相互RSS募集中です

韓国メディア「少子化対策に使った380兆ウォン、どこへと行ってしまったのか。共働きでマンション購入を目指すと所得制限で子育て支援が受けられなくなる……支援の意味とは?」

カテゴリ:少子高齢化 コメント:(39)
2月の出生児数2万人崩壊…出産が多い第1四半期に初めて(中央日報・朝鮮語)
24日、統計庁が発表した「2024年2月人口動向」によると、2月の出生児数が前年同月(2万20人)より3.3%減少し、2月基準で歴代最低値である1万9362人を記録した。 2月の出生児数は14年3万6754人でピークに達した後、18年(2万7575人)3万人台が、今年は2万人台を割りこんだ。

1年全体で見れば、月間出生児数が2万人を下回ったのは、20年12月(1万9641人)が初めてだ。 保育園·幼稚園で子供が同年代より小さいことを望まない両親の選好度のために普通第4四半期に出生児数が少なく、第1四半期に出生児数が多い方だ。 だが、今は第1四半期(1·2·3月)にも2万人台を下回り深刻さを増す。

出生児数の先行指標である婚姻統計も下り坂を辿っている。 2月の婚姻件数は1万6949件で、前年同月(1万7845件)より5%減少した。 「COVID-19」事態の渦中だった2021年と2022年を除いて史上最小値だ。

これに先立って、1月の婚姻件数(2万8件)が11.6%増え、1月基準で2年連続上昇傾向を示した。 2019年1月(2万1326件)以後、5年ぶりに2万件を上回ったわけでもある。 夫婦重複請約が認められ、婚姻贈与財産控除が拡大するなど政策が展開され、婚姻届を先送りするトレンドが緩和された影響が大きかった。
(引用ここまで)


 韓国の少子化のお話。
 まず、2月の出産数が2万人を割りこんだとのニュース。
 一般的に韓国では1〜3月の出産数が一年の中でもっとも多くなっています。
 これは学年の切り替わりが年ごとであることが大きな要因。
 すなわち、勉強・体育でより有利になるべく、出産時期を1〜2月くらいに調整するのです。

 その2月の出産数が2万人を割りこんだことで「今年も無理か……」との雰囲気が出てきています。
 一応、1月の成婚数は前年同月比で11%上昇したのですが、これは税制の変更等があって多くの人が1月まで結婚を遅らせたのが原因。
 2月は前年同月比で5%下落。
 成婚数が少なくなれば、婚外子の少ない東アジアでは当然のように出産も少なくなる。
 ちょっと前に語った少子化の構造がしっかり定着しているといえそうですね。


 んで、これまで380兆ウォンが少子化対策に使われてきたとされるのですが、その予算はどこに行ってしまったのかといった記事も出ています。

「少子化に380兆ウォン…… みんなどこへ行ったんですか」(東亞日報・朝鮮語)

 2人くらい産みたいと思っている夫婦は「1人が限界か」と考え、子供がほしいと思っている夫婦は子供を諦める。
 マンションを買うために共働きにすると、今度は世帯収入が所得制限を超えてしまう。
 「もうこんなんなら事実婚にして、世帯収入を下げたほうが得だ」って声が出るレベル。

 「結婚に至るまでの支援」も叫ばれているのに、結婚した後の支援策も十分じゃない。まあ、もはや国家負債は緊縮財政にせざるをえない状況になりつつあるので、どこに支援を厚くするのかは要再考ってところかな。
 子育てを支援するのか、それとも結婚後に向けるのか、成婚数そのものを増やす方向にするのか。
 この部分についてはわりと世界がその動向を見守っていると思いますよ。
 成功するにせよ失敗するにせよ。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2024年04月26日 00:15

    日本も韓国もそれ以外の国も国民限定で少子化対策したいだろうに、他国の外国人がそれを目当てにやってくるんだよなぁ。
  • Nanashi has No Name 2024年04月26日 00:15

