グローバル半導体装備業界「ビッグ4」の国内特許登録件数が最近4年間で2倍以上跳ね上がったことが分かった。 彼らは登録した特許を武器に、国内企業を相手に特許紛争を同時多発的に繰り広げていることも明らかになった。 韓国は半導体製造強国だが、装備分野は競争力が劣るという評価を受けている。 中堅·中小企業が大部分である国内装備業界はグローバル先頭企業等の特許空襲に成長の芽が折れている状況だ。
27日、東亜日報が特許庁から受け取った最近5年間の海外半導体企業の国内特許登録現況によると、米国アプライドマテリアルズ(AMAT)、オランダASML、米国ラムリサーチ、日本東京エレクトロンなどグローバル装備1~4位業者の特許登録件数は2019年585件から昨年1266件で116.4%急増した。 これらの企業はこの3年間、毎年計1000件以上、国内に特許を登録している。 ある特許専門弁護士は「国内中堅·中小企業がグローバル企業の特許を避けて製品を開発するのは容易ではない」として「グローバル企業の特許登録が多くなるほど国内競争会社との特許紛争の素地も高くなる」と説明した。
半導体エッチング分野で世界トップのラムリサーチは現在、少なくとも2件の特許訴訟を国内企業と進めている。 蒸着分野の10大企業の一つである日本の国際エレクトリックも2月、計4件の訴訟を提起した。 海外巨大装備会社は売上が韓国業者より多くは数千倍大きく「グローバルゴリアテと国内ダビデの戦い」が繰り広げられるほかはない。 (中略)
ラムリサーチは国内装備会社のPSKとも特許訴訟を行っている。 「ベベル·エッチャー」というPSKのエッチング装備がラムリサーチの特許を侵害したと主張した。 先月26日、初の弁論期日を行った。
日本の装備会社である国際エレクトリックも2月、国内のユジンテックを相手取って計4件の特許侵害訴訟を起こした。 蒸着は半導体シリコン基板の上に薄い膜を積む過程で、コクサイは年間売上2兆2000億ウォンの蒸着分野のグローバル10大企業だ。
特許庁によると、ビッグ4装備会社は昨年、国内で計1266件の特許を登録した。 東京エレクトロン494件、AMAT409件、ラムリサーチ238件、ASML125件の順だった。 2019年の585件の2.2倍だ。
(引用ここまで)
ムン・ジェイン前大統領が回顧録で「日本にはもう2度と負けない」「日本の半導体素材輸出規制で韓国の競争力は強化された」「素材・部品・装備の3部門で韓国企業はむしろ大躍進を得た」って自画自賛をしているそうなのですが。
その「競争力が強化された韓国の素材・部品・装備企業」が日本、アメリカ、オランダの強豪企業から訴訟を起こされてるとのニュース。
実際にあるていどの競争力獲得はあったんじゃないですかね。
ムン・ジェインの成果かどうかはともかく。
結果としてコクサイ、ラムリサーチ等から訴訟を起こされる相手として認識されるようになった部分はあると感じます。
「金が取れる相手」になったわけです。
対策として「いまからでも特許を積極的にとるべきだ」としているんですが……それができていれば中小のレベルで終わってないんだよなぁ。
あと記事中(引用外)で「これまではSK、サムスン電子が仲裁に入ったのだが、製造装置企業の立場が大きくなったために通用しなくなった」ってあって苦笑。
仲裁っていうか圧力じゃん。
これまでは規模の小ささやサムスン電子の圧力等で守られてきたのでしょうが。
まあ、昨今ではそうはいかなくなったってだけの話ではありますかね。
というか、そもそも論で特許侵害すんなって話っすな。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→Follow @rakukan_vortex
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2024年05月29日 01:15
Nanashi has No Name 2024年05月29日 01:27
Nanashi has No Name 2024年05月29日 01:47
過去のように卑劣な裁判闘争や「クロスライセンスで和解」などの姑息な手が一切通用しなくなっただけの話
Nanashi has No Name 2024年05月29日 01:48
もしかしてアホ?
