「大学受験まで10年しかない」 韓国、小学生から勉強漬け(日経新聞)
韓国では結婚時にマイホームを用意するのが一般的だ。不動産価格の高騰が続くソウルの場合、事前に数千万円の蓄えが必要になる。過熱する受験戦争の結果、子供の教育費もかさむ。平均年収が約400万円の韓国人には負担が重い。
「自分が親から受けた教育を子供にはしてあげられない。ならば、私は子を産んではいけない」。金はそう自分を責め、別れを受け入れた。
韓国で「超少子化」が進む。政府が2月28日に発表した23年の合計特殊出生率(1人の女性が生涯に産む子供の数、暫定値)は0.72。日本(22年に1.26)よりも低く、世界でも最低水準だ。 (中略)
韓国には「いとこが土地を買うと腹が痛い」ということわざがある。共に暮らす家族の慶事は一緒に喜ぶが、血縁関係が近くても他家の成功には嫉妬するという韓国人の気質を指す。
その気質が、我が子への圧力をより強めた。韓国の若年層の問題に詳しい漢陽女子大の平井敏晴助教授は「子供たちは親から強いられた受験、就職の競争で疲弊しきっている」と分析する。
(引用ここまで)
ソウル市江南区の大峙洞の一角。平日の夜8時になると、路肩に高級車がずらりと並ぶ。塾での勉強を終えた子供を迎えに来た親の車列だ。
大峙洞は韓国の苛烈な学歴社会を映し出す。高級住宅が立ち並ぶ周囲には、500を超える学習塾がひしめく。
小学3年の一人息子を迎えに来た母親(39)は週16回の習い事に通わせる。英語はもちろん、算数だけで「基本講座」「図形」「思考力」と3つの塾を掛け持ちする。学習塾だけでなく、チェロに水泳、テコンドーと目まぐるしい。
ある土曜の朝、息子が悲痛な表情をみせた。「お母さんに引きずり回されてるみたい。今日は休みたい」。幼い子を勉強漬けにすることに罪悪感はある。一方で焦りもある。「大学受験まで、あと10年しかない」
塾代は月300万ウォン(約33万円)を超える。それでも、周囲と比べても平均的な費用だという。「あなたの未来のためよ」「他人に負けてもいいの」――。将来への投資という名の課金ゲームに、親の心は乱される。
(引用ここまで)
韓国における去年の合計特殊出産率は0.72。
世界ワースト1位……とするよりも前に、もはや「異次元」とか「異形」としか形容ができない状況。
台湾が0.87(2022年)、香港が0.77(2021年)と韓国の後を追っていますが、人口5000万人以上の国では独立独歩の圧倒的1位。
世界から「なぜこんなことになったのだ」とする分析が行われています。
日経が4本ほど記事を出していますので、興味があれば見てみてください。
ひとつの要因はマンションを買わなければ一人前とは見られないという韓国社会の問題。
何度か「韓国では結婚するためにマンションを買わなければならない」「まともな人間たるもの、マンションのひとつくらいは持っていなければならない」とする意識がある、との話をしています。
一種のイニシエーション、通過儀礼として成立している部分があるといってもいいでしょうね。
「信じられない」ってコメントをいただいたりもするのですが、このように日経が書くほどに一般的なのです。
そして、その「一人前」と見られるためのマンション購入をするためにはソウルなら数千万円〜1億円が優に必要になるわけで。
社会的勝者、それも圧倒的な勝者しかその地位を得ること、保持することはできなくなっているのですね。
「魂までかき集めてマンションに投資する」人々(ヨンクル族)は必死になって、魂をかける覚悟でこのイニシエーションを通過しようとしているのです。
「n放世代」とされる言葉を聞いたことがある人も多いと思います。
当初は「三放」、すなわち恋愛、結婚、出産を諦めた世代の呼称だったのですが、これに就職、マイホームが加わり五放になり。
さらに人間関係等をすべて諦めたn放世代(nは自然数で、ここでは「すべて」の意)へと進化を遂げたのですが。
そうはならじと旧来のこの通過儀礼を通ろうとしている人々は、子供にありとあらゆる習い事をさせ、準ネイティブクラスに英語を鍛えさせ、最良では医師にさせるか悪くても30大財閥に就職させようとしているのです。
