相互RSS募集中です

【検証編】韓国メディア「日本のTSMC熊本工場には『韓国人立ち入り禁止』の貼り紙がされていた」→嘘でした

カテゴリ:半導体関連 コメント:(63)
「どこでも勝つ」…問わなくても「サムスン」強調した日本、台湾と手を組んだ(マネートゥデイ・朝鮮語)
JASMは内部事務棟の建設が終わり、すでに業務に着手した状態だ。 窓ガラス越しに白い防塵服と帽子をかぶった研究員も目についた。 新しく建てる第2工場の現場だけでなく、すべての内部進入は厳しく統制された。 ゲートごとにセキュリティ要員が常駐し、アクセス目的を尋ねた。

台湾と日本が合作して作ったJASMファブには私たちの勤務者や資本が投入されなかったが、あちこちで韓国を念頭に置いた姿がうかがえた。 現場には日本語と中国語の他にも韓国語で「関係者外出入り禁止」という言葉が出ていた。 現場関係者は聞かなくてもサムスンやSKハイニックスに言及し「外部への技術流出を防ぐ」という警戒心を表わした。 (中略)

現地業界でもJASMファブをめぐって懐疑的な見方が出ている。 特に、企業ではなく日本政府が投資を主導しているという点でそうだ。 未来の競争力を確保するための先制的な投資よりは、一歩遅れた追撃戦に近い。 新たに建設する第2工場も、主にレガシー(旧型)半導体を担当する。 自国の素材·部品·装備企業とシナジー効果を期待したが、現地でも「予定通り施行されても10~20年以上かかる」という自嘲が力を得る。

学界は追加投資なしには「半導体再復興」は難しいと展望する。 匿名を要求した熊本近隣大学のある半導体工学科教授は「日本は企業構造上、数兆~数十兆ウォンの大規模投資が難しいが、半導体はその程度投資をしてこそ成果を得る一種のチキンゲーム」とし「現在、日本1位のラピダスさえサムスンと20年以上格差が広がっているが、熊本近隣の小規模投資では現状維持も難しい」と指摘した。
(引用ここまで)


 先日、冒頭記事と同じマネートゥデイが「JASM(TSMCの熊本工場を統括する企業)には『韓国人立ち入り禁止』との貼り紙がされていた」とニュースで書いていたのですが。

韓国メディア「TSMC熊本工場には『韓国人立ち入り禁止』と書かれている」……いや、それ100%ウソだよね(楽韓Web過去エントリ)

 それに対して楽韓Webでは「これ、まず間違いなく『関係者以外立ち入り禁止』をハングルでも書いてあった、とかそのくらいの話でしょうね」と語りました。
 その答え合わせの時間です。

スクリーンショット 2024-02-11 18.32.44.png
(画像引用元・冒頭記事より画面キャプチャ)

 はい、嘘でした。
 キャプションで「韓国人作業者、勤務者はいないが韓国語で『関係者以外立ち入り禁止』と書かれている」とあります。


 伊達や酔狂で20数年も韓国を見てきたわけじゃないってことですかね。
 あたった喜びよりも、なんかこうため息をつくしかないってのが実際ですけども。
 あ、この記事についてはコメントで教えていただきました。ありがとうございます。
 「間違って敷地に入ろうとしちゃった韓国人」がいたとしたら、必要な注意書きですよね。

 それ以外にも「この工場で生産されるのは22〜28ナノ、および12〜16ナノといった韓国ではすでに開発の終わった技術のものだ」ってあります。
 ここをやたらと韓国メディアは強調するんですよね。数世代遅れた半導体技術だって。
 でも、現実問題で必要とされている汎用の半導体が足りなくなって自動車が生産できなくなったわけで。
 そもそもの理由が「ソニーの撮像素子の制御用半導体を確実に確保したい」ってのが動機ですしね。
 このTSMCの工場があるから、安心してソニーも撮像素子の増産ができるのです。
 サプライチェーンの再構築っていう意味ではもっと注目されていいものだと思います。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2024年02月11日 19:19

    望み通り韓国人立ち入り禁止で良い
  • Nanashi has No Name 2024年02月11日 19:21

    わかってないんじゃね?

