相互RSS募集中です

韓国発の「ウェブトゥーン」は5年後に4兆円市場になって日本の漫画を追い抜くだろう……あー、またその話を垂れ流しているんだ

韓国発の「ウェブトゥーン」が日本漫画を追い抜く?スマホ画面に最適化、市場規模は約4兆円予測(FLASH)
 漫画大国・日本に静かな危機が迫っている。

 理由は、次世代のデジタル漫画「ウェブトゥーン」の台頭だ。聞き慣れない言葉かもしれないが、ウェブトゥーンは英語の「Web(ウェブ)」と漫画を意味する「Cartoon(カートゥーン)」を組み合わせた造語になる。スマートフォンで読むことを前提に描かれた新たな漫画の表現形式で、IT先進国の韓国で発展した。

 最大の特徴は縦長のスマホ画面に合わせて、コマを縦一列に並べて配置している点になる。見開きの紙面を想定した日本の漫画はスマホで見づらいという声があるが、ウェブトゥーンは一つ一つのコマが画面いっぱいに表示されるおかげで絵が大きく、全面カラーなので迫力も満点だ。

 セリフは少なめで画面を拡大することなく上下にスクロールするだけで軽快に読み進めることができる。動画アプリ「ユーチューブ」や「ティックトック」などとの余暇時間の奪い合いが激化する中、短時間で快適に楽しめるように設計されている。

 それゆえに、内容の薄い「スナックカルチャー」と揶揄されることが多いが、デジタルネイティブのZ世代(1990年中盤~2000年代生まれの若い世代)から絶大な支持を集める。

 1話数十円で読めるので、懐に余裕のない若者でも試しやすい。新型コロナウイルス禍の巣ごもり需要を追い風にして、直近の数年間で日本での読者数を大きく増やした。

 ウェブトゥーン作品を数多くそろえる韓国系アプリの「LINEマンガ」と「ピッコマ」のシェアは、国内の漫画アプリ市場で半分近くに達し、日本勢を圧倒している。

 日韓だけでなく、アジアや北米、欧州でも人気はとどまることを知らない。中国の調査会社は2023年に発表したレポートで、ウェブトゥーンの世界市場が2029年に22年比7倍の275億ドル規模に急成長すると予測した。

 2023年末時点の為替レートで円換算すると、約3兆8000億円。国内の漫画市場(約6700億円)をはるかに上回る巨大ビジネスが誕生することを意味する。
(引用ここまで)


 さて、いつものウェブトーン関連のニュース。今回は韓国からではなく、日本からのもの。
 記事中の4兆円達すると予測されている、って文言は100%のウソではないですが。
 誇張するための数字といってしまっていいのではないですかね。

 現状、ウェブトゥーン市場って日本と韓国くらいにしかないのですが。あと中国。ビリビリ動画がウェブトゥーンをやっているとの話を聞きますね。
 この4兆円云々っていうのはウェブトゥーンが全世界規模で飛躍して、現在は不毛の地である北米で課金が大成功し、映画やアニメ化での二次使用やグッズ展開でも大成功したとの想定での上の「4兆円」。

 取らぬ狸の皮算用。
 韓国風にいうのであればキムチ汁から飲む、ってアレです。


 まあ、そんな華々しい未来が待ち受けているのかどうかは分かりませんが。
 数字だけが独り歩きしている事実は否めませんね。
 ここのところウェブトゥーンからもさかんにアニメ化をしているのですが、これといって覇権を握ることもなく。
 「枯れ木も山の賑わい」レベルで終わっています。

 現状では「読み捨てられておしまい」の作品がほとんどでしかない。
 「数十円から読める」ものは、数十円の価値しかないって話になってしまうのですね。

 「市場規模が4兆円になるとの予測がある」のは本当であっても、そうなるかどうかはさっぱり分からない、が事実です。
 以前も適当なことしか書かない記事があったので叩きましたが。

韓国人「韓国のウェブトゥーンが日本の電子書籍市場の8割を占めている!」→嘘でした(楽韓Web過去エントリ)

 ウェブトゥーン関連については誇張が大きすぎるので、関連記事が出る度に叩いておいたほうがいいと判断しているので毎度毎度ピックアップしておきます。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 12:28

    あれ、5年前と10年前にも似たようなこと言ってなかったっけ?
    なんなら毎年スパンでも日本を超えたとか近い事言ってた記憶があるが
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 12:30

    ブォンジュール!
    クスクスクスw
  • 2024年03月04日 12:31

    まあ、永遠の5年後でしょうね。
    日本がレース中に止まって寝てることを想定してたら、さもありなんですが。

    記事本文
    > ウェブトゥーンは一つ一つのコマが画面いっぱいに表示されるおかげで絵が大きく、全面カラーなので迫力も満点だ

    しかし肝心の中身がゴミでは。
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 12:35

    まぁこれは無いだろうな
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 12:35

    最近は妹がいじめられて兄ちゃんが助けるみたいな漫画広告異様に見るんやが…
    反対にエジプトファラオBLはなくなったわ
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 12:36

    これが何で日本漫画の危機になるんだろう
    別に日本の漫画だってKindleとかで普通に読めるしウェブトゥーンって単なる閲覧アプリでしょ
    韓国漫画が世界で人気で〜ならまだ分かるけど
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 12:38

    テンプレ紋切りのタイトルを読んだだけでもういいよってなるなろう系漫画が幅を利かせてる現状だから、漫画が衰退してるって意見にも頷けなくはない
    でも、韓国や中国製の作品が取ってかわることができるのかは別の話
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 12:39

    ウェブツゥーンってピッコマやライン漫画なんかでしょ
    無料で読めるから流行ってるかもだけど絵も内容も稚拙…無料なのは殆ど韓国人の作品で内容もワンパターンだから飽きてきた
  • 2024年03月04日 12:39

    アメコミを始め、世界各国の絵柄や作風に特徴があるんだが、
    ウリナラの場合は日本の真似という処から出てないんだよなあ。
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 12:39

    具体的な作品名じゃなくてウェブトーンとかいう括りだけで語ってるうちは無理じゃねーかな
    というかアニメ化してたんか
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 12:40

    このコメ欄は伸びる
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 12:41

    韓国の記事って冒頭に願望を事実として言い切る傾向があるよね
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 12:42

    まあスマホで溢れるなろう系が日本の漫画の主流かといったらそうでもなくて、あれはただ単に安いのがばらまかれているだけで
    そこに食い込んでいるだけの韓国のそれが、漫画の主流とはほど遠いと思う
  • ななし はず のーねーむ 2024年03月04日 12:44

    具体的に売れてる作品名を挙げてくれないと僕分かんなーい。
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 12:50

    「公開、課金プラットフォーム」と「人が集まる魅力ある作品の数」との区別がつかない、つけないアホな煽り(おそらく一般人なんか簡単に騙せるとバカにしているんだろう)をする自称アナリストとか多いよな。

    前者はいくらでも代替可能で、韓国製、韓国企業’運営でなくてもいいからね。
    北米なら金の匂いを感じて自分達でプラットフォーム作っちゃうよな。
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 12:56

    「韓国のウェブトゥーンは売れているんだ!」
    と言う割にその具体例が挙がらないのがこの手の記事の定型ですよね
    具体的な数字を書かずに%で書いたりするのが韓国流
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 12:58

    この記事を書いた方、共◯通信の記者さんかしら?いずれにせよ、提灯持ちによる提灯記事ですわね。
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 12:58

    今アニメやってる俺だけレベルアップな件ですが放送始まった頃に
    クランチロールで最高記録ってデマがネットに流れましたからね
    韓国としては日本のお株奪える作品として期待も高かったでしょうけども
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 12:58

