以前、ちらと紹介した茂木誠氏が語っている「縄文語」についてはちょっと面白い。
全部信じるまでいかないまでも、ナラティブとして知っておくのはよいと思います。
【PR】Kindle Unlimitedが2ヶ月99円のキャンペーン中です
集英社がまた51%ポイント還元セール。たぶん明日まで。
新刊は42%ポイント還元。
あと予約も42%ポイント還元なので、いつも買っているものがあればチェックしておいたほうがよいかも。
対象タイトル一覧はこちら。
ワールドトリガーは26巻まで51%ポイント還元、最新27巻は42%ポイント還元。
4巻までブラウザ上で無料で読めます。
銀英伝は28巻まで51%ポイント還元。29巻は42%ポイント還元。
3巻まで無料でブラウザ上から読めるアレになっているので、とりあえず読んでみては。
予約からはキングダム 72巻、こういうのがいい8巻が42%ポイント還元。
KADOKAWAのゴールデン祭後半戦は明後日まで。
姉なるものが全巻半額。1巻は無料で読めます。絵のうまさだけでも見る価値あります。
偽聖女クソオブザイヤーはTS転生というか、行き来ものというか。
成長チートでなんでもできるようになったが、無職だけは辞められないようですは10巻まで半額。1巻が無料で読めます。絵柄で多少の好き嫌いが出るタイトルなので、1巻だけでもチェックしておくとよいかと。
【PR】通勤途中に本を聞こう! Amazon Audibleが2ヶ月無料のキャンペーン実施中です明後日まで 今日のKindle日替りセールからのピックアップこちら。
この記事へのコメント
へ 2024年05月07日 18:17
従来の乏しい文献の解読と遺物捜索による手法だけでなく、遺伝子、放射年代測定、言語の音素解析等々の別個の分野の発展により、新しい事実が判明していく。
先程ののり巻きエントリで日本と朝鮮の民俗学に関する文献の朝鮮側の貧しさについてコメしましたが、古代史については逆に文献が日本側に少なく、それに引っ張られて半島から日本を訪れ米について倭人を教え導く半島人という、いかにも韓国人好みの気持ち悪い考古学的解釈が従来からありましたが、現代の考古学で逐次訂正されているのが現状。
ご紹介のビデオのように半島からの人的影響を否定はしませんが、あくまでも一部であり、決定的なものではないと。
なんというか、コメ朝鮮半島伝来説を主張する研究者共通の、研究の枠を超えた朝鮮リスペクトの臭いが昔から嫌だったので、それが科学的研究により信仰でしかないことが証明されていくのは、楽しみではあります。
これからも、日本人のルーツに少しでも近づきたいものです。
三重県人(明和) 2024年05月07日 23:02
プーチン核使うなよ。
Nanashi has No Name 2024年05月08日 15:05
話は面白いが時々、主張が陰謀論界隈に引っ張られたりするからイマイチ信用がね…😅
政治用語とかもオカシイ解説したりするし…