    そもそも最先端からは遅れてまともに作れないのが韓国企業ですけど。
  • Nanashi has No Name 2024年02月11日 19:31

    詐欺師と嘘でしたの記事が並んでいてたまらなく韓国を感じる
  • 2024年02月11日 19:31

    韓国ではとっくに普遍的な技術といってもねえ。そもそも汎用的な半導体自体が日本の技術のパクリだろうに。日台は先端的なやつも開発して、その上でニーズに合わせているだけで。
    というか、汎用的な半導体のニーズが逃げてることのヤバさから目を逸らしているだけのような。汎用的半導体を年末まで増産しまくって在庫山盛りのサムスンが選ばれていないことを。

    ともあれ、韓国人の思考法を理解する楽韓さんのおかげで、また一つ面白いエントリを読むことができました。
  • Nanashi has No Name 2024年02月11日 19:33

    というか最先端じゃなきゃ必要無いってわけではなく必要な物が必要なときに手にはいるのが大事なわけで……
    未だに滅茶苦茶人気のあるNintendo Switch(というか任天堂)の考え方「枯れた技術の水平思考」の通り一番需要があるのは最先端技術じゃなく普及した技術なわけで……
  • Nanashi has No Name 2024年02月11日 19:37

    知ってた
  • 名前はまだない 2024年02月11日 19:37

    僅か数百円の汎用チップのせいで数百万円の車が出荷出来ないのであれば、最先端のチップよりも汎用チップを生産するのは当たり前でしょ。
  • Nanashi has No Name 2024年02月11日 19:41

    WWIIの時と同じ。
    写真をトリミングしたり嘘キャプション付けて対立煽って
    戦争まで行った
    できうるのならば
    誰がやってんのか金の流れや組織的つながりを洗え
  • Nanashi has No Name 2024年02月11日 19:50

    張り紙するまでも無く盗人は立入禁止だろ
  • Nanashi has No Name 2024年02月11日 19:53

    あーいつもの、としか思わなかった自分は汚鮮されている
  • Maxkind 2024年02月11日 19:59

    ウォッチャー諸兄が予測した通りですねぇ。
    韓国ウォッチは語り手が犯人の可能性のある推理小説を読むようなもの。ネットリテラシーの訓練だと思って読む。ただし情操教育上高校生以下にはおすすめしません。

    まあ韓国とは言わず、事実から結論を構築するのではなく出したい結論に向かって現状認識を捻じ曲げるタイプは一定確率で生まれるんですよね。仕事が忙しいとか、正義の行動なんだからちょっとの嘘は赦されるとか言い訳はあるんでしょうが。
    便所の落書きのようなネットはともかく、記者や政治家がそれをやるのどうなんだと。
  • Nanashi has No Name 2024年02月11日 20:05

    なんにしろ中国の犬は中に入れちゃいかんけどね
  • Nanashi has No Name 2024年02月11日 20:08

    こういうのが韓国人の琴線に触るのだろうけどね。立ち入り禁止は韓国人を恐れている証拠、だがその守ろうとしている技術は韓国に遠く及ばない、どうだ日本よ参ったか。こうやって国民の虚栄心を満足させ恨を解消させる事を繰り返してきた。
    幼稚さと底抜けの劣等感、あまりにも醜い。
  • Nanashi has No Name 2024年02月11日 20:09

     日常から嘘だらけの暮らしをしているから、嘘と真の見分けがつかなくなるのだ。
     詐欺大国は伊達ではない。
  • Nanashi has No Name 2024年02月11日 20:18

    こんなの下手すると観光地の看板よろしくただの流れ作業で入れただけかもしれません(その場合入れた理由は読む人への配慮w)
    それを敵視してるんだ!と吹き上がってこんな記事を…
  • Nanashi has No Name 2024年02月11日 20:19

    >恨を解消させる事を繰り返してきた
    解消ではなく再認識ではないかと思う。
    やはりこれはネットがあることの弊害ではないか?
    無ければもう少し平穏に過ごせるのにね
  • Nanashi has No Name 2024年02月11日 20:22

    相手がいかに悪い行動をしているかを証明することで、平たく言えば人格攻撃することで自分の意見を押し通すのが声闘。
    ムンジェインの南北和平が最たるもので、南北和平推進の「徳」を錦の御旗にして反論を封殺することを狙った。徳治マウントで考えれば反日も同じ。日本が悪だと証明できれば韓国が正しいと証明できる。良く考えなくてもその二つに因果関係はなく、アメリカには通用しなかったからGSOMIAでケチョンケチョンにされたのは諸兄もご存じの通り。

    実際にこの記事が韓国でウケるのかは知らないですが、記者はウケると思って書いたのは事実ですわな。記事が現実に存在する限りは。
  • Nanashi has No Name 2024年02月11日 20:34

    こういう嘘吐きをシャットアウトする効果はあったようで何より。
  • Nanashi has No Name 2024年02月11日 20:39

    遅れたプロセスルールで作られた半導体は不具合が出尽くして
    いるから機器の制御用としてはむしろ好ましいんですよね

    最先端の半導体なんて危なくて自動車や飛行機の制御には使え
    ないし、だから日本の半導体業界って意外にシェアが高くて
    現在でも中国より売り上げが上です

