相互RSS募集中です

楽韓さん、本日の動向 - Amazonのセールがまたはじまってますね

カテゴリ:管理人の独言 コメント:(31)
【PR】通勤途中に本を聞こう! Amazon Audibleが2ヶ月無料のキャンペーン実施中です

 マイナンバーカード保険証に一本化する方向を堅持しています。

利用率に関係なく健康保険証廃止 マイナカード一本化で厚労相(共同通信)

 よいですね。
 利用率がどうのこうの言っていたら「次」への変化はまったくなくなるわけで。
 東京新聞が「なりすましができる!」って言ってましたが、そのなりすまし手法これですからね?



 こんな不審者、そもそも病院、医院に入れないでしょ(笑)。
 これを冗談とかじゃなく正気でやっているとはとても思えないんですけどね。
 どちらにしても正気ではない、か。

【PR】Amazon Music Unlimitedが3ヶ月無料のキャンペーン中!

 今日から月曜日までAmazonでゴールデンウィークを控えたスマイルセールをやってます。
 いつものようにおすすめ商品をピックアップしていきますが、下のバナーを経由して買い物していただければ楽韓Webに小銭が入ります。

smilesale.png

 ポイントアップキャンペーンはセール対象品でなくともエントリー後に規定金額を超えればいいので、Kindleのセールタイトルとかも買うとよいかもしれませんね。

 お、クエン酸チャージウォーターが久しぶりにセールに登場。
 リニューアルされて成分が1.5倍(クエン酸4500mg、アミノ酸1500mg)になりました。まあ、値段もそれなりに上がっているんですが……通常だと2500円くらいするものが1802円。20本入り。
 あと最近になって出してきたDHCのクエン酸もセール。こちらは成分的には500mgと1/9で90本入って2166円。
 どちらかといわれたらクエン酸チャージウォーターを買うかなー。とにかく疲れに効きます。特にこれからの季節、クエン酸摂取のあるなしで確実に翌日の朝が違います。おすすめ。
 個人的には1リットルのボトルにいれて薄めて飲んでます。




 あともうこの季節から紫外線ケアしておいたほうがよいってことで日焼け止め。
 玄関近くに置いとくと塗り忘れなくてよいですね。去年のは残っても捨ててください。
 出先で簡単に塗れるスプレータイプも。





 AmazonのPharma Choiceからは整腸薬がセール。ビフィズス菌がけっこう入っているヤツ。配合されている乳酸菌、ビフィズス菌は新ビオフェルミンSと同じもの。
 かつだいぶ安い。買いだめしておいてもよいと思います。
 一応、新ビオフェルミンSもセール対象。
 噛み砕いて歯ぐきに回すようにしてから飲むと口内細菌のバランスがよくなります。1週間くらいで明らかに歯ぐきの色が変わりますよ。もちろん、お通じにもよい。




 お通じつながりでこちら。難消化性デキストリン。
 1日に2回くらいルイボス茶に大さじ1杯ずつ入れて飲んでいます。味が変化したりもなし。
 飲み物つながりでタイガーのタンブラーも。以前は他社の900mlの使っていたんですがさすがに重くてこっちになりました。これがよいのは飲み口の部品が全部取れて洗いやすいこと。通常洗浄も時々の漂白剤洗浄もやりやすい。





 AnkerのSoudcore Life Q30。この値段でノイズキャンセリング機能あり、有線にもできます。個人的にも使ってますが割とよい。
 音質がいいとか口が曲がっても言えませんが、それなりにはよいです。ノイズキャンセリングも相当に効きます。7000円台でこれならあり。



 あとここのところいつも使っているSoundcore Liberty 4 NC。なにがよいって、イヤホン単体で8時間鳴らせるのです(NCなしなら10時間)。AirPods Proで6時間、WF-1000XM5なら8時間。
 アプリのイコライザであるていどの音質調整も可能。これで1万円ちょいはお得だと思いますよ。音質はまあそれなり。けっこう鳴りますが「最高」ではないってところ。LDACに対応しているのでソニーのウォークマンやPixelとつなげるとよいかな。もちろん、iPhoneとも接続可能。



 前回、3990円で好評だった20000mAhのAnker Power Bankがもうちょっと安くなって3690円。
 無骨だし重い(475g)けど、この容量と安さには勝てないかな。
 防災用品として考えてもよいかも。



