相互RSS募集中です

韓国政府、CPTPP加盟を希望するものの農業、水産業からの突き上げで正式申請すらできない模様……総選挙で野党に負けた余波がここにも

カテゴリ:経済 コメント:(73)
タグ: 韓国経済 CPTPP
「サプライチェーンなど新通商政策、今月発表…CPTPP加入時点の予測は難しい」(ソウル経済・朝鮮語)
産業通商資源部のチョン·インギョ通商交渉本部長が、尹錫悦政府のサプライチェーンと経済安保、産業·通商戦略を合わせた「新通商政策」を今月中に出すと明らかにした。 安定的なサプライチェーン確保の核心軸である包括的·漸進的環太平洋経済パートナー協定(CPTPP)に対しては、新通商政策に加入する必要性が盛り込まれるとしながらも、特定時点を発表することは難しいと強調した。 問題になっているラインヤフー事態は、両国の信頼関係が壊れないようにしながら、国益が損なわれることがないよう日本政府と協議すると説明した。 (中略)

CPTPP加入が遅れることに対しては残念な気持ちを示した。 鄭本部長は「ますます世界貿易機関(WTO)の役割が弱まり、メガ協定の重要性がさらに高まっているため、CPTPPの加入が早ければ早いほど良いということは確かだ」とし、「CPTPPの内容と(加入必要に対する)方向性は新通商政策に入る」と明らかにした。 ただし彼は「総選挙以後、現状況で核心事案である加入立場を発表する時点とそれにともなう戦略は含まれないだろう」とし、「時点を予断しにくい」と吐露した。 これは与党が先月の総選挙で惨敗した中で、野党である共に民主党が農漁民の反対を意識してCPTPP加入をかなり敬遠しており、現実的に今後の加入推進に困難が大きい状況であることを示唆したものと読まれる。
(引用ここまで)


 韓国政府が実質的にCPTPP入りを断念。
 政府としては入りたい意向はあるものの、総選挙で大敗したことから農業、漁業票を狙う共に民主党が反対するであろうから無理と判断したとのこと。
 まあ、たとえ与党が勝っていたとしても農林水産業からの圧迫で無理だったんじゃないのって気はしますけどね。

 GDPにおける輸出依存度を見ても韓国は35.6%(2022年)。
 外需頼りの経済構造になっている状況では、CPTPP入りはおいしい部分があるのです。
 韓国メディアからは「我々は二国間FTAを多く結んでいるので、CPTPP入りは日本とのFTAを結ぶ意味しかない」みたいな的外れな意見も出ているのですが。
 違うのですよ。


 CPTPP加盟国向けに輸出を用意したものは、他の加盟国にもまったく同じ仕様で送れるのです。
 あるいは、CPTPP加盟国に輸出できる農産物、水産物は他の加盟国にも輸出できる。
 もちろん、電気製品とかは各国向けにインターフェイスやらなんやらをいじる必要はあるし、在庫を右から左に送ることはできないにしても。
 根本的に貿易のしやすさが変わるのです。

 これが二国間FTAだとまた大きく話が異なってきてしまうのですね。
 CPTPPでなくても、RCEPがあるともいえるのですが。RCEPはCPTPPに比べるとめちゃくちゃ縛りが緩いのでそこまで融通が利かせられない。
 なので、韓国にとってもCPTPP加入は「輸出についての事務的な手間」という意味でわりと利益のある話ではあるのです。
 GDPへの寄与率はそこまででもないでしょうけどね。

 ただまあ、「日本が旗振り役をして育てたCPTPP」への加入ができるかどうか。
 そもそも韓国は正式な加盟に手を上げているわけでもないですし。
 加盟申請するんだったら中国、台湾、ウクライナのあとに並んでね、としか言いようがない。あとインドネシアがけっこう本気で加盟しようとしているみたいですね。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2024年05月17日 12:24

    特にインドネシアはお断りしたい。
    「貴国の益々のご活躍をお祈りいたします」でいい気がする。
  • Nanashi has No Name 2024年05月17日 12:24

    彼の国が加わると、約束や条約を無視するので、組織が腐っていくから、取り下げてもらって良かった、良かった。
  • Nanashi has No Name 2024年05月17日 12:27

