ソウル汝矣島(ヨイド)に続き、今度は慶尚北道慶州(キョンサンブクド·キョンジュ)の桜祭りで「ぼったくり」論議が起こった。 高い価格に比べて不十分な食べ物に対する不満が再び提起されたのだ。
2日、あるオンラインコミュニティには「慶州桜祭り1万5000ウォンのタッカンジョン悪口が出ますね」という題名の文が掲示された。 文作成者A氏は「慶州洪武路側の路上タッカンジョン」とし、フライドポテトとタッカンジョンが入った食べ物と1万5000ウォンの領収書写真を公開した。 A氏は「温めずに数切れだけあげた」として「1万5000ウォンなのにあきれて問い詰めてそのまま出てきた」と説明した。
(引用ここまで)
韓国でも桜祭りが各地で開かれているのですが。
そこでいつものようにバガジ(ぼったくり)騒ぎが起きています。
汝矣島の桜祭りではこちらの豚丼が1万ウォン(1120円くらい)。

そして古都慶州の桜祭りではこちらのチキンが1万5000ウォン(1700円くらい)。

お祭り価格にしてもかなりひどい。
このチキン、要するに小ぶりな唐揚げの甘辛ダレがいくつかにフライドポテトが入っててこの値段ですからね。
豚丼のほうも……もしかしたらすごいフォークがでかいのかもしれない(笑)。
以前に目黒川桜祭りに「チーズドッグが大人気なのは本当か?」を検証しに行った時にさっと見たかぎりでは一品ものは500〜700円。
丼物は相当にしっかりしたもので1000円って感じでしたかね。お釣りのやりとりを少なくするのに1000円にしているなんて部分も少なくないかな。
以前から「バガジを撲滅せよ!」って延々と言い続けているのですが。
韓国でKぼったくりが糾弾されつつある……商人が土下座までさせられるものの……(楽韓Web過去エントリ)
ま、無理。
ぼったくり行為は韓国人にとって「意趣返し」「報復」の面が大きいのです。
いつもは虐げられている弱小商人のざまあ物語、ですからね。
そんな機会をむざむざ逃すわけがないんだよな。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→Follow @rakukan_vortex
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2024年04月05日 13:39
Nanashi has No Name 2024年04月05日 13:39
韓国人の習性
Nanashi has No Name 2024年04月05日 13:45
しかもそこにボッタクリ精神溢れるナイスアシストがつく訳やん。
ヘル朝鮮とはよう言ったもんやで。
フッ( -ω-)y─━ =3
Nanashi has No Name 2024年04月05日 13:50
普段の値段がわからないからアレだけど、もしかしたら普通程度のボッタクリ価格で目茶苦茶ボッタクリではないのかも?
Nanashi has No Name 2024年04月05日 13:52
あぁ、サラダ取り分ける用のしゃもじくらいなやつありますからね(すっとぼけ
Nanashi has No Name 2024年04月05日 13:57
数合で1万円する米とか……まぁ、ないだろうけど。
Nanashi has No Name 2024年04月05日 13:59
Nanashi has No Name 2024年04月05日 14:03
ちょっと理解できないw
Nanashi has No Name 2024年04月05日 14:06
これで千二百円。
ドギツ目の色したプラスチックも食欲を減退させるサービス精神に一役買ってるよな。
フッ( -ω-)y─━ =3
Nanashi has No Name 2024年04月05日 14:07
食料品とか毎月30%とか値上がりしてる
(果物は不作で60%オーバーだっけ)
そう考えるとそこまで酷い値段じゃないんだよな
Nanashi has No Name 2024年04月05日 14:07
日本でも駅弁とかだと、もっと少なくて1200円とかざらだし
ただ、食べたいかと言うと・・・
器も含めた盛り付けの美的センスが、相変わらず勧告してるなぁとって感じで、
他のもの探すかなと思います。
まだ発泡スチロールの白い使い捨てボールに入ってた方がマシw
この器、使い捨てじゃなくて洗って使うの?
