アジアカップの韓国−サウジ戦のサウジ側キーパーを見て「ゴールキーパーってこうでなくちゃなぁ」と思う。
まあ、それ以前にあそこまで攻められたらダメってことなんだろうけどね。本来は。
ーーーーー
まんがサイエンスが全巻たぶん半額以下。55%オフくらい?
14巻は放射性物質について。
あとカイジの4章にあたる賭博堕天録の1〜3巻が99円、以降全巻220円。
まあ、この値段なら買うか。
金色のガッシュ! 完全版が全巻300円。16巻まで。
ちょっと気になる本があったので買っておきます。セールなのは今日まで。
新宿地区(新宿区すべてではないらしい)のセブンイレブンが魯珈監修のお弁当と、カレー単品2種を出したとのことで。
さっそく行ってきました。
セブンイレブンは完全にインド料理に金脈を見つけた感じですね。
魯珈プレートとカップデリの鶏キーマカレー、ポークビンダルー。





3枚目の手前が鶏キーマ、奥がポークビンダルー。
鶏キーマは魯珈のチキンカレーっぽさがあります。クローブを大きく使っててちょっとだけ煙さがあるんですよね。
ポークビンダルーは酸味の強いものなんですが、食べやすいていどの酸味。
今度はもしかしたらカップデリでいろいろ出してくるのかもしれないですね。
今日のKindle日替りセールからのピックアップこちら。
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2024年01月31日 07:11
それ自体はGK自身のモチベーションフレーズでもあるのでとやかく言うつもりはないけど、それ以前にそこまでGKがクローズアップされるようなら逆にチームとしてヤバい。
GKは目立たないのがチームとしては最善というのがなんとも…。
Nanashi has No Name 2024年01月31日 07:49
マックまでカリー味ってマジで頭おかしいと思ったもん
マックでさえカリー味から逃げ場がないインドの絶望
Nanashi has No Name 2024年01月31日 08:02
>14巻は放射性物質について
(著者: あさりよしとお)
『ラジヲマン』復刻はよ
Nanashi has No Name 2024年01月31日 08:03
インド料理とはいいがたいが金のビーフカレーもレトルトとは思えない美味しさだからなあ
というか「金の」シリーズはどれも美味しい
>今度はもしかしたらカップデリでいろいろ出してくるのかもしれないですね
これは期待せざるを得ない…
Nanashi has No Name 2024年01月31日 08:19
Nanashi has No Name 2024年01月31日 08:27
ファインセーブが多けりゃいいキーパーに見えるけど、ファインに見えるようなシュート打たさないのがディフェンスが機能してるってことだからねえ
Nanashi has No Name 2024年01月31日 08:56
Nanashi has No Name 2024年01月31日 09:37
販売地域広げてほしい
Nanashi has No Name 2024年01月31日 09:54
なぜか知らんけど見切り品のワゴンには溢れかえってますよね。得体の知れないグミとか。
Nanashi has No Name 2024年01月31日 09:57
たぶん韓国と抜け目のない契約をやっているのだろうなぁ
こんなのに騙されてFC契約しちゃった人はお気の毒です
2024年01月31日 10:42
自動車はスズキ
農機具は三菱マヒンドラ
ヒーローはレインボーマン
恐るべし日本印度化計画
Nanashi has No Name 2024年01月31日 11:23
それなりに有名なコピペがありましたね
歳を取ってもワタミで呑んで、クシャクシャの札で支払う
しかし、コンビニねぇ…
コピー複合機を使う時だけだな
訪れるのは
Nanashi has No Name 2024年01月31日 11:57
全然見なくなったと思ったら学研にいたのか。そういや松本大洋が「東京ビゴロ」で連載につかれた漫画家が学習漫画で気楽に描いているキャラを出していたがあれはあさりよしとおも入っていたのかもしれない。
Nanashi has No Name 2024年01月31日 12:00
気づけばどんどん値上げしてる
コッペパンとかもサイズがちっちゃくなったのに価格UP
もう何も買う気が起こらん
対韓砲、撃てーーー! 2024年01月31日 12:32
( ゚д゚)「来たか!」
Nanashi has No Name 2024年01月31日 13:25
それはコンビニに限った話じゃないでしょ
Nanashi has No Name 2024年02月01日 04:09
打ち切りなんかなぁ…