相互RSS募集中です

韓国医療ストライキ、「日本も医学部定員を減らしているのに韓国で増やす必要はないはずだ」……あ、それフェイクニュースです

カテゴリ:労働争議 コメント:(49)
「日本も医学部の定員を減らしているのに、韓国はなぜ?」…「偽ニュース」が広がった理由(韓国経済新聞・朝鮮語)
日本は1960年代、医学部の定員が現在の韓国と同様の3000人水準だった。 経済と人口成長によって着実に医学部の定員を増やし、1981年には8280人に達した。 以後、成長率が下がり「医師過剰供給」指摘が出てくるや定員を多少減らしたりもした。 それでも07年まで7625人を維持した。 (中略)

日本政府は08年168人の増員を皮切りに、毎年定員を増やしてきた。 07年と今年を比べると、17年間で1778人(23.3%)増加した。 日本もやはり核心は地域医師、必須医療医師の不足だ。 単に医師数を増やすだけでなく、「地域義務勤務」制度などを導入して奨学金を与え、一定期間(9年)医師が少ない特定地域で勤務するようにする。 (中略)

国内では医学部の定員拡大に反対する医療界を中心に「日本は医学部の定員を減らす」という主張が広がっている。 「日本も減らすのに韓国はなぜ増やすのか」ということだ。 一部のメディアは、この主張を事実のように報道している。

「偽ニュース」が出回る背景は日本厚生労働省の資料を歪曲したためだ。 厚生労働省は、毎年「医療従事者の需給に関する検討会」を開き、今後の政策方向の参考とする。 検討会では毎回「医学部の定員を減らそう」という主張が出ているが、会議出席者の相当数が医師団体代表など医療界の関係者だ。 日本政府の会議ではあるが、医師が集まって展開した主張を政府政策で歪曲しているというのが専門家たちの指摘だ。

日本政府も同様に、いつか医学部の定員を減らさなければならないということに共感している。 今のように意思を増やせば2029年には「需給均衡」を成し遂げた後、以後「超過供給」に転換されるという展望に従ってだ。 しかし、今は減らす時ではないというのが核心だ。

むしろ日本国民、医大生は医大定員縮小に反対している。 日本の医師の40%が過労死の危険に直面しているほど、依然として医師が不足しているという認識の方が多いからだ。 「働き方の改善」が前提になってこそ医大定員を減らすか検討するというのが日本政府の公式方針だ。
(引用ここまで)


 医療ストライキはまだ継続中。どこまで行くのか不明ですが、あまりにも現場の人手が不足していて、看護師が死亡宣告とかしているって状況だそうです。

死亡宣告も看護師がする…医師業務の無分別な転嫁が深刻な病院も=韓国(中央日報)

 ちょっと前にも語りましたが、韓方医(漢方薬や針灸を担当する伝統医)や薬剤師の役割について大きく範囲を拡大しようとの動きがあります。
 それと同様に看護師の役割も大きくしようとしているのでしょうね。
 専攻医がやっていた業務を看護師が行うことができる、との方向性になっています。

韓国、きょうから看護師も一部医師業務…医協「不法医療」反発(中央日報)

 専攻医らが医学部増員に反対したままで動かないのであれば、どんどんと役割を削っていこうとの意向ですね。
 完全にチキンラン状態。


 んで、反対派からは「日本は医学部・医大の定員を減らしているのに、なぜ似たような状況にある韓国が定員増しなければならないのだ」って声が上がっていまして。
 まあ、完全なフェイクニュースなのですね。

 日本の医師不足は現状でも深刻ですから、9420人の定員を見守っているってところ。
 韓国の増員前のざっくり3倍強ってところです。

 溺れる者はわらをも掴むって感じで「人口減の日本の事情」にすがりついたのだけども、フェイクニュースだったっていうね。
 それくらい専攻医らは追いこまれているって状況なのです。
 ユン政権がここまで頑なに要求を拒むとは思ってもいなかったのでしょうね。

 このまま専攻医(研修医に相当)としてのキャリアが積めないのであれば、日本やアメリカといった海外に行くみたいなことを言っている専攻医もいるようですけどね。

「米医師試験の問い合わせも7倍」…辞職した専攻医、病院に就職できるのか=韓国(ハンギョレ)

