中高年層はこの言葉に興奮した時代を覚えている。 1960年代末と1970年代初め、廃墟のようだった国が産油国になれるという夢を与えた単語。 しかし、ある瞬間、忘れられた。 この第7鉱区が再び関心事に浮上したのは期限のためだ。 第7鉱区の開発を共にすることにした韓国と日本の再交渉期限が1年後に迫ったのだ。
韓国と日本の大陸棚「7鉱区」の韓日共同開発協定の終了時点は2028年6月22日だ。 4年の時間があるが、韓国と日本のどちらかが一方的に協定終了を通知できる時点は来年だ。 2025年6月には、韓国と日本が交渉テーブルに座って綱引きをしなければならない。 (中略)
協定が満了したからといって、7鉱区地域がすぐに日本に移ったり、韓国が権利を奪われるわけではない。 互いが領有権を主張しているだけに、議論が原点に戻るのだ。
第7鉱区問題が国際裁判に持ち込まれる場合、日本が協定原則に違反する素地があるという点を強くアピールしなければならないという意見もある。 韓国は開発のために絶えず共同探査を要請したが、日本が協定内容をまともに履行しなかったという記録を積まなければならないということだ。
韓日両国は7鉱区について沈黙している。 外交紛争に飛び火しかねないだけに、具体的な協議内容は公開しないことを原則とするという立場だ。 日本がこれまで7鉱区に対して無対応で一貫してきただけに、両国が接点を見出すことは容易ではない。
このため、外交専門家たちは日本を相手に、中国阻止のための安保同盟レベルの接近が必要だと助言する。
協定を延長すれば7鉱区の議論は韓日が続く可能性があるが、協定を破棄すれば中国まで割り込む可能性があるためだ。 日本の立場では、韓国だけを相手にするのが外交的にも有利だ。
これまでは韓日協定のために中国が7鉱区には進入できなかったが、2028年に韓日条約が終了した場合、7鉱区一帯の領海権を行使しようとする可能性があるためだ。
中国牽制のために米国を説得し、日本が協定履行に乗り出すようにする案も取り上げられている。
(引用ここまで)
韓国の経済紙、韓国経済新聞の系列誌である韓経ビジネスが日韓大陸棚協定、韓国でいうところの第7鉱区についての期限に言及しています。
楽韓Webでも何度か言及している「日韓関係における現在最大の導火線」がこれ。
記事からも焦りが感じられるのではないでしょうか。
日韓大陸棚協定は東シナ海に存在する「かなり有望」とされている海底油田、ガス田についての開発協定。特に天然ガスについては「サウジアラビアクラスの大きさ」ともされています。まあ、実際には大規模な探査は行われていないので不明なのですが。
具体的にはこの区域についての協定となります。
(画像引用元・Wikimedia)
1978年に日韓間で締結され、50年間に渡ってこの区域について探査、開発は日韓間での合意が必要とされています。
2028年に50年の期間が終了。どちらかの国が期間終了の3年前に協定を終わらせる意思を伝えれば自動的に終了となります。
つまり、協定を終了させるのであれば、来年にはその意向を表明しなければならないというわけです。
そして韓国が騒いでいるのは、この開発区域はほぼすべてが日本のEEZ、排他的経済水域になっているため。
50年前当時は大陸棚がどの国に接続しているかが開発海域の設定基準となっていたのです。そのため、当時であれば韓国が開発できる場所であったのですが。
当時の韓国には海底油田を開発できる国力がなかったために、日韓大陸棚協定を結んで日本との共同開発に希望をかけたのですね。
ところがその後、国際的な趨勢は「沿岸から200海里(370km)以内はその国が独占的に開発ができる」との排他的経済水域(EEZ)を認める方向性に変化しました。
その理由はいろいろあるのですが、ここでは割愛。
排他的経済水域がぶつかり合う場合は、その中間線を引くことで水域を区分けすることが一般的になりました。
そして、その中間線は日韓間でどこに引かれているのか。上の図を見ても分かるように日韓大陸棚協定のほとんどすべてが日本側のEEZに相当するわけです。
冒頭記事では「大陸棚協定が終わっても一方的に日本が第7鉱区を独占するわけではない。領有権主張がぶつかりあう原点に戻るだけだ」としていますが。
