兄も、弟もカタールで苦渋をなめてしまった。それもアジアで一枚下と評価されたチームに捕まった。今、「アジアサッカーの盟主」と自認することさえ恥ずかしい状況にまで至った。 (中略)
韓国はインドネシアと8強戦で敗れ脱落が確定した。韓国サッカーは1988ソウルオリンピックを皮切りに去る2021年に開かれた2020東京オリンピックまで9回連続本選進出を成し遂げた。しかし今年開かれるパリオリンピックで韓国サッカーに許された席はない。韓国がオリンピック本選に出られないのは1984年LAオリンピック以来40年ぶりだ。 (中略)
ファンはU-23代表チームが韓国サッカーの憂鬱な雰囲気を変えてくれると期待した。 しかし、結果はやはり惨事だった。 組別リーグで宿敵の日本を破るなど3連勝を収め、組1位でベスト8入りを果たしたが、いざ最も重要な準々決勝で敗れた。 他の試合はすべて台無しにしても、五輪本選チケットがかかった準々決勝は必ず勝たなければならなかった。 ベスト4まで上がれば、五輪本選進出の8合目を越えるからだ。
さらに衝撃的なのは、ただ運が悪くて負けたのではないという点だ。 FIFAランキング134位のインドネシアを相手に、結果と内容の両方が押された。 これは韓国サッカーの競争力に根本的な問題が深刻であることを示す結果だ。
今大会を控え、欧州派の派兵問題も俎上に載せられた。 キム・ジス(ブレントフォード)、ヤン・ヒョンジュン(セルティック)、ペ・ジュンホ(ストークシティ)など中核選手たちが所属チームの不許可で今大会に参加できなかった。 結局、大会が差し迫って代替選手を選んだ。 実際、「守備の核」キム・ジスが抜けて、センターバック3人で大会を始めたファン・ソンホン号は、主力DFソ・ミョングァン(富川)のハムストリング負傷まで重なり、これはまもなく8強戦の守備不安でそのまま露出した。
今大会はFIFA公認のAマッチではない。 所属チームが派兵を拒否すれば、選手を連れてくることができない。 にもかかわらず、これに事前に備えることができなかったのは、協会やコーチングスタッフのミスだ。 むしろ、最初から選出問題のない選手を選抜して、組織力をさらに合わせていたらという残念な気持ちが残るしかない。
(引用ここまで)
一昨日のU-23アジアカップで韓国代表がインドネシア代表に負けた件。
記事曰く「我々はもはやアジアのサッカー盟主ではない」「アジアの猫に成り下がった」と。
こんな風にいまだに韓国では引っ張られていて、大韓サッカー協会会長であるチョン・モンギュ名義で謝罪文が出される事態になっています。
「深くお詫び申し上げます」40年ぶりに五輪出場を逃した“大惨事”を受けて韓国サッカー協会が異例の公式謝罪!「失敗を二度と繰り返さない」(サッカーダイジェストWeb)
3年ぶりの事態かな。
ちなみに3年前の謝罪文は日本代表に3-0で負けたことで出されています。
韓国サッカー協会関係者「日本代表をまるでレアル・マドリードであるかのようにプレイさせてしまった」……韓国代表のあまりのふがいなさに協会会長が謝罪文を出すまでの事態に(楽韓Web過去エントリ)
あの時の「横浜惨事」と同じくらいの衝撃が韓国サッカー界を襲っているってことですかね。
記事中にあるように「運が悪くて敗退した」のではなく、がっぷり四つに組んでインドネシアと引き分けたことが騒動の原因でしょう。
アジアカップではFIFAランキング130位のマレーシアと打ち合いのドロー。
U-23アジアカップではFIFAランキング134位のインドネシアと打ち合ってやはりドロー(PK戦で敗退)。
けっしてフルメンバーが揃っていないとの事情はあります。
イ・ガンイン、キム・ジス、ヤン・ヒョンジュンらの欧州勢は参加できていません。
9割方Kリーグ勢ですね。
【U23アジア杯】約束ほご?にコーチ恨み節「欧州組3人を呼べるはずが」五輪出場を逃した韓国(日刊スポーツ)
でもまあ、そのあたりの事情は鈴木唯人や久保建英、斉藤光毅等々がいない日本も事情は同じ。
それで負けるならそれまでの実力だったってことですわ。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→Follow @rakukan_vortex
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2024年04月27日 13:47