使い捨てだったら、むしろ今の韓国なら安めなのではないかとは思うのですが…
飲食でプラ系を洗って使う回す店とか、怖くて駄目だわ
油と親和するので、きちんと洗うは難しい素材ですし
Nanashi has No Name 2024年04月05日 14:10
お重とかタッパーにローストビーフやサーモンマリネを詰めてワインとプラカップでも持ってけばいいんですよ。
工夫が足らぬ。
Nanashi has No Name 2024年04月05日 14:13
Nanashi has No Name 2024年04月05日 14:13
豚二切れやで。
フッ( -ω-)y─━ =3
Nanashi has No Name 2024年04月05日 14:18
と思ったら今年の話か
Nanashi has No Name 2024年04月05日 14:22
Nanashi has No Name 2024年04月05日 14:23
まあ、日本でも韓国のような屋台や出店があって、やっぱ値上がりしてますけどあくまで「値上がり」のレベルですけどね。東京と比べて1割くらい安かった奈良の屋台のたこ焼きが一つ700円であったのはちょっと驚きましたけど。
むしろボッタクリは弱者商人のやり返しの意味が分からないわ。お客さまは神様の精神ではなくても御客は大切にしろよ。
Nanashi has No Name 2024年04月05日 14:25
いつもは虐げられている弱小商人のざまあ物語、ですからね。
なるほどねえ。ぼったくりなんかしてたら安いところに客もってかれるのではと疑問だったが、さすが恨の国ですなあ。
Nanashi has No Name 2024年04月05日 14:33
ほんと、どこに行っても上下関係と搾取がついて回る国だと呆れたものです。
Nanashi has No Name 2024年04月05日 14:33
Nanashi has No Name 2024年04月05日 14:33
早く韓国起源を主張しろよw
Nanashi has No Name 2024年04月05日 14:39
1万ウォン(300円くらい)が妥当だろ
Nanashi has No Name 2024年04月05日 14:49
あるんですねえ
サムライスピリッツ 2024年04月05日 14:53
Nanashi has No Name 2024年04月05日 15:00
捏造では腹は膨れませんので、どうせ盛るならご飯の方が良いかと
まあ、きちんとサイズを測らずにニホンモーとか言い出してる時点でお察しですが
Nanashi has No Name 2024年04月05日 15:01
Nanashi has No Name 2024年04月05日 15:01
これらが 彼らの心に満ちてる。
楽しく明るく商売してるんじゃないんだ。 彼らは復讐の機会として出店している。
何が入ってるか分からん。
こういうのが積もり積もった結果としての、出生率0.7
Nanashi has No Name 2024年04月05日 15:02
いつもは虐げられている弱小商人のざまあ物語、ですからね。
そうなのでしょうか?
私にはどちらかというと「強迫観念」の一種の様にも思えます。
他人を騙して陥れれば称賛される韓国にあっては、ボッタクラない商売人は「馬鹿者」で「敗者」と見なされて当然です。
自分は劣ってなどいないと周囲に見せ付ける為に、ボッタクリをやめるコトが出来ないのではないでしょうか。
謂わば韓国の屋台の主は漏れなく「ボッタクラないと死んじゃう病」に冒されている状態だと考えます。
Nanashi has No Name 2024年04月05日 15:04
それでも利が得られるくらいに客が来る、でなければ理屈に合わない
韓国商人の殆どが計算が合わない商売をするほどのバカでもあるまい
文句を言いつつも客となるならぼったくりを容認していると気づこうか
それに、値段を聞かずに購入したならその位は覚悟すべきだしなぁ
Nanashi has No Name 2024年04月05日 15:07
容認どころかボッタクリ店に土下座させてるけどな
Nanashi has No Name 2024年04月05日 15:12
いつも通りの10倍だと可哀想だから今回は3倍程度にしてやるニダ
譲歩してやったんだからつべこべ言わずに買うニダ!