中間地点はないのか、との話ですが。
……そこになければないですね。
敢えていうなら試験で誰にでも開かれている公務員になることが中間地点ですが、これですら数年の浪人は当たり前。
そりゃ、世界でもぶっちぎりの少子化国家になりますよ。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→Follow @rakukan_vortex
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2024年03月15日 17:13
個人的な推測だけどそんな人は一部の高収入者以外はほぼいなかったんじゃないかと思うのですが。
不動産屋が売るための広告文と言われたほうが納得できそうなものですが、誰が言い出したものやら
Nanashi has No Name 2024年03月15日 17:13
Nanashi has No Name 2024年03月15日 17:13
Nanashi has No Name 2024年03月15日 17:26
Nanashi has No Name 2024年03月15日 17:27
Nanashi has No Name 2024年03月15日 17:28
他人と比べるのをやめる、嫉妬するのをやめる、自由に自分の生き方を見つける、、、
できるだろうか。無理だね。 減るね。
Nanashi has No Name 2024年03月15日 17:28
オリンピック選手も輩出してたけど
昔はマンションが必要なかったのかな
Nanashi has No Name 2024年03月15日 17:31
Nanashi has No Name 2024年03月15日 17:34
地方じゃ収入がいい仕事がないのかもしれないが、だからといって無理に借金してまでソウルに家買ったって今度は返済が大変だろうに。
Nanashi has No Name 2024年03月15日 17:38
Nanashi has No Name 2024年03月15日 17:45
日本も同じく時代に即した「新しい価値観」の創生には非常に苦労してる感がありますが、韓国人は歴史も無く独自に作り出すのが苦手な民族。
韓国見る度、見栄や形とは裏腹に「オッサン臭い国だなぁ」とひっそり思ってたんですが、日本も含めて特にオッサンは駄目ね。
いつまでも古い価値観を捨てられない。韓国も昭和世代も右肩上がりのカネ依存。
ええ歳こいたらカネなんか有っても出来ない事だらけなのは思い知ってる筈なのに未だに信じてる。
日韓両者に共通してるのは皮肉にもそれが成功体験に繋がってるのがなぁ…人間って成功体験に依存し繰り返す生き物だし。
ま、別に腐れ在庫みたいに日本モーなんか言いたいわけじゃないんだけどね。韓国は違うとして先進国共通の課題でもあったりするし。
カネ使わなくてもモノは有るし持ってる時代でもあるんで人生互いに豊かにするよう考えましょ。
Nanashi has No Name 2024年03月15日 17:46
Nanashi has No Name 2024年03月15日 17:49
これらは表層にすぎず、もっと根は深いと思う。
男女間の憎悪が危険なレベルに達している。また、女の側に 家庭に入ることへの嫌悪もある。
去年の1月の中央日報に こんなタイトルの記事があった。
>日本の女性「母のように生きたい」 韓国は「母のように生きたくない」
記事中、世界各国との比較で、韓国人の女が持つ価値観が突出して独特であり
深い絶望が見て取れる。
Nanashi has No Name 2024年03月15日 17:55
韓国人の会話
「どこの企業にお勤めですか?」
「どこにお住まいですか?」
「どこの大学を卒業しましたか?」
いずれかで負けたら、下等生物扱いされるんだぞ
ソウル郊外住まいとか決して言えない
結局は>>6が解決しないとね・・・
権兵衛 2024年03月15日 17:59
「東京大学物語」みたいに勉強しかできないやつだらけじゃないといいけどね
Nanashi has No Name 2024年03月15日 18:00
