キム・ミンジェの年俸が下落した。
サッカー統計メディア「Transfermarkt」は3月の間、プレミアリーグをはじめとするラ・リーガ、フランスリーグアン、ブンデスリーガ、セリエAなどでプレーする選手の年俸を更新した。 当該メディアは、現在の活躍、年齢、契約期間などを個々人のデータを考慮し、周期的に現在の大まかな市場価値を伝える。
ブンデスリーガの年俸も更新された。 キム・ミンジェはキャリア初の下落傾向を迎えた。 初めてメディアに移籍金が測定された2017年12月、キム・ミンジェは120万ユーロ(約17億ウォン)と評価された。 その後、着実な上昇傾向を見せており、フェネルバフチェ移籍当時650万ユーロ(約94億ウォン)、ナポリ移籍当時2500万ユーロ(約365億ウォン)と価値が高騰した。
ナポリでスクデットを持ち上げ、最高の年俸を記録した。 およそ6,000万ユーロ(約875億ウォン)だった。 バイエルン・ミュンヘン移籍後も6,000万ユーロを維持した。 しかし、今回のアップデートでキム・ミンジェの年俸が下落した。 金ミンジェは500万ユーロ(約72億ウォン)下落した5500万ユーロ(約800億ウォン)に策定された。
アジア1位の座を完全に明け渡すことになった。 キム・ミンジェは前回の年俸基準で6000万ユーロで久保建英と共にアジア1位にランクされた。 しかし、今回のアップデートで500万ユーロが下落し、移籍金に変化のない久保が1位を占めることになった。 (中略)
最近、チーム内で主力争いに押された影響が反映された可能性が高い。 キムミンジェは前回までの公式戦3試合を全てベンチスタートだった。 キム・ミンジェに代わってエリック・ダイアーとマタイス・デ・リフトが先発で指名された。 両選手は良い呼吸を見せて、トーマス・トゥヘル監督の信任を受けることになった。
(引用ここまで)
バイエルン・ミュンヘンに所属するキム・ミンジェの推定移籍金が下落して、久保建英がアジアトップになってしまった、との記事。
その最大の原因はアジアカップからクラブに戻った際に居場所がなくなってしまったこと。
3月6日のチャンピオンズリーグ、ラツィオ戦(2ndレグ)でのベンチを皮切りに、3/9のブンデスリーガのマインツ戦は出場15分、3/16のダルムシュタット戦でもベンチ。
Aマッチデーをはさんで、31日にはドルトムントとの上位同士の試合がどうなるか。
まあ、現状だと記事にあるようにアジア大会中に試していたセンターバックの組み合わせがうまく働いている。
かつ、CLのラツィオとの1stレグ、ブンデスリーガでのレバークーゼン戦、ボーフム戦と3連敗していてどの試合にもキム・ミンジェがスタメンだったことからシステムから弾き出されているのが実際ですかね。
というかまあ、キム・ミンジェはだいぶ古いタイプのセンターバックなんですよね。
スタミナがあるから無駄走りをいとわず、高さで封じられる。接近戦は強い。
ただ、フィードがうまいわけでもなく。ボール保持がうまいわけでもなく、かつ足も遅い。
キャプテンシーもない。
2月の浅野拓磨にも1-2ですいっと抜かれてゴールを挙げられてましたね。
1シーズンでの放出の噂も出てるそうです。
「衝撃のニュースだ」バイエルンが韓国代表キム・ミンジェを1年で放出か。まさかの売却検討報道に母国メディアは愕然!「酷使論争が起きるほどだったのに...(サッカーダイジェストWeb)
でもまあ、怪我がないっていうのはうらやましいか。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→Follow @rakukan_vortex
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2024年03月30日 00:27
伸びしろが殆ど無いしピーク過ぎたらおしまい
Nanashi has No Name 2024年03月30日 00:34
タイプのセンターバックでもあるんだよな。バイエルンだと
前に出ていかなきゃしょうがないから足の遅さが問題になるけど、
守る時間の長いチームだったら致命的ってほどじゃなくなるし、
「接近戦に強い」はとても重要。
バイエルンに居場所なくても欲しがるクラブはいくらでも