こういう感じですね、わかります
Nanashi has No Name 2024年04月05日 15:20
でもあちらはブランドと特別感があるからなぁ
Nanashi has No Name 2024年04月05日 15:23
チキン屋その他は日頃苦しんでるからたまにはいい目を見させろってことか…
Nanashi has No Name 2024年04月05日 15:26
買わなきゃ勝手に適正価格まで下がるんじゃないのか?
韓国はこの手の話が多いように感じるが、それってなんだかんだ文句言いながら買い続けてるからじゃないのか?
Nanashi has No Name 2024年04月05日 15:37
失礼な、韓国も特別感はあるだろ
規模が縮小されてきたとはいえ、つまみ食いとボッタクリが横行する地獄のような世界だぞ
ぶ、ブランド…コピー品ならあるぞ
Nanashi has No Name 2024年04月05日 15:38
日本でも某TV局がおでーば祭りとか言って異常に高い食い物出したりしてるし、デズニー飯が高かったり。それと一緒でしょ
買う奴がいるから成立している商売で堂々と値段出して売ってるんなら問題なし
韓国のボッタクリ問題ってもっと闇の深いものでこういう殿様商売的ことじゃないと思うんだが…
Nanashi has No Name 2024年04月05日 15:38
Nanashi has No Name 2024年04月05日 15:42
ここで「それは違うだろ」と言っても無駄だぞ
Nanashi has No Name 2024年04月05日 15:43
単純に、韓国が悪く言われるのがいやで、脊髄反射してしているのなら、無駄な努力だろうね。ぼったくりごとき、韓国社会の問題としては末節だもの。
Nanashi has No Name 2024年04月05日 15:49
アレは本国様に逆らう愚か者共でございますw
書いてる本人らは援護射撃のつもりなんだろうけどね
韓国に命中しまくってると考えたら実にマヌケに思えてくるww
Nanashi has No Name 2024年04月05日 15:53
韓国はボッタクリ経済です、其れで物価上昇をするのです
自己中心的な民族です
Nanashi has No Name 2024年04月05日 15:55
日本のコリアタウンで飲食した事すら無い人ばっかり?
すっと昔からこれくらいの質量値段はコリアタウンで珍しく無いけど
それは毎日お祭り同然コリアタウンだからお祭り価格で許されていて
管理人からその程度も知らない韓流情報無知者を疑いますよ
この記事もお祭り屋台ならお祭り価格で当然でしょう
無理に情報切り取って他人のやる事を悪くあげつらうのは良くないです
Nanashi has No Name 2024年04月05日 15:57
申し訳ありませんが、諸物価が高騰しておりますのでm(__)m
Nanashi has No Name 2024年04月05日 16:01
「あ、これアイツラの恥ずかしい文化なんだな」という判断が出来るね
Nanashi has No Name 2024年04月05日 16:06
Nanashi has No Name 2024年04月05日 16:07
現地人は呆れているけど 外国人観光客は食事内容に満足しているらしい。
ここが大きな違い。
Nanashi has No Name 2024年04月05日 16:07
みたいな?
Nanashi has No Name 2024年04月05日 16:10
一般的な国では良心的な店がでてきて来客無くなると思うのですが…
国家レベルではで税金大量投入して市場を破壊(船・鉄鋼・メモリ)したり、市民レベルでは総ボッタくり。民族レベルで市場経済に向いてない説はありそう…
Nanashi has No Name 2024年04月05日 16:15
ボッタクリでもナンデモない、買ったヤツが悪いww
Nanashi has No Name 2024年04月05日 16:18
そりゃ急には変わらんよな、特に恨みの文化が関わってると
Nanashi has No Name 2024年04月05日 16:36
47 2024年04月05日 16:38
失礼いたしました。
ただこの週末が見頃になると思われるので(今日の雨でどの程度散ったか聞いていないので分かりませんが)、よろしければご覧になって頂ければと思います。
Nanashi has No Name 2024年04月05日 16:41
いや、価格は需要と供給のバランスで決まるのだから、韓国社会でそれが適正と判断されるなら、日本人とやかく言うことではないのは同意するよ。だから、ずっと高値で買えばいいじゃん。それで零細自営が救われるなら、皆ハッピー。
ムキになって反論する意味がわからない。
Nanashi has No Name 2024年04月05日 16:45
いやよそう、俺の勝手な想像で(ry
Nanashi has No Name 2024年04月05日 16:50
ミジンコを顕微鏡で観察して楽しむのにミジンコ界隈の基礎知識が必要なの?