    台湾や韓国は日本より上ですけど、それより上はアメリカしか
    ない
  • Nanashi has No Name 2024年02月11日 20:52

    案の定大嘘でしたね
    こうやってありもしない差別事件がコリアンによって無数に捏造されてきたんだろうな
    ホント、心底嫌な民族だわ
  • 名無しの兵衛 2024年02月11日 21:12

    この記者さんの傾向
    どうも太鼓持ち感があってなあ

    だからこその、日本は遅れてるニダとか強調したのかもなあ

    って言うか、こういう扇動記事を読まされる
    韓国の箱庭ぶりはなあ

    >「間違って敷地に入ろうとしちゃった韓国人」

    注意書きが無かったので入ったとか言う
    屁理屈は想定内でもあるしねえ

    って言うか、一緒に表記されてる英文も
    凄く簡単な英語なので、韓国人が理解出来ないとは思わないですけど
    彼らって、そういう穴は、わざと突きそうだしねえ

    韓国人を警戒してると向こうは指摘してるけど
    そういう注意書きを曲解してまで、バカをやるのは韓国人だと
    見透かされてるとも言えたり
  • Nanashi has No Name 2024年02月11日 21:20

    必要とされている製品を生産しないのは生産者として怠慢だという意識がない。
    そんなだから、「ハイブリッド車は時代遅れ」だのの技術的先端性だけ話題にして、ひたすら新しいもんに飛びついては粗を出し続けるんだわ。
  • Nanashi has No Name 2024年02月11日 21:27

    >>現実問題で必要とされている汎用の半導体が足りなくなって自動車が生産できなくなったわけで

    ムンが日韓関係改善のために(自動車)半導体を協力し合おう!とか屑発言してたよ
    半導体が足りなくて新車納入が大混乱時に
    憶えてる
  • 昭和力 2024年02月11日 21:28

    ハングルは「関係者外 立入禁止」ですね。
  • Nanashi has No Name 2024年02月11日 21:33

    寂しくなんかないやい、とか
    あの葡萄は酸っぱい、とか
    優秀すぎるから嫉妬されてるとか
    そんな感じ?(適当)
  • Nanashi has No Name 2024年02月11日 21:41

    「間違って敷地に入ろうとしちゃった韓国人」
    ↑太字のコレで堪えきれなくなって噴いた
    本当にね、そんなうっかりさん()がいたら大変ですから
    これは日台の親切さが溢れた素晴らしい配慮だと思いますよ
  • Nanashi has No Name 2024年02月11日 21:47

    意識してるニダ!
    って、前科も自覚もありまくりでしょ〜が。

    対馬の仏像はいつ返すのよ?
  • Nanashi has No Name 2024年02月11日 22:01

    コンプレックスの化身だから被害妄想もその一部
  • Nanashi has No Name 2024年02月11日 22:10

    本気で立ち入ろうとするK国人も居そうだから
    警戒するのはあながち間違いではない…
  • Nanashi has No Name 2024年02月11日 22:25

    普通の感覚で言うと、こういう韓国人には来てほしくは有りませんけどね。 というかなんで嫌いな日本に来るんだよW
  • 2024年02月11日 22:32

    普通、全く関係無い処に意味なく入ろうとしないだろ。
    関係ない処に入ろうとする輩は大抵何か悪さをしようとする奴しかいないから、
    だから"〇〇じんを見たら〇ぼーと思え"と言われるんだよ。
    つか、先人からこんなこと語り継がれるってことは、本質は全く変わってないんだな。
  • Nanashi has No Name 2024年02月11日 22:44

    韓国人が何かの間違いで工場内に迷い込んであちこち見て回ってるのを捕まえた時に、ハングルしか読めないので立ち入り禁止だと気が付かなかったニダ、英語もわからないスミダ、ウリは被害者ニダなんて言い訳されないとも限りませんからね。
  • Nanashi has No Name 2024年02月11日 22:50

    ※32 
    >〇〇じんを見たら〇ぼーと思え
    いつからこの言葉が言い伝えられているんでしょうね?江戸時代の鶏○△をやらかしたときからですかねw

    被害者ぶる→謝□と賠×要求がテンプレだしなあ

    サムスンのSSDに手を出さなくて良かった。楽韓さん、情報感謝
  • 昭和力 2024年02月11日 23:05

    「関係者外 出入禁止」でした。失礼をば。
  • Nanashi has No Name 2024年02月11日 23:11

    おもしろいな

    >韓国人作業者、勤務者はいないが

    韓国人記者はいたわけだ
  • Nanashi has No Name 2024年02月11日 23:20

    >「間違って敷地に入ろうとしちゃった韓国人」

    熊本県民ですが、あそこら辺は近くに観光するものが何もないから間違って入るような人間はいないでしょうね
  • Nanashi has No Name 2024年02月11日 23:31

