相互RSS募集中です

ムン・ジェイン、回顧録で「GSOMIA破棄は韓国国民からの支持を得ていた。間違いじゃなかった」と叫ぶ……当時の状況を再録してみましょうか?

<文前大統領回顧録出版>GSOMIA終了決定関連「世論調査結果圧倒的」…米国側の大きい失望呼ぶ(中央日報)
「心が狭い姿」「度量のない国」「墜落する国」…。

文在寅(ムン・ジェイン)前大統領は17日に公開された回顧録のうち対日外交を取り上げた12章「二度と負けません」でこうした表現により強×徴△関連問題に対する日本の態度を批判した。

特に日本の輸出規制措置(2019年7月)に対応し1カ月ほど後に韓日軍事情報包括保護協定(GSOMIA)終了を決めた当時、「世論調査の結果われわれの判断が正しいという確実な後押しを得ることになった」と明らかにした。青瓦台(チョンワデ、大統領府)の指示で韓国政府がGSOMIA終了と維持を問う世論調査を実施した結果、「終了」を求める回答が圧倒的だったとしながらだ。

文前大統領は「世論調査の結果を見て判断をしたものではなく、当然の論理的帰結だった」としながらも「韓日関係だけでなく韓米日3カ国の間で非常に敏感な問題だったため国民の世論まで聞いて最終判断をしようと思った」とその背景を説明した。だがこれは重要な外交安保政策を世論調査に依存して決めたという意味に解釈される恐れがある。当時GSOMIA終了決定に米国が大きな失望を示し、韓国政府が国内政治的脈絡で対応して同盟に否定的影響を及ぼしたという批判も提起された。 (中略)

これと関連し米国の関与にも言及された。バイデン政権発足後に米国が強●徴△問題を韓米日安保協力を損ねる事案と判断し「米国の共同基金参加」などを通じて問題解決に出ようとしたということだ。文前大統領は「その解決方法を提案したキャンベル調整官に尋ねたところ、まだ日本と協議はできていなかったが、韓国さえOKすれば日本はすぐ説得できないだろうかとした。ところが日本はその提案も断った」と話した。
(引用ここまで)


 いやぁ、あの「GSOMIA騒動」はいま思い返してもすごかった。
 普通に考えれば日韓GSOMIAを破棄するなんてことはあり得ないのですよ。
 これはありとあらゆる国政政治評論家やウォッチャーに共通した意見だと思います。
 国内世論からそうした突き上げがあったとしても、外交安保としてやってはいけない一線が存在し、日韓の場合でいえばGSOMIA破棄はまさにその一線でした。

 いいとこ、「破棄するぞ、いいのか?」ってプレッシャーをかけるくらいですが……。
 破棄を事前にアメリカにも知らせず唐突に発表。
 「GSOMIA」「日韓合意(2015年)」と日韓関係の修復に骨を折ったアメリカのメンツを潰して、長官、高官クラスから「遺憾」「失望」の連発を食らってましたからね。
 ちょっと当時のエントリを見てみましょうか。

 まず、ここからスタート。
速報:韓国政府、日韓GSOMIAの破棄を宣言……え、なに考えてんの?(楽韓Web過去エントリ)

 アメリカ激オコ。
アメリカ、韓国のGSOMIA破棄に激オコ。ポンペオ国務長官「失望した」→ 国防総省報道官「強い懸念と失望を表明する」……まあそれもそのはずで……(楽韓Web過去エントリ)
韓国、ようやくアメリカがGSOMIA破棄でガチ切れモードになっていることを理解しはじめた模様。在韓アメリカ大使館が「深い失望」を翻訳して伝えるまでして、ようやく(楽韓Web過去エントリ)

 ムン・ジェインは言い訳三昧。
ムン・ジェイン「GSOMIA破棄の原因は日本」「韓国は防波堤として日本の安保に貢献してる」……なに言ってんだ、こいつ(楽韓Web過去エントリ)

 そして撤回へ……。
速報:韓国政府、GSOMIA破棄を撤回。「条件付き延長」へ(楽韓Web過去エントリ)

 後日談。
韓国のGSOMIA破棄、および撤回は「砲火を交えない戦争」であった……彼我の戦力差を勘違いして戦いを挑んできた韓国。また同じことが起きる?(楽韓Web過去エントリ)