Nanashi has No Name 2024年03月15日 18:05
最近になってやたら取り上げるようになったけどどういう心境の変化なんだろうね
Nanashi has No Name 2024年03月15日 18:11
Nanashi has No Name 2024年03月15日 18:18
Nanashi has No Name 2024年03月15日 18:24
とすると、うかうかすると、子どもが自立・大学卒業する前に 極度の収入不安定な事象が起こる。
安心して子供を産むことができないですよね。
企業にとっては 働き盛りを過ぎた社員を切り捨てるほど収益が増えるのですが、社会にとっては 不安要素を増やすばかりです。
早く早くや、博打的投資が蔓延するのも 超短期終身雇用の結果と思います。
Nanashi has No Name 2024年03月15日 18:25
Nanashi has No Name 2024年03月15日 18:32
クリスマスはおしゃれなホテルでという風習がずーっと続いていたようにね
今では自虐でぼっちアピールの手段に転用で生き残ってるけど、ほんと消えるのに時間がかかる
バブル破裂前にゼネコンが仕掛けたものだけど
韓国のこれも、建築屋が絶頂だったドバイの錬金術を魔改造して取り込もうとした
キャッチコピーが一般化したもののように見える
Nanashi has No Name 2024年03月15日 18:35
マンションや学歴ではなくて子供を持って一人前になったらで少子化は解決しそうですね
Nanashi has No Name 2024年03月15日 18:39
バブル期の日本でもデートは車で、クリスマスのホテルは一年前から予約し、みたいな盛り盛りのブームはあった。全員参加じゃないし、価値観はそれ一本じゃなかったけど。
韓国の場合、抗日の英雄たちが苛烈な日帝支配を跳ねのけて〜ってあたりから盛りすぎなんだけど、引いたら負けなんやろなぁ。
Nanashi has No Name 2024年03月15日 18:45
試験問題とセットの回答を丸暗記するだけじゃ応用力なんざつきませんぜ
韓国の技術力が産業国家としてあり得ないど低いのはこうした「関連性を自覚させない記憶の強要」で大卒を量産している結果ですな
時系列を理解しない、因果関係が理解できない
これらも近代国家としてあり得ないほど酷い
知識に枝葉が生えてクラスタとして成長しないから個々の情報の関連性や矛盾が理解できない
最期には「日本軍がクリスマス休暇にヘリとジープで襲ってきた」だの
「投資の失敗は不可抗力なので政府が補填するべき」と投資リスクを全否定する態度、これらを不可思議に思わない
事業で拙くなると即倒産させ、同じ場所で看板変えただけで同じ事業を継続しようとする(そして露見しないと疑わない)
これをして”学習能力がない”と呼ぶ
他人に対してのみ義務の履行に厳格ですが、それだって強訴したり闇討ちで脅して飲ませようとするだけで最低限の論理性もない
買い込んだ資源の支払い滞納で購入先から咎められると
「政府は民間のやることに介入できない(この場合政府保証があると韓国政府の役人が同道していた)」とはぐらかす
激怒した輸出国が禁輸を口にすると政府特使を送り込む
日本が代替わりするだの日本が保有する技術を勝手に供与するだの約束し、かつ嘘だと知れてさらに問題がある兵器と原発と宇宙技術m9(^Д^)プギャーの供与でバーターにしようとする
邪悪。絶対の邪悪。
長年の教育は、詰め込んだ知識を悪用する方向にしか働かなかった
他国から技術が貰えなくなった途端に製造競争から脱落する道理。
Nanashi has No Name 2024年03月15日 18:58
Nanashi has No Name 2024年03月15日 19:13
まあ外から見てるだけなら面白いからいいがね
Nanashi has No Name 2024年03月15日 19:19
Nanashi has No Name 2024年03月15日 19:19
Nanashi has No Name 2024年03月15日 19:25