ハーグの国際仲裁裁判所による裁定でもEEZの区分に中間線を採用しているものが多数。
なので韓国側は焦っているわけですよ。
「アメリカがこの件について仲裁をすべきではないか」とか、「中国がこの海域を狙っているので安保面で三すくみを狙いたいはずだ」とか、今回は「日本が協定に違反して開発してこなかったと主張すべきだ」だの言い出しているのですが。
まあ、日本がやるべきことは粛々と作業を進めて、領有権主張がぶつかりあうならさくっと国際仲裁裁判所に訴え出るくらいですかね。
INPEXあたりがさらっと探査してしまうのがよいと思いますよ。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→Follow @rakukan_vortex
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2024年03月25日 12:24
Nanashi has No Name 2024年03月25日 12:25
まあ、協定切れを待ってから探査に入っても遅くは無いと思いますが。大体、ほぼ日本の海域なのに、なんで連中が我が物顔でしゃしゃりでてくるかねえw無視一択じゃw
Nanashi has No Name 2024年03月25日 12:27
Nanashi has No Name 2024年03月25日 12:27
現場の人達は大変だろうけど、彼らがどのような連中なのか日本人が理解する機会になりそう
Nanashi has No Name 2024年03月25日 12:28
歴史ifになっちゃいますがそんな重要時なら早くから、たとえば悪夢の民〇党政権時代にでも協議でも申し込んでくれば、趨勢は変わっていたかも知れんのにね。
Nanashi has No Name 2024年03月25日 12:29
Nanashi has No Name 2024年03月25日 12:35
韓国も何言ってるんでしょうねぇ。
採掘権が欲しければ、日本に金を払えばいいだけじゃないですか、世界的にそれが普通でしょ?(笑)
そんなに有望なガス田なら採掘料払っても韓国至近距離だからメリットあると思うよ。それを丸ごと欲しいとか思うから、結局全部失うんですよ(笑)
Nanashi has No Name 2024年03月25日 12:38
九州北部の海域もダメだったし、中国の東シナ海開発も経済性なかったようだし
ここも無駄になると予想
Nanashi has No Name 2024年03月25日 12:40
竹島も熨斗つけて返せよ。
フッ( -ω-)y─━ =3
Nanashi has No Name 2024年03月25日 12:47
じゃ、一緒にやりますかと日本の温情を引き出した後に、
大量の資金を投入して主導権をある程度確保すればいいのに…
信用なんてカネにならないものは売ってしまえの精神で反日して
資金なんぞこれっぽっちもなく、借金の自転車操業するしかなく
もし、調査の結果大外れだったらどうにもならない損失規模となる
結局、日本の足元で靴を舐めて、
捨てないでーって騒ぐだけの韓国は、今も昔も変わってないw
Nanashi has No Name 2024年03月25日 12:49
Nanashi has No Name 2024年03月25日 12:54
わざわざ戦争のタネを作らなくてもいいね
太平洋側での開発に力を入れればいいね
Nanashi has No Name 2024年03月25日 12:55
だったら安保の兼ね合いからも韓国との共同開発はかなり現実的と思いますけどね。よくある断交論は論外として韓国との協力関係は維持しなくてはならないし、仮に韓国が左派政権になった場合の対抗処置がどうなるか分からない状況で、この問題に韓国と一切関わらないのは得策ではないかな?
まして日本だけで開発を始めたら、周辺国が国際世論に働きかけて圧力をかけてくるかも知れないですけどね。
Nanashi has No Name 2024年03月25日 12:56
Nanashi has No Name 2024年03月25日 12:57
いつものことながら韓国側のロジックの組み方が雑すぎないか?