 あれが外交的な失敗じゃなかったっていうなら、この世に「失敗した外交」ってものが存在しなくなるレベル。


 韓国ウォッチャーが常に言ってた「ムン・ジェインはすごいぞ。本物だぞ」って話が世間一般に浸透した瞬間でもありましたね。

 そして日本はまるでうろたえずに「まあ、韓国が決定したことにこちらから口を出すことはない」で終始。
 アメリカは韓国に圧力を加え続けて失効前日に破棄を撤回(言い分は「破棄宣言の停止」「いつでも破棄できることを保留する」でしたっけ?)。
 GSOMIA破棄でアメリカを動かし、日本をやりこめようとした野望は潰えたのでした。

 ムン・ジェインの回顧録でそのあたりには一切触れることなく「世論調査で是認された」「後押しを得た」とかもう政治家として致命的な話をしていると。
 世論調査で支持があった……かぁ。
 まあ、終始ポピュリストであったムン・ジェインには大事な部分かな。

 あといわゆる「基金案」でアメリカを巻きこもうとしていたのは初見。
 でもまあ、そんなもん日本が賛成するわけもないわな。
 アメリカをなんとかして巻きこんで日本を屈服させようって意識が見えすぎてて草しか生えない。
 そりゃ断られて当然。本当に政治的センスゼロだったな。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2024年05月19日 13:48

    トラスト・ミー
  • Nanashi has No Name 2024年05月19日 13:55

    韓国は韓国村の常識でしか外交をできんのだなと
  • Nanashi has No Name 2024年05月19日 14:02

    GSOMIA破棄は政治家としての信念か世論迎合か。両方ともあったとして前者の方が強いでしょう。できる国家が理性的に考えてある政策をやめようとする一方でできない国家が感情的になってあえてやっちゃうパターンだったのでは。崖っぷちを覗いてみたくなって崖先に行ってみたら「ここから飛んだらどうなっちゃうんだろう」と思って飛んじゃうみたいな。「信念として飛べると思ってたけどとりあえず世論を聞いてから飛ぼうと。パククネはパラシュートつけて飛んだけど私はそんなものもいらない。飛べる自信がある。」って感じw
  • Nanashi has No Name 2024年05月19日 14:04

    ジーソミアがどういうものかを理解してない韓国人が
    それについて何を言っていようと意味なくね?

    それ以前にムンムン大統領には有効なGSOMIA破棄を宣言できる権限も無かったって事実も明るみに出てしまったよなw

  • Nanashi has No Name 2024年05月19日 14:05

    アメリカを抱き込みたいのにアメリカの面子は徹底的に踏み躙るとか…
  • Nanashi has No Name 2024年05月19日 14:09

    そりゃ韓国人が選んだ韓国人の大統領先生様デスよ?

    素晴らしいじゃあ無いですか!
    主に楽韓的に!
  • Nanashi has No Name 2024年05月19日 14:10

    そして3年後にはこの無能を超える核地雷が埋設されているという事実
  • Nanashi has No Name 2024年05月19日 14:12

    何十年も前の国家契約ならともかく(それでもアレだが)
    数年前に結んだ契約が気に食わないと、契約書の裏書をした国に
    GSOMIA破棄するぞオラオラと恫喝しましたからね。

    第三世界の頭のおかしい指導者たちと変わらないとか、北の片割れで
    あることの再認識をしたとおもいますねあれで。
    北がおかしいんじゃなく、どっちもおかしいんだと。
  • Nanashi has No Name 2024年05月19日 14:15

    ムンジェイン路線が復活するのは想定内。 期待しているよ。
    経済のムンジェイン路線。
    外交安保のムンジェイン路線。
    韓国国民は それらを大いに支持するだろう。
      
    彼らは、事実や理屈で支持するのではない。
    鬱屈した気分を晴らしてくれたような気がしたら 支持する。
    その後どうなるかなんて、彼らには考えられない。
  • Nanashi has No Name 2024年05月19日 14:29

    元記事すべてに突っ込みたい内容だなw
    アメリカの基金参加なんてあり得るか? 嘘くさいw
  • Nanashi has No Name 2024年05月19日 14:31

    韓国軍に日本の衛星写真を提供するのに秘密保護契約がいるって話なのに、韓国が破棄するという頭の悪さ
    呆れるしかない
  • Nanashi has No Name 2024年05月19日 14:32

    スゴいよなあ
    ノリで政治やってるようなものだし
  • Nanashi has No Name 2024年05月19日 14:33

    ムンが支持された背景にはやはり格差があるんじゃないか
    現体制に不満を持つ層は半数以上になるのかもしれん
    韓国の誇りのサムスンほかの1割の財閥系の富の独占を
    どうすることもできない状態とか
    現在の資本主義体制よりもかつての朴正熙とか北の将軍様
    みたいな独裁者が富を配分したほうがまだ公平な社会
    になるとか、で、心の奥底ではそれを望んでいるとか
  • Nanashi has No Name 2024年05月19日 14:33