    なんだっけ、自分は100万円もらえるけど相手は1000万円もらえる。
    もしくは自分は100万円損するけど相手は1000万円損をするなら、
    朝鮮人は後者を選ぶみたいなこと言ってる人いたけど、今回もまさにそれ。
    健康のためなら死んでもいい。
    日本人が不健康になるなら自分が死んでもいい。
  • Nanashi has No Name 2024年05月17日 12:29

    CPTPPに入れる可能性があるとまだ思っていたのが不思議でならない
    せめて日本に対馬の仏像返してからなら、世迷言として聞くだけ聞いてあげたのに
  • Nanashi has No Name 2024年05月17日 12:32

    日本の政治ってほぼ後出しじゃんけんで問題を法整備で解消していく作業やなーと思ってたけど、このTTPに関してはアメリカが抜けた後も日本は能動的に動いている感じでおもろい。それだけ熱量があるんでしょう。
  • Nanashi has No Name 2024年05月17日 12:33

    Kの法則が発動するんで却下でオナシャス
  • Nanashi has No Name 2024年05月17日 12:36

    日本の韓国メディアがアベガーでTPPのネガキャンタコ踊りしてるからその影響もあるのては?
  • Nanashi has No Name 2024年05月17日 12:38

    ま、価値がわからない、わかろうとしない者なら放っておくのが吉で、わざわざメリットを説明してやる義理もなし。
    意味が無いと言うなら言わせておけば良いのですよ。
    こちらも、あの国を抱き込むメリットはないわけだし。
  • Nanashi has No Name 2024年05月17日 12:40

    >あとインドネシアがけっこう本気で加盟しようとしているみたいですね

    (コメントすべて拒否)
  • Nanashi has No Name 2024年05月17日 12:40

    どうせ守らない国と約束結ぶ必要とかないんだよな
  • Nanashi has No Name 2024年05月17日 12:40

    手を挙げたところで要件を守れない国は入れないでしょう。全会一致が条件だしなお無理では?
  • Nanashi has No Name 2024年05月17日 12:40

    インドネシアが入ることはいいんじゃないか。新幹線は残念だったが、小結位の悪辣さは、国際社会ではしょーがない。
    ロシアや中国よりは話が通じる

    元ネシア駐在より
  • Maxkind 2024年05月17日 12:52

    ラインヤフーも日本側が加えている圧力を圧力として認識しているようでなにより。ここをマウント合戦と認識するから一切の会話が通じず解結に向かわないのがサヨク脳だった。

    でもCPTPP含めたこういう真面目さは韓国ではウケないんですね。分かり易い華がないから。
  • Nanashi has No Name 2024年05月17日 12:53

    個別FTAと広域のCPTPPはサプライチェーンとしての利便性が段違いと知らんから間抜けな批判するんや。
    特に日本や韓国の様な製造国にとってそれは非常に有利に働く。
    日本は失敬な韓国とはFTAすら結ばんでもええで。
    フッ( -ω-)y─━ =3
  • Nanashi has No Name 2024年05月17日 12:54

    韓国の一次産業の皆様は輸出で戦えないとわかってるんだな。
    高級品も廉価品もなさそうだしな。
    戦えそうな品目は全部盗品だしね。ブドウとかイチゴとか。
  • Nanashi has No Name 2024年05月17日 12:54

    個別ならともかく大所帯のとこには入れないよ、韓国も中国も
    だってあんたら約束守らないもん
  • Nanashi has No Name 2024年05月17日 12:58

    日本が提案して韓国から要求を突き付ける
    これが韓国側の願望だろうね
    韓国内でCPTPP加盟を日本が希望してるみたいな
    記事が出てたのも一応複線張ってたのだろう
  • Nanashi has No Name 2024年05月17日 13:04

    選挙で韓国与党が勝っていても農民の反対でCPTPPは無理だったでしょうよ
    仮に農民を説得しても次は自動車関税の軽減問題があって民主総連が黙っていないはずです
    トランプがTPPにサインをしなかったのはアメリカの労働者を守るが口実でしたし労働者が強い韓国でCPTPP加入は無理でょう
  • Nanashi has No Name 2024年05月17日 13:22