 他のAnker製品はまた明日にでも。
【PR】Kindle Unlimitedが2ヶ月99円のキャンペーン中です

 アンドラダイニング大門店で夕食。
 ラム肉のスパイス炒めであるマトンペプドゥとジャスミンライス。あとゴビマンチュリアン(カリフラワーの中華風スパイス炒め)。

IMG_8302.jpegIMG_8304.jpeg

 ゴビマンチュリアンが明らかに2人前で失敗したわ。アンドラダイニング、前菜の類いがすべて2人前なのを忘れてた。でもうまい。
 相変わらずおすすめのお店です。というか、今日もうち以外のお客さんが全員インド人だった……。

 今日のKindle日替りセールからのピックアップこちら。

この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2024年04月19日 11:01

    なりすましなんて今までの保険証ならやりたい放題だろ……それができなくなるから必死なのかな?
  • Nanashi has No Name 2024年04月19日 11:03

    >こんな不審者、そもそも病院、医院に入れないでしょ(笑)。
    共産系の病院なら普通に通しますよ。まあそういうことです。
  • Nanashi has No Name 2024年04月19日 11:15

    指紋認証をゼラチンで突破したり、静脈認証を大根で突破したりといったアホな話を思い出す
  • 名無しの兵衛 2024年04月19日 11:23

    これには続編があるのですw

    続報!「マイナ保険証はお面でなりすまし」の人、
    今度は「写真を貼ったアイスの棒」を披露
    https://togetter.com/li/2210796

    つうか、マイナ保健証をどれだけ腐しても
    写真もないただの紙の方が、よっぽど成りすまし出来る件w

    あと動画のチャンネルが
    なんつうか、活動家のチャンネルにしか見えない件
    とても報道機関の扱ってるものには見えないわ
  • 2024年04月19日 11:25

    マイナと保険証の紐づけによる一本化と保険証の廃止。
    日本の過大ともいえる福祉負担の抑制には、保険料未納者のなりすまし受診の阻止は必須。
    きっちり進めてほしいものです。
  • Nanashi has No Name 2024年04月19日 11:30

    使用率5%台でもマイナンバーカードへ一本化wって感じの煽りまとめを見ましたが、税金や保険料収めてるのか怪しい奴らが好き放題言ってるだけでした
  • 2024年04月19日 11:31

    そりゃ頭狂新聞だもの。
  • Nanashi has No Name 2024年04月19日 11:36

    今のお前は医者ではない、治療が必要な患者なのだ!(ギュッ
  • Nanashi has No Name 2024年04月19日 11:45

    東京新聞(とその購読者)にとってとても都合の悪いものなんでしょうね、マイナカード(と健康保険証への紐付け)。
    納税は国民の義務ですし、健康保険制度は国民が健康的な生活を送るために担保されるべき制度の一つ。これらがきちんと運営されると大変都合の悪い方々がいて、かつそれらに加担する連中がいることは、真っ当の国民からすると容認し難いものがあります。
    東京新聞(とその賛同者)がどちら側の人間か、大変よくわかる構図です。
  • Nanashi has No Name 2024年04月19日 11:48

    非加入者に保険証を貸して金とるってやってる奴がいるんだよな。
    マイナカードに1本化すると、本人画像が載るのでこれができなくなるって発狂していたのがいたなあ。
  • Nanashi has No Name 2024年04月19日 12:01

    ラサールなんちゃら始めカード返納を煽っていた人達って、本当に返納したのかねぇ?
    これから本格的に保険証が必要な年齢になってきているのにね。
    案外ちゃっかり返納止めていたりして!
  • 2024年04月19日 12:04

    >東京新聞が「なりすましができる!」って言ってました

    心の声…

    その壱
    「不法滞在の韓国同胞が日本の健康保険制度を不法利用出来ない…
    ニダァアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!」
    その弐
    「せっかく通名を使って成りすまして居たのに
    韓国人だとバレてしまうニダァアアアアアアアアア!!!」

    ( ̄ー ̄)どっちが多いか
    シーラカンス
  • Nanashi has No Name 2024年04月19日 12:09

    ※11

    ラ・サール学園関係者は
    いい加減、訴えるべきだと思うのですけどね
    ハッキリ言って、馬鹿の同類だと
    思われてますよ
  • Nanashi has No Name 2024年04月19日 12:14