    「世論調査で是認された」「後押しを得た」
    なら人間が大統領や大臣・高官をやる必要ないよね、アンケート機能付きAIにでもやらせればいいんじゃないの
  • Nanashi has No Name 2024年05月19日 14:36

    笑えるのは李在明支持とかいう連中が今もGSOMIA破棄だとネットで騒いでるという。
    このレベルの奴らがかつてのムンちゃん、そして今ミョンミョンやタマネギ支持者の核なんだろうなと思うと今からもうワクワクしてきます。
  • Nanashi has No Name 2024年05月19日 14:41

    破壊神だったのた、彼は(笑)

    カムバックしろ!
  • Nanashi has No Name 2024年05月19日 14:42

    内政ならば有権者にウケることやって責任は取らず後始末は次の政権、ダメージは国民みんなで分かち合えばいい。

    外交でそれをやるのがすごい。
    相手国にダメージを与え、相手国の責任問題にし、
    相手国が別の同盟や準同盟に比重を移し、
    相手国が新しい防衛戦略・予算・装備を考え、
    全てやり直さなくてはならないように強要した。
    自国のポピュリズムで。

    そして今がある。
  • Nanashi has No Name 2024年05月19日 14:44

    韓国国民はGSOMIA大反対だから、そういう意味では間違ってないでしょ
    ここの反論も「アメリカがー!」でしょ
    アメリカが激怒しただけ、”だけ”ってのも変だけどさ
    韓国国民に相応しい大統領でしたよ
    ユンも「何もしてない(大使館前像も動かさないし、三菱判決を取り消すわけでも仏像を返すわけでもないし、レーダー照射なかったことにしてる)」ってだけで
    条約を守ってるわけでもないのよね
  • Nanashi has No Name 2024年05月19日 14:48

    GSOMIA破棄すればムンジェインの「男」が上がったのにな。
    破棄の破棄で根性なしじゃんな顛末。
    中国とアメリカ天秤に乗せてるならどっちかに傾けばいいことで
    あの場合は一旦宣言したならそのまま貫き通すことが政治姿勢だと
    思うけど、あっさりコケたな。グダグダやん。
  • Nanashi has No Name 2024年05月19日 14:50

    韓国国民からの支持は得ていただろうけど、間違いじゃないとはとても・・・まあポピュリズム
  • Nanashi has No Name 2024年05月19日 14:50

    このような個別の事案がどうこうではなく、なってはダメな人が大統領になって国がおかしくなった、日本も経験がある、鳩山のことを思い出すと気分が重くなる。
  • Nanashi has No Name 2024年05月19日 14:55

    3年後、また左派政権になるなら日本の観光業も今から準備しておいた方が良いと思うよ。またNOジャパンとか言って観光客が激減する可能性あるかもしれないし。各産業は今から韓国対策の下準備しておいた方が良いと思う。しかも数年〜10年単位で続くかもしれないし。
    尹政権は中休憩と思った方が良いと思う。
  • Nanashi has No Name 2024年05月19日 14:56

    あのような結末なった最大の要因は、日本が折れなかったことだと思う。
    今までどんな無理筋でも最後には日本が折れてきたから、ムン・ジェインもチキンレースやってたんでしょ。
    あの一件は日本の対韓外交には、折れないってことが最も重要だと学んだ一件だと思う。
  • Nanashi has No Name 2024年05月19日 14:58

    アメリカが激オコになろうとも
    信念を曲げずにGSOMIA完全破棄に突き進んでこそ
    オレの判断は正しかった、って言い張れるけど
    腰砕けで土下座しまくって破棄の中断とかしてるのに
    正しいも何もあるかよって感じだな
    これだけブレブレで醜態をさらしても
    オレは正しかったって言いきれる鋼のメンタル
    さすがムンジェインだなぁ
  • Nanashi has No Name 2024年05月19日 15:03

    今思い返せば文在寅ってガチガチの反米ではなかったのかもですね
    親中従北は鮮明でしたが反米というよりは用米寄りだった気がします
    統一朝鮮の夢の元に用米しようと右往左往した末の米朝会談の画策でありGSOMIA破棄でしたからね
    文在寅みたいな理想主義者には用米(世界一の大国である米国を思うままに使う)なんて出来るわけがなかったんだよ
    諸外国から見たら当たり前の、文在寅とその支持者にとっては残酷な結果になりましたね
  • Nanashi has No Name 2024年05月19日 15:05

    >>11
    「米軍から貰えばいいニダ!」と思っていたんでしょうねぇ。
    GSOMIAが機能している現在でも、日韓間で直接やり取りしている
    機密情報はほとんどないんじゃないかな。