    ※13
    >ラインヤフーも日本側が加えている圧力を圧力として認識しているようでなにより。

    いや、圧力の理由を誤認してるから駄目でしょ。
    輸出管理強化の理由を「徴.用工判決への報復」と誤認して、さらに「禁輸」と誤認し
    被害者意識をこじらせた件と同じルートを辿ってる。
  • サムライスピリッツ 2024年05月17日 13:44

    まあ今更の話でしかなく北陸の農水産物を輸入禁止にしてる時点で加入出来ないのですよ(笑)イギリスが入ったお陰で金融と貿易の規模も大きくなって韓国は指をくわえて羨ましいのでしょうよ(笑)さあ日本も最大輸出国が米国になりインドの市場を狙いましょう。
  • Nanashi has No Name 2024年05月17日 13:47

    ※19
    実は、楽韓さんおすすめの『2030 半導体の地政学』でも、例の件は「徴.用工判決への報復」と説明している。さらには、韓国が対抗措置としてフッ化水素等の国産化に成功し、結果として日本の首を絞めただけと書いてあった。読んでいて我が目を疑った。コリア・ウォッチャー以外は、ほぼ韓国の言い分を刷り込まれると思う。

    そこを読んでから、最初から読み直してみると、至る所にファクトを超えた推測や誘導が散りばめられており、常に眉に唾をつけて読むべき本と判断した。まあ、ファクトだけ拾い出せば読む価値はあるかもしれない。
  • Nanashi has No Name 2024年05月17日 13:53

    CPTPPの根幹はただひところ「不正するな」に尽きる
    関税主権の放棄という緩やかな連邦制を敷くのだから加盟に際して無数の国内制度是正が必要となる
    韓国は”農民が反対しているから”と国内事情を盾に、申請に先立つ国内体制の変革を拒否し輸出関税免除だけ享受させろと要求している
    どこの国が賛成するものか
    どこも耳を貸さないから、○国から加盟を歓迎された云々と特例による無審査・賓客待遇での加盟を目論んでいる
    中国も同様でありネシアもほぼ似たようなものだ
    ゴネれば通せると高を括っているのか理解力がない馬鹿なのか
    その両方を煮詰めた愚民なので話が通じない

  • Nanashi has No Name 2024年05月17日 14:02

    CPTPPに加入しようとすりと税金投入して何とか維持してる韓国電力の民営化や、競争力のためにいろいろ見逃してるサムスン電子とかがやり玉にあがるんだから
    加入なんてやめとけってw
  • Nanashi has No Name 2024年05月17日 14:04

    よくCPTPPの核心は知財保護と言われますが、
    半導体、AIでマレーシアが完全に恩恵を受けていますね。
  • Nanashi has No Name 2024年05月17日 14:08

    日本の水産物停めてる時点でムリじゃね
  • Nanashi has No Name 2024年05月17日 14:21

    我が国の現政権は対韓忖度に過ぎるとの印象が強いから、今回の韓国内のムーブは朗報だと言えるだろう。

    申請されたあげく、現首相が迂闊な動きをすれば、もう何度目かも知れない大炎上待ったなしだ。
  • Nanashi has No Name 2024年05月17日 14:29

    何にしても申請すればの話
    韓国は審査抜きでの招聘を考えている
    なんで韓国を三顧の礼で招いて優遇せねばならんのかw
  • Nanashi has No Name 2024年05月17日 14:31

    ※12 そういや銅の輸出も止めたよね。最近シナの子分と化しているようだし
    よってシナチョ ンネシアの3カ国は無理
  • Nanashi has No Name 2024年05月17日 14:37

    ※12

    悪辣さを貫くならまだしも
    中華にぼられて、恥知らずにも日本に泣きついてくるのが
    鬱陶しいんですけど
  • Nanashi has No Name 2024年05月17日 14:38

    貿易ルールを守らない国を排除するのがTPPの目的だから。韓国は無理だよ。
    とらぬキムチの皮算用。 無駄なことは考えんな。
    韓国は ひとり孤独に隅っこで干からびてろ。
  • Nanashi has No Name 2024年05月17日 14:39

