8日、統計庁が最近発表した「家計金融福祉調査」によると、今年3月末基準で39歳以下の世帯主の平均資産保有額は3億3615万ウォンで、前年(3億6333万ウォン)比7.5%減少した。 このうち30代世帯主の平均資産は3億8617万ウォンだ。 前年(4億1246万ウォン)比6.4%減少した。
39歳以下・30代世帯主の資産は全体世帯主平均(5億2727万ウォン)に大きく及ばない。 にもかかわらず、この1年間の資産減少幅は全体世帯主平均(-3.7%)を大幅に上回った。
資産類型別に39歳以下の世帯主資産を見ると、実物資産が昨年2億3844万ウォンから今年2億267万ウォンへと15%減少した。
特に不動産資産が大幅に減少した。 昨年の2億1927万ウォンから今年は1億8001万ウォンへと17.9%減少した。 特に居住住宅の不動産資産が1億5648万ウォンから1億2518万ウォンに20%減った。
一方、金融資産は1億2489万ウォンから1億3347万ウォンへと6.9%増えた。
30代世帯主も状況は同じだ。 実物資産は2億7732万ウォンから今年は2億4045万ウォンへと13.3%減少した。 不動産資産は2億5549万ウォンから2億1494万ウォンへと15.9%減少した。 居住住宅資産は1億8237万ウォンから1億4922万ウォンへと18.2%減少した。
金融資産は昨年の1億3514万ウォンから今年は1億4572万ウォンへと7.8%増えた。 (中略)
相次ぐ金利引き上げにともなう流動性減少で不動産取引は萎縮、住宅価格は下方修正された。 さらに、一部の借主は昨年から貸出利子費用の負担を感じながら不動産資産などを処分したものと分析される。
実際、統計庁の住宅所有統計によると、青年層の住宅所有者数が大幅に減少した。 昨年11月基準の住宅所有者を見ると、20代と30代の減少が目立った。
30代の住宅所有者数は154万1000人で、前年(164万7000人)より10万6000人減少した。 30歳未満の住宅所有者は27万4000人で、前年(29万1000人)より1万7000人減った。
(引用ここまで)
韓国で30代以下の資産が減少している、との統計が出てきました。
不動産資産の減少幅がえぐい。
「2億1927万ウォンから今年は1億8001万ウォンへと17.9%減少」
「特に居住住宅の不動産資産が1億5648万ウォンから1億2518万ウォンに20%減った」
(引用ここまで)
平均資産でこれだけ減ってるってことですからね。
実際、所有していた人のどれだけが諦めたのやら……と思ったらそれも書いてたありました。
30代の住宅所有者数は154万1000人で、前年(164万7000人)より10万6000人減少した。 30歳未満の住宅所有者は27万4000人で、前年(29万1000人)より1万7000人減った。
(引用ここまで)
しかもこれ、2022年の3月と今年の3月を比較したデータですからね。
2022年の3月における政策金利は1.25%
そこから1年かけて今年の2月には3.5%。
3.5%になってから1ヶ月だけでこの状況が訪れているわけで。
そこから1年経過した来年はどうなっていることやら。
ちなみに「居住住宅」とありますが、それ以外は住まずに投機用にしたというわけではなく。
マンションとかヴィラと呼ばれる「法的に居住用」とされているものが「居住用住宅」であるというだけ。
それ以外のオフィステルや生活型宿泊施設(生宿=セイスク)も不動産として買われています。
そうしたマンション等に手が出ない人々はこうした不動産でも「高騰するはず」として買ったわけですね。
で、政策金利が3.5%に届くか届かないかの時点で30代以下の12万3000人が不動産を売り払い、資産が17.9%減少したと。
「史上最低の政策金利」が続くと思ったのでしょうね。
そんなわけないのにな。1ドル150円の円安が永遠に続かないのと同じですよ。
政策金利が3.5%になり、そのまま据え置かれてきた今年はどうなったかですね。
恐ろしい数字になっていそうですが。よくバブル弾けないもんだなぁ……。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→Follow @rakukan_vortex
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2023年12月09日 18:26
Nanashi has No Name 2023年12月09日 18:37
「削る」「磨り減らす」って表現は日本にあるけど。
Nanashi has No Name 2023年12月09日 18:37
サンクコスト心理も大概にせんと怖いわ。
フッ( -ω-)y─━ =3
へ 2023年12月09日 18:38
まあ控えめに言って無残。
> 「史上最低の政策金利」が続くと思ったのでしょうね。
> そんなわけないのにな。1ドル150円の円安が永遠に続かないのと同じですよ。
そうですね。
もっとも、子孫につながる階層の一発逆転とか将来の安定を求める彼らが他に選択肢があったかというと。あとはジャンク積とかクズビットコインとか。選択しないで貯める選択肢はあったでしょうが、それだと目標達成は到底無理。
もちろん選択は自己責任ですから、同情はミリもありませんが。
そしてこれから真の地獄が待つ。
結局、韓国人に生まれたのが悪いとしか。
まあ、これから彼らは日本への観光旅行を控えれば、借金返済のため無駄な出費は削減できますよ。ケチケチ旅行でも。
生きる幸せ?知らんがな。
Nanashi has No Name 2023年12月09日 18:39
現実を見つめないで夢ばかり見て妄想を語ってばかりの韓国人の本質がこういう所にもよーく表れてるなww
Nanashi has No Name 2023年12月09日 18:42
悪魔だって契約を躊躇するレベル
Nanashi has No Name 2023年12月09日 18:46
それは、色んな意味で、魂で補ってるんじゃ?