    永遠に来ない「5年後」。
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 13:00

    > ウェブトゥーンは一つ一つのコマが画面いっぱいに表示されるおかげで
    >絵が大きく、全面カラーなので迫力も満点だ

    リズム感も静/動の切り替えもないのは単調で飽きるだろ。
    60秒枠CMで、ずーっと「は!か!た!の塩!」を延々流されてみ。ウザいぞ。
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 13:00

    目指してるのがとにかく日本を超える売り上げ伸ばすだからなぁ
    いやその目標は商売としては正しいけど
    韓国の作品で1つの物語10年以上かけてやりきった作品ってあるのかね?
    本当によいといわれる小説や漫画って商売根性だけで書けもんなのかね

  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 13:03

    無料だから読むけど、お金出してまで欲しいのはない。
  • 滅韓さん 2024年03月04日 13:03

    K国民の気持ちはわからんでもない(覇権がないゆえの)。
    だがこいつらの「何度も言い続ければ真実」とか「言い出したのはK」的なのがホントに気持ち悪い
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 13:03

    そもそも韓国のウェブトゥーンってスマホに特化して生まれたわけじゃなくて1枚のウェブページにページを縦に並べて表示して縦スクロールさせて読んでたから生まれた表現なんだよね
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 13:04

    バラ色の予想だけなら幼稚園児にだってできるw
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 13:04

    >短時間で快適に楽しめるように設計
    えーっと…そっかぁ…という感想しか出ませんな
    同じ程度の中身の薄さでも動画なら音が付いて勝手に再生してくれる分手動で延々スクロールさせられるゴチャゴチャした絵本よりも快適なんですよ?と誰か突っ込んであげて欲しい
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 13:05

    「俺だけレベルアップな件」ねえ。
    アニメ感想系の海外反応サイトで毎度「今週の順位はどうした」だの「シーズン初回を観て面白かったから継続して観てる」だの、誰も返事をしないコメントを見るから、タイトルだけは嫌でも憶えたわ。
    時々「な」か「の」か間違うけど。
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 13:05

    まさか楽韓見ている漫画家はごく少ないだろうが、

    韓国企業と出版契約すると、韓国の著作権法では作者と出版企業は同等の権利者になり企業は作品を好き勝手できちゃうんだよね。
    外国作品の翻訳でも、作者、翻訳者、出版企業が全部同等の権利を持つ事になる。
    で、力関係から出版企業が作者の権利を押しつぶしてやりたい放題。

    なんで、米の著作権法も結構アレなんだが、更にヤバい法な韓国の企業と契約を結ぶのは、特に「問題が起こった時に何処の国の法に従うか」をはっきりさせないと、痛い目を見るのよね。

    著作権者の人は韓国企業と契約を結ぶのは超注意。
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 13:07

    日本が今すぐにマンガをやめて一切出さなくなったとしても、今までの人気作品が即座に消えるわけでもなく、今現在ですら話題にも上らない程度の韓国マンガが五年後に台頭なんて難しそうですけどねぇ
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 13:08

    すべてが絶望的な韓国で、嘘でもいいから何かしら明るいニュースが欲しいのでしょう
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 13:09

    "某大手週間漫画雑誌に若手作家が不足しててやむなくウェブトゥーンの漫画を載せた。"とかいう記事を見た記憶があるため
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 13:09

    猿はずっと日本を追い抜くよな。そしてずっと日本を追い抜いたと報道してんよな。猿はグルグルと地球を回ってんのか?
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 13:09

    とりあえず世界中で人気とか言うんならそのジャンルの定義ぐらいはしっかりしろって言いたいよな

    「LINEマンガ」とか「ピッコマ」の名前出してアピールしてるけどそこの主力はあくまでも今まで通りの日本のマンガだろ
    世界市場だって韓国で作られた普通のマンガ形式や下手したら韓国語訳の日本のマンガそのままも含まれる有様だし
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 13:10

    あちら国お得意の〈永遠の5年〉笑
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 13:11

    俺だけレベルアップなんとか、最終話手前まで無料だったので読んでみたけど良く言ってなろうの及第作ぐらいの内容だし、絵も下手ではないけど特徴がない感じでそこまでヒットは無理だろうなあって感じ。
    韓国の作家でもboichiとかはストーリーは微妙でも画力は圧倒的だし漫画の作法も全然上手なので原作付きだと化けたみたいなこともあるからなんとも言えないけど……
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 13:11

    ※28
    法律は外国人に守らせるためにあるニダ
    道徳的に優れた韓国人には必要ないニダ
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 13:13

    どう見えようが中身は変わらん
    再生紙の低品質な媒体であってもDBは面白かったからな
    面白いマンガはどんなUIでも面白いが、ゴミはどんな演出してもゴミだ
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 13:20

    ゴリ押しで巨大市場を作ることはできない。 こんな提灯記事を書かせたって無駄。
    韓国人の作るコンテンツがメジャーになることはない。
    韓国人が知的財産で稼げるようになる可能性はない。
    面白くないんだよ。
    思考の自由が無く、常に他人と比べて虚勢を張って生きてる奴が
    面白いものを生み出せるわけがない。
    負のオーラがハンパない。
    出生率0.7、自サツ率 20年間OECD1位、そんな鬱病民族が
    席巻とか、制圧とか、征服とか、急成長とか、言ってて悲しくならんのか。
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 13:22

    単価の安いもんが、そう簡単に何兆円もの市場規模にはならんわな
    大金が動く家庭用ゲームですら世界で5、6兆円の規模でしかないのに
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 13:23

    >>35
    そういうのは「韓国人作家による日本の漫画」であって、
    ウェブトゥーンとは違うものじゃない?
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 13:26

    ホリエモンとか守銭奴が投資してるからこう言い続けないと死んじゃうんだろうな
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 13:27

    今、この界隈で行われてるのは、莫大な広告宣伝費を掛けて大HITさせてあげるし、賞金もはずむからとにかく縦読み漫画を描いてくれ!!ってなキャンペーンだよね。で、ピンキリ含めてどんどん弾数を増やしてる。

    売れっ子作家先生になることを夢見てる駆け出しの漫画家の卵たちや、燻ってるマイナーな作家さん相手に、擦れてない場所でのバス釣りみたいなことをやってるんだけど、応募する側にとっちゃ確かに世に出るチャンスの一つだから食い付きは良いよね。

    ダンス界隈でK-POPデビュー(誰も知らなくても日本の若者の間で大人気!今、世界中で話題の!ってやつ)を撒き餌にやってきたのと同じ構図なんだよね。当然、踊る側も見る側も、食い付いた人らは実力以上に高評価する事で自分を納得させたいから、全力で自分達の選択を肯定し、否定的な意見を排斥するわけで、その循環に一定の効果があるのは間違いないんだよね。良いか悪いかに関係無く。

    虚飾に塗り固められて無理矢理消費され尽くされることになるから、そこにあるかも知れない本物の才能とかも無駄に消耗されて葬り去られてしまい健全とは言えないと思うんだけども、残念ながらライト感覚な消費者からすりゃ関係無いってのもまた事実だからね。

    ただ、そんな事をやってると、その業界全体が結局は先細りになるのはそうだとは思う。後先考えない焼き畑みたいなもんだからね。
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 13:27

    20年は前の話だが、コミケの同人ゲー界隈で韓国企業が接触してきて、「翻訳して売ってやるからマスターとソースコード出せ」で渡す
    とトンズラという詐欺がぽちぽちあったのよね。
    それで当時随分注意喚起が回っていたなあ。

    この頃から彼の国は変わっていないと思うな。
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 13:29