Nanashi has No Name 2024年03月25日 13:03
ですけどさん、バレバレだから引っ込んでね。
Nanashi has No Name 2024年03月25日 13:05
Nanashi has No Name 2024年03月25日 13:08
Nanashi has No Name 2024年03月25日 13:11
滲んでもいないしあったとしても大して出ないはず。
Nanashi has No Name 2024年03月25日 13:17
来年、日本が粛々と協定終了を通告するのみ。
対中政策において(軍事でも、経済安保でも)日米は韓国を必要としていない。
その証拠に、韓国は明らかに日米台欧の半導体の連携から外されている。
米韓同盟相手するのは北朝鮮のみ。
韓国政府もそれを望んでいる。
韓国政府は対中包囲網に韓国を含めないでほしいと 明確に意思表示している。
Nanashi has No Name 2024年03月25日 13:19
交渉の余地でも残しておけばいいのに
何もしないで俺にもクレクレはねーよ
Nanashi has No Name 2024年03月25日 13:19
自民にしろ今の野党が政権取ったら尚更
Nanashi has No Name 2024年03月25日 13:24
韓国の都合とか何の価値もないのに
Nanashi has No Name 2024年03月25日 13:29
まだ信じられる人がいるんだな。
その気持ちはマジでちょっと羨ましい。
日本政府に何の希望も持てなくて
「また韓国に」「また中国に」としか
思えなくなっている自分が悲しいよ
Nanashi has No Name 2024年03月25日 13:29
中:大陸棚だから俺のモノ
韓:大陸棚だから俺のモノ
なので、両方とも蹴るんですよ(笑)
Nanashi has No Name 2024年03月25日 13:34
白樺などの中国の違法ガス田の位置も図に付記しておいていただけると助かります。
Nanashi has No Name 2024年03月25日 13:39
その理論で言うと、
中国にぺこぺこ取り入ってきゃんきゃん吠える中国の犬である韓国と組むのは有り得んなぁ
必ず中国と組んで多数派工作するのは間違いない
Nanashi has No Name 2024年03月25日 13:44
本音は「日本阻止のための韓中安保同盟レベルの接近」のような
まあ、中国に全部かっさらわれるだけだけど
Nanashi has No Name 2024年03月25日 13:46
お前の脳内ソースよりも地理的根拠の方が信ぴょう性あるぞ
まる 2024年03月25日 13:48
Nanashi has No Name 2024年03月25日 13:49
中韓の欺瞞は良い欺瞞と思ってるやつくらいしかそんなこと言えないぞ
Nanashi has No Name 2024年03月25日 13:49
そして結局かっさらわれる(と思い込んでる)。
韓国仕草ですなぁ…
Nanashi has No Name 2024年03月25日 13:53
夢みてたのに。映画とか作って夢ふくらませてたのに。
お腹が痛くなる。 もう嫌だ。減ろう。
Nanashi has No Name 2024年03月25日 14:22
Nanashi has No Name 2024年03月25日 14:35
Nanashi has No Name 2024年03月25日 14:40
中国韓国の欺瞞がいいなんて
そんなこと思っている日本人はいるんだろうか?