学歴持ち家正社員人脈金……一つ一つはないよりは
持った方がいいが躍起になって集めようとするほど勝手に苦しめあう
そんでもってダメになった者同士すら仲良くできないから各個撃破で少子化は進む
Nanashi has No Name 2024年03月15日 19:27
2024年03月15日 19:31
つい最近ウリナラで発生した世界に誇る(自称)某革命の結果が現在の状況だからねぇ。
Nanashi has No Name 2024年03月15日 19:42
①やっぱ徳治主義はクソ。②いっけん神も王室も無くて権威が存在しない平等な世界のように見えて、外部の重しが無いせいで人間同士の権威争いが激化するなら、それを見習うべき進歩的な社会とは呼びたくないのですが。
Nanashi has No Name 2024年03月15日 19:44
Nanashi has No Name 2024年03月15日 19:45
Nanashi has No Name 2024年03月15日 19:51
せめて、1byteあれば中間点も妥協点もありえたのになぁ、おお哀れ哀れ
Nanashi has No Name 2024年03月15日 19:51
なんでもかんでも政治のせいにするのは中韓の発想。
Nanashi has No Name 2024年03月15日 20:00
子供の何パーセントぐらいがこれをやってるんですか?あと成長ホルモン注射もでしたよね。
Nanashi has No Name 2024年03月15日 20:04
日本が援助し続けたせいで、それが遅れた。
悪いことをしたものだ。
ななし はず のーねーむ 2024年03月15日 20:12
Nanashi has No Name 2024年03月15日 20:19
ガイア(地球意思)に見放された、ってのはいかがか?(笑
2024年03月15日 20:30
それだけ銭や手間を掛けて成長させても結局は韓国人だというのが無限地獄に陥ったヘル韓国
Nanashi has No Name 2024年03月15日 20:36
Nanashi has No Name 2024年03月15日 20:56
受からなければ人間扱いされないという話は
Nanashi has No Name 2024年03月15日 21:02
――を組み合わせた全く新しい格闘技をこの少年が編み出すのはまだ先のことである
Nanashi has No Name 2024年03月15日 21:04
こうでなければ人にあらずってルールが無数に有る
ノースフェイス着てないだけでカースト落ちするとか
しかも黒のダウン一択っていう徹底ぶり、病気だな
サムライスピリッツ 2024年03月15日 21:06
Nanashi has No Name 2024年03月15日 21:28
なんで、どう足掻いてもムダで、このまま消滅するのも時間の問題かな。
まあ、世襲のトップが変わるので、革命なのは間違いないですが。
Nanashi has No Name 2024年03月15日 21:36
生まれた子が少々アレでも輸出しちゃだめだぞ。塩田奴隷として活用すればいい。
Nanashi has No Name 2024年03月15日 21:39
>中間地点はないのか、との話ですが。
アメリカに移民
Nanashi has No Name 2024年03月15日 21:42
バブル崩壊でそういった雰囲気も無くなって、
賃貸の方がコスパええやんって堂々と言えるようになった気がします。
案外、バブル崩壊のプラス面も議論される時代が来るかもしれませんね。
Nanashi has No Name 2024年03月15日 21:49
ほとんどの韓国人は通過できなかった、ということなのでは。
Nanashi has No Name 2024年03月15日 22:18
Nanashi has No Name 2024年03月15日 22:24
「位の高いこと=より好き勝手に振る舞えること」が社会常識のコアに強くある文化なので、他人との比較の意味を他の国並に軽減する事は
は異文化に征服でもされて同化でもない限り無理なんじゃないかな?