    小川悠介 の記事かよ(失笑)
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 13:29

    「LINEマンガ」と「ピッコマ」のシェアは、国内の漫画アプリ市場で半分近くという記事の内容は、以前はシェアをほぼ制覇していたので半減したのだと思う
    ウェブトゥーンは、誰が描くかも問題で、韓国人が描く場合は弱くていじめられていた奴が急に強くなって相手をやっつけるとか、復讐で相手をやりすぎるほど反撃するとかが流行していて、ジャンルが偏りすぎている

  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 13:29

    「日本が成功したなら我々も」ってのが朝鮮人なので
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 13:31

    こんな駄法螺に時間とリソース蕩尽してる暇があるのかねぇ……5年後云々するなら、今立ててる積み木の家に鉄筋一本でも多く入れておいた方が良いと思うけど。
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 13:32

    日本にもガラケーの頃に似たようなもんがすでにあったんですけどね

    自分達があれほどリキ入れて作ってる折り畳み画面が一般的になったらまず間違い無く横長で使う事になるとは思ってないんでしょうか
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 13:41

    いつも思うんだがキムチの汁って先に呑みたくなる程美味いモンか⁇
    どうもあいツラの感性は分からんわw
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 13:43

    誇張が大きすぎるのはウェブトゥーンだけではないでしょう

    とにかく何でも吹聴しては自己催眠にかかるということをしてるように見えます
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 13:43

    >>米28

    要するに法治の無いアメリカ式って事ですな。

    法律でかなりガチガチにしてる(建国以来の様々な国内のトラブルで、そうじゃ無いと自分とこの移民出身の国民は直ぐ生命の取り合いになる事を知ってるから)アメリカですら、法律の不備やグレーゾーンを悪用して碌でもない商売をやる連中が跡を絶たんのに、史上曾て法治を行き届かせたことの無い韓国がアメリカの真似すれば、そうなりますわな。
  • サムライスピリッツ 2024年03月04日 13:45

    へえ日本を抜くんだねなら鬼滅の刃や呪術廻戦や今はフリーレンかな級の漫画があるのかな?韓国よ(笑)まずストーリーからタッチまで1から作る漫画は韓国には無理なのですよ、事実や歴史に捏造に脚本を付けるのがせいぜいで着色家と言って言いでしょう(笑)セクシー田中さんのあいつと全く同じですね。
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 13:46

    >これが何で日本漫画の危機になるんだろう

    だいぶ前に「ロンドンで韓国料理が人気になったので日本料理が消えた」ってニュースあったと思った
    まあ知ってのとおり現在でも日本料理はイタリア等と並んでトップクラスの人気だけど
    こういう不倶戴天みたいな飛ばしがデフォなんだよね
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 13:46

    こうやって外国で実績作らないと韓国国内じゃだれも金出してくれない渋い市場なんだってね
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 13:47

    あっちの漫画って、なんか恨み深い&陰湿というか、、、
    あんま主人公も応援しづらい+他登場人物もなんかアレ過ぎて
    見たあとでモヤッとする感情が残りやすくて今ひとつなのよね。
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 13:52

    ※55
    あと、なろう系
    現世でしくじって来世で都合良く現世の知識を持ったままうまくいく
    韓国人の願望そのもの
    まあ何回生まれ変わっても知識を持ってても、ベースが変わらなければダメなままなんだがね
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 13:53

    とりあえず、縦スクロール漫画はコマ割り技術が下手すぎる。夏目房之介の『漫画学』でも読んで勉強すべき。
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 14:00

    可能性の存在は全ての既存の成果を凌駕するのだってやってるだけですからねえ、現状
    台頭言い出してから数年、華々しい予測通りならすでにそれなり以上の結果を出してないといけないんですけれど

    成果はそれなりにある、それは間違いない
    ただそれなりを拡大し過ぎてるって印象ですね
    アニメもあの作品であの成果だと微妙かなあ…くらい
    ていうか数年前に同じような記事読んだ覚えありますね
    またそれかいってなります

    57
    そもそも縦読みはコマ割りを意図してないので
    あれ基本的にスクロールしながら情報を一コマづつ見てく紙芝居に近くて、情報の出し方もそれに最適化されてるように感じます
    なのでコマ割りの持つコマ同士の可読性の作用とかは働かせようがないのでは
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 14:01

    ピッコマとか日本の漫画の売上も計算に入れてるとかいう話を聞くからなぁ(そもそもただの漫画販売プラットフォームだし)。

    まあでも、昨年度が100万円で今年度が1000万円なら10倍だし、更に3年後には100億円になっているという計算は計算だけなら成り立つけどね…
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 14:04

    日本は国内消費したついでに海外でも売ってるけど
    全出版社全漫画家が同じ向けって話じゃなくて
    ある程度の人たちは欧米のコミックの読み方に合わせたり
    もっと中南米とかアフリカとかに素材を求めたりしてもいいとは思う
    それぐらいの人員や余裕はあるでしょう
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 14:07

    ワンパンマンを超える作品が韓国から出てきたら

    起こしてくれ
    とにかく眠い
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 14:08

    ウェブトーン=ただのフォーマットなのに、なんで韓国の漫画って表現はしないのだろうか?
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 14:11

    確かに読みやすいけどどこの馬の骨が描いたかわからないよくわからないつまらない漫画ばっかりなんだよな。面白ければ韓国漫画だって良いんだけど。外科医エリーゼとか面白かったけど本当に一部だけ。「俺だけレベルアップ」とかびっくりするくらいつまらなかった。

    なんというか全体的に話が薄っぺらいのが多い。日本の漫画のすべてが良いとは言わないが面白いのはやはり設定やバックがしっかりしてるし奥行きがある。スマホで見やすいから見るのではなく面白いから読むんだけどそういうのは文化の違いなんかね。
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 14:11

    「日本を追い抜くだろう」だからなんだと言いたいのか
    この記事を書いた御仁のお気持ち
    日本人として韓国(ウェブトゥーン)を意識する意味を考えてしまう
    日本漫画VSウェブトゥーン 世界はその内容に夢中になっても
    スマホ読みがし易いか否かで読み漁りはしないだろうに
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 14:13

    >ここのところウェブトゥーンからもさかんにアニメ化をしているのですが、これといって覇権を握ることもなく。
    >「枯れ木も山の賑わい」レベルで終わっています

    そう言えば…ウェブトゥーンモノか知らないが
    韓国人原作の迷宮モノをAmazonで見たけど…
    セリフが全て鋭利なブーメランとなって韓国人の背中に刺さりまくっていたなぁ…
    まぁ、普通の韓国人は半島内で終結しているから
    普段自分がどれだけ非常識ではた迷惑な最低行為をしているのか
    全く自覚していないのが良くわかった

    馬鹿馬鹿しくて、それ以降全く見てないけど
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 14:14

    ウェブトゥーンの最終兵器とか言われてる俺レベ見てみたけど、まあ俺ツエー系の凡作なろうとしか言いようがなかった
    なにより主人公に全く共感できなくてきつかった
    まあ漫画になじみのない海外の10代とかならささりそうではある
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 14:19

    ヨーロッパ人から「ウェブトゥーン?ああ日本のパクリやめたら読む人増えるんちゃう」と言われてるのだけは知っとるわ。
    日本人のウェブトゥーン描きが中国がレベル高いから舐めてたらウェブトゥーンでマンガが抜かれるとほざいてたけど、そいつの絵がド下手やから全く信用してへん。
    ようそれでプロ名乗れたな。
    マンガはコマ割りあった方が絶対に面白い。
    ウェブトゥーンはかつての携帯小説と同じ、画面内の情報減らして読みやすくしただけの児童向けや。
    フッ( -ω-)y─━ =3
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 14:20