    私は指紋だって登録して構わない
    犯罪捜査が効率化されるだろうし
    何がいけないというのだろう
    地下に潜って革命運動ができないとか?
    じゃあ選択制にして税金とか割り引いてくれれば喜んで
  • Nanashi has No Name 2024年04月19日 12:32

    ※14
    特に自己に問題が無いのに反対する彼らって、「悪の日本」って認識があるので、悪の日本政府に新たに目立つ形で電子的に個人情報を握られるのに感情的に強い忌避感があるみたい。

    「何故ダメなの?」って問いにはが貴方が納得できるロジカルな答えは返って来ないと思うよ。
  • 名前はもうない 2024年04月19日 12:42

    持病で毎月診察と薬の処方を受けていますが、お世話になっている大学病院と薬局から、5月の受診からマイナ持参を言われました。
    病院では診察券とマイナ保険証の紐付けを、薬剤師さんから投薬の経過や処方に係る本人確認はこれから更に厳重になっていくと言われましたし、使う機会は増していくのでしょうね。
    持ち歩きも増えますし、管理をしっかりしないと。

    本人確認されて都合が悪い向きには噴飯ものなのでしょうが、かの東○新聞の記事ですとわずかな嘲り笑いと共に納得してしまいます。
  • ななし はず のーねーむ 2024年04月19日 12:45

    まあ、病院だから犬神家のスケキヨみたいな輩が診療に来てもおかしくはないな。
  • Nanashi has No Name 2024年04月19日 12:52

    偽造や改造対策で、問い合わせるとカード画像が返ってくるとかやって欲しいな。
    あと、おそらく保険証の不正利用やっている外国人は韓国人より中国人が圧倒的に多そうなんだよね。
  • Nanashi has No Name 2024年04月19日 13:37

    >マイナンバーカード

    移民や外人労働者受け入れの下準備か
  • Nanashi has No Name 2024年04月19日 14:06

    画像認識に赤外線センサーをつければ防げるのかな
    コストはかかるが
  • Nanashi has No Name 2024年04月19日 15:01

    マイナ保険証は利用率が低い事を問題がある風に取り上げてるのがちょっと意味がわからないんだよな。
    12月になれば利用率なんて自動的に跳ね上がるのにね
    利用率の低さを問題視するなら12月にその問題は無くなることが確定してる訳でしょ?
    普及率が低いと言うなら問題だけど普及率は8割から9割はあるはずだしね
  • Nanashi has No Name 2024年04月19日 15:05

    「"詐欲"は本能、誰にも止められねぇぜ」なんやろうか?
  • Nanashi has No Name 2024年04月19日 16:05

    そりゃまあ今までの保険証も使えるのであれば切り替えせずにみんなそっち使うわなあ
  • Nanashi has No Name 2024年04月19日 18:01

    ※8
    「東京新聞記者だと!?頭が激弱…ぬぅ……いかん!」
  • Nanashi has No Name 2024年04月19日 20:22

    今でもマイナンバーカードの更新には1ヶ月くらいかかるとされるけど
    マイナポイント目当てで取得が集中したから
    電子証明書の5年目の更新とか
    カードの10年目の更新も集中する事になるけど
    その対策は大丈夫かと批判した方がまだマシなんじゃない
  • Nanashi has No Name 2024年04月19日 21:06

    ※20
    アレを通過させる時点でダメなので必要ないかと
  • Nanashi has No Name 2024年04月19日 22:59

    相互RSSが変わらないと思ったら笑韓の更新が止まってたんですね
  • Nanashi has No Name 2024年04月19日 23:22

    >なりすまし手法
    「病院と結託して」システム誤魔化すことは出来ると主張してどうしたいのでしょうか?
    たしかに、病院が結託してるケースがあると解するしかなさそうな面もありますが。
  • Nanashi has No Name 2024年04月20日 02:20

    ※28
    「100じゃないから0だ!」式の「反論している気」になる為の鳴き声は気にしなくてもいいかと。
    問題は「どれだけ不正を防げるか?」なので。
    従来の方式よりは相当堅固ですよねマイナ保険証。
  • Nanashi has No Name 2024年04月20日 05:05

    あのお面が通用するなら病院ぐるみの不正である訳で
    もし仮に「何をどうやっても他人がなり済ませないシステム」が開発されたとしても本人が来て「こいつ俺ってことで治療して」で終わりだな
  • Nanashi has No Name 2024年04月20日 23:24

    あれ、この成りすまし手法を実演してるのって、共産系活動家のお医者さんじゃなかったかな