ホリデーセール2日目。
さすがにブラックフライデーから2週間じゃこれといって目玉もない。
でもま、ちょこちょこと紹介していきましょう。
紹介しているアイテム以外にあったら下のバナーを経由して買ってくれると楽韓さんに小銭が入ります。
どん兵衛PROはほぼ普通のどん兵衛でした。これでたんぱく質多いのか……。東日本、西日本仕様はお好みで。
カップヌードルPROは今回、トマトチリだけ。これもけっこうおいしい。オリーブオイルとかちょい足しでもいいですね。
どん兵衛PROよりもちょっとカロリー低いのでそのあたりで使い分け。
ロートのドライエイドEXがセール対象。この目薬、めちゃくちゃいいですよ。血管収縮剤ゼロ、防腐剤ゼロ。
ちょっと前にドライアイっぽくなったのですが、その時に勧められました。ちょっとしたスライムかってくらいに粘性が高くてすっごい楽になります。
処方箋で出してもらえたヒアルロン酸配合だけの目薬よりこっちがよかった。
ブラックフライデーでもおすすめしたコンクールジェルコートF。フッ素配合でかつ研磨剤のない歯磨きがなかなかないのでこれを愛用しています。4個セットですがストックにしておけばいいかと。で、週イチくらいで研磨剤入りのこちらのクリーニングジェルでホワイトニングしています。
難消化性デキストリン、要するに食物繊維。お通じ、あるいはダイエットにもよいです。
1日2回、10グラムずつ。ほぼ無味無臭なので飲み物に入れて飲むかな。プロテインとの食べ合わせは悪い(たんぱく質の吸収を悪くする)のでそれ以外のシーンで飲むとよいです。
Pharma Choiceからは麻黄湯がセールで出てますね。おすすめできるのだけども、おすすめしたくない漢方薬第1位。
まだ体力がある時、かつ「ひどくなりそう」で、かつ寒気がする時に飲むとたちどころに発汗して楽になるというものなんですが。
まあ、常備しておいてそういう時が来たら飲む、かなぁ。葛根湯は常備していて肩こりやらなんやらでさっと飲めるのですけどね。
パスタソースは青の洞窟のボロネーゼと予約でいっぱいの店のボロネーゼがそれぞれ対象。青の洞窟はたんぱく質11.9グラム、予約で〜のほうは8.1グラム。
個人的な好みでは予約で〜のほうが好きかな。
AnkerのモバイルバッテリーはスリムタイプのAnker 523 Power Bankがセール。バッグタイプのかばんにはこちらがよいですかね。
あとMagSafe対応のモバイルバッテリーAnker 622 Magnetic Batteryがセール。改良されているのはUSB-Cが横についたこと。これよりも前のバージョンは下についててスタンド立てると使えなかったんですよね。
あと45Wの一口タイプとしては理想形のAnker 313 Chargerも。プラグは折りたためます。
Anker
Anker
Anker
【PR】Kindle Unlimitedが2ヶ月99円のキャンペーン中です
今日のKindle日替りセールからのピックアップこちら。
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2023年12月17日 07:13
Nanashi has No Name 2023年12月17日 10:35
Nanashi has No Name 2023年12月17日 10:47
あと目ン玉洗うのに市販の人工涙液。
Nanashi has No Name 2023年12月17日 11:58
Nanashi has No Name 2023年12月17日 12:34
カブとかカリフラワーのポタージュを初見で10個も買うのためらう
アソートセットは売れ筋のよくあるやつばかりで残念
Nanashi has No Name 2023年12月17日 17:44
あれ起きてすぐ目薬指すのたるいなって人は寝る前の目薬でもドライアイ抑えられるって改善版ライフハックを最近見つけたので教えてあげたい
Nanashi has No Name 2023年12月17日 22:52