Nanashi has No Name 2023年12月09日 18:47
これでもまだバブル崩壊判定にはならないのか
まだまだ楽しめますね
Nanashi has No Name 2023年12月09日 18:47
そのうち安すぎて悪魔が不渡り起こすんじゃないか
Nanashi has No Name 2023年12月09日 18:54
オノエヌイみたいな詐欺師が逮捕され、山一證券が破綻した。ダメージから持ち直すのに20年かかった。韓国は持ち直す事が出来るのか?
へ 2023年12月09日 18:58
借金変わらずと書きましたが、彼らの多くが史上最低の政策金利を当て込んでの変動金利を選んでいたから、借金もこれから爆上げでした。
控えめにいって地獄絵図。
Nanashi has No Name 2023年12月09日 19:01
ムンの時代でもう崩壊してると思ったけどもってたしなw
Nanashi has No Name 2023年12月09日 19:13
我が国のバブル崩壊を見て学習しているので同じ轍は踏まない、とか豪語していなかった?だから大丈夫なんですよ(ハナホジ
三重県人(明和) 2023年12月09日 19:48
Nanashi has No Name 2023年12月09日 19:59
逃げない、またはもう逃げられない奴の財布の中身が怖えな
Nanashi has No Name 2023年12月09日 20:31
Nanashi has No Name 2023年12月09日 20:32
日本円で100万くらい?
Nanashi has No Name 2023年12月09日 20:38
30代以下といわず韓国社会全体が堕ちるところまで堕ちたらいい
Nanashi has No Name 2023年12月09日 20:59
普通はバブルの可能性を何となく察せられる人達がちらほらと出て来そうなのにね
日本のバブルは中国と韓国に関しては教訓になっていなかったんだなと
Nanashi has No Name 2023年12月09日 21:15
数字を信用するなどまともに統計を取るG7諸国のような下位存在ぐらいなものニダ
ウリナラや宗主国様のように好きな時に好きな数字を並べることができる国家こそが上位存在でありグレートパワーと呼ばれるべき存在ニダ
なんとなくだけどいつもヨンクルネタではさよなら銀河鉄道999の幽霊列車を想起してしまう
金匙と称される選ばれしもの(機械人間)デスラー弱き者の魂を食い物にして刹那的な享楽に身を任せるような低レベルのことしかできない…
まさにウリナラの構図じゃないニカ?
Nanashi has No Name 2023年12月09日 21:16
て事は、今後不動産価格が上がらない限りは借金だけが残るから結婚も出産も難しいままって状態がしばらく続くって事か。
かなり絶望的だな。
Nanashi has No Name 2023年12月09日 21:18
いえ、集められないからでしょう。
魂までかき集める(영혼까지 끌어모으다、ヨンックル영끌はその略語)は、‘あらゆる手段で’という意味の韓国語特有の表現ですが、本来集められない魂まで集めて、という大袈裟な表現で、すごく無理をして、と言う意味合いを強く含めているのだと思います。
Nanashi has No Name 2023年12月09日 21:20
Nanashi has No Name 2023年12月09日 21:25
なんか、怨恨とか怨念とかがドロドロに渦巻いていそうで。
Nanashi has No Name 2023年12月09日 21:34
Nanashi has No Name 2023年12月09日 21:39
韓国人の魂はただ一つの自分の物じゃなくカネに宿ってるんでしょうな。だから人間として薄っぺらい。魂が外付けだから
Nanashi has No Name 2023年12月09日 22:03
その不動産資産はローンが終わってないとか元本がまるまる残っているならそもそも資産とカウントすると誤解を生むと思いますが
バランスシートで見るならいいですが朝鮮メディアの報道はクレジットカードの利用額は借金ではないと言い張るのと同じでしょう。
名無しの兵衛 2023年12月09日 22:04
ソウルのマンションを買ったと思ったら
売ることになり、ウリのソウルが、ズタズタニダw
つうか、魂をかき集めてとは言うけど
それ借金でしょ?
