韓国と日本が50年間共同開発するとした大陸棚第7鉱区の協定期間が近づき、領有権問題が両国間の争点になる展望だ。
韓国メディア「聯合ニュース」は13日、日本衆議院予算委員会の議事録を引用して、上川陽子外相が9日、無所属の緒方林太郎議員の協定期限満了についての質問に「再交渉を行うことを含めて、諸般の事情を総合的に判断して適切に対処する考え」と述べたと報じた。
上川氏は「国連海洋法の規定や国際判例に照らして中間線を基に境界を確定するのが公平な解決になるとされている」とも明らかにした。上川氏の発言のように、日本政府が中間線を基礎として第7鉱区の領有権を主張すれば相対的に日本と近い海域である第7鉱区の大部分は日本側へ渡る恐れがある。 (中略)
当時結んだ協定は1978年に発効して2028年6月22日に終了する。協定満了3年前からは再交渉を要請することができるため、日本政府が中間線による領有権設定を主張することになれば来年から両国間紛争が表面化する可能性も出てくる。 (中略)
協定締結当時とは違い、1982年国連海洋法条約が作られ、その後の国際判例も中間線を基本に境界を決める傾向にあることから、協定期限が終了すれば日本に有利な立場を譲ることになりかねない。協定終了までわずか4年しか残っていない。
(引用ここまで)
衆議院予算委員会で日韓大陸棚協定について、どのような対応をするのかとの質問がありました。
とりあえず議員本人が動画を上げているのでそちらもどうぞ。
20分40秒くらいから。緒方議員も「ここまでが事前の情報共有」って言っているくらいで、前提のお話が長くなるんですよね、大陸棚協定に関して言及すると。
すごく簡単にいうと、東シナ海に天然ガス、原油について有望な区域があるのですが、かつての国際的な取り決めから日韓間で50年ほど前に「共同開発区域」としています。
それ以降、EEZの考えかたが主流となり、中間線での線引きになった結果、この区域は日本のEEZとなることが確定しています。
楽韓Webでも詳細を解説していますので、そちらも参照してください。
日韓関係:5年後に終了する日韓間のある「協定」が今後の日韓間の時限爆弾になる可能性……広大な原油・ガス田が日本のものになることを韓国は看過できるのか?(楽韓Web過去エントリ)
さて、そこからの日韓大陸棚協定についての主要な質問についてまとめると──
「大陸棚協定について破棄も含めて来年6月22日以降、再交渉が可能になる。日本政府は(EEZについて)肥前鳥島を基準とした中間線ベースでのものを行うべきであると考えますが、対応をお聞かせください」
で、上川外相の答えは──
「諸般の事情を総合的に判断いたしまして、適切に対処して参りたいと考えております」
さらに緒方議員は追求する形で──
「日韓漁業協定では肥前鳥島からの中間線よりも日本側に食いこむ形で南部暫定水域を漁業協定で決定したことに懸念を持ちます。今後(大陸棚協定について)、交渉する際にこの時の考えかたを適用してしまうとおかしなことになると思い、この問題を提起させていただきました」
「交渉に乗り出すことは総合的に勘案するということで、それでけっこうです。ただ、日本の大陸棚の考えとして、(EEZは)中間線がベースであること、肥前鳥島がそのベースであることを確約いただきたいと思います」
で、上川外相は最終的には「(肥前鳥島がベースであるとする)松村大臣の答弁の通りです」と回答します。
……若干、どうなっているかについて不安になる答弁ではありますかね。
この問題について国会で大きく取り上げられたのははじめてのことではないかと思われます。
で、韓国メディアも国会で取り上げられたことについて言及をはじめた、と。
こっちの聯合ニュースの記事では100件ほどのコメントがついています。
協定期限迫る大陸棚7鉱区…韓日の領有権紛争も(聯合ニュース・朝鮮語)
以前に比べれば日韓間の交渉は相当にまともになったことを鑑みると、しっかりと中間線ベースでの議論になると思うのですが。
現在の大陸棚協定の該当区域は以下のようになっており、ピンクの部分が共同開発区域で赤紫の線が中間線。

(画像引用元・WikimediaCommons)
ほぼすべてが日本のEEZに含まれることが分かります。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→Follow @rakukan_vortex
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2024年02月14日 12:35
Nanashi has No Name 2024年02月14日 12:36
常識的に考えれば韓国側が共同開発の権利を要求することすらおこがましい訳ですが恥知らずであることでは他の追随を許さぬミンジョクだからなあ
しつこく繰り返すことでイルボンの外交が「丁寧な無視」から宗主国様的な「高圧的な無視」へとクラスチェンジする可能性もアルニカ?