    機密情報の取り扱い方は最高の軍事機密ですから想像するしか
    ないですが、米軍のサーバ内に日米韓三国で共有すべき情報を
    置いておくスペースがあって、三国は自由に共有スペースに
    アップロードし、ダウンロード出来る形になっているんじゃ
    ないでしょうか。韓国軍が自衛隊の情報を得るには米軍の
    サーバにアクセスすれば良く、自衛隊にお伺いを立てる必要はない。
    この状況を韓国政府が勘違いしたんじゃないかなぁ。
  • Nanashi has No Name 2024年05月19日 15:09

    朴槿恵のインタビュー記事を思い出した
    「韓国では自分が間違っていると思っても間違っていないと主張しないといけない」
    こんな国なので回顧録に資料としての価値はないね
  • Nanashi has No Name 2024年05月19日 15:12

    >>27
    いやいや、ウォッチャーは必読でしょう
  • Nanashi has No Name 2024年05月19日 15:12

    「国民から支持を得ていた」彼の中ではそれで十分なほど軽いGSOMIA
    と言うより
    文氏の中ではGSOMIAに関する意義が理解出来ていなかった
    でなければ「国民の支持」なんて文言は出せないだろうに
  • Nanashi has No Name 2024年05月19日 15:14

    史上最悪と言われるムンを超える逸材が出てくるのだから韓国の底は知れない
  • Maxkind 2024年05月19日 15:27

    日本は法治主義国家だからまかり間違ってもアメリカが韓国の味方をしないようにロジックは組みます。韓国によるキャッチオール規制違反の証拠は完全に押さえた上での行動です。それに40tのフッ化水素が行方不明になってるのは韓国の国会議員が調べて出した情報じゃあないですか。韓国のサヨクはそのあと不良品を返しただけだと言い訳してましたが。言うことが後出しジャンケンな上に、不良品の返却が帳簿にのらないわけがないでしょバカバカしい。

    そしてホワイト国除外の発表の一番最初に「韓国のことを信頼できないからホワイト国から除外する」とは言いましたが、それが徴〇工問題を指していないことは当時の世耕経済産業大臣がすぐに(確か土日挟んだ次の週には)説明している。ホワイト国除外が徴〇工問題の報復で、それによってサムスンやSKハイニクスに実害が出ると勘違いした、あるいはそう言うことで世論を煽ろうとしたのは全部韓国側の都合ですね。勝手に誤解するほうが悪い。
    なんにせよアメリカは日本を信じていたからそれによって韓国側に経済的な実害が出るなんて思わなかったですよ。だから「韓国のGSOMIA破棄は何に対する行動なのか」って話になってアメリカに韓国が怒られただけで終わったという。そのあとのムンジェインの「2度と日本に負けない」って逆ギレはまるっきり小学生レベルでしたね。
  • Nanashi has No Name 2024年05月19日 15:33

    韓国との外交が、いかに苦労を伴うかアメリカが理解した瞬間でしたね
  • 名無し 2024年05月19日 15:44

    韓国から見れば日本に情報を渡してやってやる、有り難く頂戴しろって感じだろうか
    上から目線で韓国様が譲歩してるのだから日本は感謝しろなのかも、いや韓国はおかしい
    自国の安全保障に必要なものなのに自分たちの御かげっていうのは変だろう
    韓国が迷惑を掛けているアメリカ様が同盟国の日本を宥めて何とかしたのがジーソミア
    日本がやめたと言わないのをいい事に言い掛かりを付けるのだから度し難い
  • サムライスピリッツ 2024年05月19日 15:44

    凄いねここまでパヨク脳になってると哀れみさえ感じるね(笑)なら世論で破棄をしたのならそれを停止させた時に大規模なデモが起こるのが道理だよなムンムンよ(笑)結果と結論を言うとムンムンも国民も二枚舌の口だけ野郎となりますわな(笑)そして大事な部分は米国を巻き込もうとしてた所なのですよ、そして今や日米とフィリピンに移行してるのですね。
  • Nanashi has No Name 2024年05月19日 15:50

    >「心が狭い姿」「度量のない国」「墜落する国」

    数々の条約違反・合意違反に、未だに報復を1つもしていない
    (ホワイト国除外等は報復ではなく優遇をやめたにすぎない)
    日本は韓国にダダ甘だと思うが、自分の欲望が100%
    満たされないと不満タラタラな幼稚な朝鮮人。
  • Nanashi has No Name 2024年05月19日 15:53