    韓国には福祉やインフラ整備に必要な予算をどう確保するのかという問題が常に付き纏っているし、何をするにもまず良好な経済ありきなんだよな
    経済を良好にしないと問題解決の道筋すら立てられない
    経済オンチのムン元大統領を選んだ時点で韓国は選べる選択肢や時間といった物が限られてしまった
    それでも経済や福祉に対する批判は現政権のユンに集まるのだろうけど…
    今の韓国の大統領に就くという事は貧乏くじと変わらない
  • Nanashi has No Name 2024年04月26日 00:16

    「380兆ウォン、どこへ行ったんですか」と問われたら、脊髄反射で「ポッケないない」と答えてしまう。

    いや、韓国の少子化問題に限っては、誰かが着服したのではなく、不適切にばらまいた結果だろうが、無駄遣いには違いない。

    日本としたら、韓国が「減る朝鮮」であり続けることはめでたいことなので、これからも的外れな対策に邁進して頂きたい。
  • Nanashi has No Name 2024年04月26日 00:17

    韓国では、今年に入ってから極端選択者が前年同期比で3割増しで急増した。
    もともと極端選択率が 20年間OECD1位なのに、それが3割増しになるなんてのは
    本当に凄いことで、
    環境が決定的にダイナミックになってきたんだろうね。
    このタイミングで 韓国国民はジェミョンくん率いる共に民主党を大勝させた。
    この選択が、韓国をよりダイナミックにしてくれるように期待している。
  • Nanashi has No Name 2024年04月26日 00:21

    >この部分についてはわりと世界がその動向を見守っていると思いますよ。
    >成功するにせよ失敗するにせよ。

    韓国にはホント期待してるんだけど、今後3年は何もできないのが残念だ
  • Nanashi has No Name 2024年04月26日 00:30

    1月と2月を均せば婚姻数自体は増加してるってことであってる?
    さすがに今年か来年には出生数も前年比で増加に転じるんじゃないかな
    出生率は前人未到の0.6台を期待してる
    がんばれ韓国
  • Nanashi has No Name 2024年04月26日 00:31

    ウォッチャー的な意味で、見守っていると言えば見守っている。 たしかに。
    ムンジェインの所得主導成長(最低賃金の急上昇)の結末を見守っていた時と
    同じような気分でね。
  • Nanashi has No Name 2024年04月26日 00:31

    少子化対策費なら俺の隣で寝てるよ
  • Nanashi has No Name 2024年04月26日 00:48

    余計なことせず国民全員に配ってたら一人当たり800万ウォン受け取れる計算か…
  • Nanashi has No Name 2024年04月26日 00:53

    日本もそうだけど、結婚して子供を作ることができる層に
    お金を配ろうが配るまいがあまり子供は増えないのではないか。
    収入が少ない、収入が不安定、その結果相手がいない
    といった層を動かす必要があると思う。
  • Nanashi has No Name 2024年04月26日 01:00

    あれれ? インフラ整備したら暮らしやすくなるから少子化対策だとか鉄道を延伸したら新たなベッドタウンができて少子化対策だとかゲーム会社に補助金出せば娯楽と雇用が生まれて少子化対策だとかやってませんでしたっけ?
    既存の(チューチュー前提の)予算案に「少子化対策」のラベルを貼って通しやすくする。しかも少子化対策したことになるという一石二鳥で。
  • Nanashi has No Name 2024年04月26日 01:12

    >5

    エンタメ?
  • Nanashi has No Name 2024年04月26日 01:18

    この状況は日本にも当てはまりそう
    1人目を産む=お金が無くなる
    2人目が欲しいって家庭でももう少しお金があれば……ってなる
    やはり産めば産むほど補助が出るって制度が必要
  • サムライスピリッツ 2024年04月26日 01:45

    韓国の構造もそうなのですがソウル近郊に人口の半分以上が集まってしまったのは決定的なのですよ、移民を積極的に入れて居ない国の都市部は少子化を打破出来て居ないのですよ、まあ移民を入れて治安が悪くなるのもごめんですけどね。
  • Nanashi has No Name 2024年04月26日 02:00