 まあ、カルテを英語で書いているほどには韓国の医者は英語が話せる(なんなら日本人患者も英語でやりとりできるくらい)のですが。
 それでも「アメリカ(日本)で医者になる」のは相当にハードルが高いとは思いますよ。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2024年03月10日 00:59

    日本は散々「医師過剰時代」とか厚生省(当時)が煽って
    医学部定員を大きく(2割程度)削減していたのですが、
    それがフェイクで人口あたりの医師数は多いが、
    患者あたりの医師数は圧倒的に不足だとバレました。
    それから減らした定員を戻して、医学部を2つ増やしました。
    へんな火の粉を飛ばしてこないでほしいですね。
  • Nanashi has No Name 2024年03月10日 01:01

    少子高齢化を迎えている国は医者に限らず専門分野の人材の確保に躍起になっているのに、知識層である筈の医者がこんな見解なんだからね
    客観視よりも自己都合を優先する辺りが韓国らしいけど
  • Nanashi has No Name 2024年03月10日 01:07

    韓国の医師なんて脳外科医・竹田くんみたいなのしかおらんだろ
    都合が悪くなると国も捨てる医師だぞ
    日本で医者になるとかこっちくんな( ゚д゚)、ペッ
  • Nanashi has No Name 2024年03月10日 01:11

    韓国の専攻医が米国で医師になるには
    1.韓国軍に入隊して徴兵任務をこなす。
    2.米国のメディカルスクールを受験・卒業
    3.米国の医師国家試験合格(3段階全て合格しないといけない)
    以上を全て済ませないと米国で医師登録出来ないのですが、
    2のメディカルスクール受験の必須項目に4年制大学卒業があるのですけど、
    韓国の4年制大学卒業でも受験資格があるのかどうかは知りません。
  • Nanashi has No Name 2024年03月10日 01:12

    日本人の感性からすれば、医療技術はあっても医は銭術みたいなマインドの医者の診察は受けたくないよなぁ。
  • Nanashi has No Name 2024年03月10日 01:18

    医師側は、(ソウルでは)足りている! 
    国は、(地方が)全然足りてない!

    ちゃんと主題を見極めて議論すれば、
    こんな混乱起こらなくても済んだかもしれないのにw
    増加分は、地域限定の免許が交付されるとでもすれば、双方納得もしただろうに…

    ただし、納得しないのは受験生側で、
    地方限定合格の場合、また仮面浪人がニュースになること間違いなしwww
  • Nanashi has No Name 2024年03月10日 01:28

    一生懸命お勉強して医者になっても、韓国人は韓国人。
    嘘にすがって 駄々こねる。
  • Nanashi has No Name 2024年03月10日 01:29

    裸足の医者出現まであと何年?
  • サムライスピリッツ 2024年03月10日 01:41

    まあ人の命を交渉材料にするのですからやってる事はテロリストと変わらないのですよ、で海外からも韓国の医師のやってる事は理解出来ないと報道されてますね(笑)仁義とか朝鮮人には無いのが海外にばれましたね(笑)
  • Nanashi has No Name 2024年03月10日 01:54

    国によっては、相手国の医師免許をもっていれば自国の医師免許を持っているのと同等に扱うというだけ。
    大元である韓国での医師免許を剥奪されたら外国に行っても医療行為はできません。
    (よほどの発展途上国なら話は別でしょうが・・・・・・)
    韓国の医師免許を剥奪された後にアメリカで医師になろうとしたら、アメリカで医大に入学して再び医師としてのキャリアを積むしかない。
    しかも剥奪理由は他の先進国から見て不当ではないですからね、まず温情も特例も認められないでしょう。
    ましてや半人前の研修医ごときに。
  • Nanashi has No Name 2024年03月10日 01:55

    日本で政府による増員政策に反対の動きが業界内にあるのは獣医じゃなかったかな?
  • Nanashi has No Name 2024年03月10日 02:08

    そもそも兵役未了で海外行けるんですかね?
  • Nanashi has No Name 2024年03月10日 02:59

    自分たちの主張のためなら歪曲も許されると思ってる人達だからな
  • Nanashi has No Name 2024年03月10日 03:38

    現在スト中の医師は失職でいいのでは
    働かざる者、食うべからず
  • Nanashi has No Name 2024年03月10日 04:10

    利己的な理由で患者を見捨てるような、さらには国を捨てるのも躊躇しないような医師に主治医になって欲しくないなぁ。
    自分の予定を優先しと見◯しにされそう。
  • Nanashi has No Name 2024年03月10日 04:24