まあ自主的に変えられない訳じゃないが、強い共通認識を持った上で100年計画とかになると思うよ。
Nanashi has No Name 2024年03月15日 22:30
米でも家買って一人前みたいな風習は日本のバブルの更に前にあったり。
近代化、都市化が進む過程で何処でも壊れる常識なんだと思うよ。
Nanashi has No Name 2024年03月15日 22:36
白でなければ、黒。
白黒思考の成れの果て。
競争意識の行き着く先(地獄)。
やはり、韓国人は「白黒思考」に毒され過ぎているように思いますね。
白か黒か、0か100か、勝つか負けるか、上か下か、両班か奴隷か。
通過儀礼のハードルが超えられるかどうかで、結婚できるかどうかが
決まってしまう、将来の何もかもが決まってしまう。
これは、誰か一人が悪いわけじゃないんですよ。
みんなが、そういう価値観に同意した結果としてあるものだから。
だから、一人一人がそういう価値観に疑問を持てるように
ならないと解決できないでしょう。
つまり、国民の一人一人が自分の意思で自分の価値観を
決定できるくらいまで知能が高まる必要がある。
「個」として独立して生きられるほどに精神が成熟する必要がある。
私が思うに、韓国という国は、社会のあり方、教育のあり方の
基本的なところに、何か大事なものが欠落しているように思いますね。
仏作って魂入れず、のごとく、ただ先進国の物真似だけをやって、
見た目だけ同じになれれば、それで他の先進国と同じになったと
思っているように。
それに本人たちが気付かない限り、ずっとこのまま(ヘル朝鮮)でしょう。
Nanashi has No Name 2024年03月15日 22:40
それでもハードルが高いですね
なお、金を出すのは夫の両親、妻の両親です
1、マンションは「新築」を保証金+ウォルセ(月毎の家賃)で借りる、金は夫の両親
2、家具、家電は妻の両親が
そして、
1、LH:韓国住宅公社=お安い物件でも、新築物件は保証金は「億」ウォンは必要です
https://www.youtube.com/@zipgong/videos
억:億、만:万
2、クローゼット、納戸はは有りません、四角い部屋だけ、なので、1つの面を天井まで届く家具を買います、+家電
さて、そんな出費に耐えられる両親(40~60歳代?)がどれだけいるでしょうか?
Nanashi has No Name 2024年03月15日 22:42
いつかはマイホームは、最初は
生きている間に一緒に頑張った成果として、夢見てたものが、
今では、なるべく若いうちにって層が増えてきて、
年収○○以上が結婚条件という形になって変わってきてる気がする
なんだかんだ日本の晩婚化・低出産率も、ここら辺がじわじわ伸びてきた結果ではなかろうかと・・・
Nanashi has No Name_ 2024年03月15日 22:47
そろそろ教育、特に歴史認識が間違っていることを自覚した方が良いんじゃないのかな?取り敢えずキミ達は万年植/民地で、戦勝国ではなくて、日本の金で経済を立て直したんだぜ
Nanashi has No Name 2024年03月15日 23:00
淘汰されても仕方が無いと思う
Nanashi has No Name 2024年03月15日 23:27
Nanashi has No Name 2024年03月15日 23:53
劣った遺伝子を後世に残さずに済んだと考えるんだ
どっかのドイツみたいに、”超純血のコリアンによる半島統治”とか目指せばいいんじゃない?
Nanashi has No Name 2024年03月16日 00:39
一番は何と言ってもお金。お金持ちになれば全てが付いてくる。逆にお金持ちになれなければ全てを喪失する。だから現時点でお金持ちでない人はお金持ちになる道を模索するしか無い。
彼等だって馬鹿じゃないので、やはりこれが韓国社会における最善の道なのでしょう。
行き着くところまで行かないとどうしようもないのでは。
Nanashi has No Name 2024年03月16日 00:46
無理やり発展させてもついてこれる奴は少数。
Nanashi has No Name 2024年03月16日 01:02
ゲームで負けるとマウントを取られ、暴.言・暴.行の餌食になる。
あの人達に必要なのは、全財産をはたいてゲームに参加することではなく、
ゲームそのものを止める勇気でしょう。
Nanashi has No Name 2024年03月16日 02:10
