2022年のデータでは、大企業労働者の月平均所得は591万ウォン(約66万円)だった一方、中小企業の労働者は286万ウォンで、ほぼ2倍の開きがある。 (中略)
ソウルの名門大学、延世大で、非正規の清掃員として働く黄琴淳さん(62)は、毎月の手取りが190万ウォン(約21万円)ほどだ。50代前半まで中小企業の事務職を勤め、貯金も蓄えた。しかし詐欺に遭って財産を失ってしまった。1人暮らしの黄さんは、食費をできるだけ節約しても、老後資金への貯金に回すお金が毎月20~30万ウォンしか残らない。清掃員らは、毎月の食費代補助を2万ウォンアップさせることを求めて労使交渉をしている。
「(自分の大学時代が)軍事政権時代だったのに比べると、今の大学生は自由でいいなと思う」と語る一方で、「就職準備のために図書館で勉強ばっかりでかわいそうだ」とおもんぱかった。
格差問題は受験、就職の競争の激化にもつながっている。黄さんは「韓国の経済構造が変わらないといけない。資本主義社会でしょうがないのだろうが、頭の良い人が改善させなければいけない」と願う。 (中略)
総選挙での与党大敗は、尹大統領の家族の不正疑惑や「独断的」な政治スタイル、「日本に寄りすぎ」と批判される外交などに不満が積もっていた上に、食品物価の高騰が響いたとみられる。
ソウルのデザイナーの女性(23)は「食事の回数や野菜を減らしている。私の友人たちもそうだ。政治は何かが変わらなければいけない」と、野党に投票したと語った。
(引用ここまで)
韓国がとんでもない「格差社会」であることはよく知られています。
記事にあるように大企業と中小企業の平均賃金は倍。
さらに中小の契約社員となったらさらに減ります。
そんな就職先はいやだとばかりに、若年層の5%は「なにもせずにただ休むだけ」の生活を送り続けています。
韓国の若者、5%が「なにもせずに休んでいるだけ」だった……政府は1兆ウォンを費やして対策をするものの専門家からは「構造改革が必要」との声(楽韓Web過去エントリ)
かつ、どうしようもなくなって鮒焼き(韓国における鯛焼き)を焼く屋台を開いたりしている。
韓国経済:就職できなかった若者たちが屋台で「韓国版たい焼き」をはじめる……これが実態なんだよなぁ(楽韓Web過去エントリ)
45歳で肩たたきにあってチキン屋(カフェ、コンビニ等々)を開くのは定番ですが。
20代からすでに屋台仕事をせざるを得ない。
さらにさらにインフレで「食事の回数を減らしている」若者も少なくない。
やったね、エンゲル係数が下がるよ(いや、この場合は下がらないか?)。
記事中で「詐欺で財産を失った」ってさらっと書いているところが闇深。
中高年はそうして老後の心配、高齢者は半分が相対的貧困層。
この共同通信の記事はこうした問題が現在の政治にある、とまとめた形で「だから与党は負けたのだ」といった論調なのですが。
こうした構造はムン・ジェイン政権の頃と変わっていませんし、なんならこの20年変わっていません。
というか、アジア通貨危機後にこうなってからまったく変化なし、なのです。
「韓国は豊かになった」のは間違いないのですが、格差の構造が固定されたまま。固定というか、悪化というか。
アメリカと同レベルになっているというか。
世界最先端の少子化の原因がここにあるのもまた間違いない。
ここからボトムアップね……無理じゃない?
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→Follow @rakukan_vortex
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2024年05月11日 15:00
>私の友人たちもそうだ。政治は何かが変わらなければいけない」と、
>野党に投票したと語った。
そうだ。ユンが悪い。
いい心がけだと思う。今後も続けてほしい。
ジェミョンくんが指し示す方向に、韓国人が本来いるべき場所があるのは間違いない。
Nanashi has No Name 2024年05月11日 15:03
Nanashi has No Name 2024年05月11日 15:05
食事回数を減らしているのはダイエットのためだし、鮒パンを焼くのは実益を兼ねた趣味です。何も問題ありません。このまま豊かな韓国でいて下さい。
Nanashi has No Name 2024年05月11日 15:09
Nanashi has No Name 2024年05月11日 15:10
野党に投票する層がよく表れてる。
日本も「デザイナーの女性(23)」層は立憲あたりに投票しそうw
Nanashi has No Name 2024年05月11日 15:12
ぜひ野党に投票して左翼を当選させよう
Nanashi has No Name 2024年05月11日 15:12
Nanashi has No Name 2024年05月11日 15:20
競わないと賄えなくなる。
競争しても、行き渡らないから格差になる。
行き渡らない、行き届かない欠乏、欠陥が常態化して分断になる。
分断がさらなる争いを呼び込んで、分断を深めることになる。
困窮を誰かのせいにして、負担させようとする、勝手を通そうとする。
させじ負けじと阻む、逃げる、しらを切る。
行き渡る、行き届く賄いができるかどうか。
みんなで協力できるかどうか、分担分配がまとうにできるかどうか。
それが争わない、分断にしないということなのでしょうね。
Nanashi has No Name 2024年05月11日 15:21
プンオパン 2024年05月11日 15:28
Nanashi has No Name 2024年05月11日 15:29
それでもアメリカの場合はチャンスをモノにできれば莫大な富を手にすることができるけどウリナラはなあ…
「ウリが食えない鍋なら(ry」と全力でナムのチャンスを潰していくスタイルだから
「格差の構造が固定というか、悪化というか」という惨状になっているのもそうした互いに足を引っ張り合うことしか考えていないという行動の結果なのでは...