    ※26
    > もう何度目かも知れない大炎上

    どうにも現政権は、そのあたりの感度が低いのよね。何度も炎上したという自覚があるのかどうか。

    小泉政権は劇場型と批判され、良くも悪くも衆目を集めることに成功した。大衆が喜ぶツボを知っていた総理だったと思う。それしか能がなかったとも言えるが。

    第一次安倍政権、麻生政権は、民主党への政権交代を仕掛けたマズゴミによって、全く有権者から遮断されてしまった。

    しかし、第二次安倍政権は、一層激しくなったマズゴミの妨害を乗り越えて、開かれたインド太平洋構想などを訴え、目指すところは国民にある程度理解された。

    しかるに現総理は、何をしたいのか全くアピールが無いし、国民の声が届いてるように見えない。結果、増税メガネなどと悪口を言われまくっている。久々に、古き悪しき自民党を見る思いだ。

    「何も言わなくてもお天道様は見ている」では済まないのよ。特に韓国が絡む場合。困ったもんだ。
  • Nanashi has No Name 2024年05月17日 14:40

    未だに日本産海産物の輸入禁止をしている国がCPTPPに加入できる訳がない。小学生でもわかりそうなもんだ
  • Nanashi has No Name 2024年05月17日 14:52

    貿易が捗る「ように法令や規制や安全性や信頼性を(先進国並みに)揃える」ってのが建前というか大前提だからなぁw
    韓国が超えなきゃいけないハードルは100や200じゃないでしょう。民族性の根幹に関わる部分から変えないといけないし。
  • Nanashi has No Name 2024年05月17日 15:05

    >>31
    そうなんだよなぁ
    現政権は「聞く力」があるとアピールしているが、「説明する力」は皆無だとしか思えない。
    有るならここまで不支持率が高止まりする事はないはずだ。

    例えば、国内ではヘイトしか生まない対韓忖度を行うなら、それを行うに足る国益を示すべきなんだが・・・
    手垢のついた橋頭堡論ぐらいしかないんだよなぁ。占領状態の竹島を考えると割に合わないっての。

    「説明する力」がない以上、大して国益に資すとは思えないムーブは停止すべきなのにな。
  • Nanashi has No Name 2024年05月17日 15:23

    半島南部が中露(朝)に焼かれてる間に防衛の手はずを整える予定である。
    その貴重な猶予を得るためのショックアブソーバーとして韓国の土地と人命を「こっち側」に繋ぎ止めておく。日本の土地と人命を損なわないで済むようにね。

    な〜んでことを「説明する力」がある人なんていないんじゃねーかな?
    それこそ国益を損なう発言だし。
  • Nanashi has No Name 2024年05月17日 15:24

    韓国人留学生から、こういう話を聞いた。

    「韓国をCPTPPに加入させたら、必ず韓国は日本を脱退させようと裏工作を始めますよ」
    「アジア内の加入国を動かして、中国を加入させる様に運動させ、日本が拒否をすれば日本をCPTPPから追い出そうと結託する訳です」
    「日本が少しでも怯んだら、CPTPPの規則を無視するなど妨害工作をして、中国を加入させる方向に誘導します」
    「日本を脱退させるか、CPTPPの無力化を図るか、中国を加入させるか、その内ひとつでも成功させれば良いのですよ」

    実際の韓国人の考えというものが、如実に出ているなぁと思います。
  • Nanashi has No Name 2024年05月17日 15:35

    36の追記

    中国・韓国という反日国からすれば、CPTPPという組織は目の上のコブです。CPTPPを我が物に出来ないのであれば、どうするのか?
    「CPTPPの弱体・無力化」を中国・韓国は図るでしょう。

    国連で行なった事をそのまま実行する訳です。
  • Nanashi has No Name 2024年05月17日 15:51

    聞いた話では、日本どころか参加国の全てから、
    拒否を食らってると言う話がwww
  • Nanashi has No Name 2024年05月17日 15:59

    中共との貿易を経済の根幹に据えてる分には要らないのでは?
    中共と一緒に沈んでいきますが。
  • Nanashi has No Name 2024年05月17日 15:59