彼らの初対面の挨拶はいきなり「はじめまして、何歳ですか?」という年齢確認から始まるぞ
年齢で序列が確定しなければ、序列が決まるまで住居・学歴・出身地・職場・親の職業・etc…の属性を比較し続ける
それでも駄目なら族譜(どうせインチキだが)を引っ張りだして先祖を比較する
Nanashi has No Name 2024年03月16日 04:23
記事が事実とすれば若い朝鮮人はみなクラシック音楽やスポーツの習い事を子供からするので多芸なんですね。選民意識やエリート意識、マウントを取るクセがあるのもうなずけます。
>>47
記事が嘘でないなら朝鮮の親は子に毎月33万円の塾代を払い高級車で送迎します。富裕層は別として子を愛してなければできないでしょう。
Nanashi has No Name 2024年03月16日 06:29
Nanashi has No Name 2024年03月16日 07:56
社会保障の積み上げが足りないから、中央値以下は地獄が待っている。
今以上に分断が進み、治安が悪化するのが容易に想像できる。
日本は韓国をよく観察して対策を講じないと。
Nanashi has No Name 2024年03月16日 09:18
>ある土曜の朝、息子が悲痛な表情をみせた。「お母さんに引きずり回されてるみたい。今日は休みたい」。幼い子を勉強漬けにすることに罪悪感はある。
本当にこれが愛ですかね…。
Nanashi has No Name 2024年03月16日 10:16
Nanashi has No Name 2024年03月16日 10:37
女性も「私は結婚しません」「子供を産みません」って言えること。
ふた昔前なら女は大学へ行かなくていいとか独身なんてとんでもない、無理矢理ロクでもない男と結婚させられていたかもしれない。
韓国女性は親や舅姑とどんなバトルをしているんだろう?
それか、親世代もすんなり諦めてくれているんだろうか。
Nanashi has No Name 2024年03月16日 10:40
売れ残ったマンションの屋上からバンジージャンプとかどうだろう
衝撃で建物が崩れたら成人と認めるの
Nanashi has No Name 2024年03月16日 10:43
いやそれ、8倍、あるいは128倍の能力を求められるから……
Nanashi has No Name 2024年03月16日 10:49
勝者だけが家庭を持ちうるとなると・・・なーんか殺しあえって言われているような気が・・・
Nanashi has No Name 2024年03月16日 10:50
そっくりそのままお返しします
自国の心配をしろよ韓国人
Nanashi has No Name 2024年03月16日 10:57
結果的に人間の生存には適さない環境に
なったということだよね
全体を貫く芯に過剰な韓国人特有の強欲さというか
自己中心性の強さがあるのかもしれないなというのは
韓国を知る人なら思うことだろうな
Nanashi has No Name 2024年03月16日 11:04
これが生存の最適解だとおもう。
子供をそう導いてあげるのが親の役目じゃないかな。
Nanashi has No Name 2024年03月16日 11:11
ガーさんの被害妄想は激しいな
Nanashi has No Name 2024年03月16日 11:32
あの北も少子化なんだよな
主な原因はいわゆる「先進国病」や中韓で結婚の必須条件で大きなハードルとなっている男性側の新居購入などとは事情が異なるが
北の少子化の主な原因は極度の貧困と、男女共に20代~30代の結婚適齢期が殆ど兵役で潰れてしまう長い徴兵期間
女性の兵役は男性より数年短いが、仮に北で結婚・出産したとしても夫の兵役が明けるまで女手一つで子育てしなければならず、経済的に極めて厳しいので子作りを諦めてしまうケースが多いのだとか
Nanashi has No Name 2024年03月16日 13:16
韓国的アイデンティティの根幹とみた
人生なんて不公平そのもの
生れ落ちた時からその種を持つか持たないかで決まる
努力はその上に成り立つものなのだからだ
韓国の子ども達に求められる「「他人に負けてもいいの」
現状の韓国社会があればこその愚言なのだろう
Nanashi has No Name 2024年03月16日 14:10
尹大統領在任中5年間全国に住宅250万戸供給公約!
信じましょう!