    河野が辞めれば解決
  • Nanashi has No Name 2024年03月10日 06:18

    フェイクニュースを見抜けない医者(そりゃあ実際はいっぱい居るだろうが)に診て貰うのやだなぁ
  • Nanashi has No Name 2024年03月10日 06:19

    日本が、増やすかどうかは、関係ないでしょ?
    と思いましたが欧米はー、アメリカではーとルーツ同じな人だからそれが説得力あると考えてるんですね。みんなと同じでないと仲間外れだからw
  • Nanashi has No Name 2024年03月10日 08:50

    >それでも「アメリカ(日本)で医者になる」のは相当にハードルが高いとは思いますよ。
    韓国で取得した医療資格なんてアメリカでは尻を拭く紙にすらなりませんよ。
    韓国の4年制大学で化学とか生物医療とかの学士号を取って卒業しないとアメリカのメディカルスクールを受験できませんし、当然MCATに忖度なんぞもある訳もなし。
    医学部定員増ハンターイって宣う連中には元々そんな頭脳が有るとも思えません。

  • Nanashi has No Name 2024年03月10日 08:58

    >日本やアメリカといった海外に行くみたいなことを言っている専攻医もいるようですけどね。
    患者を見捨てて自己の利だけを得ようとするような子を受け容れる病院なんて日米には無いと思いますよ
    医療従事者としての資質を根底から欠いているのですから
  • Nanashi has No Name 2024年03月10日 09:29

    都合が悪くなるとニホンモーってやめてくれません?
  • Nanashi has No Name 2024年03月10日 09:37

    むしろ問題は韓国の医者が頼りにならないからって日本に寄生しに来る韓国人が増えるのじゃないかということだ。
  • 名無しの兵衛 2024年03月10日 09:58

    フェイクニュースっていうのは
    大体、流したい側の願望が入った形で流されるからねえ

    大体にして、「韓国起源説」なんかでだと
    彼らが出す、出典元からして、怪しいのを引用する傾向あるから

    割と彼らは自説の為に、
    都合の良い情報を持ち出すってのは普通にある訳で
    って言うか、声闘でその場限りの嘘をつくのも普通だしねえ


    看護師に関しては、今回の件を境に
    自分達の権利を強く主張出来る機会だと見てる模様

    ただ、まあ死亡宣告はメンタルやられるだろうわなあ

    看護師も人手が足りないし
    待遇改善に、こちらも人手は欲しいところ

    アメリカに行こうとしてる話は
    以前にもコメであげたけど
    この辺が彼らの腰の軽さよねえ
    そういう人達なのだからこそ、平然とストライキをする

    そして海外に逃げた、
    そして彼らは成功したなんて話が、出始めたら
    面白いことになりそうw

    なお日本の場合も、かなり難しいので
    今から勉強しても、最初の審査を通るのに
    数年はかかるでしょうねえ
    そのうえで、日本の「医師試験」を通らないと無理なので
  • Nanashi has No Name 2024年03月10日 10:03

    たまたまか、このエントリーにチェコ国立大学医学部の広告が出てるんで、日本じゃなくチェコへ行ってどーぞ
  • Nanashi has No Name 2024年03月10日 10:16

    人命にかかわるから医師が担当する分野を
    看護師や薬剤師が代行するなんて怖くてしょうがない
    ここまで患者を蔑ろにできる医師ってすごいね
    人の役に立ちたくて医療関係者に進む方は多いが
    韓国ではそうじゃないんだねぇ

    全然関係ないけれど
    5時に夢中でビニールハウスって韓国映画がおすすめされたらしい
    タイトルからして見たくないけど
    また「韓国ってこんなに酷い国」って自爆する映画かしら?
    楽韓さんもし見たら解説お願いします
  • Nanashi has No Name 2024年03月10日 10:18

    ウクライナで研修医やってたガーナ人が戦争避けて日本に移住してきたけど
    そのまま医者を目指すのは無理で、今は工場で働きながら日本語勉強して
    それからまた医者を目指すか考えるってなってるからなぁ
    国外ですぐに医者は無理でしょ
  • Nanashi has No Name 2024年03月10日 10:48

