いやぁ、正月太りしました。
年末のスケジュールきちきちで、かつコミケとか行ってたのもあって、疲労に負けじとカロリー取ってたんですよ。短期の繁忙はカロリーで対抗できるのです。
ただ、その代償をいま受け取っている感じですね(腹肉という意味で)。……有酸素運動増やそう。
ーーーーー
ダンジョン飯が4巻まで45%ポイント還元。プラス、10巻から最新巻まで43〜45%ポイント還元。頭を読ませればなんとかなるって意向が働いている感。
まあ、アニメ化されているタイミングでできるだけ売ろうってことですかね。
オーバーロードが9巻まで、異世界居酒屋のぶが最新刊以外、幼女戦記が5巻まで半額のセールは今日までっぽい。
55〜70円くらいのセールがあるKADOKAWAニューイヤーセールが明後日までかな(コミックス対象タイトル一覧)。
あと値段が二桁台の作品一覧も貼っておこう。
ゆうきまさき初期作品集とか王国へ続く道が30〜70円くらい。
おっと、講談社コミックスの11円セール対象タイトル一覧、七つ屋 志のぶの宝石匣が2巻まで11円。
二ノ宮知子の宝石×質屋×ミステリー。おすすめします。1巻買ってはまらなければ11円で済みますからね。 あとはたらく細胞も本編の1巻だけ11円。
ーーーーー
牡蠣ビリヤニはじめましたと聞いて、整体後に高円寺のエリックサウス カレー&ビリヤニセンターへ。
炊けるまで30分ほどかかるのでバターチキンカレーとバゲット、パパダチ・キスムールで時間を潰す。
牡蠣ビリヤニこちら。生臭さなし。牡蠣のダシと風味が米に行き渡ってるわ……。これは炊きたてのフレッシュじゃないとダメなヤツ。
おいしかった。期間限定の最中にもう一度くらい行こう。
【PR】Kindle Unlimitedが2ヶ月99円のキャンペーン中です
今日のKindle日替りセールからのピックアップこちら。
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2024年01月09日 13:25
パスタ類もそうですが、海鮮系具材は冷めると生臭さが出てしまうものもあるので、アツアツが肝要ですね。
Nanashi has No Name 2024年01月09日 13:30
散歩やポタリングいいですよ
脂肪が落ちる上にストレス発散にもなるし思索に耽ることもできる
でもちゃんと周りには注意を払いましょう(自戒)
>牡蠣ビリヤニはじめましたと聞いて
美味しいに決まってるやつw
牡蠣ときのこ(香りには定評がある系)をぶっこんで和風洋風の出汁で炊き込むの本当にすこ
ただし御飯が進みすぎてしまうのが…
二日分のつもりで炊いたものを一食で食べきった前科があるからなあ
へ 2024年01月09日 14:03
自重運動も有酸素運動の要素が強いですが、スクワット150回やっても筋肉になるだけでした。
腹肉との戦いはやはりランニング。
昨日のテヨン建設と問題の記事、いつもながら素晴らしい記事でしたが、コメ欄でも、私の疑問に対し、大変参考になるご意見を提供していただきました。
文殊の知恵がでるサイトの維持という点でも、ここは素晴らしいです。
Nanashi has No Name 2024年01月09日 14:17
俺も体重計に乗るのが怖い・・・
Nanashi has No Name 2024年01月09日 18:48
太ると息が苦しいし、体も重く感じてしんどいんですよね。
こってり系のラーメンはしばらく我慢して下さい。
食後は烏龍茶かプーアル茶でサッパリしましょう。
あと、お腹の脂肪を溶かすのは酸なんで、レモンとかビネガーとか酸味のあるドリンクがおすすめです。空腹時に飲むと胃が荒れるから、食後に飲んでみて下さい。
Nanashi has No Name 2024年01月09日 19:22
読み応えが下がる訳じゃないのでどんどん積んでしまう......
Nanashi has No Name 2024年01月09日 19:37
……ふむ。タイトルだけ見て、某島の某国王の某10(or13)レベルファイターさんを思い浮かべましたw
もちろん、関係ありませんがw
Nanashi has No Name 2024年01月09日 19:44
三重県人(明和) 2024年01月09日 21:54
Nanashi has No Name 2024年01月09日 23:55
何をどれだけ食されたのか。