>東シナ海に天然ガス、原油について有望な区域があるのですが
仮にその規模が渤海沿岸の油田やガス田群を上回るものであったとしても先進国の経済規模や消費量からすればちょっとしたボーナス程度でしかないと思うのですがなんで韓国はこんなに必死なのでしょうかねえ…(ニチャァ
Nanashi has No Name 2024年02月14日 12:37
Nanashi has No Name 2024年02月14日 12:39
Nanashi has No Name 2024年02月14日 12:40
Nanashi has No Name 2024年02月14日 12:40
「こちら日本のEEZにございます」
一点張りの壊れたレコード対応でよろしいかと。
「てめえらの事情なんかしらねーよ」と。
Nanashi has No Name 2024年02月14日 12:40
西ノ島や硫黄島に出来た新島を韓国が「日本に奪われる!」と気をもむような話だ
へ 2024年02月14日 12:44
もともと外務省出身で民主系。
日韓関係に火種を入れるポイントを心得ての意図的確信犯プラス自分も目立てる。
韓国の総選挙前の日韓左派マッチポンプの一環か。
サムライスピリッツ 2024年02月14日 12:50
(^Д^) 大韓民国の夢と希望 2024年02月14日 12:52
第7広区、大韓民国の夢と希望
https://www.newsfreezone.co.kr/news/articleView.html?idxno=530326
ソウル新聞
「産油国の夢」第7鉱区、韓日の新しい火薬庫になるか
https://n.news.naver.com/mnews/article/081/0003430163?sid=104
中央日報
7鉱区の産油国の夢46年無駄に歳月… 4年後に日本に奪われる危機
https://n.news.naver.com/mnews/article/025/0003341133?sid=104
KBS
「第7鉱区」産油国の夢、このまま崩れるのか・・・政界「対策を立てなければならない」
https://n.news.naver.com/mnews/article/056/0011661282?sid=102
世界日報
「韓国産油国の夢」第7鉱区、日本と領有権紛争に突入するか
https://n.news.naver.com/mnews/article/022/0003903982?sid=104
ニュースプリゾン
日本の第7鉱区に対する野卑な戦略
https://www.newsfreezone.co.kr/news/articleView.html?idxno=538966
KUKINEWS
協定時限差し迫った大陸棚7鉱区… 日韓領有権紛争の兆し
デジタルタイム
「7鉱区」韓日紛争再浮上する… 日本政府、領有権を言及
https://n.news.naver.com/mnews/article/029/0002855007?sid=10
ニュースプリゾン
中国の第7鉱区に対する予想される野望
https://www.newsfreezone.co.kr/news/articleView.html?idxno=539938
Maxkind 2024年02月14日 12:57
韓国に譲るのは中国に沖縄トラフまで経済水域を取られる話だから、日本が韓国に折れることはない。そこまで見るならアメリカが韓国を支援することもないと分かる。
あと一言いうとすれば「5年間無駄に使ってくれて、断る理由をくれたムンジェインに感謝」ですな。
Nanashi has No Name 2024年02月14日 12:59
の件があるように、朝鮮には絶対に譲歩してはならない。
日本の区域であるにも関わらず、奪われる等の表現を
使う奴等には絶対に譲歩してはならない!!!
Nanashi has No Name 2024年02月14日 13:05
滅韓さん 2024年02月14日 13:17
楽韓さんでもどこでもその手の情報見たことないんで、ないのかなと思っていたけど、あるようならさらに警戒しないとな
Nanashi has No Name 2024年02月14日 13:20
そうなのかね?