    > まあ、カルテを英語で書いているほどには韓国の医者は英語が話せる(なんなら日本人患者も英語でやりとりできるくらい)のですが。
     それでも「アメリカ(日本)で医者になる」のは相当にハードルが高いとは思いますよ

    もう母国語での高等教育諦めてる印象あるからな。
    だったら英語圏に脱出ってのは自然な流れ。
    中~後進国しぐさっつーか。

    とにかく日本くんな
  • 2024年03月10日 10:49

    米帝は自由の国ですから、米帝の医療学会が認定する学校で教育を受け、試験に全て合格すれば、
    誰でも米帝で平均年収50万ドルの美容外科医になれますよ。
    がんばれー韓国の研修医たちー()
  • Nanashi has No Name 2024年03月10日 10:55

    >溺れる者はわらをも掴むって感じで「人口減の日本の事情」にすがりついたのだけども、フェイクニュースだったっていうね。

    韓国人によくある話ですね
    掲示板で聞きかじった知識がいつの間にか真実になる
    狂牛病、山頂の鉄杭、桜の起源…
    大した情報元もなく「~聞いた話だけど~」とかで簡単に信じる
    ドルイドキングとやらが雇われるのもうなずける民族性
  • Nanashi has No Name 2024年03月10日 11:01

    >専攻医がやっていた業務を看護師が行うことができる、との方向性になっています

    ウリナラは皆甲質脳なのでこのまま事態が医師サイドに不利なまま推移すれば…
    看護師「メス!」
    医師「…はい…」
    みたいなおかしなことが起きると予想
    ウリナラだしそんなドラマでおなじみのシーンをもっとおもしろおかしくしたことが起きても不思議でもなんでもない(逆上して額に突き立てるとかメスで切りかかるとか)
  • Nanashi has No Name 2024年03月10日 11:04

    研修医側はまだ粘れると思いますよ
    国民の命を人質にとっているのですから

    医師の仕事を看護婦などに割り振った
    医療事故待ちですよ
    研修医が担ってきたであろう夜間診療等の体力勝負
    医療事故待ちですよ
    救急医療が問題なく機能していると報道していますが
    圧倒的に劣化した状況にあるでしょうよ

    手術待ちだったものが延期されている
    研修医が戻っても先送りされている手術予定を解消するにはどれだけの日数が必要か
  • Nanashi has No Name 2024年03月10日 11:44

    「アメリカ(日本)で医者になるのは」のは相当にハードルが高いと思いますよ。

    シンシアリーさんも韓国の歯科医の資格を持っていますが日本では、そのままではその資格が使えないそうですね。
  • 名無し 2024年03月10日 11:57

    日本を比較対象にしてどうとか言うのはやめてほしい、韓国の問題なんだから自分で考えるべき
    国で状況も違うのに日本の定員が何名だから韓国は数が多いとか少ないはまったく意味がない
  • Nanashi has No Name 2024年03月10日 12:05

    手術に関してはぶっちゃけ研修医なんて鉤引きと簡単な糸結びくらいしか仕事ないから(むしろ本人のための手技の勉強時間)普通に回るよ?オペ看さんの方が上手いことも多いくらいだし
    韓国の研修医ほんとうに雑務が多くて、教授執刀の手術室で突っ伏して寝ていて、術式見学に行ってた友人が驚いて起こそうとして、教授から「いいんだ。彼は本当に疲れていてこの時間くらいから休めないからそのままにしておいてやってくれ」って言われたくらいだし

    ただ最初の数年で手術カンつけられねえと、なんも出来ねえ外科医ばっかになって将来詰むし、なにより術者の負担がばか上がりして40前後の一番腕がいい実働連中が数ヶ月以内にばたばた倒れて、そっからが本番だわ
  • 2024年03月10日 12:23

    この研修医達をストライキを実施したかつてのMLBの審判団だと思えばいい。
    一時的な混乱を招いたが、無事に試合が進行されていくにつれ、
    不要な存在だとされようとするや否や
    掌を返してストライキを中止して復帰したからな。
    韓国政府も残った研修医達をウリとして優遇し、
    ストライキ参加者をナムとして排除しないと
    またこのようなことが起こるよ。当然、恩赦による復帰も無しの対処でね。
    宗主国が属国に対する仕打ちみたいなことをしないと連中は付け上がるよ。
  • Nanashi has No Name 2024年03月10日 12:34