Nanashi has No Name 2024年04月05日 16:59
Nanashi has No Name 2024年04月05日 17:04
雑な釣りだな
Nanashi has No Name 2024年04月05日 17:18
盛付けがアレなんだよな~! ><;
ゴマ振りかけりゃあ、いいってもんじゃねーよ!
体調が良くても、これじゃあ、食べる前から食欲減退
だわ!
Nanashi has No Name 2024年04月05日 18:20
>ここは韓流サイトなのに
>日本のコリアタウンで飲食した事すら無い人ばっかり?
知っているからこそ
ゴミを食いに行く酔狂なんて居ないんですよ
日本語理解出来ますか?
59 2024年04月05日 18:23
○ 珍味
訂正w訂正w
Nanashi has No Name 2024年04月05日 18:26
独自取材で貶めた記事を書いてんならともかく
向こうでも問題になってる記事を持ってきて紹介してるだけなのに
何言ってんだこいつ
Nanashi has No Name 2024年04月05日 18:29
このサイトの仕様のせいか新しい記事が投稿されないと
画像が確認できんから現物見る前に書いてるけどさw
しかも界隈は日本の物価の安さを揶揄してばっかりなのに
これ位許容しろよ(棒
Nanashi has No Name 2024年04月05日 18:49
Nanashi has No Name 2024年04月05日 18:52
既に国内観光業相手に日本に観光に行く方がマシとして意地でも国内観光地に行かない様にしている訳だから。花見も辞めるか海外に見に行けばいいと思う。
Nanashi has No Name 2024年04月05日 18:59
タクアンの大きさと米粒の大きさから見て
既にコメント記載されている様に
おにぎり1個分くらいなんだけどね
それで1000円が高く無いって
裕福なんだね羨ましいよ
Nanashi has No Name 2024年04月05日 19:04
それはソース元の記者とネチズン達に言えば良いと思うよ
向こうでは高いらしいから
Nanashi has No Name 2024年04月05日 19:08
いや、裕福なのよ、韓国は。そういう設定なのよ。
一人当たりGDPは日本は抜いたし。「日本は、国は豊かでも国民は貧しい」とか、「韓国人が沢山日本に行くのに、日本人が韓国に来ないのは貧しいから」とか、そういうのが常套句だから。日本は貧しいから、物価を上げられない、と。
だから、いいじゃん、オニギリ一個分に千円くらい出したって。韓国は豊かなんだから。日本を抜いたんだから。実質G8なんだから。
Nanashi has No Name 2024年04月05日 19:08
焼きそば「お祭りなんだから粉物食え!」
わたあめ「フフフ…だが粉物など四天王の中でも最弱…」
焼きとうもろこし「誰が祭りの主役か思い知らせてやろう」
りんご飴「原価が安くないなど屋台メニューの面汚しよ…」
ラムネ「つかなんか多くね?」
…こうしてみるとイルボンの屋台ってよく考えられているなあと
低コストに抑えることで利益率を上げ、調理する匂いや涼しげな雰囲気で宣伝効果を狙う
お店にお客が群がってることも遠巻きにしていた人の背中をひと蹴りするでしょう
そして、ほどほどの量にほどほどの値段であるためにまわりの店とも共存できる
皆が幸せになれる環境とでもいいましょうか
で、ひるがえって件の屋台ですよ…
なんか料理下手なオムニが隠し味に鼻糞マジェながら調理したかのようなきったねえビジュアル
そして日本の屋台に見られるような利益を生み出すための工夫がまるでない
あたかも「足らぬ足らぬは工夫が足らぬ」は日帝残滓として忌避されてしまったかのよう
…つまりだな…
ウリナラの桜祭りが貧相なのはチョッパリが悪い!