    根本的にはお金の問題なんでしょうけども。
    韓国の場合、子育ての基本的な生活費や教育費が足りてたとしてもそれ以上の…他を圧するほどの経済力がなければ子供をサポート出来ないと思ってるのが特殊事情のような気が。
    それならいくらバラ撒いても足りないし、そもそも他人と差をつけられないなら無意味ですよね…
  • Nanashi has No Name 2024年04月26日 02:50

    「幸福住宅」「希望タウン」
    韓国では、そんな名前の 新婚夫婦向けの公共住宅の事業が行われていたと思う。
    入居条件として所得の上限があって、共働き夫婦は除外されてしまう、と。
    幸福や希望の狭き門の前で、へし折られてしまったな。
  • Nanashi has No Name 2024年04月26日 03:10

    これについては日本も他人事じゃねぇからな
    日本政府は他山の石として良く観察分析して欲しい
  • Nanashi has No Name 2024年04月26日 04:03

    >>13
    お金が必要という部分を否定はしないけれども、
    お金を出しても結局2人3人が限界ってことになる
    なぜならいくらお金があっても女性の労力とか時間は無限ではないから。
    ①男女平等を目指して女性は男性と同等に働く
    ②婚姻数が減少する中で、産んでくれる女性により多く産んでもらう
    この①と②を同時に達成しようとしても、
    女性は働きながら6人も7人も産めない
    そんなに長い期間キャリアを失いながら男性と同等に働くのは無理だから
  • Nanashi has No Name 2024年04月26日 04:42

    ※10
    DQNのあんちゃんたち見ればわかるけどそういう層は案外普通に結婚してるで
    異性にモテないのは収入関係なくどうにもならないから切り捨てるしかない
    そして俺は切り捨てられる方
  • Nanashi has No Name 2024年04月26日 05:32

    前例のない激減、ですからね。
    日本のバブル崩壊とその後の信用収縮も他国からは「他山の石」にするべく観察され、様々に分析された。
    その連中の「我々は同じ轍を踏まない」発言の後がどうなったかと言うと。

    まあ、仮に回復しないにせよ下げ止まるなら御の字ってやつではないですか?
    産業革命以前の人口規模に戻るだけなんだと思うよ、多分ね。
  • Nanashi has No Name 2024年04月26日 06:02

    奇跡を見たわw PK戦12人目総勢24人目の決着
    インドネシア準決勝進出おめ
  • Nanashi has No Name 2024年04月26日 07:28

    スレチすみません、南朝鮮サッカー パリ五輪逃す。
    ホッとしました。ストーカーが消えてくれて。

    南朝鮮はポッケナイナイの先進国ですから、本当に政府の政策なんかここからお金もらいますよ という計画書みたい。
    どこかの国のステルス増税と似てますね、ハア.....
  • Nanashi has No Name 2024年04月26日 07:44

    うーむ、世界中どこも韓国の支援の動向なんて気にしてないと思われw
  • Nanashi has No Name 2024年04月26日 08:09

    韓国のお陰でどんな施策がどのくらい効果があるのかわかるのであれば、人類のお役にたてるのだから韓国人は誇っても良い。ノーベル賞をあげたいくらいだ。
    多分、頓珍漢な施策を連発して参考にならないんだろうけど。
  • 名無しの兵衛 2024年04月26日 08:14

    >今年も無理か

    ああ、やっぱり今年も駄目だったよw

    そんな少子化対策で大丈夫か?で
    ここ20年以上ずっと後退気味

    >同年代より小さいことを望まない両親の選好度

    これが記事に出るって辺りがねえ
    成長が遅れるのを本当嫌う
    こんな条件付きじゃ、子作りも狭まれるだろうて

    ただでさえ、高齢出産傾向が強い中でだからねえ


    所得制限を超えてしまうについては
    記事を読まないとわからないけど、つまりは住宅ローンの件なのね
    夫婦で合算すると、利率で有利なローンが受けられなくなる


    あと380兆ウォンに関しては18年でだから
    年で割ると大体21兆ウォン
    この金額だと、色々普通に支援してたら消える額だとは思う
    でも、まあこれが実態よな

    >東亜日報のアンケートに応じた専門家20人は、
    >政府が18年間支出したと集計された
    >低出産予算380兆ウォンには虚数が多いと口をそろえた。
  • 名無しの兵衛 2024年04月26日 08:41