まともじゃなかった時はいつくらいの時期でどういう事がどう言われてて
いつくらいからどうまともになってるのかの違いが知りたい所
政権が変わったらコロッコロ言うこと変わるなんてのがその違いじゃ話にならんし
Nanashi has No Name 2024年02月14日 13:27
韓国側の認識であれば絶対に日本の「に」の字も排除する
その癖
日本側の「どうしようかなぁ」的曖昧さを期待しながら牽制をかける
反日民族国家の蛮行は日本にとって「万事塞翁が馬」となる兆し
Nanashi has No Name 2024年02月14日 13:30
利己的ここに極まれり、ゴミっすな新聞レベルでこれだから、民衆のレベルもお察し
Nanashi has No Name 2024年02月14日 13:33
Nanashi has No Name 2024年02月14日 13:39
Nanashi has No Name 2024年02月14日 13:45
対して日本メディアは事実関係の報道を1回やるくらいの扱いなんじゃないかなぁ。
交渉事で特別扱いをしなくなった昨今の政府はそこまで心配してないけど、一般国民が注目する形になったほうが良いよね。
Nanashi has No Name 2024年02月14日 14:02
Nanashi has No Name 2024年02月14日 14:10
・文章で約束すること
・約束したことが守られる、とは信じないこと
・約束が破られた時のフォロー策を事前に用意しておくこと
・約束が破られたときに(彼らに)「実害を伴った」罰則を与えること
この四つは必ず守らないとダメですね
Nanashi has No Name 2024年02月14日 14:12
たかだか韓国の歓心を買うために、沖縄を捨てて、台湾の側面防衛に穴を開けて、東南アジアを裏切るって、親韓行為以外に背反で起きる事象が多すぎる。
ヘタレであればあるほどそんな大それた行為が出来ますかねえ。
頭おかしい民族主義者が居ても東南アジアに大迷惑かけるよりも韓国が大事だという主張は差別主義者だと言えば封殺できますし。
Nanashi has No Name 2024年02月14日 14:26
Nanashi has No Name 2024年02月14日 14:31
それを日本が受け入れるわ。
そうなるように、バ韓国は中国を引き入れたり、米国との共同訓練を縮小化したり、
破れかぶれなリスカブス行動を取るのが目に見える。
Nanashi has No Name 2024年02月14日 14:38
偉っそうに汚い手突っ込んで来んなや泥棒。
フッ( -ω-)y─━ =3
Nanashi has No Name 2024年02月14日 14:41
韓国は裏金無能メガネが在任中に擦り寄るのが方針ですが、またやられるかもね。こいつ、外務大臣時代から何も学習できてないから
Nanashi has No Name 2024年02月14日 14:43
有望な天然ガスや原油が日本に奪われるとか言ってるが、第7鉱区の海域はほぼ日本領海内で、最初から韓国の物ではない。
改めて、日韓大陸棚協定が締結された頃は、まだ国際法で はっきりした領海の取り決めがなされて無かったから、日韓共同開発と言う流れに成ったんじゃ無かったかな。
その後 国際法で領海の在り方を明確に明記された結果 第7鉱区のほとんどの海域は日本の領海と成っただけ。
考えて見たら、韓国の起源説や 日本の学校無償化にしても韓国は散々 日本を非難して起きながら、当然の如く日本に便乗したいだけだろう。
Nanashi has No Name 2024年02月14日 14:45
国際慣例通り中間線で行こうねってのは、南シナ海のあんなの許さないってハナシと辻褄が合うんですね。
逆に言うと、「なぁいいだろ?」「中間なんて固いこと言うなよ」「俺たちにだって権利あるはず」「つか、もともと俺たちの権利だ」「奪われる」「奪われた」あたりの論法って
完全に中露韓なんですねー。
(北も含まれるんだろうけど、聞こえてこない)
Nanashi has No Name 2024年02月14日 15:03
対韓国・北朝鮮では、それらに、
・期限を切ること
・相手に先に履行させること
の二つも加えて下さい。
筑波大の古田教授が指摘しているように、‘遷延策’ー 不都合な事案は履行を引き延ばし、ゴネたり有耶無耶にしたりして相手や状況の変化を待つ、のが朝鮮の伝統的な交渉の常套手段ですので。
Nanashi has No Name 2024年02月14日 15:37
たま 2024年02月14日 15:40
日本の軍事費増大、中国への関税60%、在韓米軍の撤退。
全て日本に良い事しかない。
47代米国大統領は、「ドナルド・トランプ」だから。
Nanashi has No Name 2024年02月14日 15:53
Nanashi has No Name 2024年02月14日 16:06
あと4年は共同開発区域 というか五十年も共同開発区域だったんなら、日本が協力しなくても韓国だけで埋蔵量や海底状態の調査くらいは
「ウチがやっとくニダよ」で進めといて「もう着手してるニダ! ウチにも権利が有るニダ!」ってやれなかったのかな?