Nanashi has No Name 2024年05月29日 01:49
サムライスピリッツ 2024年05月29日 01:49
Nanashi has No Name 2024年05月29日 01:54
名無しの兵衛 2024年05月29日 02:06
ほら、こうやって自国を正義のように美化してるw
ナルシズムすぎるわな
侵害する事自体、悪だろうになあ
前々から、韓国って特許とか登録物で、自国で侵害してる件で
論議とかいって、どっちが悪い?感じで言葉を濁したり
こんな形で、弱い韓国がやったのは
仕方がないみたいな論調にしがちだからねえ
Nanashi has No Name 2024年05月29日 02:13
お約束の被害者ぶりっこ。
自分は、とある業界内で後発メーカーにいたことがあるので、先行メーカーが撒いた特許地雷を回避するのがどれほど困難な作業か、イヤと言うほど味わいました。人間が素直に思いつくアイデアは悉く特許化されているわけで、安易な実装は命取りです。
韓国人のことだから、来る日も来る日も先願調査などという地味な仕事はできないでしょうなあ。上司もそんなことには無理解で「パリパリ」しか言わないだろうし。
でも韓国のことだから、韓国の裁判所で係争になれば、韓国人の裁判官がOINKな判決を出して助けてくれるんじゃないですかね。そしてOINK判例がうずたかく積まれれば、さらに世界が韓国から遠ざかる、と。
Nanashi has No Name 2024年05月29日 02:58
Nanashi has No Name 2024年05月29日 02:59
不当に利益を上げ、不当な評価を得てきた。
その利用ができなくなった。
韓国にとっては利用できないことが負担になっているのでしょうね。
負担に耐えられない。
負担せず、利用することばかりにとらわれて、負担に耐える力、肩代わりする力、協力、自力を養ってこなかったのでしょう。
自ら負担する肩代わりを利益にしてこそ、公益がある、革新がある、社会的評価がある。
負担を蔑ろにすると台無しになるのでしょうね。
Nanashi has No Name 2024年05月29日 03:34
Nanashi has No Name 2024年05月29日 05:45
「お前は俺よりうまくいっているから、俺に何かしてくれなければならない」
と言うのを見て韓国人の尊大さというか傲慢さの欠片が腑に落ちた感じがしました
つまり「韓国は先進国になった、だから韓国を尊重し敬え」ってのが根底にあるんでしょうね
だから対等に扱われ競争する事に対して「あの国は韓国を羨んでいる!ウリじゃなくナムだ!」となると
Nanashi has No Name 2024年05月29日 05:48
「日本よりも道徳的優位である韓国は日本の特許を守る必要はない」とか判決出せばいいのでは?
Nanashi has No Name 2024年05月29日 06:03
世界の宝物は一つ残らずその起源はウリの蔵にさかのぼるニダ
だから価値あるものならばすべてウリのものであることは明白
ナジェ雑種のようにいちいちいちいち研究解析して0から生成しなければならぬニカ?
原因と結果という形で物事を考えることができない病にかかっているので…
彼等からしたら「ウリが思い描いただけで」この世に顕現しなければならないのでしょう
至高の存在どころか雑種にすら至っていない愚鈍な存在だというのに
Nanashi has No Name 2024年05月29日 06:05
エジプトとか中東に行けばそれにたくさん出くわすよ
金持ってんだろ? だったらこれくらいのタカりはいいよね?ってのが
これは遊牧文化ではデフォ
Nanashi has No Name 2024年05月29日 06:06
Nanashi has No Name 2024年05月29日 06:09
Nanashi has No Name 2024年05月29日 06:14
Nanashi has No Name 2024年05月29日 06:47
Nanashi has No Name 2024年05月29日 06:58
Nanashi has No Name 2024年05月29日 07:07
あいつらに甘い顔するとすぐつけ上がるって。
Nanashi has No Name 2024年05月29日 07:11
サムスンを始めとした韓国のメモリ製造メーカーはパクりで訴えられまくって、そのたびに些細な特許と金を積んでクロスライセンスに持ち込んでいたんだよな。
潰すよりも金が取れれば良い、という訴えた側の都合に救われた感が大きかったかな。
今回はどちらに転ぶのかね。
Nanashi has No Name 2024年05月29日 07:14
正式に申し入れ、契約を結び、使用料を払えばいいんだ。それで使えるようになる。
払う必要があるカネを払わず、権利者に黙って隠して使うから訴えられてるってだけだよ。
Nanashi has No Name 2024年05月29日 07:22
特許料を全ブッチして他社より安く販売するってのに全振りしてるのに、
特許料なんて支払ったら利益がでなくなるやん!
って、半導体だけでなく
韓国の場合は全業種でこれだけどなw
Nanashi has No Name 2024年05月29日 07:33
利用され、搾取される社会環境では、負担が蔑まれるようになる、損得勘定だけになるのでしょう。
人を利用しない、人を尊重する、人に感謝する社会環境であってこそ、負担が尊ばれる、公益のために負担することができる、肩代わりができる、協力ができる。
肩代わりに感謝することが大切なのだと思います。
負担を忌み嫌い、負担を押し付けあって、利用することだけ、損得だけが価値になってしまった。
それが韓国社会のあり様なのでしょうね。
Nanashi has No Name 2024年05月29日 07:34
半人前扱いされているよりも喜ばしい事なのでは?
Nanashi has No Name 2024年05月29日 07:56
Nanashi has No Name 2024年05月29日 08:01
Nanashi has No Name 2024年05月29日 08:01
なってしまえば、他国相手にワガママが通ると信じてるんだよ。
G7にロシアと中国がなぜ含まれてないかってのを
全く考慮できてないのがもうねw
Nanashi has No Name 2024年05月29日 08:04
その頃に較べ、韓国の半導体産業は製造装置メーカーにとって旨みのある顧客ではなくなった。金の切れ目が縁の切れ目で、特許で攻められるのは当然と思う。その際、特許侵害が監視しにくい半導体製造プロセスの特許より、監視が容易な製造装置の特許が有効になる。韓国がメモリー半導体で稼いでいた頃、自前で製造装置メーカーを育てなかったことによる足腰の弱さが今になって露呈している。
Nanashi has No Name 2024年05月29日 08:14
>卑劣な裁判闘争や「クロスライセンスで和解」などの姑息な手
を行う資金が尽きてきたんじゃないですかね?(名推理)
Nanashi has No Name 2024年05月29日 08:16
> 特許料なんて支払ったら利益がでなくなるやん!