てめえらは、ぬこ様だと名乗れるほど愛らしいもんじゃねーだろ。
だいぶ前からアジアの(張り子の)トラだと言われていたくせに。
Nanashi has No Name 2024年04月27日 13:49
Nanashi has No Name 2024年04月27日 13:53
>それで負けるならそれまでの実力だったってことですわ。
代表云々というより、Kリーグ(特に若手などの下部組織)の実力低下を嘆かなければならないんじゃないですかね。
Nanashi has No Name 2024年04月27日 13:56
Nanashi has No Name 2024年04月27日 13:58
名無しの兵衛 2024年04月27日 13:59
また、いつもの自虐ポエムw
あと弱気になる時でも、いつも他人の目を気にする
いつだって、他人との「格」を気にするニダ
そういう所だぞ、韓国の視点って
謝・罪表明にしても
なんで、協会長が謝るんだか
もっとも、謝・罪文を出さざる得ない程には
あちらの気性ってアレだからねえ
駄々っ子を宥めるの大変だ
Nanashi has No Name 2024年04月27日 14:08
Nanashi has No Name 2024年04月27日 14:08
Nanashi has No Name 2024年04月27日 14:09
インドネシアに負けた失望感も確かでしょうけど
オリンピックに韓国が出ているというプレミア感が失われた方が韓国人にとってのダメージだと思います
Nanashi has No Name 2024年04月27日 14:10
節度を持って振る舞うことや他人を尊重することは
長い目で見ると自分を守ることだと韓国人は学ばないと。
まあ学べたらこんな「勝ったもん勝ち」なヘル国家にはなっていないと思うけど
サムライスピリッツ 2024年04月27日 14:11
Nanashi has No Name 2024年04月27日 14:33
この「弟」って日本のことか?
へ 2024年04月27日 14:39
自認してたんかい(憫笑)
まあ他が認めなければ自認しかない。
この動揺の根底は単にランク3ケタに負けたことではなく、見下していた東南アジアのチームに完敗したことでしょう。
そうでなければ記事の枕言葉が「アジアサッカーの盟主」になるはずも無し。
まあ、そのうち実力相応の結果に慣れるから心配無し。
Nanashi has No Name 2024年04月27日 14:41
利があるのが当然だという勝手な態度なのでしょうね。
当然にならないから損失だ、謝れになる。
物事に負担が伴うことを当然だとは思わない。
自分たちで負担することなしに、利があることを当然にする。
失敗、負けも当然のように誰かのせいにする。
尊重も感謝もない。
寄越せ、従え、やれと言って、させようとする。
自分たちが特別になる。
自分たちの特権になるようにする。
そんな統制をしているのでしょうね。
情報統制、言論統制によって、自分たちが特別だと、勝手な喧伝をする。
虚言、虚構を言い訳にしている。
負担しない、負けない特別をまもっていることになるのでしょうね。
Nanashi has No Name 2024年04月27日 14:47
Nanashi has No Name 2024年04月27日 14:48
つまり、この敗北は単なる死ではなく訝しむべき死であると、なるほど・・・
猫に対する侮辱および猫の死に対する侮辱、
ならびに対戦国インドネシアと大会関係者への中傷であり"一発追放"ですね
Nanashi has No Name 2024年04月27日 14:48
変な民族
世界で最も変
Nanashi has No Name 2024年04月27日 14:50
マジレスしてしまうとフル代表(兄)とu23(弟)でしょうね
Nanashi has No Name 2024年04月27日 14:51
ホンマに普通に実力やろ。
フッ( -ω-)y─━ =3
Nanashi has No Name 2024年04月27日 14:56
Nanashi has No Name 2024年04月27日 15:02
これから少子化で若者が少ない韓国はスポーツに力をいれられる環境じゃなくなってくる