    >>35
    確かに、「説明する力」が無いから、半島南部が中露(朝)に焼かれるまで、防衛の手はずを整える事ができないってのはあるかも知れない。

    悠長なことだ。
  • Nanashi has No Name 2024年05月17日 16:00

    韓国政府が実質的にCPTPP入りを断念ってねえ。そもそもCPTPP加盟の意思を表明したのは文在寅大統領なのですけど。そのときは与党の共に民主党は反対しなかったのです。尹錫悦大統領は文在寅大統領の政策を継承したということですね。ところが共に民主党は野党になるとCPTPP入りに反対だと。韓国の政治家は政策よりも政争の方が重要なのでしょうな。
  • Nanashi has No Name 2024年05月17日 16:06

    ※19
    読売新聞(?)が「事実上の禁輸」と報じていたのも
    大きかったのでは・・・・・・
  • Nanashi has No Name 2024年05月17日 16:09

    インドネシアもねぇよ
  • Nanashi has No Name 2024年05月17日 16:23

    どう頑張ったところで「協定」守らん奴は加入出来んよ
    つまり中韓親子は加入できない
  • Nanashi has No Name 2024年05月17日 16:36

    現政権の聞く力
    「国民の願いを三つまで真剣に聞き流します」
  • Nanashi has No Name 2024年05月17日 16:55

    なぜかキシダガーがハッスルしてる
  • Nanashi has No Name 2024年05月17日 17:00

    ※36
    彼らが加入できるような緩んだ状態なら可能ではあろう話
    加盟できない以上は裏工作のし様もなし様
    ”腐ったリンゴは最初から除外する”方向なのでクワッドほかにも声がかからない
    確かに参加を促すアナウンスはないでもなかったが、実際に参加しようとすれば相当な義務を負う
    韓国はその責務を果たしたくないので部分参加という寝言を持ち出す
    要するに、枠組みがあると見れば鼻先を突っ込み韓国優遇をねだるだけの話
    しかも日本の悪口を言いまくって排除する行動とセット

    日本は好かれていないだろう、しかしその金の力は無視しょうがないので日本を枠内に入れようとする
    日本を入れるとなればそれなりの体制を整える必要があるのでそこには否応なく規律が成立する
    単なる無制限ATMの日本など過去にも現在にも存在しない
    でもって韓国はこの規律=違約への罰則適応をナムのように嫌う
    なら基本的に優等生かと問うなら答えは食い逃げ常習犯@花札
    G20でも存在感が消滅している理由はすべて韓国が約束を守らず金も出さずただ輸出してくるだけだからだ
    日本に対抗し結びまくった二国間FTAでも自分が調子よい時は相手の調整要求を拒否する
    条約を厳守せよと、それはそれは居丈高に怒鳴りつける
    しかし自分が赤に転じるや光の速さで逃げる
    やらずぶったくりの体現者を優遇する謂れはない
    韓米血盟の誼で優遇を続けたアメリカも鉄鋼協定違反など不義理の累積に業を煮やし遂に途上国優遇を剥奪した
    アメリカが主導する経済秩序再編構想にも血盟国韓国は言及されなかった
    このように「韓国主導の汎世界的枠組み」を提唱してもすべて無視される結果しか生んでいないが
    それはほぼほぼ韓国自身に問題があるからだ
    <日本のロビー活動のせいで>あろう筈がない

    繰り返すが世界の諸国は日本を嫌っていても日本が抱えている金と技術は無視できない
    故に日本との関係を表面上だけでも良好に保とうとする
    これに対し韓国には何もないのでナチュラルに無視できる(債務だけは山ほどあるが払いを督促すると政府特使を送りつけてくる……)
    単純明快。
  • Nanashi has No Name 2024年05月17日 17:06

    >>40
    それな。
    日本が臨戦体勢に舵を切るためには政府与党が目醒めるだけでは足りなくて、
    国会議員の大半が目醒めてもまだ足りなくて、国民の大半が目を醒まさないといけない。
    沖縄や北海道や九州が焼かれてから目醒めて準備するのでは遅い(すでに国土を侵略されてる)から、
    その前に「重要な隣国」が焼かれることで目醒めるのがいい。わざわざナントカ白書に重要な隣国と書きながら投資や交流やサプライチェーンを減らしているのは日本の代わりに焼かれる準備とも言える。
  • Nanashi has No Name 2024年05月17日 17:07