    >>64
    プレステのコントローラーが×と〇の意味について
    欧米優先に切り替えたニュースがあったでしょう
    韓国人の存在は置いといて
    日本としてどうするのが一番いいかは考える必要があるかもしれない
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 14:22

    マンファすげえなと韓国人が誇りを持てればそれでいいから嘘記事は目的を達成してるのでしょうね。
    日本の一部メディアも鵜呑みにしてしまうおまけつき。
    そのうち韓国が日本に漫画を伝えたとか言い出しそう。
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 14:25

    >>40
    ライセンス生産でもノックダウン生産でも自国で作れば「韓国独自技術」って言う連中だと言う事を思い出しましょう。
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 14:39

    漫画には「書き方」がある。
    アニメもそうだけど、難しいし時間も金もかかるし知的能力も必要。
    (源流の一つたるアメコミやディズニーを見ればわかる)
    韓国人には漫画作品はまず作れない。
    漫画がどのようにして作られてきたのか、その歴史も技巧も何も学んでいないのだからどこかで見たようなものの劣化コピーにしかならないよ。
    ウェブトゥーンとやらは「新しい漫画の形式」なんてものではないし、そうなることもできないのよ。
    「漫画の本質」が土台にないのだから。
    漫画でもラノベでもない、「全く新しい何か」を標榜すべき、なんだけど、そんな創造力はないわなぁ…
  • 名前はもうない 2024年03月04日 14:45

    学生の頃、舞台劇の一人芝居を観たことがあります。
    登場人物は主役の女優さん一人、舞台装置はティーセットを置いたテーブルと椅子だけ。
    演技は椅子に座る、立ってテーブルの周りを歩くくらいの静かなものでしたが、観客の茶々に女優さんがアドリブを返すなど、動きは少ないながら話劇として楽しみました。

    ウェブトゥーンの一コマで可視化できるのは、小生が観た一人芝居のような人物一人と最低限の舞台装置だけではないでしょうか。
    芝居と決定的に違い、
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 14:46

    「4兆円規模の市場になる予測がある」
    予測と言うか「可能性が有る」のが正しい表現だろうね
    そして可能性と言うのは「有るか無いか」であって
    実現しそうかどうかは「確率」(高いか低いか)の問題
    そしてこのウェブトーンの市場4兆円は可能性の次元であり
    どちらかと言うと「願望」の要素が非常に強いってお話
    まあチョスンに都合の良い話っていつも願望99.9%なんだけどね
    LK99だっけ?あれも正にそれ
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 14:49

    差分書いてスクロールに合わせてアニメーションさせる事で1コマの情報量を上げるみたいなアプリプラットフォームにしかできない表現もあると思うんですけどね(素人考えだけど)
    そういった紙じゃできない表現に挑戦したウェブトゥーンってありますかね?あったら読んでみたいかも
  • 名前はもうない 2024年03月04日 14:51

    途中送信失礼しました。

    芝居と決定的に違い、人物と舞台装置を制限されると物語が構築できないアウトプットの少なさ・弱さがある限り、本邦でのストーリー漫画やアメコミなどのリズム感には追いつけると思えません。
    一ページ一コマでは、動きが見えず分かりませんから。
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 14:53

    ※59
    > まあでも、昨年度が100万円で今年度が1000万円なら10倍だし、更に3年後には100億円になっているという計算は計算だけなら成り立つけどね…

    彼らこのテクニカル分析未満を投資でもやるんだよ。
    ファンダメンタル分析も同時にやらないと相場が崩れたりした時にドツボにハマるのに。
    彼らが煽りに弱いだとか、一気に我も我もと集中する原因だわね。
  • 2024年03月04日 14:55

    ※71
    ジャズの自由なセッションも、根底には音楽理論があり、感性だけで適当に演奏しているのではないように。
    マンガにしても、コマ割り一つとっても視覚的に与える影響といったセオリーがある。それが「書き方」
    それ抜きでただ単にパターンをパクって描いていたら、それ以外のものが描けない。
    パターンを踏まえ、その上でそれを超えるものも描けない。
    土台がない連中にそれを期待するのは、真似っこチンパンジーに発明を期待するようなもの。
    でしょうかね。
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 14:58

    ※32
    自分一人がその場でクルクル回り続けてるんじゃないですかね
    で1回転前にやった事・言った事なんててんで覚えちゃいないの
    そんな感じ
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 14:58

    昔、ゲームだと韓国製のMMOが強かった時代がありましたが今はぱっとしないですし
    同じような道をたどりそう
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 15:06

    ※79
    大当たり作品が出てからの、あの似たようなモノの粗品乱造は政府補助と構築パッケージがあったからなのね。
    成功例に群がる性質もあるけど。

    今だと当たっているのはブルアカだっけ?
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 15:08

    韓国の方が描く話しは日本人には共感しにくい
    多分これは永遠に解決されることはない気がする
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 15:10

    投資呼び込むための提灯記事ですかね
    そら今後どうなるか解んなくてぇ…ってとこには出資してくれませんしねw
    景気良くパーっとデカイ事言うのはまあアチラさんらしいし、そこに日本下げを持ってくるのもアチラさんらしい手口ですねこれは日本発だけども
    ただ、EV!EV!がHV!HV!に戻ったりする現状、先は読めません
    ネガティブな意味でですが
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 15:10

    >誇張が大きすぎるので、関連記事が出る度に叩いておいたほうがいいと判断している

    マントゥや超伝導だけじゃないんですけどwww

    ※20 ハルヒのアレとかみたいな。そんなCM速攻で大炎上してなくなるわw 
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 15:11

    >>10
    アニメ化と言っても日本のなろう系のどこかで見た感じの作品ばかりで少し話題になったとしても放送が終われば忘れられていく運命。
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 15:16

    昔々、特亜製のMOやMMOが全盛の時期があったそうな。

    「MOやMMOに開発リソースを割いていない日本のゲーム業界に未来は無い!」とかほざいていた特亜のゲーム会社は、逆に現在は殆ど無くなってしまったが。

    漫画やアニメでも繰り返されるんだろうな。確実に。
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 15:23

    >>85
    実は鎖国ってカトリック系との付き合いを絶っただけだった。だからプロテスタントのオランダはずっと交易が続いていた。
    あれ?じゃなんでイギリスと交易が切れちゃったの?
    英「あいつら(日本人)は流行り廃りが激しすぎて商売にならねぇんだよ」
    だそうです(笑)
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 15:27

    ※86
    そもそもイギリス自体、高温多湿の日本それも九州で毛織物を主力商品で売り込んだ
    最初は物珍しさで買ってもらっても、その後が続くわけない
    流行り廃り以前の問題
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 15:30

    日本の漫画の市場がでかいのは老若男女様々な層に向けたテーマを書く作家達がいるからで、作り手の層の厚さが異常に分厚いからですよ。
    それはアマチュアが作品を発表できる場があったり、作家とアシスタントの分業だったりで次世代の作家を再生産できるからなのでは。
    韓国がたった5年で様々なテーマと表現方法を持った作家達を生み出せるとは思えませんがな。
    まあ、一つ方法があるとしたら、韓国政府が4兆円で韓国のウェブトゥーンの作品を買い上げることではないでしょうかw
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 15:31

    >>76
    正直素人でもしないような計算をしちゃうのが韓国ですからねぇ。

    日本の政府や自治体の需要予想も真っ青の希望的観測…
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 15:34

    ※11
    なんとかして煽ってやろうと必死で草
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 15:35

    勝った負けたを捏造して、自分が満足して終わり、っていう韓国人の特質は何が原因なんでしょうかね。何も生み出さない、誰も幸せにならない、でもそれで満足、この虚無の根底にあるものが知りたい。
  • 名無しの兵衛 2024年03月04日 15:41