あるでしょうよ。
Nanashi has No Name 2024年03月30日 00:36
27歳、そろそろ体任せのゴリ押しから知性でカバーへの方向転換が必要になる晩年が始まる
Nanashi has No Name 2024年03月30日 00:38
あと三十年、いや四十年早く生まれてたらよろしかったですな
Nanashi has No Name 2024年03月30日 00:48
国威発揚が目的になっていてヨーロッパのクラブに所属していたという事実ばかりに執着する
Nanashi has No Name 2024年03月30日 00:48
マスメディアからしてコレだからなあ
事実としては
アジアカップが終わって
キムは4試合もスタメンの機会を与えられましたが
結果は3敗1分けでした
それで完全にベンチ要員に降格したワケです
よっぽどの事が無い限り序列はこのままです
Nanashi has No Name 2024年03月30日 01:11
その差を埋めるどころか広げる原因になっちゃってんのがな…
まあ、ナポリの優勝に絡んだからこそバイエルンに移籍出来たんだけど、ACLからちょくちょく見てた自分からしたら、まじで運良かったなとしか言えない選手
代理人の手腕が大きい
ただまあ、ここまで速攻でメッキが剥がれるとは思わんかったわ
最初に書いたとおりレバークーゼンの存在がデカいわ
Nanashi has No Name 2024年03月30日 01:12
そんなのの出場契約のせいで成績落として十何連覇だかを途切れさせてたら本末転倒どころの話ではない
Nanashi has No Name 2024年03月30日 01:43
そのタイプでチーム牽引力があらへんのは魅力大幅減やけど。
フッ( -ω-)y─━ =3
Nanashi has No Name 2024年03月30日 01:47
毎試合のようにマズい対応をしては周りのDFやGKに怒鳴られてるのがデフォだった
ブンデス絶対王者のバイエルンでなら同じように大目に見てもらえると思ったのかもしれないが、年金リーグに落ちぶれたセリエAとは違ってそこは見逃してもらえなかったな
サムライスピリッツ 2024年03月30日 01:51
Nanashi has No Name 2024年03月30日 02:06
それではファンが育たない。だから国の威信がかかった試合だけは愛国心に訴えて観客を動員できても、普段の試合が儲からない。
いや。もしかしたら、何をやってもファンが育たないかもしれんね。韓国人は序列しか興味がないから。
Nanashi has No Name 2024年03月30日 02:14
Nanashi has No Name 2024年03月30日 05:23
「凄い韓国人と同じ韓国人の俺も凄い!」って考えるのが韓国スタンダードなんですよねおそらく。
そんなだから韓国内ではやたらこの手の話題が盛り上がるんでしょう。
自分の順位の低下に直結して虐げられる側に落ちる恐怖で。
自分達の社会常識にぶん殴られてるような感じですねえ。
Nanashi has No Name 2024年03月30日 06:01
とはいえ、上手く嵌るチームがありそうなタイプにも見えるが
Nanashi has No Name 2024年03月30日 06:15
見事に具現化したプレイヤーじゃないか。
大谷選手は全くそうではないというのに、
なんで大谷選手に韓国人疑惑が出るのかとても不思議だよw
Nanashi has No Name 2024年03月30日 06:15
しょぼっ。もう韓国BTSしかないじゃん可哀そう
Nanashi has No Name 2024年03月30日 06:35
スピードに乗るのが遅いというかスタートダッシュできないというか。
ナポリでは調子こいて上げ過ぎたDFラインの裏を突かれても、彼が長躯追いかけてボールを敵ごとゴール前で刈り取る、という光景を何度も見せて見事リーグの優秀選手になってます。
バイエルンではそんな機会は有りませんので鈍さだけが目立ちますけど。
Nanashi has No Name 2024年03月30日 06:48
未だにキモヨナの名前が出てくるんだから大丈夫じゃね?