    約束を守れるようになってから出て来い。
    詐欺師国家。
  • Nanashi has No Name 2024年05月17日 17:13

    韓国は国内世論をまとめられないよ。
    自分の利益を守るために声を上げる事が民主主義だと思ってるからね。
  • Nanashi has No Name 2024年05月17日 17:15

    TPPの話が出てきた頃、韓国は包括的自由貿易の枠組みのTPPよりも、個別の国と協議して決めるFTAの方が韓国にとって有利だという判断だったのです。しかもTPP協議は難航しました。協議参加国それぞれの利害が関係しますからね。しかも政権交代があったアメリカが協議から離脱。その後の協議は日本が主導する形で進み、紆余曲折はあったもののようやくCPTPP協定締結にまでこぎつけたのです。この間が長かったので、韓国は待ちきれなかったことも大いに関係したと思います。この当時の韓国メディアは韓国が如何に賢い選択をしたかといった調子で報道していました。しかしアメリカが抜けたためTPP実現は無理かなと思ったのも無理はないと思います。実際、甘利担当大臣は髪が真っ白になり、おまけに舌ガンにまでなって手術を受けました。ストレスのすさまじさが分かります。
    EUを離脱したイギリスはアジア回帰し、日本をアジアでの政治パートナーに選びました。そして日本が主導するCPTPPに参加申請し、審査を経て先行11ヶ国の承認を受けてイギリスはCPTPPの正式メンバー国になりました。イギリスは香港返還でアジアから撤退したのですが、南太平洋にあるピケトアン諸島がイギリス領なので、CPTPPの地理的要件である環太平洋地域に該当するのです。イギリスの参加はCPTPPの魅力をさらに高めたと言えるでしょう。

    こうまでなったら、韓国はもうCPTPPはあきらめて個別FTA協定をさらに広げていくほかないんじゃないかな。
  • Nanashi has No Name 2024年05月17日 17:55

    1月、経団連が韓国のCPTPP加入推進に協力すると共同声明
    3月、経団連が内閣のTPP担当者と懇談

    …国内でこういう動きがあったから、韓国側で頓挫してくれて良かった。
  • Nanashi has No Name 2024年05月17日 18:05

    日本の農産物や水産物を盗みまくってる泥棒が
    どの面下げて入るんだ
  • Nanashi has No Name 2024年05月17日 18:06

    経団連なあ。日本の名だたる企業が居並ぶ経済界の頂点・・・ のはずなのに、どうしてあそこまで愚かで、どうしてあそこまで売国なのだろう。

    国民が働いても働いても、それで得た富を企業のトップが韓国・中国に注ぎ込み続けた結果が「失われた30年」じゃないの。外国から見れば自業自得と嘲笑できるが、国民はたまったものではない。
  • Nanashi has No Name 2024年05月17日 18:15

     韓国が農漁業の問題を解決しても、TPPへの加盟には厳しい条件があり、簡単に加盟できるとは思えない。
     TPPに加盟できない場合、国外生産の比率が高くなっている韓国としては、TPPの原産地規則が大きな障害になると思う。例えば、韓国企業が加盟国のベトナムで生産した場合、韓国がTPPに加盟していなくても、基本的にはTPP域内からの輸出と認められる(韓国の統計では国外生産までGDPに含めているが、これは関係ないと思う)。しかし、TPP域外から持ち込んだ部品の比率が一定量を越えると、TPPの原産地規則が適用され、TPP域内からの輸出と認められない。したがって、韓国から部品を持ち込んでベトナムで組み立てた場合、TPP域内からの輸出と認められないことがある。
  • Nanashi has No Name 2024年05月17日 18:32

    経団連が協力したって申請に先立つ国内制度の是正がなされないようでは審査が通らないでそ
    協力とお膳立ては違いまっせ
  • Nanashi has No Name 2024年05月17日 18:36