    >「間違って敷地に入ろうとしちゃった韓国人」がいたとしたら、必要な注意書きですよね

    だがちょっと待って欲しいニダ
    注意書きの内容をハングルで表記しておけばいくらウリナラの民でも理解できないはずはない、というのは正しい認識なのだろうか?
    うっかり敷地に入ろうとしちゃったりなんかしてタイーホされても「ウリは読み書きができないニダ。チョッパリはきちんと口頭で説明する義務があるニダ。シャジャイと(ry」と居丈高に要求すると考えるべきなのではないのか?

    遵法意識のない輩(あたおかには罪を償う権利などない、とするリベラル弁護士も同じ穴の狢)にはどのような対策も無意味というお話
  • 2024年02月11日 23:41

    さすがの楽韓としか言いようがない
  • Nanashi has No Name 2024年02月11日 23:56

    ハン板くらいからヲチ続けてる人なら
    大体の人が予想可能だよね。(震え声&負けず嫌い感)
  • Nanashi has No Name 2024年02月12日 00:05

    どうせ車用なんか車内温度が100度近くてまともに冷却もせずに
    それでも動くみたいな要求されるんだろ。
    軍用とかと同じで、最先端の性能じゃなく絶対的な安定性を
    求められるんだから何世代も前の技術なのあたりまえ。
  • Nanashi has No Name 2024年02月12日 00:07

    かの国の
    機能的文盲と、
    事実と意見を切り分けられない、
    の合わせ技かな。
  • Nanashi has No Name 2024年02月12日 00:15

    こういう悪意ある捏造をするから本当に気持ちが悪い。
  • Nanashi has No Name 2024年02月12日 00:22

    関係者以外立ち入り禁止とか酷いシャベツニダァァァァァ!!!
    とか言い出しそう
  • Nanashi has No Name 2024年02月12日 00:23

    公共の場でもないんだし、例え「韓国人立ち入り禁止」と書かれていても別にいいんじゃね。
    私有地で自分ルールを作って何が悪いんだろうね。
    「湯船にタオルを浸けないでください」くらいの話だな。
  • サムライスピリッツ 2024年02月12日 02:02

    主さんの予想通りですね、まあ日本側からもそんな事を書く事は無いでしょう、パヨクが差別だと騒ぐのは解りきってますからね(笑)そして関係者に朝鮮人が居ないなら差別でも何でも無いのですよ、まあ韓国は日本から梯子を外されるのが怖いのでしょうね。
  • Nanashi has No Name 2024年02月12日 02:53

    羽田でも諸施設に 출입금지 とだけ大書してあるものが多い
    そういうことだ
  • Nanashi has No Name 2024年02月12日 07:07

    jasm社員onlyがjapanese onlyに見えたんじゃないかな
  • Nanashi has No Name 2024年02月12日 09:25

    実際、立入禁止の方がいいけどな。
  • Nanashi has No Name 2024年02月12日 09:43

    日本の案内看板に英語だけじゃなく中国韓国語が書かれる時代なんだから
    そんな不思議なことではないですよね
  • Nanashi has No Name 2024年02月12日 11:05

    元祖韓流ファンと言ってよい詩人・児童文学作家の茨木のり子(故人)は、その著書の中で「韓国をだめにしているのは中途半端のインテリたち」と述べ、その一例として記者を挙げている。まあ日本もそうだけど韓国はもっとすごい。韓国の反日はアメリカが韓国初代大統領に李承晩を据えたことに始まるが、この李承晩の反日政策の提灯持ちをしたのが韓国マスコミ。以来、韓国の愛国は反日と同義となり、保守も左派も愛国をアピールするために反日を最大限利用してきた。
  • Nanashi has No Name 2024年02月12日 11:09

    というか韓国人て英語得意なんじゃなかったっけ?
    なんでわざわざハングルで書かないといけないんでしょうねー(棒読み)
  • Nanashi has No Name 2024年02月12日 11:57

    >現地でも「予定通り施行されても10~20年以上かかる」という自嘲が力を得る。
    >近隣大学のある半導体工学科教授は‥‥
    これ等の文言を信じているなら、日本の半導体関連の動きを気にする必要もない
    なのに、真っ当な動き「関係者以外立ち入り禁止」に悪意を見出す神経の尖らせかたには・・・・
  • Nanashi has No Name 2024年02月12日 12:27