少子化によって数少ない若者も安定志向で大企業に入りたいから詰め込みの勉強と軍隊にいくためだけの運動しかやらない
韓国は子供を産みたいあるいは産める環境でないのでサッカーに限らず団体競技は確実に衰退する
残りはゴルフとかアーチェリーとか個人競技で頑張る人はいるかもしれない
ぶっちゃけるとインドネシア戦の敗戦で韓国の若者たちはサッカーに対するモチベーションはかなり低下してこれから結婚して生まれてくる数少ない子供たちにサッカーをはじめとした団体競技をやらせる選択肢はまずないし、子供にはスポーツではなく勉強して大企業に入社することが最優先になる
韓国サッカーは韓国に帰化してくれる人もほぼいないし、少子化によってアジアのなかでも弱小になり、競技人口がいなくなるからアジアの大会ですら参加を辞退せざるを得なくなる
Nanashi has No Name 2024年04月27日 15:02
騒がしい人達だこと。
Nanashi has No Name 2024年04月27日 15:04
Nanashi has No Name 2024年04月27日 15:18
Nanashi has No Name 2024年04月27日 15:21
日本は主力を温存するためにターンオーバー徹底しただけで
韓国に勝とうが負けようが準々決勝重視だったよね
つーか日本にだけは負けられないから2勝同士の消化試合に
全力でぶつかった韓国がアホ
日本戦で韓国のラフプレーがけっこう流されてしまって
ファウルもカードも少なめだったから
準々決勝でもいつも通りのラフプレーをしたら
普通のジャッジにカード出されただけだよね
見えてなければどんな汚いことしてもいいって
韓国選手は荒っぽすぎる
サッカーに限らずスポーツマンシップのかけらもない
Nanashi has No Name 2024年04月27日 15:28
Nanashi has No Name 2024年04月27日 15:37
統制して利に変える。
思想統制が反日なのでしょう。
日本を利用して、日本を利に変換してきた。
負担しない、負けない勝手と特別を、思想を統制することによって、護ってきたのでしょうね。
日本が負担すれば、日本が負ければ悦ぶ。
それは韓国の利益をただ悦ぶだけではなく、日本が失った、護れなかったことに対する蔑みになっているのでしょうね。
サッカーにおける日韓戦にも、そんな統制を働かせてきた。
勝っても負けても互いにそれまでの負担と努力を讃えあう。
そんな親善のあり方にならないのは残念ですね。
Nanashi has No Name 2024年04月27日 15:42
アメリカの大学教授からは
「韓国は完全に終わった。こんな低い出生率 聞いたことない」と言われ、
フィナンシャル・タイムズからも
数々の理由を挙げて 韓国が終わったことを解説した記事を書かれた。
2024年04月27日 15:50
ウリナラU-15がサッカー強国であるイタリアU-15に勝ったことを大々的に報じてやれよ。
Nanashi has No Name 2024年04月27日 15:56
つい一年前の論調に逆戻りしてるじゃねーか
日本に散々ボコボコにされて「日本と比較なんてできない」「改革が必要」とかいってたのにたまたま3試合ほど調子がよかっただけで「アジア最強」だの「歴代最強」だのぬかしてたからな
今はこういう論調だけどこのあと少し調子が良くなったらまた「アジア最強」とか言い出すんだろうな
口先だけで何も変化しない
Nanashi has No Name 2024年04月27日 15:57
Nanashi has No Name 2024年04月27日 15:58
Nanashi has No Name 2024年04月27日 16:02
宮本体制で田嶋を踏襲するなら韓国を笑ってられない
Nanashi has No Name 2024年04月27日 16:03
話題的にも内容的にもどうでもいい
Nanashi has No Name 2024年04月27日 16:04
スタッツと各社の記事の感じだと、「がっぷりよつ」というより「土俵際」といった感じです…
シュート本数が8本と22本ですし、レッド2枚イエロー1枚なんてもうFIFAランク20番台の国が140番台の国に対する試合じゃないです(実数値陳列)
例の戦闘機やら潜水艦やらでいろいろヤラレっぱなしなのもこの反応に関係しているのでしょうか?