(だったら真似すんな。でも真似できてねーれすw)
名無しの兵衛 2024年04月05日 19:20
今年初詣で、屋台でケバブ買ったけど
700円でも、結構な肉の量入ってたで
豚丼は、値段以上に
この具のなさでとかなあ…
汝矣島と言うからには、
国会近くの祭りで、この品質w
なお引用外で
いつもの問題の為の
「タスクフォース」を組むニダとか言ってるけど
細かいルール作りをしないと駄目の時点で終わってる
で、どうせ屋台の人達は、
ショバ代が高い以上、元を取ろうとするし、
決まり事は無視するだろう
Nanashi has No Name 2024年04月05日 19:20
いや画像見ようよ、サイトの仕様がどうだろうと元記事へのリンク踏むだけだし
Nanashi has No Name 2024年04月05日 19:28
日本には一応「表現の自由」があるから、
釣りでもなんでもいいから、もっと頑張って
くれよ!
祭りだ~、祭りだ~、
ワッショイ、ワッショイ!! www
Nanashi has No Name 2024年04月05日 19:30
上げ底弁当があるけど、
それらが優しく見えてしまうレベル。
Nanashi has No Name 2024年04月05日 19:36
皿はまあ桜にちなんであの色なんだろうが
と書いてから気になったんだが
あっちの人ってピンクがやたら好きじゃね?以前話題になったカップ焼きそばのパッケージもピンクだし
名無しの兵衛 2024年04月05日 19:37
屋台側が、主催者側に品物と価格の情報を提出して
それから店の許可を得るスタイルだったそうだけど
そこでもルール破りが出たみたいですねえ
オムク(어묵)韓国のおでんモドキ)串を、
6本で1万ウォンで売る筈が、
実際には、2本で1万ウォンで販売だったのだそうな
そうルールを用意しても
彼らは守らないし、嘘をつくんだよ
そしてそういう屋台は
祭りや市場を渡り歩く
所謂、遍歴商人だったりだから
売り逃げで、責任感なんて無いからねえ
この辺は、行商が割と盛んだった時代でも
本物と称して、偽物を売りつけるというのが
良くある話だったからね
名無しの兵衛 2024年04月05日 19:55
元投稿の文章を読んだら
豚丼の方は、どうも脂身多めだったっぽい
そりゃそうでしょ
屋台側が、より利益を取る為には
安い材料を使いますからねえ
まあ、他の場所でボッタと話題にしてる
チキンにしても、安肉だろうなあ
それこそ、屋台のチキンは
油が黒くなるまで使い回しは
あちらだと、ある話だし
https://www.youtube.com/watch?v=rBZw-3RSPrc
2024年04月05日 21:08
いや、犬肉でしょ
まあ、もうすぐ表向きには禁止になるから、プレミア価格でさ、ニダ
Nanashi has No Name 2024年04月05日 21:13
笑っちゃうほどぼったくってるなw
Nanashi has No Name 2024年04月05日 21:16
廃油寸前の油の臭みを誤魔化すために思えてきた
Nanashi has No Name 2024年04月05日 21:19
Nanashi has No Name 2024年04月05日 21:27
お前!そんなことしたら「画像が見えないですぅ」と言い訳できなくなるじゃないかw
見えないふりすることでギリギリ精神を保ってるんだろうから、指摘してやったら爆発しちゃうww
名無しの兵衛 2024年04月05日 21:37
やっぱりかと言うのを見つけた
口うるさく、騒がしいお祭りの
ぼったくり料金との戦い(ノーカットニュース2024.03.06)
https://n.news.naver.com/mnews/article/079/0003870913
>また、韓国消費者院が全国地域の祭り場
>10ヵ所で調理販売したチキンとタッカンジョン、トースト、のり巻きなど
>食品30個を調査した結果、
>チキンとタッカンジョンで食中毒菌として知られた
>黄色ブドウ球菌が発見されたりもした。