    ムンジェインが経営する本屋じゃ爆売れなんだろうな。というか著書を大々的に売る目的で信者向けの本屋を始めたのかも。
    読んでみたいがムンに印税を捧げるのはなんかイヤだし、そもそも韓国語は初級レベルだし。
    というわけで楽韓さん翻訳の日本語版が出版されれば「訳者への印税」という大義名分も立って万々歳なんだけど、さすがに虫が良すぎるか…。
  • Nanashi has No Name 2024年05月19日 16:00

    まぁ当時は、日韓GSOMIA破棄が強力な対日外圧カードになる、と言うのは文在寅に限らず韓国左派の常識みたいでしたからねぇw
    あの頃覗いていた左派のサイトには、GSOMIAを破棄すれば日本は終わるのにw、位の余裕に満ちたコメントが沢山有りましたよ。
    左派は「韓国は日本を完全に超えた」「韓国と血盟のアメリカが日本側に付く訳がない」と疑いなく信じていましたから、"ホワイト国外しをして来た生意気な日本へ思い知らせてやる!日本は泣いて許しを請うが良い!"とばかりに自信たっぷりに必殺技を決めたつもりだったのでしょうw
    結果は皆さんご存じの通りですが(笑)
  • Nanashi has No Name 2024年05月19日 16:01

    米韓間の二国間軍事同盟締結下で軍事情報融通を第三国(日本)との条件闘争の具に使うという蛮行
    韓国民が支持しようがしまいが米国が許容しなかったからGSOMIA破棄どころか現在の孤立があるわけで ミ´~`ミ
    駄文的にはアメリカは破棄に動揺し韓国を慰撫する「べき」だったのだし
    米中関係が緊迫化する中で北朝鮮始末について暴露()すること自体、情報の秘匿って何かを小一時間問い詰めるべき
  • Nanashi has No Name 2024年05月19日 16:02

    ヒトラーなんてマンガの世界では定番ほカリカチュア化されたキャラですが、ぜひ優れたマンガ家さんに作ってもらいたいですね。決して自分の信念を曲げない敵キャラとして凄いじゃないですか。
    愛されてしまうかも。
  • Nanashi has No Name 2024年05月19日 16:05

    ジェミョンは後ろ暗い過去からの自己保身のために国を叩き売りそうだし、タマネギはコレの後継者として、この脳みその溝か毛が三本足りない路線を継ぐ訳か……いやはや、次世代のあの国は中々エンタメ大国としての姿を見せつけてくれそうですな。
    問題はこのコメディは一銭の特にもならん持ち出し芸って事ですが。
  • Nanashi has No Name 2024年05月19日 16:06

    すばらしい回顧録ですね。ぜひ、英語、日本語訳を出してもらいたいです。韓国との交渉の場に必携。「まあ、いろいろというけど、でも、これが貴国の本音と行動だからなあ」と。気分によって、カバンから取り出しページを広げるのもよし、机に叩きつけるのもよし。
  • Nanashi has No Name 2024年05月19日 16:10

    偉大なるムン・ジェイン前大統領。
    逸材だったなあ。
    シンパにもアンチにも売れる大ベストセラー?
  • Nanashi has No Name 2024年05月19日 16:13

    破棄が間違いでなかったのなら撤回が間違いだったということに
    なるんだがなぁ
  • Nanashi has No Name 2024年05月19日 16:20

    2018年10月あたりから、ムンジェインの対日嫌がらせが凄い勢いで始まった。
    2019年7月、日本は輸出管理の正常化を決めた。
    すなわち、ただ単に韓国を特別扱いしてきたのを止めることにした。
    輸出許可の手続きを普通に戻した。

    韓国人は 特別扱いが終わったことにビビった。対抗手段が無いことを知って鬱になった。
    そこで ムンジェインは「憂さ晴らし」が必要だと感じた。
    「日本が輸出管理の正常化を止めないなら GSOMIAを止めてやる!どうだ日本?怖いか?」
    というコメディが始まった。韓国人はウキウキし始めた。

    日本人は無反応で一貫していた。
    米国が激しく反応した。高官が代わる代わる登場し、公開の場でムンジェインを叱りつけた。
    ムンジェインは敗北した。
    韓国人は鬱になった。
  • Nanashi has No Name 2024年05月19日 16:23

    ルーピーとタメはるレベル。
  • Nanashi has No Name 2024年05月19日 16:26

    正確には自動更新の継続意思がない事を伝えてきただけですから、破棄ではなく
    満期終了です。破棄としたほうが強い立場とか思ったのでしょう。

    そしていつでも破棄できると国内ではいい訳をして、
    ギリギリで撤回したというバカなお話。
    日本としては付き合う必要もないんですけどね。
    アメリカの立場をたてただけ。
  • Nanashi has No Name 2024年05月19日 16:27