    ただ、まあ今後を考えると
    所得制限とかのルールは、もう撤廃しても良いとは思うで

    金持ちだろうと、そうで無かろうと
    結婚・子育ての場合、とにかく家を持てることが最優先くらいに
    考えないと駄目だとは思うわな

    もう富の格差なんて今更だし
    余裕のある家庭ですら、
    子供を持とうとしない状況に、なってるからねえ
  • Nanashi has No Name 2024年04月26日 08:44

    大量に税金投入して出産率を微増させた国もあるんだが、費用対効果がイマイチだったからな
    韓国には違う方法を試みて、K防疫みたいなものを実施してほしいわ
    良い政策なら単純にヨシだし、悪い政策ならK防疫と同じ感じになるだけだからな
    他ではできないやり方を見せてくれよw
  • Nanashi has No Name 2024年04月26日 08:59

    >この部分についてはわりと世界がその動向を見守っていると思いますよ

    韓国のやる事の逆をすれば良い訳ですから
    非常に参考になりますね
  • Nanashi has No Name 2024年04月26日 09:17

    >>19
    結婚する気がない人、できない人は無理矢理動かせませんものね
  • Nanashi has No Name 2024年04月26日 09:21

    役人のボーナスになったでしょう
  • Nanashi has No Name 2024年04月26日 09:35

    日本は日本、韓国は韓国。
    日本を道連れにしようとしても無駄でしょう。
  • Nanashi has No Name 2024年04月26日 10:09

    今の危機を逆利用してライフスタイルを変える好機じゃね?
    教育に金を突っ込んでもソウル大学でさえろくな就職口がない
    ……ので、最初から教育にはカネを使わない
    医者が足りないからと医者を増やすなんてとんでもないというお国柄なので
    教育が報われる確率は今後も当分上がらないだろうしさ

    それで浮いた資金力をどこに賭けるか…e-sportsとかyoutuberとかVtuberで起死回生を狙ったら?
    個人種目はまだまだ行けるでしょお国柄的に
  • Nanashi has No Name 2024年04月26日 10:20

    ※1 我が国の政治家達は、なぜか自国民を増やそうとする意識に欠けるようにしか見えないんだけどねえ・・・外国人に集らせて増やしてどーするよ。まだ、自国民のジジババ共にあげた方がなんぼかましじゃ
  • Nanashi has No Name 2024年04月26日 12:47

    独身税と、ガキ産んだ世帯に減税措置すりゃええのに
  • Nanashi has No Name 2024年04月26日 13:33

    「ユンさん、少子化対策のあの予算、どうしたんでせうね?」
  • Nanashi has No Name 2024年04月26日 15:25

    金持って結婚してる層は
    金配ったからって子供を産まない

    金持って無くて結婚してない層は
    女性が上昇婚狙いなので金配った位では結婚出来ない

    金持って無くて結婚してる層は
    子供産んで生活保護もらってると思う
    一人なら一月働いて13万とか収入あれば貰えないが
    子供はいればいるほど加算額も増えて貰いやすくなる
  • Nanashi has No Name 2024年04月26日 17:45

    >>33
    年寄りにやるならこっちに回せとは言わないのねw
  • Nanashi has No Name 2024年04月27日 09:22

    人口密度はニュージーランドなんかと比べると十分多いから、
    少子化より高齢化対策が必要なのかもね。
  • Nanashi has No Name 2024年05月07日 20:08

     何度でも書くが、日本に大勢蔓延ってるのも含め、破落度国家のキチゲー共は自省や内省の概念のない精神異常者じゃないと務まらないだけあって、真面な人間の常識が通用しないんだよな。
     金にガメツイ人非人共は国民防衛軍事件をやらかしたし、ベトナム戦争での青龍部隊や猛虎部隊や白馬部隊の武勇伝を残した様に人の道を踏み外した虐〇行為をやらかした位に暴力的な上、男尊女卑で結婚したら夫の両親に絶対に服従の文化等、色々あるからな。
    何処から突っ込んでいいのやら・・・