U23代表の彼らがA代表の世代になった時を暗示というか明示してるといいですね
Nanashi has No Name 2024年04月27日 16:06
その頃にはインフラも政治も経済も(もしかしたら国土も)崩壊してるけど、
そこから今度こそ自力で高度経済成長を成し遂げればいいんですよ。
瓦礫だらけの路地裏で古布を丸め蹴りあって育った世代が韓国サッカーを盛り上げる日もきっと来る。
あたしゃ寿命的に崩壊するところまでしか見られないと思うけど。
Nanashi has No Name 2024年04月27日 16:11
ハイエナの実際はチームワークとハードワークでかなり強いので、今回の韓国U23チーム(A代表もですね)の対極のチームですね
Nanashi has No Name 2024年04月27日 16:22
Nanashi has No Name 2024年04月27日 16:32
甘い蜜をすすってきた韓国人が瓦礫だらけの路地裏で古布を丸めてサッカーなんてするわけないよ
韓国人にアフリカ人や中南米人みたいな根性あれば今頃少子化なんかおきてないよ
アフリカや中南米で韓国のような異次元の少子化国家とかあるのか
Nanashi has No Name 2024年04月27日 16:34
※1が真っ先に怒っていてワロスw
Nanashi has No Name 2024年04月27日 16:36
Nanashi has No Name 2024年04月27日 16:45
アハハハハ(笑いの先は※41)
Nanashi has No Name 2024年04月27日 16:48
Nanashi has No Name 2024年04月27日 16:52
韓国が(球技で)行けたのは女子・ハンドボールだけだって
バスケは(協会の不手際 中国コロナだから予選に参加しないよ)でダメになった
バレーは実力どおり、何故か、韓国・国内リーグは人気、かつ、選手の年俸は高い(レギュラーは3億ウォン以上と日本より高い)んだって
Nanashi has No Name 2024年04月27日 16:53
Nanashi has No Name 2024年04月27日 16:53
誰が監督やってもケチつける口でしょ
それこそ箸が転がってもナントカガーって鳴くんでしょ(笑)
Nanashi has No Name 2024年04月27日 17:02
Nanashi has No Name 2024年04月27日 17:05
Kじゃ使い物にならなくてJに育ててもらってる時点で今まで以上の未来を望める筈が無いんですが。
そのJも観客減が過ぎてGW期間は無料招待だらけ(一度当選して観戦した自分は今回ハズレましたがw)。
なにかと「他人のせい」が民族に染み付いてるあの地域の住民と民族。
Kの惨状も本当に協会や他人のせいなのかな…?
Nanashi has No Name 2024年04月27日 17:08
ネコ「最悪、死にたい」
Nanashi has No Name 2024年04月27日 17:12
したり顔であいつらサッカーなんてするわけないよとは言わないが、しかしアイツらそもそも運動好きじゃないしなあ。
貧困脱却の手段で頑張るだろうけど。
Nanashi has No Name 2024年04月27日 17:14
Nanashi has No Name 2024年04月27日 17:15
先に一定のレベルまで上がってただけで、他国も追いついてきたとも言えそう。
似たようなレベルで切磋琢磨してこそ予選突破の価値が上がるもんだけど、切磋琢磨という概念が薄すぎるから相手にされなくなる未来が見える。
Nanashi has No Name 2024年04月27日 17:19
韓国人にとって一度舞い上がった自尊心を切り下げる事は破滅的…というかほぼ不可能事なんでしょう。
だからこそ中国の腰巾着として日本を見下してきた上下関係(於韓国人脳内世界)が捨てられないのでしょうし。
Nanashi has No Name 2024年04月27日 17:39
Nanashi has No Name 2024年04月27日 17:39
韓国ってドイツに勝ったっけ?