    約束事なんて無駄、と再認識したね
  • Nanashi has No Name 2024年05月19日 16:44

    よw韓国の鳩山管小沢www
  • Nanashi has No Name 2024年05月19日 16:54

    途中で主張曲げて矛盾した事言いまくりながら撤回したくせに論理的帰結て(笑)
    ホンマその場しのぎの姑息な言い訳しかせんボケ老人やな。
    完全に老人ホームで他人の物パクるタイプの糞爺やでコレ。
    フッ( -ω-)y─━ =3
  • Nanashi has No Name 2024年05月19日 16:56

    せっかく韓国人の中でもかなりマシな尹大統領を選んだのに次はムンムンを上回る最悪の無能を選ぼうとしてるんだから楽しm…心配ですね
  • Nanashi has No Name 2024年05月19日 16:56

    他にも色々内容についての検証記事出とるけど、総じて時系列とか認識があちこちおかしいねんなこのムン本。
    いつの日か邦訳されたら立ち読みしたろw
    フッ( -ω-)y─━ =3
  • Nanashi has No Name 2024年05月19日 16:58

    ※46
    軍事同盟が継続しているのに軍事情報の交換協定を継続しないって
    それは同盟の破棄する意図があるとしか思われない
    額面的に「正確」とか馬鹿じゃねえの
  • Nanashi has No Name 2024年05月19日 17:00

    次期政権はコレを超えてくるに違いない(わくわく)
  • Nanashi has No Name 2024年05月19日 17:00

    賃貸契約の中で火災保険の自動更新を拒否したら追い出されるような
  • Nanashi has No Name 2024年05月19日 17:09

    アメリカが相当激怒してたのが
    当時面白かったなあ。
    なんせ、「GSOMIA破棄したら、韓国にパーフェクトストーム起こす」とまで
    言ってた。
    一応の同盟国に言う台詞じゃないだろ。
  • Nanashi has No Name 2024年05月19日 17:27

    韓国の左派は民主化運動が絶対正義で、民主化宣言後に制定された韓国憲法第10号から全てを発想している。
    そう考えると、凄く分かり易い人たちだと思います。

    戦時動員の話も憲法の前文、
    悠久の歴史と伝統に輝く我が大韓国民は3·1運動により建立された大韓民国臨時政府の法統と不義に抗拒した4.19民主理念を継承
    というファンタジー歴史観から来ているからどうしようもない。

    GSOMIA破棄を失敗と考えないのは、憲法第一条二項
    大韓民国の主権は国民にあり,全ての権力は国民から生ずる.
    という文言から考えれば至極当然の帰結。

    韓国左派の権化であるムンムン、民主化勢力のヤバい実情を浮き彫りにしてくれて、滅茶苦茶面白かったですわ。
  • Nanashi has No Name 2024年05月19日 17:30

    タマネギ男がムンを超えるアホさを
    炸裂させてくれるのを楽しみにしてる
  • Nanashi has No Name 2024年05月19日 17:30

    そりゃあ世論(ウリ)だから後押しも支持もあったんでしょう。ムンムンの中では。
  • Nanashi has No Name 2024年05月19日 17:33

    どの国の左もあたおかだけど、やっぱ南朝鮮はダンチだな
  • Nanashi has No Name 2024年05月19日 17:37

    辞めたら困るのは米国です、日本は余り影響が無いです
    米軍が韓国から撤退すれば破棄しても良いと思います
  • Nanashi has No Name 2024年05月19日 17:38

    日米のGSOMIAは日本がMDを導入する際に締結されたから、日韓のGSOMIAもMD関連の話と見るべきなんですよね。そしておりしも韓国配備のTHAADが揉めていた時期でのGSOMIA破棄騒ぎでしたからね。
    対中・対北朝鮮の安保でアメリカには協力しないという宣言がGSOMIA破棄だからそりゃあアメリカは怒る。それはもう逆鱗に触れたかというレベルで怒る。

    それすらも分からないサヨクは馬鹿と言うのは容易いですが。
    すさまじく壁の分厚いエコーチェンバーの中に彼らが生きているんだというのが分かった瞬間でもありましたよね。この件は「丁寧な無視」という言葉が出て来る前夜の話でもありました。
  • Nanashi has No Name 2024年05月19日 17:41

    一方その頃の日本では、コリア・ウォッチャーが何をどう言おうとも、マズゴミの分厚い弾幕に守られ、大方の日本人は韓国の言い分を信じていた。日本のメディがが率先して「輸出規制」を連発するのだから、市井のウォッチャーの訂正など届かない。いわんや他の国々においておや。