ぶっちゃけて言えば、
他人様のお金を使ってのマネーゲーム
これがウリの全力だ
と言いつつ、実際には借り物ばかり
その末路がマンションとか集合住宅で
それだって、相場で必要以上に膨らんでるだけ
何処も彼処も、価値に見合ってないよねえ
Nanashi has No Name 2023年12月09日 22:09
マンション持って、
学校に行くまでには子供に買い与えるブランド品を買えて
実際韓国ではこれくらい揃ってないと今は結婚できないと思う
それくらい男女間の分断は大きい
名無しの兵衛 2023年12月09日 22:09
その場合
おそらく崩壊してないという体は保つだろうけど
でも、実際は余計に酷くなるだけだとは思う
崩壊してなければ、相場も下がってない
その状態で、若い世代が家を持てるかって言うとねえ…
サムライスピリッツ 2023年12月09日 22:10
Nanashi has No Name 2023年12月09日 22:10
Nanashi has No Name 2023年12月09日 22:11
韓国人の魂100万人分で、1ウォンぐらいの引取値でしょう。
Nanashi has No Name 2023年12月09日 22:12
あとは地獄の底へ落ちるかどうか
Nanashi has No Name 2023年12月09日 22:14
知らんけどww
Nanashi has No Name 2023年12月09日 22:22
その後は物が売れなくなる買い控えからの企業倒産、倒産が倒産を生む止まらない負の連鎖、生き残りをかけたコストダウンの究極形リストラの嵐。中抜きによる流通革命なんかも起こります。安くなければ売れないデフレからのデフレスパイラルが完成すれば完璧です。
Nanashi has No Name 2023年12月09日 22:27
だいじょーぶだいじょーぶ
そのまま逝けばよろし
Nanashi has No Name 2023年12月09日 22:32
Nanashi has No Name 2023年12月09日 22:39
崩壊しました!とか誰かが合図出すわけでもないからなぁ
爆弾のように一回爆発して終わりというものでもない
バブル崩壊という字面は分かりやすいんだけど
実態は分かりやすくないんだよね
Nanashi has No Name 2023年12月09日 22:41
債務が大して減らないのに資産が減ってる場合が殆どでしょう
>1ドル150円の円安が永遠に続かない
い、今のうちに円を買い込んでおけば必ずウリはry
>よくバブル弾けないもんだなぁ
中間層が莫大な債務を抱え込んでる時点で弾けたものと同等かと
まだほんの入り口ですけど
Nanashi has No Name 2023年12月09日 22:57
Nanashi has No Name 2023年12月09日 23:42
どれほど不景気になっても、
「韓国内のマンションの部屋総数」までが
減ったわけじゃないよね。
すべての部屋に所有者がいるよね。
なのに、所有者数が減ったという。
減った分の部屋の所有者はどうなったんだろう。
Nanashi has No Name 2023年12月10日 00:06
分譲マンションなら、買い手がつかずオーナーの所有物? のままなのでは?
Nanashi has No Name 2023年12月10日 00:50
自ずと所有者数は減るかと思います
代位弁済の総額は今年度12兆ウォンが予想され金融機関の
健全性も危なくなって来ています
これらも合わせて見てくとバブルウォッチの面白さも増します
Nanashi has No Name 2023年12月10日 01:50
彼らの魂の値段ねえ
自分なら金もらってもそんなの要らない
まあ、同胞なら1000ヲンくらい出してくれるのでは?
Nanashi has No Name 2023年12月10日 03:43
大企業が40代で肩たたきだ。韓国はパイの小さい社会なんだろう。
だから整形医療が大繁盛する。モブはサバイバルに必死なんだろうな。
デリバリーや🍗屋は本当に最終手段なんだろう。働くだけ立派だけど。
Nanashi has No Name 2023年12月10日 08:32
中国様と北の同胞に学んだニダ
負けを認めなければ負けたことにはならないニダ
そのうち誰かが何とかするニダ
Nanashi has No Name 2023年12月10日 12:34
リアルアイゴーの叫喚とやらを
Nanashi has No Name 2023年12月10日 14:29
Nanashi has No Name 2023年12月10日 16:20
ま、でも、大げさな慣用表現で実際にはタヒぬことなく泣き叫ぶんでしょう。
その声はまだ聞こえてこないから、大丈夫っすよ。
Nanashi has No Name 2023年12月10日 18:36
悪魔「チョ鮮人の魂は低俗でウ○コ紙にもならないからいらないよ!」
Nanashi has No Name 2023年12月10日 19:01
女神マアトの羽根のほうが遥かに重かったりしてな
アメミットも食べるかどうか…
Nanashi has No Name 2023年12月10日 20:06
Nanashi has No Name 2023年12月11日 07:46
将来見据えて身の丈に合った積立NISAとか堅実にやってるからな……今の中年層より余程うまく立ち回ってるよ
東横キッズとか一部の悲惨な例で大騒ぎしてるけど大多数はまともに育ってるよな
Nanashi has No Name 2023年12月11日 08:30