韓国の本場物は、
こういうのが、普通に出るからなあ
そのうえで、ボッタクリだからねえ
Nanashi has No Name 2024年04月05日 21:37
Nanashi has No Name 2024年04月05日 21:44
食事として一定の満足を得られる量を食うには最低3つは
食わないといけないわけで、こんな間に合わせ料理に
3000円以上出せるとか富豪ですね
Nanashi has No Name 2024年04月05日 22:01
これで1000円は高いとかそういう話以前の問題。
Nanashi has No Name 2024年04月05日 22:21
Nanashi has No Name 2024年04月05日 22:40
日本の食事は量が少ないって日頃言ってる韓国人だから笑えるんだけどね。
レディースセットでももうちょい多い。
Nanashi has No Name 2024年04月05日 22:59
Nanashi has No Name 2024年04月05日 23:19
で、彼らの判断は「ボッタクリ」だってさ。 m9(^Д^)プギャーwww
Nanashi has No Name 2024年04月05日 23:20
Nanashi has No Name 2024年04月05日 23:21
Nanashi has No Name 2024年04月05日 23:26
Nanashi has No Name 2024年04月05日 23:27
Nanashi has No Name 2024年04月05日 23:42
Nanashi has No Name 2024年04月05日 23:43
400円分位は高そうですけど。
下は高い。感覚的には2倍かな。
Nanashi has No Name 2024年04月06日 01:11
フッ( -ω-)y─━ =3
K 2024年04月06日 02:00
Nanashi has No Name 2024年04月06日 05:30
そう思って、納得しなさい。
名無しの兵衛 2024年04月06日 05:39
確認した見たけど
https://www.youtube.com/watch?v=nZP8jbKX5XY&t=587s
豚丼は酷いけど、他はそこまでも?といった印象
まあ、ちょい高めだけど、量は許容範囲か
ただ見た目とかは、未だにアジアンってな感じ
まあ、あの豚丼は流石に酷いと言うか
そりゃゴミ扱いされるわな
それと、チキンに関してだけど
どうも、現地の情報だと、売ってた場所は
正確には祭り会場の管轄外で販売されてたものらしい
つまりは、祭りのすぐ側で便乗で来てた屋台らしい
こういうのがいると考えると、ルールで縛っても
会場自身で、ルール設定しても無駄だというのがわかる
法で規制しても、罰金を相当高く設定しないと無理だろうし
大体、現地当局は、違法な屋台は厳しくしない傾向だし
厳しくしすぎると、この手のは集団で暴れるからね
Nanashi has No Name 2024年04月06日 08:09
Nanashi has No Name 2024年04月06日 09:32
自炊だとあっちではいくら位で行けるんだろ?
二本だと豚こま国産がグラム128円くらい、豚バラ肉198円くらいだから300-500円くらいで行けそうだけれども
Nanashi has No Name 2024年04月06日 17:41
そもそも自炊が盛んではなく、近場にコンビニしかない
コンロもお湯を沸かすので精一杯のがあるだけ
前提が違うから比較は難しいが、安くはない
Nanashi has No Name 2024年04月06日 23:48
所詮は身勝手な人達、恨には恨って感じかな。
せっかくの楽しい席なんだしこんな嫌らしい事しなくてもいいのにね。
名無しの兵衛 2024年04月07日 05:04
>祭りのすぐ側
と書いたけど、良く調べたら
すぐ側って程でも無かった orz
ぼったくってた屋台がいた所は、市街から数キロ離れた場所だった