    ホワイトハウスとペンタゴン周辺はいざ知らず、一般市民は各国マスゴミのリベラル連帯に欺かれ、弱小国家への同情と無関心の狭間で、日本の強引な「輸出規制」の結果だと信じていた。

    あのFCレーダー照射事件でさえ、諸外国においては、韓国の肩を持つ意見が多数あった。エドワード・ルトワック言う所の「小国は大国に勝てない」の実例として、苦々しく眺めていた。

    ムンの自伝が各国で翻訳されたら、案外真に受けるマヌケが多数いるのでは無いか。人間は自分が思っているほど賢くない。
  • Nanashi has No Name 2024年05月19日 17:46

    GSOMIAは破棄すると困るのは韓国です
    当時カメラ内臓の人工衛星は韓国には無かったです
    韓国の防衛は米国が一番心配したでしょ
    旧ムン大統領は無責任ヒーローだと思います
  • Nanashi has No Name 2024年05月19日 18:23

    10月の、ノーベル症は、風物詩で鉄板だけど、
    8月の、「GSOMIA破棄破棄詐欺」は、新ムーブで定着しそうだったのに、ここ数年寂しかったですね
    でも、次の大統領なら、再び楽しませてくれそうなので、今から期待してますw
  • 名無し 2024年05月19日 18:28

    GSOMIAを破棄すると一番困るのは米国。日米安保があるので、軍事的な防衛情報を日米は共有できる。米韓軍事同盟があるので、米韓での軍事情報の共有もできる。でも、日本が軍事偵察衛星で得た情報を米国に提供後、それが韓国防衛に必要な情報の場合、GSOMIAがないと情報の精度を落として伝達するか、全く伝えないかを日本と相談して決めないといけなくなる。それが面倒なんで、GSOMIAということなので、韓国側からの破棄は「こいつら馬鹿か」と思ったと思いますよ。まあ、実際は馬鹿なんですけどね。
  • Nanashi has No Name 2024年05月19日 18:56

    ※62ですが、ルトワックのフレーズを素で間違えました。「大国は小国に勝てない」でないと戦略のパラドクスになりません。
  • Nanashi has No Name 2024年05月19日 19:09

    >>62
    ウォッチャーだの大層な名前をつけてもただのネットの住人ですもの
    そこらの一般人の言葉にどれだけの影響力があるのか
    大衆に話を聞かせるにはそれ相応の肩書がいるんですよ
  • Nanashi has No Name 2024年05月19日 19:21

    アメリカを巻き込みたいのならアメリカに利益、もしくは世界的世論に乗り否定しづらい言説を持ってこないとね
    他人の揉め事に首を突っ込むとか手間と不利益だけでしかないんだからそれ以上に利益があるか傍観するのが不利益だったり断ると政治的に良くないとかやらんと
  • Nanashi has No Name 2024年05月19日 19:45

    ※1 ポッポとは相性良さげw
    ムンとのホットラインは持っていそう
  • Nanashi has No Name 2024年05月19日 20:02

    ※39さん
    心配しなくても某人権派漫画に絶対出てきますよ。
  • Nanashi has No Name 2024年05月19日 20:38

    強化版鳩山宇宙人
  • Nanashi has No Name 2024年05月19日 20:52

    ムン=ポッポ ホットラインと言えば、菅総理がバイデン大統領からハンバーガーを出されたのは屈辱的冷遇だったという(日本側もトランプ大統領にハンバーガーを出したという事実を無視した)韓国側の主張を日本国内で展開するように指令を鳩山が受けたことも含め何かしらは存在するんでしょうね。それより以前に良心勢力云々の土下座指令も鳩山は受注していましたが。

    おさらいになりますが。
    嗤えるのはそのあとの訪米で韓国側はハンバーガーは困ると米側に打診したことですね。そうしたらメリーランドクラブケーキというハンバーガーの中身をお出しされた。そしてメリーランド州といえばK防疫で州知事の韓国人嫁のラインから韓国が内政介入したアレです。
    そこらへんのネタも回顧録でどう料理して言い訳してるのか聞きたいですねぇ。
  • Nanashi has No Name 2024年05月19日 20:56

    このGSOMIA破棄問題の時は
    日本:安倍さん
    米国:トランプ
    でホント良かったわ・・・
  • Nanashi has No Name 2024年05月19日 21:00

    アメリカの基金参加ってアメリカが金出すの?全く関係ないのに?
    参加の方法すら理解できないんだがこれをアメリカは飲んだって信じる方がどうかしてるぞ

    とりあえずどういったアクロバティックな理屈をつけた(つもり)なのかだけでも知りたい
    属国の外交問題に宗主国として参加。でもなきゃ無理だぞ
  • Nanashi has No Name 2024年05月19日 21:14