    >「数十円から読める」ものは、数十円の価値しかない

    結局これよねえ
    自らの商品の価値をディスカウントしてるんだもの
    そして出されるものも、それに見合った代物

    それで儲けようってなあ

    つうか商業主義にしても
    韓国の場合、ちょっと話題になればそれでいい
    飽きられたら次から次って言う戦略だからねえ

    話題になりみんなが見れば、儲けは出るに傾いてるから
    そりゃ作品の印象なんてねえ
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 15:42

    作品名殆ど聞いたことないけどそんな売れてんだ。すごいね(ハナホジ)。

    ドクターストーンみたいに面白くて読ませる漫画描ける人も、そりゃ中には居るはずなんだけどな。
    今のとにかく数だしゃ当たるやろ方式だとそういった才能も磨り潰すことになるだろうし、粗製乱造でアタリショック起こす公算のが高いと思うがね。
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 15:51

    いまだによく分からないし進んで知識を得ようとして無いんだけど、韓国の言うそれって何なんやろか?スマホやタブレット使って縦に読ませる方式の事なのか、作者が韓国人の作品の事なのかよく分からんのよね
  • 名無しの兵衛 2024年03月04日 15:52

    にしても、フラッシュかあ
    また香ばしいところから出てきてるのなあ

    って言うか、これ
    同じ光文社の新書の宣伝記事みたいだわな

    それでいて、この内容なんだから
    元の著の質については推して知るべしかね?
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 15:52

    壁穴のマンガ(エロマンガ)が広告によく出てくるんだけど
    あれとかサイコパスな女教師とか復讐ものがそうかな?
    絵を一枚見ただけで趣味が悪いとわかるし
    絶対クリックしないけど
    本当に迷惑極まりない
  • 名無しの兵衛 2024年03月04日 15:59

    >>93
    そのドクターストーンの人も
    最近の作品で、核地雷級のを出しちゃってるからね

    ここ数年で、最初の宣伝スタートから
    真っ先に底まで落ちたのはなかなか無い

    結局は、漫画はストーリーや構成がキモなんだわな
    単一の絵の良さじゃ無いのがハッキリわかる

    読ませ、相手に理解させ共感させるのが重要よね
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 15:59

    頻繁にフリックしないといけないのと
    カラーって
    実は漫画読むのに向いてないと思うわ
    白黒で情報制限されてるからこその無意識の保管って思ってたよりも大事だなって
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 16:01

    日本の漫画のふりしてネットで読めるマンガサイトの広告多いからね
    まあ一目で向こう製ってわかるけども
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 16:11

    少年漫画や少女漫画じゃなくてハーレク○ンに特化して、だったら目はあるかもしれんね
    男女が憎みあいつつも最後はハッピーエンド、が定石なんだけど、30年以上前から40代〜の女性に一定の人気があるんだよね。いわゆる韓国ドラマとも相性がいいから狙うならそこかなあ
    実際ウェブトゥーンに溢れてるのもそういう作品ばっかり

    人気作の後追いはパクリと言われるこの国で、少年漫画や少女漫画で追い抜くのはまず無理だと思う
    独創性とか、かの国では全く価値がないものだからなあ…
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 16:12

    日本が持ってるシェアをまるまる韓国のシェアに繰り込むからこういう予測なるものが出現する
    コンテンツは日本製でもプラットホームは韓国製なので
    日本のあがりは実質すべて韓国のあがりシリコンウェーハッハッハ

    こういう世迷言を政府レベルで信じているから↑のような寝言を捏ね回す
    他人の褌で顔を拭こうと首に巻こうと所有権は他人のままだ
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 16:16

    韓国もブルーアーカイブができるなら漫画も描けるはずだしWebtoonでもヒット作が出せないわけはないような気もするんだけどやっぱりあのへんは特異点というか、自分たちで”キムチ アキハバラ”って言ってるように深く日本の文化の影響下にあることを認識してるんだろうなあ。
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 16:16

    いつものろくな根拠のない「こうなるに決まってる!」って妄想&願望記事で草w
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 16:18

    やっぱり米欄伸びてて草
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 16:33

    将来的な予言をしておくと、もうすぐ日本で人気の漫画家をスカウトして韓国のウェブトーンで描かせると思う
    それも日本とはけた違いの破格の厚遇で
    そしてそのウェブトーンを韓国でアニメ化して大々的に宣伝、何だったら世界規模で売り出してくる
    そこからそんな厚遇を知った日本の漫画家が徐々にウェブトーンに切り替えて行って、ウェブトーンは日本の漫画家だらけになるんじゃないか
    これはかつて日本の家電技術者が韓国に取り込まれていったのと同じ図式
    そういうのをみすみす逃していった日本の家電業界が今どんな状況になっているか
    例の小学館の問題もあるし、日本は漫画家の待遇についてもっともっと改善すべきだと思う
    さらに言えば技術や才能の流出をもっと危惧すべきだ
  • 名無しの兵衛 2024年03月04日 16:49

    >>105
    それやったのが、今の中国なんだが
    とは言っても、日本では人気漫画家じゃ無かったけどね

    もっと昔は、講談社の編集とかも送り込んでたけど
    その時点で大分厳しく扱われてたなあ

    >それも日本とはけた違いの破格の厚遇で

    日本と桁違いだと
    最低でも、億単位は出さないと駄目だで

    まあ、向こうさんのトップ級は
    それくらい貰ってるみたいだから払えるだろうけど
    でも、色々制限はありそうよねえ

    向こうで連載をするって事は
    描ける表現には制限がある
    そして韓国でも売れるようにと、そんな内容にしたがるだろうね
    あと編集も、日本のを連れてこないと駄目よね

    韓国の編集にやらせちゃだめだよ
    それと、日本での経験のある韓国作家がアドバイスも駄目

    酷いことを言うけど
    韓国の原作と編集は、未だにレベルが落ちるんだわ

    これは最近の作品で、日本の週刊誌でやって爆死したから間違いない
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 16:49

    この話って電気自動車と同じ匂いがする。てか、それより望み薄って
    感じ。日本の牙城に食い込みたくて必死こいて話を盛り上げてる。
    若い世代はわからんが、電子書籍で購入するとどんなに良い作品でも
    まったく愛着がわかないんだよねぇ。1回よんで終わりだからもったいない。
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 16:54

    中身が無くても時間を取られる
    悪貨は良貨を駆逐する(誤用)なので舐めてはいけない
    ピッコマだかいうのがアホみたいに金が回ってて日本市場を席巻しているのも事実なんだし(金の出どころはしらん)
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 16:54

    話が横道にそれてすみません。
    以前にNHKで赤塚不二夫さんの事を取り上げていたのですが、ギャグ漫画を色々とやり尽くしてしまい、どうしたものかと考えた。
    マンガ本の見開きページにひとコマしかなくそこに大きな顔がある。
    こんなふざけた事ができる漫画家なんて、K国にはいないでしょうねえ。田河水泡さんののらくろ、長谷川町子さんのサザエさん、手塚治虫さんやトキワ荘からの漫画の歴史の積み重ねがあり、こういうのは絶対にK国では無理だと思いましたよ。
  • x・) 2024年03月04日 17:02

    有る意味EVを彷彿とさせるというか。
     
    俺だけレベルアップのアニメ化は驚きましたね。見るつもりは無いですが、きちんとオリジナル設定(滅亡後の日本)を使用するか、それともそこまで話は続くのか。
    かの国なりにオリジナルに拘るのですから、そこは徹底して頂きたいな、と願うばかりです。
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 17:12

    ウェブトゥーンとは(多分)無関係な話だが、電子コミックで漫画家の印税が減少しているという記事を見た記憶が。
    紙の単行本は一度にまとめて印刷するため印刷した時点で部数×何%が作者に支払われるけれど、電子コミックは読者が実際に購入した部数の印税のみ支払われる。
    これがかなりの減収なのだとか。
    (これまでは出版社が前払いしてくれていた、とも言えるが)
    新人漫画家が単行本出すところまで行っても生活できない、とかなったら日本の漫画界は自滅しないか?

