行政、立法の三権分立で国を統治する高等テクニックてば朝鮮人はむり。ぜーんぶぐっちゃぐちゃにするの得意だから。