Nanashi has No Name 2024年02月14日 16:07
つまりはそういうこと。
Nanashi has No Name 2024年02月14日 16:37
「現政権は親日派だから譲り渡すだろう、次の選挙が日韓戦」みたいな書き込みも
韓国人にとっては既に「日本に奪われる」というのが規定路線の様で
いつもの様に世界条約や規定は無視ですね
Nanashi has No Name 2024年02月14日 16:37
ひょっとしたら日本側が譲歩するかもしれないし
Nanashi has No Name 2024年02月14日 16:41
韓国が「交渉できる相手になった」のではなく、「日本が当たり前のことを言えるようになってきた」ってことかと。
これまでがこれまでなんで、まだ不安は覚えますけどね。
まあ、こんなもん時限がきて日本のEEZになったら「日本のEEZですが何か」でいいと思いますけどね。
本来、何かを言う必要すらないんですが、要らんこと口にするやつがいるから……やれやれ。
Nanashi has No Name 2024年02月14日 16:42
逆にわざわざ国会で質問した議員の意図を勘繰りたくなる
Nanashi has No Name 2024年02月14日 16:50
当たるまで、何度でも繰り返す。
そんな、くじ引き、ギャンブルのようなものなのでしょうね。
ただ引っ張り出すだけ、気に入らなかったら混ぜるだけ。
結局、韓国がやることはそれだけになる。
日本がアタリを入れない、用意しない、混ぜ込まないようにする。
誰が見ても分かるように、透明な箱に、ハズレの札を一枚入れて、引き渡す。
そんな対応をするしかありませんね。
Nanashi has No Name 2024年02月14日 17:01
領海と排他的経済水域の区別がつかないと、朝鮮人みたいだって言われるぞ。
Nanashi has No Name 2024年02月14日 17:03
Nanashi has No Name 2024年02月14日 17:13
媚韓派議員たちや経団連 そしてマスゴミが四の五のと囀るのは想像が出来ます
立憲民主党に政権を渡してはならない
Nanashi has No Name 2024年02月14日 17:14
よくもまあ「共同」開発なんて協定結んだね
Nanashi has No Name 2024年02月14日 17:41
Nanashi has No Name 2024年02月14日 17:41
Nanashi has No Name 2024年02月14日 17:43
・気を使わない友人の家の冷蔵庫は勝手に開けて飲み食いしてもよい
・金を持っている弟は、兄が困っていたら助けなければいけない
・韓国と日本は歴史的文化的に兄弟である
この考え方にのっとると、この件は絶対に揉める。
交渉で国際法にのっとって何かが決まったとしても絶対にその後揉める。
日本人と韓国人の文化的思考が違う限り絶対に揉める。
Nanashi has No Name 2024年02月14日 17:49
なんだか覚えのある名前だと思ったらスーパー無駄遣いの顔芸で有名になったあの人でしたか。
Nanashi has No Name 2024年02月14日 17:52
頭おかしいんだからさ
Nanashi has No Name 2024年02月14日 18:17
Nanashi has No Name 2024年02月14日 18:19
Nanashi has No Name 2024年02月14日 18:22
2027に失効したら、EEZでの協定になるです
第7鉱区? 霧散
Nanashi has No Name 2024年02月14日 18:25
はやく公明党を切れ
Nanashi has No Name 2024年02月14日 18:31
その中国と同じ事言ってる韓国の主張を、アメリカが聞き入れる訳ねぇだろw。
やるとすりゃ韓国に釘刺す方だよ。
Nanashi has No Name 2024年02月14日 18:34
日本の方が近い場所だって分かってんなら文句言うなよ恥ずかしい奴らだな
へ 2024年02月14日 19:08
あの人です。
ただ、楽韓さんがXで孫引き紹介なさっていますが、本件の認識と主張自体は真っ当な人でした。
タイミングとバックボーンでアレかなと思っていましたが。
https://twitter.com/thishereandnow/
status/1678182182211158016
つまり、この人が意図的確信犯的に煽ったというより、本件はやはり時間の推移で大きくなる火種だったということで。
いつかだれかが触れる。
それがたまたま今回この人だっただけ。
考えを改めました。
楽韓さんは深くお調べです。
Nanashi has No Name 2024年02月14日 19:55
ひとつには佐渡・対馬・沖縄の「奪回」が念頭にある