Nanashi has No Name 2024年03月16日 15:06
問題は少子化なんだから、もちろんオトコの理屈もあるだろうが、どうしようもないレベルで出産の決定権は韓国でも女にある。
ガムシャラにガリ勉して、石に齧り付いてでも大卒して、就職して現金収入を得た。これを手放すのは敗北と考えて居る。自分の母親の様にはなりたくない、近所の外国人花嫁みたいに家事奴隷にはなりたくない。そう思いながら生きてきたし、お局さまになっても、「法律ですよね?」とあらゆる手段で定年まで職場にしがみつく覚悟なんだろう。これが少子化の核心だよ
名無しの兵衛 2024年03月16日 15:21
この視点が、何気に韓国にとっての呪いなんだよなあ
前々から「正義」とか「正常」とか言う形で
自分があの国を評してるけど
あの国においては
世間の中での「正しさ」が
殊の外、重要視されてる
と言うより、それ以外は「異物」扱いなのよねえ
とにかく「型」が好きなのよ
彼らは、日本をマニュアル社会と評してるけど
韓国の場合は「フォーマット」社会と言って良い
とにかく、選択肢が少ないからねえ
だからこそ、家族生活のあり方でも
「正しさ」を要求されるし
そして、問題は
そういう「正しさ」を宣伝する事で
それを決めつけ、お金儲けにしようとしてる側が多い事だよね
例えば、産後調理院なんて良い例だよね
自分が大分前に最初、産後調理院を知った時の頃は
利用者はそこまでじゃなく
酷いぼったくりも多くなかった
今は?となると
高額化は著しく、そして右へ倣えと
今じゃ、出産後8割方が利用するまでになった
ここまでになったのは
産後調理院で、産後を過ごす事への
「正しさ」の普及からではあり
そのように誰もが利用する事が
「当たり前」になったせいでもあり
更には、その中でも見栄や格差も結びつけば
高額化にもなるだろうて
そんな形で、これは「正しさ」の為に必要だという事で
色々受け容れた結果が
韓国は暮らしにくい社会になったとは、見てるんだけどねえ
名無しの兵衛 2024年03月16日 15:48
そういう場合は、夫婦共に
大抵出身層や、生活圏が同じ
って言うか、今でも地方でだと
若いのに、あり得ないレベルの住居や
家ですら無い何かに暮らしてる話が、
その手の援助団体から、あがってたりするけどね
ソウルで、若い夫婦で億ションを買うのもいれば
その一方で、ソウルで数百万円の保証金すら出せず
公共住宅すら借りられない新婚夫婦もいる
そして地方だと、夫婦子供の3人で
家で無い何かに暮らしてるのも
珍しいけど、未だにいるところにはいるからねえ
どの区分も、生活圏も階層も違うのさね
まあソウルの周辺部は、今はともかく
昔はビニールハウスの集落が、数え切れない程あったというからねえ
10数年前でも、あちらの反貧困系の団体の説明だと
30数個は、そういう集落はあったらしい
そして、それらはというと
今は、都市部内の狭い部屋に移ったり
また、未だに一部にはビニールハウスの集落は
都市部郊外の農村地帯に残ってたりね
Nanashi has No Name 2024年03月16日 16:40
あの国の出生率が低いのは韓国女性が滅びの呪文を唱えているからだろうよ。
母親みたいに結婚しなきゃいい
韓国的価値なんて巨大クソの塊なんだもん
Nanashi has No Name 2024年03月16日 21:04
Nanashi has No Name 2024年03月16日 22:24
>彼らは、日本をマニュアル社会と評してるけど
>韓国の場合は「フォーマット」社会と言って良い
この二つの違いとして、日本は「公」の場においての「正しさ」であって。
韓国の場合、公私の区分無く「正しさ」があるように思います。
人間としての「正しい生き方」「正しい価値観」が社会の中に
「空気」のごとくに存在している。
そこにあって当たり前のもののように。
だから、彼ら自身、それが存在するということを意識できて
いないほどに「当たり前」なんですよ。
人間が「空気」の存在を意識しながら生きてはいないように。
だから、彼らは日本を見て「マニュアル社会」と揶揄できてしまう。
日本人は、ちゃんとマニュアルをマニュアルとして意識して参考にしているが、