だからこそ日本国民のための政策や外交をしてほしいのに
結局今の日本政府は中国、韓国贔屓なんだよね。
そのために中国、韓国に強く反対していた議員を
根こそぎ追い払ったんだよね。
Nanashi has No Name 2024年03月25日 14:45
キムチ汁を先に飲む(取らぬ狸の皮算用)も大概にせえよ
Nanashi has No Name 2024年03月25日 15:02
約束守らない嘘つきは無視無視
とこま 2024年03月25日 15:08
Nanashi has No Name 2024年03月25日 15:10
当然他の軍ヲタにはフルボッコにされて、ソイツは呪詛を撒き散らしながらそのコミュから消えました。
安全保障の観点から協議に応じろと喚いているのは、これと同等な上に、当時より韓国理解が進んで、いざという時に裏切ってくる相手でしかない韓国に配慮していやるのは有害でしかなく、そんな事を言い出す奴は我々にとって有害でしかないのですよね。
Nanashi has No Name 2024年03月25日 15:35
祐 2024年03月25日 15:38
下賤が…
Nanashi has No Name 2024年03月25日 15:46
「大陸棚協定なんて、もう、ありません」
2028ね以降は、EEZ です
で、終了。 の案件です
Nanashi has No Name 2024年03月25日 15:48
期限が切れて日本企業が探査する
↓
急に日本側が共同開発を言い出して日本国内大荒れ
↓
韓国も資金を出すが成果は微妙
↓
実は共同開発を持ちかけたのは儲かるか微妙だったので全額出資したくなかった日本企業の策略だった
↓
共同開発の条件として日本に色々譲歩した韓国側の世論が沸騰
Nanashi has No Name 2024年03月25日 15:56
中国、韓国相手だけじゃなく北朝鮮まで。
もう どん詰まりだよ日本(涙)
Nanashi has No Name 2024年03月25日 15:58
現時点では日本もまだ未開発の技術なんだよな。
日本としてはあと50年ぐらい放置して
韓国が地図から無くなったあとにゆっくりと開発を始めるのが一番良いと思われw
Nanashi has No Name 2024年03月25日 16:00
韓国が亡くなった後は半島は中国領になるだろうから、
先に中国も滅ぼしておいた方が良いんじゃねw
Nanashi has No Name 2024年03月25日 16:04
大陸棚協定も更新されてしまうのではないかと不安になる
Nanashi has No Name 2024年03月25日 16:06
もう結末は一つしかないよね
Nanashi has No Name 2024年03月25日 16:12
Nanashi has No Name 2024年03月25日 16:15
って何よ?
日本に色々やってもらいたかったけどやらなかった、自分達には技術もノウハウも無かったからやれなかったってだけの話でしょ
そんなものがあるなら日本がやらないならこっちやるけど?って話をすれば良いだけで
協力の名の下に全部日本にやらせて自分達は利権を得たかっただけなんでしょ
Nanashi has No Name 2024年03月25日 16:20
捏ねてゴネまくり。
日本政府は大丈夫なんですかね?
Nanashi has No Name 2024年03月25日 16:21
Nanashi has No Name 2024年03月25日 16:30
日本の発展、というか近代以降の国家の発展は太平洋などの大海による大規模交易と、それによって運ばれる重要資源、鉄・アルミ・石油をどれだけ囲い込めるか、によって左右されるもの。
小国に見える日本が、資源国家中国ロシアと渡り合えるのも、実は太平洋を牛耳っているから。そこに「資源」というファクターが加えられると、なにが起こるか私には予想も付きません。
韓国の意見?韓国自体がアジアの誤差ですよ。それよりアメリカと直接対決出来るような力を「持ってしまう可能性」と「その可能性を米含む他国が感じてしまう」ことを危険と見るのは私だけでしょうか。
Nanashi has No Name 2024年03月25日 17:14
Nanashi has No Name 2024年03月25日 17:43
ただ つまらん政治家が【日韓友好】を理由につまらんことを言いださないかは心配
Nanashi has No Name 2024年03月25日 17:53
黙って無視 仏像みたく持参できるとでも思ってんのか
Nanashi has No Name 2024年03月25日 17:56
Nanashi has No Name 2024年03月25日 18:01
寄越せってか?
信用ならない用心棒だなぁ。
Nanashi has No Name 2024年03月25日 18:44
Nanashi has No Name 2024年03月25日 18:57
そういう内閣が支持率なんて気にする訳ないんだよ
日本は良い意味でも悪い意味でも選挙国家
何処かの見せかけ国家と違ってね
Nanashi has No Name 2024年03月25日 19:15
Nanashi has No Name 2024年03月25日 19:29
少しは日本が耳を傾けそうな提案でもしたらどうか?