もちろん歴史的に彼らが領有した事実など存在しないが彼らの脳内では厳然たる領土だった
韓国固有の資源である第七鉱区防衛のため大洋艦隊を保有することは
あちらの理屈としては至極もっとも
>しっかりと中間線ベースでの議論になると思うのですが
日本側が今もって一切協議に応じない以上、議論する気もないかと
このまま期限切れで失効したあと”日本が横暴だ”と国際世論に泣き真似して、いよいよ白目を向けられるだけ
このエリアが韓国の物だと認めるならそのまま中国が「朕の主張の正当性を認めたな」で取り上げようとするでしょうに
なんで中国が韓国領有に賛成すると思えるのかな
Nanashi has No Name 2024年02月14日 20:09
この方は立憲に入らずに有志の会所属であると先ほど調べた時に確認しました。有志の会はなかなか骨のある集団だと存じております。ありがとうございます。
Nanashi has No Name 2024年02月14日 20:23
へ 2024年02月14日 20:38
仰るとおり、立憲とは関わりのない、是々非々の人でした。グループも。
そういう人だからこそ、国益的視点で、しかし与党の触れたがらない本件の質問をしたのでしょう。
こちらこそありがとうございました。
Nanashi has No Name 2024年02月14日 20:40
KCIAの手下のなんちゃら教会も始末するまでカウントダウンだし
かつてのように議員が国会周辺でランニングやサイクリング中に謎の事故に遭うこともないだろうし
しっかりと交渉していくことだろうね
Nanashi has No Name 2024年02月14日 20:43
その話、楽韓webでは取り上げられていませんが、酷い話ですよね。
またか、ではあるのですが。 ええ、またか、ですよ。
日本からレッサーパンダは既に送っているにもかかわらず、韓国からは「許可が下りなかった」との理由でカワウソは輸出せず。まあ、学習能力の無い多摩動物公園がマヌケだったという事にしましょうか。
日本人は全員騙されてみないと、韓国の実態に気づけないのかも。効率悪い。
Nanashi has No Name 2024年02月14日 23:04
Nanashi has No Name 2024年02月14日 23:17
Nanashi has No Name 2024年02月14日 23:36
Nanashi has No Name 2024年02月14日 23:39
Nanashi has No Name 2024年02月15日 00:05
誰だっけ?と思ったら元民主党議員で、事業仕分けでスーパー堤防を廃止した人か
Nanashi has No Name 2024年02月15日 02:37
蘇岩礁(離於島)は中国領土ってことで
Nanashi has No Name 2024年02月15日 02:43
韓国側に調査活動を妨害されたことなかった?
あれってどの辺だったんだろう?
Nanashi has No Name 2024年02月15日 03:00
続いてても日本が海底鉱山や油田開発から生産開始したころには朝鮮は人口が縮小しすぎでエネルギーそんなにいらないはずです。
Nanashi has No Name 2024年02月15日 03:15
この後の日本の対応にちょっと不安がよぎる
余計な事しなけりゃいいけど
Nanashi has No Name 2024年02月15日 05:19
Nanashi has No Name 2024年02月15日 06:59
Nanashi has No Name 2024年02月15日 07:57
↓
>25
>どうせ、日米韓の三角同盟を維持するため、…で米国が日本に譲歩を迫って、それを日本が受け入れるわ。
Nanashi has No Name 2024年02月15日 07:59
>72
>日本はまた韓国に負けて利益差し出すよ
Nanashi has No Name 2024年02月15日 09:11
Nanashi has No Name 2024年02月15日 09:19
韓国とは関係ないから口を出してくるな!
Nanashi has No Name 2024年02月15日 09:23
Nanashi has No Name 2024年02月15日 09:24
韓国が主導して金も人も技術も全部韓国が出して半分タダで日本に献上しますので掘らせてくださいって土下座したら掘らせてくれるんじゃね?しらんけど
Nanashi has No Name 2024年02月15日 16:07
↓
>増税クソ眼鏡が韓国と共同開発をする準備を始めました
Nanashi has No Name 2024年02月15日 19:27
Nanashi has No Name 2024年02月15日 20:07
Nanashi has No Name 2024年02月16日 03:32
ホント、迷惑至極だ。
Nanashi has No Name 2024年02月17日 20:53