Nanashi has No Name 2024年05月11日 15:35
ここ10年以上、変わっていないはずです。
ヘル朝鮮を生み出しているのは自分だと、気づいて欲しいですね。
Nanashi has No Name 2024年05月11日 15:35
今の日本に残した負の遺産は数えきれないし
ユンはムンがぶっ壊したのをどうにも出来んだろ
イジェミョンと崖に向かって全力疾走頑張ってね
Nanashi has No Name 2024年05月11日 15:37
一発逆転をする手段が怪しい仮想通貨への投資だけってのがねw
アメリカの悪いところだけ真似してる劣化コピー
Nanashi has No Name 2024年05月11日 15:37
Nanashi has No Name 2024年05月11日 15:47
原理原則を踏まえて、その弊害を克服する術をどの国も持ち合わせていない。
社会科学に技術革新があるなら、克服しなければいけない技術的な課題なのでしょうね。
Nanashi has No Name 2024年05月11日 15:49
詐欺するのも騙されるのも、中抜きも見栄による借金も。足るを知らない。
自分が苦しんだからお前も苦しめ、では変わりようもない。
「見習わなければ」って何年言い続けるんだろう。
Nanashi has No Name 2024年05月11日 16:01
名無しの兵衛 2024年05月11日 16:03
思うんだけど、こういう話で
ちょくちょく詐欺の被害に遭った人が出るのはどうかと
嘘つきで騙す人も多いけど
騙されるチョロいのも、本当多いのよねえ
まあ、韓国の今の構造は元からだからねえ
しいて言うなら、IMF以降か
結局、その後は選択と集中が勢いよく進んで
要らないものは切り捨てて
切り捨てられた側には、大して目を向けられないままじゃ
そりゃ誰もが、上昇志向にもなるし
落ち目になったら、救いもあんまりないわなあ
まあ、でもおかげで
成長の礎になったんで
韓国民的には万歳じゃないですかね?
サムスンもヒュンダイも大きくなりました
うんうん、韓国民の堆く積もった何かの上に
韓国の幸せは達成出来てる
何を悲しむ事があるのやら
そしてその後も、格差を嘆きつつも
それでも国は良くなったと、大喜びするのです…
自分で書いててなんだけど、酷い話だw
Nanashi has No Name 2024年05月11日 16:07
ソウル首都圏は全人口の半分が集まるため不動産価格が高く、したがって物価も当然高くなる。所得で日本を追い越したと喜んでいるが、物価は物によって日本の2倍3倍も違う。安いのは公共料金と人の命ぐらい。共同通信のソウル特派員はどんな取材をしているのですかね。ハンギョレの記事を読んでいては洞察力のある記事は書けませんよ。朝日新聞の牧野愛博元ソウル局長は、独自の情報ルートがあるのか、しばしば特ダネ記事を出して韓国政府に睨まれ、朝日新聞は青瓦台に出禁を言い渡されました。これ、産経新聞の黒田勝弘元ソウル支局長ですらなかったのですよ。牧野支局長のときは朝日新聞の韓国関連記事は光っていましたね。そりゃ朴槿恵も怒るわ。朝日新聞はこりゃいかんと思ったのか、牧野支局長を本社勤務にして昇進させ、取材現場から遠ざけた。それ以降の朝日新聞の韓国関連記事はありきたりの記事になってしまった。牧野氏はときどきコラム記事を書いているが、朝日新聞には載せてもらえない記事はほかのメディアに載るようになっている。
共同通信はもっと洞察力のある記者を採用すべきだな。
Nanashi has No Name 2024年05月11日 16:14
なんか、この意見が韓国政治のすべてを物語っているように思いました。
「何かが変わらなければ」と言いつつ、何を変えるべきかは分からない。
韓国人というのは、常に現状に不満であり、パリパリ精神も働いて、
現状を「(今すぐに)変えたい」ために野党へ投票する場合が多い。
そして、与党と野党がひっくり返れば易姓革命が起きて、
前政権のやったことがすべて否定され抹消されてしまう、という。
つまり、韓国政治というのは、5年周期で創造と破壊の末、
元の位置に戻るを繰り返す運命にある、ということです。
私が思うに、本当に変わらなければならないのは、
政治家と言うよりも、一般韓国人のこういう投票行動なのだと。
欲深く、早く早くと急き立てる韓国人全体が持つ性格、性向にこそ、
この韓国政治の停滞の原因があるのではないのかなと。
Nanashi has No Name 2024年05月11日 16:14
あの国はダメでしょう
元技術屋 2024年05月11日 16:18
Nanashi has No Name 2024年05月11日 16:41
Nanashi has No Name 2024年05月11日 16:51