いや無理かw
Nanashi has No Name 2024年03月25日 19:50
Nanashi has No Name 2024年03月25日 20:07
日米だけで良い
Nanashi has No Name 2024年03月25日 20:08
ただ、将来石油資源が枯渇する(かもしれない)未来を見据えて、あたりまえの主権主張しておく。当然、今時点で現実力で韓国を黙らせておく。
たったこれだけのことなのですが、日本政府だからなぁ。。。
子供でも分かる道理を踏み外すのが我が国の政府なのがねぇ。
Nanashi has No Name 2024年03月25日 20:31
どうせ延長するわ
スワップも輸出管理もレーダー照射も全部ヘタレたろ?
Nanashi has No Name 2024年03月25日 20:31
しかし現総理には、かつての「古き悪しき自民党」の臭いがするので、ここでも「心配だー、心配だー」の声が沸き起こるのだろう。
加えて、世論調査で「次の首相」1位は石破茂氏などどマスゴミが囃し立てるものだから、ますます不安が募る。
次の衆議院選挙は令和7年(2025)の予定。有権者の我々が頑張るとき。
たま 2024年03月25日 21:13
このコメ欄にも、たくさんいそう。
日米のEEZで、中韓ともに手がだせない。
Nanashi has No Name 2024年03月25日 21:53
昔からこの件、数年ごとに韓国側が話題に出してるけど
毎度、日本は無視してますよ
時が来れば全て日本に転がり込むんだから
そもそも当該共同開発協定は、当時韓国有利な状況の中
日本の利権を少しでも確保する目的で締結したと記憶してます
それが時代の流れはEZZでの判断になり
一転日本有利になったんじゃなかった?
いわば物すごい美味しいネタ
でも韓国人と違って日本人は余計なお喋りしないんだよね
淡々と協定失効を待ってる状態
Nanashi has No Name 2024年03月25日 22:13
Nanashi has No Name 2024年03月25日 22:15
加点することがないんですよねーこういう人って
自分のお気持ちに沿うようにやって当たり前、できないと悪口を言うだけの人間から出る記号の羅列や鳴き声に大した意味はないと思いますよ
Nanashi has No Name 2024年03月25日 22:36
肝は「9000兆」という数字にある
彼らが数字を持ち出すとき、それは他人を騙すとき
虚を喧伝したあと自分も信じて墓穴に嵌るがそれはそれ
Nanashi has No Name 2024年03月25日 23:01
以前から懸案事項だったのは知ってるし、経緯については楽韓さんも書いてる
その上で不安を感じているのはこれまで日韓問題は日本が折れて妥協してきた過去があるからだよ
今後、妥協しろと言い出すメディア有識者が登場するのは容易に想像できるし
何かの間違いで立憲政権が誕生しようものなら50年延長しちゃうよ
Nanashi has No Name 2024年03月25日 23:05
毅然と対応していれば、少なくとも今は安心できただろうが、
現実は真逆だからな。
Nanashi has No Name 2024年03月25日 23:13
Nanashi has No Name 2024年03月25日 23:27
それを勘違いして、他者のネガティブな行動はその人の性格のせいだと考えるのが、基本的な帰属の誤りっていう認知バイアスなんだけど。
韓国の出方やアメリカの出方、極東情勢のような外的要因から対韓外交の結果を考えるんじゃなく。
主観的に見た総理の性格や所属派閥の性質といった内的要因を根拠に、批判したり心配している人ら、完全にこの認知バイアスに偏っていると思う。
この問題は何一つとして韓国の情緒に慮る必要が無いし、外的要因にも左右される要素が無いという意味で、処理水問題のようなものだよ。
だから、処理水問題と同じように、今後も淡々とした対処を続けるだろうね。
Nanashi has No Name 2024年03月25日 23:34
ガス田はあってもおかしくない
が、海底油田は望み薄だろう
もし本当にあそこにあるぐらいなら九州にも北海道にもかなりの規模の油田があるだろう
それこそ日本で温泉の試掘をするたびに原油が湧出して湯川好蔵さん激おこ必至ですわ
まったくウリナラの連中はなぜ欲に目がくらんで恥ずかしい発想に至るニカ?