Nanashi has No Name 2024年04月27日 17:49
(´・ω・`) 2024年04月27日 17:51
Nanashi has No Name 2024年04月27日 17:54
この繰り返しもう飽きた
Nanashi has No Name 2024年04月27日 18:02
Nanashi has No Name 2024年04月27日 18:05
Nanashi has No Name 2024年04月27日 18:06
ええ、W杯ロシア大会(2018年)で
「韓国代表がドイツに歴史的な勝利」で失われた「韓国代表を建て直す」絶好の機会
https://rakukan.net/article/465166036.html
Nanashi has No Name 2024年04月27日 18:09
Nanashi has No Name 2024年04月27日 18:17
名無しの兵衛 2024年04月27日 18:17
これか
韓国人「パリ五輪のイメージ画像に
山ほど日の丸はあるのに韓国国旗がないのはなぜだ!」……
日の丸のデザインが秀逸なのと韓国の知名度がそれくらいだからでは?
https://rakukan.net/article/500432571.html
まあパリ五輪では
韓国の話題が少ないのは良いことかと
って言うか、あの時旗が少ないことに対して
韓国人が、朝鮮日報のコメント欄でほざいてた
K-POP公演ボイコットで、間接復讐ニダは
今見ても味わい深いわw
結局ボイコット以前に、
競技に出れずとか、ダサいわな
名無しの兵衛 2024年04月27日 18:20
○あの時旗がない
一応訂正
Nanashi has No Name 2024年04月27日 18:46
猫に謝れ!猫に謝れ!!
Nanashi has No Name 2024年04月27日 19:07
Nanashi has No Name 2024年04月27日 19:16
野良猫の死骸はとっとと回収されるか、さもなくばカラスやトンビの餌。
Nanashi has No Name 2024年04月27日 19:21
ファン・ソンホン「(足を踏んづけたのは)インドネシア応援団が旭日旗を振っていたからニダ!」
と言う言い訳はまだですか?
Nanashi has No Name 2024年04月27日 19:24
こんなことを言ってるのは今のこの瞬間だけ。
次のイベントが始まれば「ウリナラはアジア・サッカーの盟主」「ウリナラはアジアの虎」と大声で自称していることでしょう。
Nanashi has No Name 2024年04月27日 19:29
Nanashi has No Name 2024年04月27日 19:38
Nanashi has No Name 2024年04月27日 19:39
Nanashi has No Name 2024年04月27日 19:42
Nanashi has No Name 2024年04月27日 19:43
ウリナラ人・・・卑しの動物
Nanashi has No Name 2024年04月27日 19:44
がぴったりだと思う。
Nanashi has No Name 2024年04月27日 20:02
野良猫に恨みでもあるのか?
x・) 2024年04月27日 20:06
しかし2002年の記事を見て思わずスラムダンクの安西先生になりそうですわ。
少なくともアジアのサッカー自体はこれからまた一つ荒れるでしょうね。特に中東で急伸中のサッカーリーグが名実ともにトップクラスとなれるかどうか。その行方次第ではスポーツ界も大きく揺れ動くでしょうから。
そういった中で日本や北朝鮮はともかくとして(恐らく大崩れはしない。良くも悪くも堅実な所は有る。)中国と韓国は有望株を送り出し続けられるのか正直危うい状況でしょうし。
決して弱いとは申しませんけどラフにボールを奪いに行こうとする辺りが、個々の力任せで前のめり過ぎてショートカウンター喰らって大ピンチな展開になりかねない。そしてレッド喰らった選手自体、劣勢を巻き返すだけの得点力を期待されていただけにチャージをかけた瞬間を、いや、全体的にもう少し判断が早められていたらまだマシな結果になっていたでしょう。ぶっちゃけ欧州勢が云々以前に、招集出来ていてもピンチに陥る状況はそう変わらなかったと思います。
Nanashi has No Name 2024年04月27日 20:09
日本もかつては帰化した選手がいたしハーフの選手も多い
韓国が代表を強化するなら帰化選手を増やすことも選択としてアリだと思うが
韓国の育成システムや社会で帰化したい外国人がいるかと考えるとなぁw
アイスホッケーの帰化選手はどうなったんだろう?w
Nanashi has No Name 2024年04月27日 20:21
しかもアジアの○○なんて韓国人しか言ってないだろ。
Nanashi has No Name 2024年04月27日 20:35