そのまんま東はイヤだから小池百合子を選ぶ
最悪を避ける戦いなんだよね
勝った人が人気があるわけじゃない
イジェミョンを選ぶ理由がわからないけど
そのままがんばって
Nanashi has No Name 2024年05月11日 16:52
全員が10:0の取引がしたい人々ひしめきあう国なので
勝ったら総取りが当り前。
一割の両班と少しの中間層、そして半数以上の
奴隷:白丁の割合になぜかなってしまうのではないかなと思う
Nanashi has No Name 2024年05月11日 17:06
普通に人並み以上に稼いで飯食ってれば、わざわざアピる必要ねえもんなあ。
Nanashi has No Name 2024年05月11日 18:06
>「なにもせずにただ休むだけ」の生活を送り続けています。
ただでさえ厳しかった日本の氷河期世代でも
致命的に手遅れになった連中のパターンだね
この界隈を票田にれいわとか保守党が勃興したけど
韓国の場合は左派政党の養分になるんだろうな
Nanashi has No Name 2024年05月11日 18:08
ホント李朝に回帰しとるな。千年の民族性なんだろな。
Nanashi has No Name 2024年05月11日 18:39
タイトルからして、読む気にも成らないが。
結局 韓国人て自分では何も努力せず、悪い事は、全て政府のせいに、したいだけだろう。
だいたい、韓国大統領にしても、政治を行う議員も全て、自分自身で選んで起きながら、滑稽だな。
Nanashi has No Name 2024年05月11日 18:42
名無し 2024年05月11日 18:53
どうにも頑固な汚れで全く落ちない、それなのに外交とか経済も何とかしようとしている
足の引っ張り合いで政治活動で上向かないだろう、これで現政権が悪いって言うのはさ
なかなかズル賢いね、何とかする方策はあるけど韓国民に協力するつもりは無いときたものだ
韓国は自滅するのでは・・、しかし原因が日本とか言っているのは的外れだろうけど
Nanashi has No Name 2024年05月11日 19:15
Nanashi has No Name 2024年05月11日 19:33
Nanashi has No Name 2024年05月11日 19:34
Nanashi has No Name 2024年05月11日 19:39
Nanashi has No Name 2024年05月11日 19:52
それだけ物価高なんかね?
日本よりも給料が高いって自慢してるけどまったく理解できないわ。ウォンの価値は実はペソなみなんじゃないの?
Nanashi has No Name 2024年05月11日 19:56
Nanashi has No Name 2024年05月11日 20:21
日本人なら分かるけど、それは地獄の窯の蓋ですね…
たぶんジェミョン氏って金に汚くて権力に貪欲で実務はもっと無能だけどアジテーター能力極振りの強化れんほー氏でしょ?
Nanashi has No Name 2024年05月11日 20:34
日本も米国も韓国民は中国寄りと見ていますよ
平均賃金は韓国は無職が多いのに数字が良すぎます
韓国はデータは信用出来ません、GDPも信用出来ません
Nanashi has No Name 2024年05月11日 20:39
韓国の組合員は民主党に入れるでしょ
其れでは民主党が勝ちますよ
Nanashi has No Name 2024年05月11日 20:54
韓国人売春婦の話は聞かないんだよね。
何故なのか。
Nanashi has No Name 2024年05月11日 21:02
「安いから、近いから」と言ってマジでオマエ等日本に来てていいのかよ、と。
Nanashi has No Name 2024年05月11日 21:35
世界的な好景気なら国民が食うに困る事もなかったやろけど、ロシアのウクライナ侵攻であっという間に転落する程度の脆弱さやし、言うまでもないけど内需最強のアメリカと同列には語れんよな。
内需の弱さの一つの形が国内観光の弱さ、済州島のみならず横行するボッタクリ問題な訳やけど。
フッ( -ω-)y─━ =3
Nanashi has No Name 2024年05月11日 21:43
少し前は入国審査における
アメリカ税関での女性韓国人のトラブルのニュースが
結構あったんだけどね
「日本のマスコミ」が報道しないからって
対象例が無くなったと思えないんだよね
むしろ、増えていると思うよ
Nanashi has No Name 2024年05月11日 21:46
改善したって話は聞いた事がないな
Nanashi has No Name 2024年05月11日 21:54
さすがK国さん!素晴らしい!働かなくても問題なく食えるんですよね!