    そう考えると1冊100円とか全巻まとめて500円セールの際の印税は、やはり売値×税率なのだろうか。ポイント還元セールの印税はどういった契約なのだろうか。無料で読める、とか言ったら・・・・?
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 17:25

    韓国「何年後には日本を抜く!」←それが今や経済破綻どころか世界一低い出生率で韓国丸ごと消滅決定だもんなwww
  • 2024年03月04日 17:34

    漫画はコマ割含めた1ページ全体が作品だけど、
    同じコマ割のウェブトゥーンはイラストの集合体じゃん。
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 17:38

    そもそもKPOPの売り上げシェアが全世界の1%台らしいから
    そっちをテコ入れするほうがいいでしょ
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 17:41

    というか、皆さん単純にあれを読みやすいと感じてらっしゃるんだろうか…??
    私見ですが、情報量が極端に少ない割にスクロール量だけは多くて、ストレスが溜まるばかりなんですが…
    普通の1Pの横読みの方がよほど読みやすい
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 17:45

    >>111
    だから、書店別の購入特典を付けたりして紙の本が一定数以上
    売れるようにしているのさ。書店としても紙の本が売れないと
    困るから、いろいろ協力してくれるの。

    あと、電子化によって出版までのハードルが大幅に下がったのも
    見逃せない。従来だったら本を出せないような作家が、曲がり
    なりにも商業デビュー出来るようになったという側面もあるのよ。
    俺の知ってる作家は電子版オンリーで昨年デビューして、
    出版から1年経った今月末に紙の本で改めて出版される事になりました。
    描き下ろしを数十ページ追加して電子版との差別化もするみたい。
    一方、「あんたの本売れないから8巻以降は電子版のみね」と
    されてしまった作家もいる。この場合でも打ち切りではなく
    最後まで描き切れたんだから、紙オンリーの時代よりは
    恵まれているとも言える。

    電子化によってデビューする漫画家は確実に増えていて
    より競争が厳しくなったとは言える。が、個々の漫画家の
    待遇はむしろ良くなっているんじゃないかな。
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 17:54

    だいたい日本のマンガだって9割9分は当たらない訳で。
    「下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる」で生き残った奴がスゲーと言われてるだけな訳で。当てた人だって次に当たるかは判らん訳で。
    フルカラーでスタジオ制のウェブトゥーンがどれだけ数を投入できるかと言われたら、無理な話な訳で。
    しかも多人数で作るとどうしたって尖ったモノは作れない上に、手っ取り早く儲けたがる韓国人しぐさのおかげで、もう既に何もかもが「どっかでみたような漫画」になってる訳で。
  • 名無しの兵衛 2024年03月04日 18:01

    日本で人気の作家で
    読んでみたいなんて作家のレベルだと
    週刊誌の実績有り有りの一線級クラスになるから

    そういうのは日本の出版社が
    がっちり囲い込んでて、引き抜くのは困難だしね

    つうか過去にあった漫画家の引き抜き・独立騒動とか見ても
    それで成功したのって、そう多くないからねえ

    そうでなくても、移籍先で作品が停滞化したり
    新作が短命とか、散々見たしなあ

    移籍先で
    その先生のが読みたいってのは、需要としてはあるけど
    駄作や短命になる可能性ってのは、往々にしてあるからねえ
    まして、編集や出版先での対応次第じゃ
    モチベーションがね

    韓国の場合だと、スカウトしたのに、結果があんまり出ないからって
    そこで何かをやらかすだろうとは想像つくしね
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 18:16

    マンガもウェブトーンもスマホの利用時間を奪い合う相手は
    動画やSNSやゲームなどのコンテンツのはずなのに
    なぜかマンガvsウェブトーンという形にしたがるよな
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 18:16

    ネットコミックは昔の貸本漫画の再来みたいに思えて
    読み捨て市場というのも確かにあるでしょう
    でも、コンテンツの面白さが付いてこなかったら、課金もついてこないという普遍の原理は変わらないでしょ?

    ウェブトゥーンはスマホ読み特化というのはアイデアだけど、
    コマを使う漫画表現の多くの部分を捨てるからなぁ・・・

    なんだったら生成AIをもっと駆使してアニメの方向にした方が、内容は濃くできるんじゃないか?タイパ悪いけど(汗)
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 18:22

    5年後って言っているという事はサムスン絡みなのか、10年後ではパルリパルリに合わなくなったのかw
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 18:35

    kpopとやってること一緒やね。というか韓国製全てにいえる手法な気もする。
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 18:36

    ※119
    同業界内でのパイの奪い合いという形にしか考えられにぃ輩っていうのは居る
    ただ、一面では正しくて、動画にしろ、テレビにしろ、漫画にしろ、読書にしろ、習慣づいているから苦痛に感じないって面もあって、ずーっと動画を見てなれている人が、いきなり、コミックに乗り換えるってのもなかなかできないわけで。ハイブリッド型の人の方が多いだろうから、時間配分、といったほうが正しいのかもしれんけど
    ゲームは一日一時間じゃないが、通勤と自宅で見るものが変わる人もいるだろうしなぁ。そういった配分が決まっているなら行動がパターン化しているし、メディアミックス関連に食指は伸ばすかもしれないけど結局一番見やすい形態に返ってくる気がするなぁ

    そんなアイボール戦争状態のメディア各々だけど、考えれば考えるほどに、次世代でもラジオは生き残りそうw
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 18:38

    この記事でピッコマとライン漫画がシェアを圧倒してるってあるけどあくまでそのアプリが多いだけでウェブトゥーンが圧倒してるって意味ではないんだよな
    分かっててごちゃ混ぜにしてウェブトゥーンが圧倒してるって間違えやすいように誘導してると思うけど
    あと一話数十円ってあるけどウェブトゥーンは単行本がないから分かりにくいけど全部大ゴマでページを稼いでるだけで小さくコマ割りすると単価としてはむしろ高いぐらいの作品が多い
  • 名無しの兵衛 2024年03月04日 18:40

    >>124
    顔アップでの変顔と
    やたらと感情や大声出して騒いだりと尺稼ぎとかは
    定番だしねえ
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 18:44

    周りにピッコマ使ってる人いるけど、目当てはゴールデンカムイだったな
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 19:21

    利益は出てないみたいですけどねぇ…

    LINEマンガ
    2021年12月期決算営業損失41億円
    https://gamebiz.jp/news/347675

    2022年12月期決算営業損失44億円
    https://gamebiz.jp/news/368303
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 19:21

    いまやアニメもウェブトゥーン原作が増える一方だしな
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 19:29

    (日本の漫画・アニメの作品の売り上げを含めて)「ウェブトンスルは日本の市場を超える!」という事?
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 19:35

    > ウェブトゥーンは一つ一つのコマが画面いっぱいに表示されるおかげで絵が大きく、全面カラーなので迫力も満点だ

    これ画面一つという表現の制限を設けてるとは思わないのかね。韓国発ってことに固執してここをなくすと単なるネット媒体での漫画だからなくせないんだろな。
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 19:41

    従来の漫画のやり方がフィットしないのはイメージできます。動画配信のドラマや映画、ユーチューブの実用情報より魅力的な新しい作品は特殊な才能が必要でしょう。そんなものいらないのではないかと個人的に思いますが元記事は新しいネタのようなものがなくはないのですがこれは本当でしょうか。