>なので韓国側は焦っているわけですよ
開けることが難しい金庫にチョッパリがしまってしまう前に何とか盗みだす算段はないニカ?
発想がまさに盗賊w
Nanashi has No Name 2024年03月25日 23:47
草
だからこそ韓国にまたまた譲歩する未来もあり得る、と何故考えないのか
Nanashi has No Name 2024年03月26日 00:00
地政学的に領土主張を出来る距離じゃないので
滅韓さん 2024年03月26日 00:08
Nanashi has No Name 2024年03月26日 02:04
諸外国に説明する時に「九段線と同じ」と説明すると日本側の主張に同意してもらい易くなるね。
つか中韓の屁理屈だとフィリピン、インドネシアの外海部、ブルネイ、スリランカの中間線EEZを認めない事になるね。
Nanashi has No Name 2024年03月26日 06:37
Nanashi has No Name 2024年03月26日 08:46
仰るとおりだと思いますが単純なレッ貼りで、親中派、親韓派が差し出すとか大真面目に言ってる人もいるようですね。
なんだか、ユン大統領は竹島を差し出すつもりって言ってる韓国人みたいですよ。
Nanashi has No Name 2024年03月26日 08:50
Nanashi has No Name 2024年03月26日 13:08
だって、こういう人達、大真面目にレッテル貼りだって理解出来ていないもの。
何故こういう真似をしたのか? という話に対して、そいつが〇〇だから。という可能性しか思い付かない。
その可能性を補強する事例だけを集めて、やっぱりそうなんだと思い込みを深めるだけで。そうやって、レッテル貼りじゃない事実という認識になっている。
反例となる事例に対しては、無視するしね。
Nanashi has No Name 2024年03月26日 15:24
過去そうだったように日本政府は韓国に譲歩するだろうと言ってる人
認識が2000年代のまま更新されてないの?
Nanashi has No Name 2024年03月26日 17:04
韓国のように相手には勝手に思い込みで拡大した履行を求めるが自分は履行しないなんてのはまずないからなあ。
これが国家信用の差、彼らにもわかりやすく言えば「国家の格」の差なんだよね、彼らは知名度を「格」だとか愚かな思い込みがあるけれど。
Nanashi has No Name 2024年03月26日 23:17
ロシアの沈没船の話みたいに盛りまくってる感じがしないでも
Nanashi has No Name 2024年03月27日 00:12
問題は、彼らが振り回す数字が「事実」として君臨することにある
9000兆ウォンという数字を持ち出した時点で既に韓国内では事実であり、
それを奪おうとする日本は許しておけぬという国民的合意へ昇華する
現時点で既に現実は存在しないのだ
直截的に経済状況に直結する韓国半導体生産の優位を剥ぎ取っている日米が、資源で韓国に譲歩する理由がない
あるとすれば「血盟米韓」に則りアメリカは日本に譲歩させるべきという毎度の食い逃げ強訴だけ
韓国政府の目論見としては過去延々と繰り返してきた条件闘争で
まず徹底抗戦を呼号し、日本から何がしかの譲歩を得ようという程度と思われるが
物事には相手というものがあり、相手には感情があるという事実を忘却しすぎ
韓国としては軽くふっかけた程度でもふっかけられた側は鉄拳で報復しようと考える場合がある、この点を軽く見過ぎている
彼我の温度差 についてもっと真剣に考えるべきだが
いまさら無駄か
Nanashi has No Name 2024年03月27日 07:09
調査結果が有望で手を付けたら退去勧告も無視して居座る、武力行使にまで行くかも。
中国でさえ今のところは暫定中間線を「海上では」超えないようにしているのにそれ以上の蛮行しそうだよなあ。