てか、世界に誇れる文化ってのは
毎年のように話題になる新人が出てきてこその話なはずなのに
韓国ってそういうのが全く無いのがもうね。
こんなんでよく
他国に教えたとか言い張れるのか、
頭おかしいなんてのが素で逃げ出すキチっぷりだって話だよw
Nanashi has No Name 2024年03月30日 07:22
Nanashi has No Name 2024年03月30日 08:26
「フンフンフン凄いニダ!ウリ凄いニダ!」
「BSE凄いニダ!ウリ凄いニダ!」
しかないですからね
Nanashi has No Name 2024年03月30日 08:36
>スピードに乗るのが遅いというかスタートダッシュできないというか。
いやいや、サッカーの世界ではそういうのを「足が遅い」と言うわけで。
ウサイン・ボルトがサッカー選手になると言い出したとき、
「お前、サッカーの意味で足が速いわけじゃないだろ」
とツッコまれてましたよ。特にボルトのレースは50メートル
過ぎてから加速がついて前方の選手を追い抜いて行きましたから、
そんな速さサッカーでは意味がない。
センターバックというかDFは裏取られないように守るのが
仕事ですから、取られてから長駆して戻るのは大して評価
されないと思いますよ。
Nanashi has No Name 2024年03月30日 08:51
しかし、なんで浅野を簡単に離したのやら。マーカーのいるボールホルダーに寄せるって・・・。CBに向いてないんじゃ?
Nanashi has No Name 2024年03月30日 09:51
Nanashi has No Name 2024年03月30日 10:13
2024年03月30日 10:17
ただその移籍する(できる)チームが本人(ウリナラ目線)が望む欧州4大(ウリナラ目線)リーグのビッグクラブ(ウリナラr)であるかどうかであって。
それ意外なら監督が代わるまで居座り続けるんじゃね。
Nanashi has No Name 2024年03月30日 11:04
来季は監督変わるから、監督の構想に入ってるかだけどな。
浅野にやられた時もそうだけど、釣られて前に出て、あっさり交わされて大穴開けるのを何度もやらかしてるし、脳筋DFはビッグクラブじゃ無理よ。
イタリアかトルコ辺りにレンタルでってなるんじゃね。
Nanashi has No Name 2024年03月30日 11:48
Nanashi has No Name 2024年03月30日 12:01
称号を作るのが好きですねー
意味するところは「日本より上」なので上がったのがアジアの他の国の選手なら記事にならなかったのではないですか
Nanashi has No Name 2024年03月30日 12:01
バイエルンを優勝の座から引きずり降ろした立役者になった。
Nanashi has No Name 2024年03月30日 12:02
機敏にウェイトシフトできないんだろ
じゃあちょっと振り回されたら終わりじゃん
スピードが出始める事にはボールは別の場所へいって終わり
Nanashi has No Name 2024年03月30日 13:13
関西の人が嫌いなのはわかった
Nanashi has No Name 2024年03月30日 13:21
その通りで彼は確実に相手FWを引き立ててくれる良いカモです。
引きつけておいてパス、または左右にステップで揺さぶれば簡単に体を投げ出してお手上げポーズを作ってくれます。
まあそれでもガタイがデカいので邪魔ではある、という存在。
Nanashi has No Name 2024年03月30日 13:30
…イガンインのユニフォーム代を抱えていた韓国スポンサーが押し上げてくれるよ
Nanashi has No Name 2024年03月30日 13:48
Nanashi has No Name 2024年03月30日 15:47
Nanashi has No Name 2024年03月30日 18:11
あんなのを起用しないといけない監督が気の毒だわ
誰だよあの木偶の坊呼んできたのは?
Nanashi has No Name 2024年03月30日 18:15
違います
移籍金は元のチームとの契約を解除するために必要な金で
チームでのプレーに対して支払われる年俸とは別のものです
そこの区別がつかないのは彼らが韓国人だからです
Nanashi has No Name 2024年03月30日 21:00
流石に無双するかな。
Nanashi has No Name 2024年03月30日 21:41
弱点が露呈しそうになったところで所属リーグを変えてきたヤツですわ。
代理人の手練手管もあるけど、やっぱりスポンサーマネー前提の似非プロ選手だと思う。
Nanashi has No Name 2024年03月31日 02:02
優勝かなりきつくなってきたから、むしろ完全に無理ってなったほうがリーグ戦出番ありそう(CLは勝ち残ってるし)
Nanashi has No Name 2024年03月31日 23:13
リンク先を読むと
「売却が確定したわけではない。可能性が高くなりつつあるだけで、決定されたものではない」と言いつつ最後で
「アジアナンバーワンDFと評される27歳が帰路に立たされている。」
岐路が帰路に間違っていて笑える。それだと放出決定じゃんw