    >マンガ学部を設置する京都精華大学は、全国から作家志望の若者が集うことで知られている。だが、キャンパス内の様子は以前と少し違うようだ。

     同学部で教鞭を執る韓国生まれの具本媛講師は「ウェブトゥーンしか読まない学生が増えています。教授陣は日本の漫画をしっかり読みなさいと教えていますが……もはや時代の流れに逆らうようなものでしょう」と打ち明ける。

    ウェブトゥーンのフォーマットは通信回線プロバイダーや電子機器のサービスや仕様説明のようなものには向きそうな気がします。ストーリーは動画のほうがいいです。ボタンを押さなくても前に進み音声も聞こえます。後で見るリストに追加した作品を消化できるかもわかりません。
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 19:45

    131
    最後の箇所の意味はそのうち見ようとリストに追加した作品がたまって見きれない、です
  • 太郎冠者 2024年03月04日 19:51

    漫画分野が凄いなと思うのは、アニメ化、映画化、ドラマ化、周辺グッズ販売など裾野が広がって産業として成り立たせることができる点。(そこまでできるのはほんのわずかですが)
    そうなればいいですよね。(棒読み
  • 111 2024年03月04日 19:52

    >109
    バカボンのその回はリアルタイムで読みました(歳がバレるな)。
    思い返せばコマからコマへ跳びまわる、ゲームブックの先駆的なアイデアもありました。
    当時はその凄さがまるでわからぬガキでしたが・・・

    >116
    ご教示感謝します。
    結局ライバルを乗り越えてブレイクした者の勝ちであって、門戸が拡がったのはトータルでプラス、ということでしょうか。
    そう考えるとラノベでも(揶揄されがちな)なろう系からも、単なる異世界俺ツエー物でない作品が一定数書籍化されるのですから、善き時代になったということでしょうか。
    私も久々に何冊か買ってみます。
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 20:00

    外科医エリーゼもとどのつまり韓国ドラマそのものの展開でつまんね。
    まあ韓国における医者の社会的地位を考えると興味深いものもあるけどね。
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 20:05

    ガラケーの時代ならわかるけど通信速度が数けた違いに増えマシンスペックも上がったのにいまさら昭和の4コマ漫画みたいな形式で読ませる意味がわからない。朝鮮が何が何でも新しいジャンルを開拓してトップに君臨したいだけでしょう。朝鮮人が何か作品を作って漫画を超える売り上げをあげてから言えばいいでしょう。
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 20:16

    4コマ漫画というより紙芝居じゃないかな。縦読みの。あるいは絵本。
  • 名無しの兵衛 2024年03月04日 20:32

    韓国で一番致命的なのは
    実はお笑いネタ

    うん、あいつらギャグ要素は壊滅的なレベルで弱い

  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 20:32

    広告で売れないものを売れるようにはできません
    これは韓国だからでなく普遍的なものです
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 20:35

    ※138
    彼らの笑いは自分だけが楽しむ不快な笑い
    しかも気が利いてると勘違いする
  • 名無しの兵衛 2024年03月04日 20:42

    >>140
    って言うかギャグの見せ方が
    押しつけがましいんだよね

    自分だけが楽しむ不快な笑いって場面も見るね
    相手をいじってるシーンなんかは
    そこはギャグ要素入れるにしちゃ、描写が生々しすぎてねえ
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 20:42

    ※105
    漫画に限らず文化の分野は、家電のような手堅く稼げる
    「製品」とは全く違うと思いますよ

    人気作家だって次回作の成否は神のみぞ知るってのが創作の世界。
    仮に日本人作家を大金で引き抜くとしても、まずその金を工面出来るか、出来たとしてもヒットが生まれず回収できない可能性も大いにある。そんな事に誰が金出したいかって話ですわ。
    (まあ、ウェブトーン関連記事って何となく投資誘導っぽいけど)
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 20:48

    >>124
    あの手のネタってアプリ限定にしてKindle無視した話が多いんだよね
    そのKindleもフリップトーンとか言う縦書きやってるけどさ
    そもそも性癖の裾野狭いのに勝てるわけないじゃん
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 20:50

    >さて、いつものウェブトーン関連のニュース

    というか…
    何故このネタのエントリーだと異常に伸びるのかをウリなりに愚考してみたw
    単純に「めっちゃ早口で(ry」というなら(気持ちはわかる、わかるぞッ!)コメント欄が長文になるだけでコメント数が増えることはないはず
    煽りがなくとも伸びるという事は…
    このエントリーの要素に韓国味が濃縮されているからとみるべき(うわぁ…)
    ナムが脳味噌を限界まで酷使してひり出した創作物をウリが上手いこと横から権利に食い込んで二次使用やグッズ展開でガッポガッポニダという部分は韓国型「働いたら負けだと思ってる」感が強い
    (なお、ウリナラのマンファ家がそこまで苦吟して創作を行うとは考えにくいwつか良作を産み出すには編集さんとの激烈な鍔迫り合いが必須とよく言われるけど、身分制社会主義の構造とあの民族性からそんな議論は不可能)
    両班による搾取を打破するのではなくどこまでも迎合して自分も甘い汁を吸うという文化が彼の国のそれだとは皆頭では理解していても具体例として提示されてしまっては流石に不快感を隠すのが難しいのだろう…だから普段はROMってる方もついつい一言モノ申してしまうのではないかと
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 20:50

    まるで日本人作家の漫画が駆逐されて韓国人作家のマンファが取って代わるみたいな勢いで毎度毎度「ウェブトゥーンの時代ガガガ!」というのをやってますね
    ちなみに今季の韓国産の某アニメもストーリーは酷いもんですけどね
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 21:08

    韓国人の日常を嘘偽り無くウェブトゥーン化すれば4兆円なんてあっという間だぞ
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 21:08

    私はMMOを滅ぼした特亜を絶対に許さない
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 21:14

    >105
    毎回その手の無理やり危惧を出す人いるけど無茶振りだよ
    漫画需要は内需でも日本は一位で、まず厚遇を求めようとしたらここを超えないといけない
    家電業界のような戦略を取るならすでに結果出せてないと駄目な時期

    作家性に依拠する仕事なのは間違いないから、作家が厚遇で迎えられて仕事を完遂し続けられなければまずアウトってのがあるしそれに続く人も出てこない
    家電業界は後になって「スカウトされた人は捨てられた」的な意見は出て来たけど、今回はそれ以前の話だよ
    市場価値として日本の方が大きいままなんだから
    そこで活動しながら価値を出し続けないといけない以上、作家も工業製品みたいに入れ替えるって訳にはいかない

    特に韓国の場合、ウェブトゥーンは工業製品みたいな制作体制になってるし(問題化してた気もするけどニュース探すの面倒なので)
    あっちはあっちの作風でレッドオーシャンなので、韓国側に引き抜くうまみはないか薄いと言える
    一時的な話題にはなるだろうけどね
    どちらにしろ「日本で売れなかったから、待遇が悪いから」なんて理由の移行なら難しいし逆に日本で今だとフリーレンみたいな作品を作りたいって熱望するような人とかはスタイル変えてまで行かない

    神血みたいに日本人作家で売れる人がそこそこ出てきて、ウェブトゥーンスタイルだとこのくらい売れるんだねって認識が広がることで最初からそっちで描きたい人がどこまで増えるかだろう多分
    実際読んでみるとわかるけど従来の日本のマンガみたいな形の決めゴマとかないからそういうの描きたい人には向かないだろうなってわかるよ
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 21:37

    漫画家と編集者が足並みそろえないと成り立たない業界だから
    どっちか片方だけ優秀でも無駄なんよ。
    ナルトの作者なんか自由にやらせた結果がアレだぞ。
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 21:37