    偏差値30くらいの底辺高校生が、
    大学受験の願書を、出す出さないで、
    親兄弟で大騒ぎして、家庭内で揉めてるレベルw
  • Nanashi has No Name 2024年05月17日 19:16

    >>56
    経団連がーとやってるのは韓国に関わったら罪と思ってる酷使様なんでしょう
  • 三重県人(明和) 2024年05月17日 19:38

     こう言う事言ったらアカンのやろけど、世界中のバカ共より先に安倍さんが亡くなったのが辛すぎる。きっついな。
  • Nanashi has No Name 2024年05月17日 20:57

    この体たらくで、インドネシアが先に加盟するようなことになったら、インドネシアに負けるとは何事だ、みたいな差別心がみえみえな記事があふれるんだろうなぁ
  • Nanashi has No Name 2024年05月17日 22:43

    ※53さん
    そらもー、ホーシャノガーしながら日本海で魚を取りまくり、農産物をパクリまくって、それをCPTPPの加盟国に輸出しまくるつもりでそ。
    まあ、ホーシャノーガーで日本産の水産物輸入禁止がバリアになってくれてますので、参加は絶対無理でそ。
  • Nanashi has No Name 2024年05月17日 23:01

    北にスワップ要請すればいいよ
  • Nanashi has No Name 2024年05月18日 07:09

    何やってもうまくいかないのが韓国さん
  • Nanashi has No Name 2024年05月18日 08:01

    資本家は自らの首を吊るためのロープを売るって言葉があるくらいだしな
    経団連の連中なんて、目先の金のことしか考えていない
  • Nanashi has No Name 2024年05月18日 08:45

    パクリいちごやブドウ販売できなくなるやん?
  • Nanashi has No Name 2024年05月18日 12:12

    インドネシアは華人が経済を握っているらしいからどうだろう?
    銅鉱石の輸出禁止、加工品のみ輸出可ってどうなるのだろう??
  • Nanashi has No Name 2024年05月18日 14:36

    インドネシアは親中政権である限り無理
  • Nanashi has No Name 2024年05月18日 16:47

    仮に与党が勝って政権がフリーハンドを得ていたとしても
    日本の水産物の輸入制限かけてる限り参加は無理でしょう
  • Nanashi has No Name 2024年05月19日 08:26

    円の方が安いのにそれでも朝鮮の水産物や酒類、加工食品が輸入されてるのはよほど原価が安いということで、原料の質も管理も製造も劣悪なのかという疑問を持たざるをえません
  • Nanashi has No Name 2024年05月19日 09:48

    CPTPPの加盟条件に、既存のCPTPP加盟国の領土を自国の領土だと主張して、占領していないことを入れればいい。
    そうすれば、日本領土の竹島を占領している韓国と、フィリピンの領土を占領している中国は、加盟できない。
  • Nanashi has No Name 2024年05月24日 10:05

    かぼちゃがみんなニュージー産になったのはこれと関係あるんでしょうか。CPTPP加盟しない国の作物や水産物は日本での販売が不利になるといいですね。
  • Nanashi has No Name 2024年07月25日 14:19

     日本に大勢蔓延ってるのも含め、破落度国家のキチゲー共は自省や内省の概念のない精神異常者じゃないと務まらないし、詐欺師、犯罪者(予備軍含む)しか居ないんだよな。
     南朝鮮は北陸の農水産物を輸入禁止にしてるだけでなく、石川県が開発した高級ブドウ「ルビーロマン」を犯罪者としての本領発揮して、盗んで南朝鮮内に流通させて「盗まれる方が悪いニダ‼」と臆面もなく喚いてるんだよな。
     福澤先生が「朝鮮人との約束は無効」と仰った様に約束やルールを守ったら朝鮮人が務まらない以上、CPTPPなんぞ加入は無理だし、事を散々働いて困ったときだけ擦り寄ってくるキチゲー共とはさっさと断韓すべきだが、中国の半万年属国民の首相じゃ無理だろうな
  • Nanashi has No Name 2024年07月25日 14:21

    *72

    × CPTPPなんぞ加入は無理だし、事を散々働いて困ったときだけ
    〇 CPTPPなんぞ加入は無理だし、悪事を散々働いて困ったときだけ