    アイツらはベンチマーク()ために誤ったフリをして入り込むからね
    言い逃れできないようにハングルで書かなきゃならんのです
  • x・) 2024年02月12日 13:25

    元々SONY関連の土地なんですよね、確か。あれよあれよの内にTSMCが日本上陸からの半導体業界への還流、みたいな印象ですが。
    韓国系もそわそわして福岡を拠点に動き出している印象も抱きますが、機密情報流出に気を揉む韓国系企業が来客ですらセキュリティーでガチガチなのに(台湾系もセキュリティーはうるさいですがもう少し穏当)情報収集や性能要求には余念が無いように感じます。
     
    ただ、既存技術、まあAIですがそのリソースは無視出来ない程度には豊富。逆を言えば人海戦術で乗り切ろう、羅針盤と地図は海外に丸投げ、と有る意味潔いですからこれで韓国系が失速するとも思わないですし中国系が不気味な動きを見せている事(SMIC等)を見過ごすワケにもいかない。サプライチェーン再構築にしても初期ロットはともかく原料不足で直ちに増産とはならない足枷が依然として有る。
    そうなるとそれほど性能が高くなくても量産することで得られる経験値や知見で、最先端には性能が及ばずとも覇権を取れる。言うなればEVにおけるテスラや中国系の好調な時期のパターンに持ち込めたら…といったとこでしょう。
     
    単純に、甘く見てはいけないよ、って事ですね。尤も、そういう意味での抜け目の無さこそが韓国の底力…なんでしょうかね。約束や契約をするから悪い、と言えばそれまでですが拙速にも等しい即断即決、即実行は生き抜くためには必須のスタイルだなぁ、と思います。
  • Nanashi has No Name 2024年02月12日 13:44

    楽韓さんがよく発動する自画自賛する悪い癖が!!!www
  • Nanashi has No Name 2024年02月12日 13:46

    >「間違って敷地に入ろうとしちゃった韓国人」がいたとしたら、必要な注意書きですよね。

    熊本での韓国人観光客について検索すると
    十年前のツイートとかがいくつも出てくるんよ
    大声で騒いで不法侵入当たり前で迷惑だってハナシしか出てこんw
  • Nanashi has No Name 2024年02月12日 13:52

    >>51
    ハングルで書かないと差別ニダ!と騒ぐのよ
  • 名無しの兵衛 2024年02月12日 15:27

    まあ、これくらい屈辱的に警告しないと駄目なのかもね
    銭湯で韓国人だけに、警告するって相当なモノだと思う

    女湯についた警告文第2弾
    「パンツを洗わないでください」日本語まで…···(釜山日報 2012-11-29)
    https://www.busan.com/view/busan/view.php?code=20121129000247
  • Nanashi has No Name 2024年02月12日 16:33

    >現場関係者は聞かなくてもサムスンやSKハイニックスに言及し「外部への技術流出を防ぐ」という警戒心を表わした。

    あのな?
    「関係者以外立ち入り禁止」は別に工場に限らないし、技術流出云々ならば、警戒すべきはサムスンSKに限ったことではないし。

    そこを「その気」があるからそう思うんだろ? これも一種の投影…と言えるの…かな?
  • Nanashi has No Name 2024年02月12日 18:03

    低レベルなK国人など入られても問題はね~がな
  • Nanashi has No Name 2024年02月12日 19:08

    >>60
    いや、大問題ですよ。
    何しでかすかわかったもんじゃない、と言うか絶対しでかす。
  • Nanashi has No Name 2024年02月13日 02:15

    >キャプションで「韓国人作業者、勤務者はいないが韓国語で『関係者以外立ち入り禁止』と書かれている」とあります。

    画像撮影してる記者とかの部外者のために親切にハングル表記してあるんでしょう。なかったら朝鮮語で入れろとわめきたてながら柵をよじ登って侵入したり守衛にからんで業務妨害するんでしょう。トラブル防止目的で日本じゅういたるところにハングルで同じこと書いてあるでしょう。
  • Nanashi has No Name 2024年02月13日 17:18

    >>54
    ただサムスンは、イゴンヒ前会長の決断力で成り立ってましたから、それを欠いているサムスンではどうにもならないでしょうね
    実際、近年、サムスンは営業利益を急激に悪化させてますし、中国勢はおろかインド勢も活発に伸長していっています
    将来的にはインド勢は単位労働コストの安さを生かして中国勢を追い抜くでしょうし、そうなったら韓国勢は首が回らなくなるでしょう
    やはり次世代型製品にさほど注力しなかったツケは大きい、という事ですね