Nanashi has No Name 2024年05月11日 22:03
こないだ見たらベネズエラに負けて2位やったで。
経済が破綻したベネズエラに、ついに負けたらしい。
フッ( -ω-)y─━ =3
Nanashi has No Name 2024年05月11日 22:26
サムライスピリッツ 2024年05月11日 22:50
Nanashi has No Name 2024年05月11日 23:18
名無しの兵衛 2024年05月11日 23:27
何つうか、テンプレ話だわな
その食事の回数って
単純な食事の回数なのか?それとも外食な回数なのか?にもよるし
前者なら、じゃあ普段食べているものは?と
聞くべきだし(テンプレ回答だとインスタント麺や海苔巻き)
外食なら、普段は何処で?ともなるし、
配達の利用は?とも聞きたくもなる
つうか韓国の若者場合、自炊は簡便なものしか作らんし
朝は割と抜く方でもあるからなあ
つうか、餓えてないのなら、それまでの話ではあったり
ここで衣類や、小物の質まで落としたとかなら
苦しいんだろうなあとは思うけどね
ようは、自分の見た目を下げるのもやむなしとなった時だね
Nanashi has No Name 2024年05月12日 06:39
一人は同じ大学のパッとしないタイプで言われたことしかできない、失敗すると「言われてなかった」と言い募るタイプ。
もう一人も似たようなレベルで、警察発表を丸写しで配信すると地方紙のベタ記事になるっていう仕組み。それ以上の詳しいことは一切知らない、今で言うAIみたいな仕事ぶりですね。
二人とも大卒の嫁さんもらって住宅ローンも子供もある。
そんな会社がルポと称して(偏ってはいるけど)長々と意見を垂れ流してるのを見ると、時代は変わったなぁって思いますね。共同の記者のレベルは変わるわけないけと。
Nanashi has No Name 2024年05月12日 07:03
Nanashi has No Name 2024年05月12日 07:37
日本人が韓国で売春ってニュースを見たな
逆だろって思ったが
Nanashi has No Name 2024年05月12日 07:50
その野党が与党時代にやらかした結果が今なのに
△ 韓国は豊かになった
◎ 韓国は肥大した
この世には先進国と途上国しかない
その途上国には飢えたのと肥えたのが存在する
韓国はじめBRICSは”肥大した途上国”であって中進国≒準先進国ではない
先進国になりたければデフォルト常習犯や条約反古上等から脱却汁
Nanashi has No Name 2024年05月12日 07:50
野党代表が大統領になったらもっと悲惨な状態になる。
Nanashi has No Name 2024年05月12日 08:00
Nanashi has No Name 2024年05月12日 10:41
大規模な太陽フレアの影響で、日本では北海道だけでなく青森県などでもオーロラが観測されている。
とある韓国系翻訳まとめサイト;
> 韓国人「日本の青森、北海道で撮影されたオーロラをご覧ください」→「美しい、一度見てみたい・・・」「韓国は?」
> 韓国はユン豪雨のせいで見れない
一人だけなら冗談かもしれないが、何人もが「ユン豪雨のせい」と書いているので、本気なのだろう。韓国人は時系列も因果関係も把握できないが、豪雨まで大統領のせいというのは、未開人でも普通は考えないだろう。
Nanashi has No Name 2024年05月12日 12:09
日本でもパヨクがアベガージミンガーとやってるので根っこは同じなんでしょうね
WindKnight.jp 2024年05月12日 13:55
Nanashi has No Name 2024年05月12日 15:36
Nanashi has No Name 2024年05月12日 19:58
引用先=://money1.jp/archives/127244
コンサートに行って金がなくなったからラミョンを啜るのではないのか
Kぽぷに夢を見すぎている
本国でもCDが一億五千万枚破棄されてる程実需が無いのに
そもラーメンと海苔で国家経済を牽引できる規模じゃないでしょ
良くも悪くも図体だけはでかくなったんだし
Nanashi has No Name 2024年05月13日 09:46
Nanashi has No Name 2024年05月13日 12:51
甘い考えだった外務省のお偉いさん元気ですか~?
Nanashi has No Name 2024年07月06日 01:40
文前大統領が「一度も経験したことがない国を作るニダ」と宣言したように李氏朝鮮時代に戻るだけだから、ケンチャナヨ‼