    >74
    一応中国かどっかので前に「部分だけ動く」みたいなのは見た気がする
    続報はあまり(見たことない)ないし、結局媒体それぞれに限界があって、動きを求めるならマンガじゃないって感じになってそう
    音もlive2dも行けるけど、マンガにそれ求めないよって

    差分とかはAIで今だと簡単に処理してくれるから、差分みたいなのを書くのはずっと楽になってる
    でもそういうのないってのは、そこを求められてないからかと
    スマホの機能も上がってるから容量は問題ないだろうけど

    一応これを先に進めたのがyoutubeの動くマンガだと思う
    ウェブトゥーンスタイルもUIを極めていけば動画そのものになる筈だから、HUDタイプのUIになった時にそれこそyoutubeマンガみたいになったりするかもしれない
    そうなると動画コンテンツとの競合になるだろうけど
    上の方のコメントにもあったけど、可処分時間の奪い合いになると、軽く見られるコンテンツをどう消費するかになってくる
    vtuberのショート動画、犬猫動画、歌ってみたなんかと勝負するには、ストーリーそのもののファンを付けないといけないから、継続して見る動機を与える必要が出てくる
    いわゆるなろう小説やその原作を持つマンガはそのニッチを埋めたことで初期の発展をしてて、空き時間にさらっと読めることで読者を獲得した
    競争相手が無茶苦茶多いんだよね、同じ時間を争うコンテンツって
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 21:53

    どうでもいいが、韓国漫画家の絵が下手。日本のアマにも届かない。

    しかもそれを、デジタルでべたっと書いて、色をべたっと乗せてるだけ。大きな画面で迫力ああるんじゃなく、下手さ加減が大きな画面であからさまになってる感じ。

    ストーリーは語るべきものもない。どっかで見た様な物のさらに劣化版。



  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 22:06

    >150さん
    >一応中国かどっかので前に「部分だけ動く」みたいなのは見た気がする

    一応、えっちなげーむでもある程度はそれが実装されているのでw
    本気でやる気になればできるだろうけれども、描かないことで生まれる部分というのは確実にあるので
    (ミロのビーナスに腕があったらはたして名作だっただろうか、という話に近いかも)
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 23:12

    >これといって覇権を握ることもなく。

    今期とか汚いニチアサが双璧でウェブトゥーンじゃなくても何をどうしろと
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 23:23

    ※151
    15年ほど前の話だが、イラストの韓国、小話の台湾とかごく一部のネットコミュで評されていて、かなり力を入れて上手に書いていたのよね、韓国人(多分絵を描くのが好きで趣味で描いていた人が多かったからだと思う)。

    ただ韓国人ウェブトゥーン作家、お前は大ゴマでも手を抜きすぎていて駄目だ。
  • Nanashi has No Name 2024年03月04日 23:29

    最初に言って置きますが、他意はありませんし嫌味でもありません

    縦長、縦スクロールって 楽韓Webさん と同じじゃないですか
    きっと、ウェブトゥーンが楽韓Webさんをバクったのでしょう

    縦長、縦スクロールって、情報量が詰め込めなくて大変ですよね。本文もコメントも、行替えを多用したり、ワンフレーズで行替えしたり、一行開けたり…。皆様、情報を詰め込みつつ文章を短くしつつ改行と一行開けを繰り返し、短くしつつ水増しをし読みやすくするのに心血を注いでおられ苦労しているなぁと
    きっと、縦長、縦スクロールは大情報量に向いてないのでしょう。ほら、画面も標準・HD・シネマスコープと情報量増えますし、そう言えば巻物も絵巻物は横ですね。世の中が下は大地、上は空で横に広がっている以上しかたありませんか
    文章が散らかってしまいましたが、私は、新しい媒体では新しいモノ(漫画では無いモノ)が見たいと思っております
  • Nanashi has No Name 2024年03月05日 00:44

    色んな本があるけど絵本という形態が出版業界の覇権を握るみたいな話にするのがよく分らんな
  • Nanashi has No Name 2024年03月05日 01:47

    ウェブトーン云々ホザいてるけど
    結局、日本マンガのポジションを奪いたい、成り代わりたい、ってゆういつもの韓国人特有の慟哭なのでした

    中にはそこそこのもあるかもしれんが、クオリティとマインドがクズすぎて基本異様で気持ち悪い
  • Nanashi has No Name 2024年03月05日 02:24

    前回の韓国メディアの記事のほうが漫画の話してたからまだまし
    これはいつものテンプレの詰め合わせのみ
    何年同じことやってんだ…
  • Nanashi has No Name 2024年03月05日 05:29

    光文社は音羽グループじゃん。
    講談社のビジネスモデルを奪われるって記事なんだが。w
  • Nanashi has No Name 2024年03月05日 09:00

    ホリエモンがまた押してた
    理由として
    「フルカラーが世界基準だから」
    みたいなこと言ってた
  • Nanashi has No Name 2024年03月05日 23:37

    トップオブトップの声優さんが年収何億円だから
    声優専門学校に入った十把一絡げの何の才能もない凡俗が
    生涯収入何百億円の可能性があるって主張してるようなもんかな
  • Nanashi has No Name 2024年03月06日 00:10

    >>24
    それからウェブトゥーンシステムって、別に韓国にシステム特許がある訳ではないんですよね
    今じゃ各出版社がスマホで縦読みできるアプリ出してますし、表向きのシェア率ではLINEマンガとピッコマが多いですが、各出版社が直接出してるアプリが叩き出してる収益性に比べると、割と少ないんですよね
    事実、ジャンプ+はそろそろ100億円行くそうですが、LINEマンガとピッコマは両社併せてそこまで行ってないそうです

    要するにプラットフォームでの優位性というのは、システム特許を押さえていないと無意味なんですよね
    それからプラットフォームで勝てるのならば、マイクロソフトが出してるゲーム機であるXboxが、任天堂のゲーム機であるSwitchより売れてるはずです
    そうなってないって事は、ソフトがプラットフォームの価値を決めている
    プラットフォームがいくら優れていても、ソフトの品質が悪ければ意味がないんですよねw

  • Nanashi has No Name 2024年03月06日 00:41

    >>127
    かたやジャンプ+はそろそろ100億円の大台に乗りそうですし、
    他社のスマホ用アプリ(縦読み可)も合計するとおよそ500億円ぐらい、日本の代表的な出版社系アプリは儲かっているんですよね
    更に版権製品(アニメやゲームといった派生コンテンツや、グッズ等のキャラクター製品)の売り上げも含めると1000億円台を優に超えているそうです

    要するにウェブトゥーンは実際はプラットフォームで日本のマンガ産業に対して優位性がある訳でもなく、ソフトの品質やセールスマーケティングはおろか、マーチャンダイジングが日本の出版社に劣っているんですよね
    それではいつまで経っても、上手くいく訳がない
    だから韓国経済は、どんどん悪化しているんでしょうね・・・
  • Nanashi has No Name 2024年03月06日 00:56

    >>157
    韓国はとにかくセールスマーケティングとマーチャンダイジングが壊滅的に下手くそなんですよね
    だからシェアはダンピングで獲れるが、肝心の儲けがでない
    そんな風ですから機関投資家はKOSPI を評価しない
    韓国経済の調子が悪いのも、それが大きいでしょうね・・・
  • Nanashi has No Name 2024年03月07日 07:56

    ラインもピッコマも日本の作品しか読まない。
  • Nanashi has No Name 2024年03月15日 20:33

    慣れの問題かは知らんが「縦スクロール漫画」は読みにくい。

    コマ割をなくした紙芝居だもの...スクロールに意味すらない
    フルカラー?
    ボイス?
    もっと先にやる事あるだろ...