最近のインドネシアは欧州で活躍する多重国籍の選手を自国リーグに招いて底上げ
しているから、親の故郷のためにがんばれるというのが大きい。
片親が韓国人で他国リーグで活躍している選手が多数いるならできるだろうけど、
ただの外国人を引き入れてもお金だけのつながりになるから、某マラソン選手みたいに……。
名無しの兵衛 2024年04月27日 20:48
多くが韓国国籍から抜けちゃったとしかw
韓国に残ったところで、成長の芽はないし
成果が出せないと、冷遇されるからねえ
x・) 2024年04月27日 21:04
元々海外生まれだったけどやむなく家族揃って帰国しましたってパターンならまだしも、やっぱり韓国も欧州に進出し続ける他より無い。ただ、兵役を考えると一般的にもエリートクラスでないと国際大会での活躍、並び免除は期待出来ない。
ここにきての東南アジア勢の台頭を踏まえると、有望株を早々に兵役免除にするでもなければ正直難しいでしょうね。ただ、それをやると第二第三のタマネギを量産する事になりかねませんし…そうなると、第二のソン・フンミンを期待するしか無いでしょう。
Nanashi has No Name 2024年04月27日 21:35
帰化をする選手って、それは本国では使ってもらえない選手ですよ
だから、無意味だと思います 傭兵、スポーットとしてはありですが
ですが、
韓国ではムリです それは「兵役免除」があるからです
国民、業界からブーイングですね。
過去、韓国に帰化してオリンピックに出場した選手はいますよ
アイスホッケー、アイスダンス(の男子) 平昌オリンピック(冬季)
なお、アイスホッケーは(特別帰化だった)全員が元の国に帰りました、成績もダメだったね
Nanashi has No Name 2024年04月27日 21:55
ありがとうございます
>>51は日本を皮肉ったものだと思ってました
しかし随分昔の話ですね
それまで何もやって来なかったんですね
Nanashi has No Name 2024年04月27日 22:20
Nanashi has No Name 2024年04月27日 22:47
ゴミムシ以下のキムチ野郎が
Nanashi has No Name 2024年04月27日 23:42
Nanashi has No Name 2024年04月27日 23:47
Nanashi has No Name 2024年04月27日 23:57
これが韓国人のメンタルの不安定さですよ。
他者からの評価が基準であるがゆえ、結果がすべてになる。
他者から低くみられることへの屈辱、劣等感。
優越したい願望が強すぎれば、それが成立できなかった時、
こうして劣等感に沈むしかない、という。
Nanashi has No Name 2024年04月28日 00:02
ピークとボトムを行ったり来たりさすが大乱の国
気が済むまで騒ぐが良い
Nanashi has No Name 2024年04月28日 00:07
Nanashi has No Name 2024年04月28日 00:56
Nanashi has No Name 2024年04月28日 01:01
おそらく比喩において「猫」は、我々が思うよりネガティブな表現なんじゃないかな?
Nanashi has No Name 2024年04月28日 01:07
彼ら都合の良い「順位」は権利で普遍と彼らの社会の概念から思い込むので。
Nanashi has No Name 2024年04月28日 02:49
と言えてればノーベル賞も夢ではなくなるのにねw
Nanashi has No Name 2024年04月28日 03:21
Nanashi has No Name 2024年04月28日 04:04
単に虎の劣化版という意味でしょう。
アジアの虎と自負している人たちだからね。
Nanashi has No Name 2024年04月28日 04:49
https://blog.goo.ne.jp/iinna/e/6590a240c838c8120c369bfdee5059b9
Nanashi has No Name 2024年04月28日 07:53
Nanashi has No Name 2024年04月28日 09:50
これから異次元の低出生率でさらに下がるのは確定なんだし……
Nanashi has No Name 2024年04月28日 18:01
https://news.yahoo.co.jp/articles/98b06e0cd30158f9c48a8c1c22713bcbbd4c3c95
食生活に起因する若者の問題、とはされていますが、「全ての年代で以前より激増している」というのが本質です。これこそ今までの韓国スポーツの強さの理由、つまり国ぐるみのドーピングの結果ではないのでしょうか。
Nanashi has No Name 2024年04月29日 06:25
知らなかった。NHKは、そんなタイトルであんなドラマを
作ってたんだね。誰が関与して、誰が操作しているか明白で笑うね。