相互RSS募集中です

楽韓さん、本日の動向 - 中国の地方債はもはやどんな話が出てきても驚かないけど……

カテゴリ:管理人の独言 コメント:(22)
【PR】Kindle Unlimitedが2ヶ月99円のキャンペーン中です

 深圳市がインフラ債2億元を早期償還しなかったことで、「深圳ショック」が起きているとのニュース。
 まあ、普通は早期償還するんですが。普通なら。
 このインフラ債は不動産開発に使われたもので、そりゃ償還できんわな……。

中国で「地方債ショック」 不動産不況、負の連鎖に(日経新聞)

 地方債、国債以外のインフラ債残高25兆元。500兆円か……もちろん全額がどうにかなるようなものじゃないにしても。
 中国のこのあたりの数字はもう桁が次に行っても驚かないわな。

ーーーーー

 Kindleで講談社のセールにブルーバックスが大量投入されています(セール対象タイトル一覧)。
 統計学が見つけた野球の真理 最先端のセイバーメトリクスが明らかにしたものが対象。ブルーバックスにセイバーメトリクスが。
 宇宙の「果て」になにがあるのか 最新天文学が描く、時間と空間の終わりは難易度高いですがよい本でした。あと、宇宙論ではなぜ宇宙は存在するのかが名著ですが、こちらはセール対象外。





 モンスターコミックのセールからクラス転移で俺だけハブられたので、同級生ハーレム作ることにしたが5巻まで半額。村人転生 最強のスローライフは9巻まで半額。
 どちらもそれなりに読めます。


村人転生 最強のスローライフ(コミック) : 1 (モンスターコミックス)
画:イチソウヨウ作:タカハシあん キャラクター原案:のちた紳
双葉社
2018-01-31


 あと俺物語!!が2巻までブラウザで読めるアレ。4巻まで66円。少女漫画とは。



 今日のKindle日替りセールからのピックアップこちら。
 これは買っておいたほうがいいかも。

この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2024年03月11日 07:33

    内需の失敗を外征で誤魔化すのはよくある話だけど正直ここまでくると誤魔化せないどころか戦争中に内戦が勃発しそうな感じ
  • Nanashi has No Name 2024年03月11日 08:25

    債務が飛んだら債権もジャンクになるわけですが、誰が債権者なのかもよくわからないんですよねー。
    循環関数みたいに貸したカネと借りたカネの出所が同じ(党だか国だか)で、ぐるぐる回って生じた上澄みを吸ってるのもたぶん同じで。
    豊田商事とか和牛マルチみたいなのを国家ぐるみでやってる感。しかも、その間違いを指摘すると法で取り締まられちゃうから、止まらない・止められないマルチ。
    そんな奴らと(ほぼ)固定レートで為替取引してるのも死ぬほど怖い。
  • Nanashi has No Name 2024年03月11日 08:28

    地方債が早期償還されないと、火傷を負う禿鷹ファンドが出てくるだろう。
    一般の市中銀行も。また取り付け騒ぎでも起こるかな。
  • Nanashi has No Name 2024年03月11日 08:38

    俺物語どこまで読んだか忘れたわ。
    実写もよかった。
    フッ( -ω-)y─━ =3
  • Nanashi has No Name 2024年03月11日 10:08

    深圳市ってGDP65兆円ぐらいなかった?
    40億円ぽっちも償還出来ないとか、マジでヤバイのか
    深圳市の税収の半分が不動産の売却益らしいから、官製不動産も完全にショートしてる証左なのかも知れない
  • Nanashi has No Name 2024年03月11日 11:23

    近頃は韓国より中国ウォッチの方が面白い。
    地方政府は相当に金欠のようで、公務員給与の遅配や減額が抗議活動を抑える側の警察や公安に及ぶと局面が変わる気がする。
  • Nanashi has No Name 2024年03月11日 12:19

    バスに乗り遅れると困るらしい夢の未来都市深圳が…
  • Nanashi has No Name 2024年03月11日 12:24

    >地方債、国債以外のインフラ債残高25兆元。500兆円か
    債務は 約2,000兆円ですね
    2023年
    融資平台 債務:は66兆元
    中央政府 :30兆元
    地方政府 :40兆元
    で、約136兆元 = 2,000兆円
    (企業の債務は別、あの不動産開発会社とかね)
    融資平台ってのは地方政府が運営してる(3セクです)投資会社です。
    不動産開発会社への、地方政府の投資もこれが絡みます
    参考:仕組み 
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20231115/k10014256361000.html
  • Nanashi has No Name 2024年03月11日 12:28