韓国人は、そこに存在するフォーマットを意識できないままに、
それに縛られている、という。
名無しの兵衛 2024年03月16日 23:34
その指摘はまさしくで
結局の所、価値観の多様性よりも
絶対の価値観に価値をおいていて
それも、ごく当たり前のように考えてる点ですわな
始めから決まってると言った感じで
ただ、彼らがそれを守らない事があるとしたら
もっと、彼らにおいて都合の良い価値観が出始めたら
あっさり乗り換える
例えば、大学進学なんてのが良い例で
少なくても、80年代には一部でしか無かった訳で
それが大学に行く事にこそ、立身出世の道となったら
誰もが、それを「正しい」と思って、
急激に進学率は伸びましたからねえ
皆が右へ倣えは、結局の所
下の立場にいる事、見られる事を恐れており
だからこその、
模範としての「正しさ」が重要視されてるのかなあと
そこには疑問に思う以前に、強迫観念として
「正しさ」を求めざる得ない世界なのだとね
名無しの兵衛 2024年03月16日 23:35
>>89のレスは>>88さんへ
Nanashi has No Name 2024年03月17日 05:23
平均収入が400万がもう嘘。実際は230万です
88 2024年03月17日 06:13
>そこには疑問に思う以前に、強迫観念として
>「正しさ」を求めざる得ない世界なのだとね
すごい分かりますね。
私も、韓国人にはそういう「正しさを守らなければいけない」という
強迫観念のようなものがあるように思います。
何か強.制されるものがあるように。
おそらく、そうしないと自分の所属する集団から「孤立する」
「見放される」「見捨てられる」、そういう感覚によって
無意識的に強迫され、「そうしないといけない」という
思考に至るのではないかなと。
Nanashi has No Name 2024年03月17日 12:20
https://rakukan.net/article/465104822.html
小学生の方の記事はリンク切れみたいだけど20年前の20歳男子の精神疾患がこうなんだからそりゃこの結果にしかならんだろ
名無しの兵衛 2024年03月17日 13:59
見放されるって感覚を恐れてるのは、
あちらの話を聞くと、出る話ですわな
例の医師会のストで未だに離脱者が少ないのは
まさにそれで、そこから抜けたら、何をされるかわからない
実際そんな感情を吐露した事を、書かれていた記事もありましたし
それこそ、今も病院に残っている
専攻医を嘲笑する様や、
個人情報まで公開しようとする輩までいたと言うのも
記事になってましたし
同列でいる限りは、普通に扱って貰える
でも外れたら、そうでは無いんだよね
「正しい」価値観に、価値があると思ったら
それ以外を何としてでも排除する姿勢は
逆に見れば、その価値観を壊されて
自分が敗者になる可能性があると考えると、納得のいく話で
結局の所、彼らは自分を守る為に
「正しさ」を守り
それ以外の評価を、低く見る姿勢は、今後も変わらないだろうね
>>93
中央日報や朝鮮日報は、サイトの方式変えてるからねえ
と言う訳で、記事のリンクを見つけてきたよ
小中高生36%、精神健康に異常」(中央日報)
https://japanese.joins.com/JArticle/74546
Nanashi has No Name 2024年03月17日 23:23
※94
韓国人の異常というのが、はたして「(異常な)社会」が原因なのか、
「(個々の)精神疾患」が原因なのか、というのは、
私も「鶏が先か卵が先か」的な議論になりそうな気がしてます。
どうなんでしょうね。
異常な社会が、人々を精神疾患に追い込んだのか、
精神疾患の人々が、異常な社会を作った結果なのか、という。
何にしても、韓国人の精神疾患、異常な社会の中心には、
強い「依存心」があるように思いますね。
韓国人特有の「ウリ意識(依存心)」が、人間として、社会として、
独立し成熟した存在へと成長していく力を阻んでいるように思います。
韓国人は、大人になっても「ウリ意識」という概念において、
「依存心」を肯定してしまっているから、いつまでも手放せないわけです。
Nanashi has No Name 2024年03月19日 21:09