    捏造歪曲は当たり前それを自分で考えずに信じ込む自分で非常識を考える頭を持とうよ
  • Nanashi has No Name 2024年03月10日 12:51

    これからどんどん高齢化社会になるのに・・・韓国の医者は今どころじゃない忙しさになる覚悟はあるんでしょうか
  • Nanashi has No Name 2024年03月10日 13:06

    日本や米国で「最低限」求められている仕事を、韓国人がこなせるのかな?
    ファーストフード店程度ですら即時撤退するレベルの低品質じゃんw
    インフォームドコンセントを徹底できそうには思えんのだがな。
  • Nanashi has No Name 2024年03月10日 13:09

    ※1の、人口あたりの医師数は多いが患者あたりの医師数は圧倒的に不足って、どういうこと?
    日本では他国と比べて人口あたりの患者数がやたら多いということ?
  • Nanashi has No Name 2024年03月10日 13:10

    >>34
    >手術室で突っ伏して寝ていて
    衛生概念が行方不明だな
  • Nanashi has No Name 2024年03月10日 13:20

    ※36
    改行か句読点くらいは使おうや…
    あと、考えるにしても基盤となる知識が使い物にならないと疑う事すらできないぞ。
    それらを抜きにしても、感情に左右されずに理屈に基づいた思考をしなきゃならんのだけどな。
  • 2024年03月10日 13:33

    「今回研修医を7000人馘にするから、その不足を補うために増員するニダ。」
  • Nanashi has No Name 2024年03月10日 15:23

    日本は医療へのアクセス、ハードルが低いことで有名。
    医療費が高かったり、待機者多数だったりで、日本みたいに「ちょっと体調に異変を感じて」段階で医者にかかれる国は案外少ない。
    軽症段階で医師に診てもらえることで医療費削減になる場合もあれば、その程度で?という「患者」で待合室が溢れる事態を起こすことにもつながっている。
  • Nanashi has No Name 2024年03月10日 15:25

    >40
    さすがに手術台じゃなくて、部屋外周の棚とかについてるモノ置くスペースや。いくら疲れてようが清潔エリアに体預けてたらどんな外科医もキレちらかすわw
  • Nanashi has No Name 2024年03月10日 16:13

    >>44
    >部屋外周の棚とかについてるモノ置くスペース
    なるほど、行方不明なのは安全管理のほうか
  • Nanashi has No Name 2024年03月10日 19:18

    この増員狂騒曲の中からスポと抜け落ちたモノ
    なぜ‽ 政府がそのような決断を下したのかという理由
    >専攻医がやっていた業務を看護師が行うことができる、との方向性
    この方がよっぽど注視すべき事のような
  • Nanashi has No Name 2024年03月10日 19:25

    医療観光ニダ
  • Nanashi has No Name 2024年03月11日 07:22

    >43
    日本は、国策として医療アクセスへのハードルを下げたのよ。

    昔の日本は『死ぬ前にせめて医者にかかろう』という人が多かった。
    医療は押しなべて高額で、都市近郊でも無医村や無医町がざら。
    それでいざ医者にかかると『もっと早かったら何とかなったのに』というのも多かった。

    だから、医者を増やしたし、地方国立大などは、辺境の地に医者を派遣することで地域医療を助けた。
    無医村が金出しあって頭いい奴を国立医大に入れるなんかもあったよ
    (御礼奉公が済んだら、故郷で開業医になるのが条件)

  • Nanashi has No Name 2024年03月11日 07:50

    ※39
    専門医って都市部に多いじゃん。

    でも、患者は過疎地域もいるし、過疎地域の方が重症者が多かったりするのよ。
    そのミスマッチングが判明して、医者減らせないじゃん!となった。


    ドラマでも書かれてたけど、ドクターコトーとかそうだよね。
    島唯一の診療所にいる医師の腕はいいけど、設備がないから必要な手術は無理。本土の医者にかからないと駄目。
    島には、歯医者も眼科医も耳鼻咽喉医もいない。診療所の医者だけ。
    本土の医者は遠いし、かかるには島で生活できないとかね。

    まあそこまでの環境でなくても、専門医がそばにいなくて大変な思いをしている人は多いよ。
    俺も、紹介された専門病院が県南だったから、片道5時間かけて通ったわ