    国民の支持は得ていたかも…(それと良し悪しは別だ)
  • Nanashi has No Name 2024年05月19日 21:23

    懐かしいですね。
    リスカブスが本当にリストカットしたら誰も助けてくれなかったというw
  • Nanashi has No Name 2024年05月19日 21:46

    >>74
    米国の基金参加は、米国が金を出すって意味での参加じゃないですよ。
    韓国と一緒になって日本に金を出せと言う立場での参加。
  • Nanashi has No Name 2024年05月19日 22:15

    GSOMIA破棄すると脅せばアメリカは日本を殴ってくれるハズ
    ていう目論見が凄いよなぁ
    やっぱり韓国は左派政権に限るな
    面白さが段違いだ
    はやくまた政権交代しないかなぁ
  • Nanashi has No Name 2024年05月19日 22:16

    コレでアメリカも日本の苦労を思い知ったはず。
  • Nanashi has No Name 2024年05月19日 22:31

    では、極論、国民が支持していたとしてもですね
    その通りにするのが政府の仕事かと言うと・・・

    ポピュリズムが大きく懸念されるのはなぜなのかと。

    でもなんというか、韓国さんの場合は国民が本気でそうしたいと思っているんでしょうね
    民主主義って究極的には民意の結果で国民が滅亡しても仕方ない(責任は国民皆だし)ともいえる訳だし。

    やらかしちゃった結果、不利益を被って、そんなんじゃアカンなって国民一人一人で身に染みるプロセスが韓国さん経験できてないと言えばそんな気がするし。

    次期大統領はきっと、やってくれるよ!
    韓国国民の成長の為には必要なプロセスだと思うよ良かったね頑張ろう!って言ってあげるべきなのかな?
    (ただしそこから先進国基準まで改めて数十年単位の時間が必要な模様)
  • Nanashi has No Name 2024年05月19日 23:25

    事大主義極まった韓国人らしい韓国人だったね
    しっかし、基金にもアメリカ巻き込もうとしてたのはびっくりだけど、ムンムンなら納得できちゃうわw
    アメリカが味方なら日本は躾けられると思い込んでる
  • Nanashi has No Name 2024年05月19日 23:36

    国民のみなさんが徐々に徐々に聞く耳を持たなくなってしまった、
    と同レベルの狂気

    あの時、民主党に投票した人間は一生反省しろ
  • Nanashi has No Name 2024年05月19日 23:49

    ※80
    > そこから先進国基準まで改めて数十年単位の時間が必要な模様

    そんな短期間で韓国が先進国基準に達するわけがないでしょう。
    宇宙が、ビッグバン以来の膨張が終わり、ビッグクランチになって、もう一度ビッグバンした後くらいなら到達するかも。
  • Nanashi has No Name 2024年05月20日 09:05

    俺さ、昔民主党に投票しちゃったんだ。それで学んだよ。左派の戯言に付き合うなって。しかし。韓国は再びやってくれそうな雰囲気ですねw同じつてを踏む!
  • Nanashi has No Name 2024年05月20日 11:18

    > 世論調査の結果われわれの判断が正しいという確実な後押しを得ることになった…

    正しいかは知らんけど、韓国世論の圧倒的支持を得たのは紛れもない事実ですねw
  • Nanashi has No Name 2024年05月20日 11:50

    狂った現状認識や価値観はこれ迄は外野からの想像でしか無かったわけだけど、この本で事実だったと証明されてしまった訳よね、これって結構凄い事だと思うし、韓国ってなんかおかしいよねって印象だったのが、現実問題として韓国はおかしいんだって世界に証明されたのはインパクト大きいと思う
  • Nanashi has No Name 2024年05月20日 19:12

    回顧録ではレーダー照射事件には触れてないのかな?
  • Nanashi has No Name 2024年05月21日 09:17

    これはつまり全責任を国民におっ被せようということかな。まあ諸先輩方が逮捕や自○、反逆/者認定されて生家が焼かれるとか散々だからそれもやむなしか…
  • Nanashi has No Name 2024年05月21日 13:03

    でも文在寅は韓国人の民度に実にマッチングした大統領でしたよ。政治センスゼロ。約束もルールも守らない。自分を合理化する。自ロ他不ぶり。そして何より目先のことしか考えない。だから国民も最後まて彼を支持し続けた。退任する前でも支持率は40%もあった。彼の後を李在明が受け継がれなかったのは残念の限り。文在寅をさらに越える逸材なのに。大統領弾劾して一日も早く次の大統領になっていただきたい。