    中国は不動産バブルの負債が「銀河系規模」なら地方政府の負債は「底なしのブラックホール」に例えられる
    もう中国の負債は天文学の話みたいに桁が10のn乗で語られるようになるのかも
  • Nanashi has No Name 2024年03月11日 12:32

    >中国のこのあたりの数字はもう桁が次に行っても驚かないわな

    ウッ、ウリナラの行った宗主国様への投資の損失は補填されるニカ?(アキラメロン)

    中国の汚職の歴史はその長さ、規模全てにおいて日米欧のような雑魚とは大違いだからな…
    ロッキード事件だのリクルート事件だの列島ミンジョクにできることなど大中国のスケール感からすれば所詮ガキの火遊びよ
  • 2024年03月11日 12:40

    負債の30%位は仲國供産党高官がポッケナイナイしてるんでしょうね。
  • Nanashi has No Name 2024年03月11日 13:01

    中国の経済情勢はどこかと違って確実に世界にかなり大きな影響がありますからねえ、色々な意味で
    「俺物語」は弟に勧められて読んだな、恋愛ものにはあまり興味ないんだけど、これは面白かった
    子供の頃は姉である自分の蔵書から、少女漫画だのポプラ社を読んでたのに、その弟に少女漫画を勧められるようになるのは感慨深い
  • Nanashi has No Name 2024年03月11日 13:02

    もう三勢力くらいに分かれて争っチャイナYO!
  • Nanashi has No Name 2024年03月11日 13:05

    >>10
    「汚職だらけの日本よりも中国のほうがずっとマシ!」という日本sage中国ageは良く見かけるけども、中国は個人で兆円単位の汚職をやってる党幹部が一人や二人じゃないんだよな
    建前上は共産主義なので党幹部が公然と高収入を得るのは粛清の口実になり、首領の習近平を含め莫大な蓄財をしている幹部たちの収入は基本的に表に出せない裏金

    永田町の汚職政治家と霞が関の汚職官僚が全員束になっても、その裏金の総額は中国の汚職幹部の一人分にもならないんだ
  • Nanashi has No Name 2024年03月11日 13:42

    野球の指標はネットの煽りあいにしか使われてない印象
  • Nanashi has No Name 2024年03月11日 14:33

    こうなると、とち狂ってパリオリンピック時に始めるのかねぇ。
    ヤダ、ヤダ。
  • Nanashi has No Name 2024年03月11日 14:52

    インフラ債500兆円を買ったのは中国企業と中国の個人投資家だけなんでしょうか。ほかに国債、地方債も?
  • Nanashi has No Name 2024年03月11日 15:14

    中国に国債、地方債ってあったっけ????
    (発行してるの?)
    融資平台は、アメリカ、韓国、EU、そして中国人が買ってますね
    韓国ではELS証券ってやつね、投資信託
    香港の株式が入ったELS証券を沢山買っていた
    日本は? ほぼほぼ、融資平台への投資はしてない模様
  • Nanashi has No Name 2024年03月11日 20:20

    中国の数字は誰が正しい数字知ってるのか以前に
    知ってる人がそもそも居るのかすら怪しいレベルだからな
    ソ連みたいに国が崩壊して色んな情報が明るみに出たとしても、あらゆるとこで矛盾する数字しか出てこなさそう
  • Nanashi has No Name 2024年03月11日 20:32

    >>18
    ちょっと古いけどこの動画がベストな答えだと思う

    「2022年経済見通し」(5) 柯隆・東京財団政策研究所主席研究員  2022.1.26
    https://www.youtube.com/watch?v=JgEfpwAQyws
  • Nanashi has No Name 2024年03月12日 04:15

    北京オリンピックのときにバブル崩壊したのをごまかしてここまで来たからね。
    あれからどこまで膨らんだか誰にもわからんでしょ。
  • Nanashi has No Name 2024年03月12日 06:15

    トップ7以外の、政敵あるいはその予備軍が勝手に自滅していくだけですよ。
    実際は、トップ1だけ生きていれば、彼の勝利です。