多分、特許使用料を払ってなお利益が出るとしても、あいつらは払おうとしないでしょう。「本来ならウリの利益なのに、あいつらに不当に奪われる」という相対的剥奪観(いわゆる恨(ハン))が発生してしまうから。
精神構造が近代人ではないので、特許の意味を理解しようとしない。だから訴訟という「棒で殴る」しぐさで分からせるしかない。しかもその裁判を韓国内で起こせば、ウリを庇うOINK判決になってしまう。韓国的な道徳観では、身内を庇うことは法律以上に大切だから。
(身内を庇う道徳観は中国が起源なので、中国でもトンデモ判決が出ますな。中国における無印良品の裁判が好例。)
Nanashi has No Name 2024年05月29日 08:17
Nanashi has No Name 2024年05月29日 08:51
情を重視する道徳観は儒教的な考え方でしたっけ
お外の世界は法家的世界観で回ってるので中華圏ローカルの儒教的観念は通じませんみたいな表現をしないと伝わらないのかもしれませんね
Nanashi has No Name 2024年05月29日 08:56
二度と2位の座にあまんじることは無くなるのだ!
というムンムンの有言実行は素晴らしいと思うけどなw
Nanashi has No Name 2024年05月29日 08:58
払うもん払えやと言われたら、これを特許空襲と称して被害者仕草ですね。これもわかります。
鉄鋼・造船・自動車あたりは「よく似た別のギジュチュ」でごまかせた・見逃されてたけども、いわば印刷物である半導体ではそうはいかないようですね。
コロナ禍での「ワクチンハブにおれはなる」も似たような時期、似たような主旨ですわな。
作り方をただで教えてくれ、たくさん作ってお前にも売ってやる、的な。
Nanashi has No Name 2024年05月29日 08:58
Nanashi has No Name 2024年05月29日 09:03
どれだけ利用できるか、どれだけ損害を避けられるか。
のらりくらりと損害を避けて、それを利益にすることだけを考える。
それが負担のない利用になる、無断利用になる、食い逃げになるのでしょうね。
韓国には、負担させるのではなく、利用させないようにする、それが現実的なのだと思います。
Nanashi has No Name 2024年05月29日 09:18
この記事でも明確には書かれてないけど、それを実際やってたんだよ。
で、海外で「特許違反の商品だから買ったら買った人に請求するよ?」ってしたんだ。そうなると輸出で生き延びてる韓国にとっては死活問題。
3大財閥が色々仲裁(実際は裏金で)してなんとか抑えていたってだけのこと。
祐 2024年05月29日 09:29
韓国企業の存在基盤を完全否定するなんて…
( ̄∀ ̄)なんて酷い人なんだ
Nanashi has No Name 2024年05月29日 09:29
祐 2024年05月29日 09:32
良かったですね
韓国の皆さん
( ̄∀ ̄)叩かれる狗としての存在意義を
漸く手に入れる事ができましたよ
これでもう、只の腐りきったゴミとは言わせない(おぃ)
Nanashi has No Name 2024年05月29日 09:34
儒教における身内を庇う道徳観の原点はこれ↓だと思っております
【子路第十三:18 葉公語孔子章 - 論語】
葉公語孔子曰、吾黨有直躬者、其父攘羊、而子證之。孔子曰、
吾黨之直者異於是。父爲子隱、子爲父隱。直在其中矣
葉公が孔子に語った。「我が領民に直躬という者がいて、父親がヒツジを盗んだら、子なのにそれを証言した。」孔子が言った。「私の地元の民は違いますな。父は子をかくまい、子は父をかくまう。正直とはきっとそういうことです。」
これが儒教では正直だと言うのだから、儒教以外の世界とは話が通じません。私はこれを知ったとき「儒教はクソだ」と確信しました。
論語は日本においても古来より愛読され、日本人の精神的支柱のごとく扱われますが、それでも神道も仏教もある中の選択肢に留まり、骨の髄まで儒教の毒に侵されていなくて良かったと思います。
李氏朝鮮は、儒教の中でもとりわけ原理主義的な朱子学を官学としてしまったため、どうあっても近代合理精神とは相容れないまま今日に至るというわけです。
Nanashi has No Name 2024年05月29日 09:34
完全加害者やろ。
フッ( -ω-)y─━ =3
Nanashi has No Name 2024年05月29日 09:40
お花畑ムンさんは嘘、捏造がお得意だからなぁ。
Nanashi has No Name 2024年05月29日 09:44
Nanashi has No Name 2024年05月29日 09:58
これwwwwww
ルールを守って当たり前という概念がない
ルールや約束は破ってなんぼで語るのこのアホwww
Nanashi has No Name 2024年05月29日 11:02
ルールを守るってことはルールを破った相手を責める理由になることを解ってないんだよな
「俺がルールを守ってるんだからお前も守れ」
「俺がルールを守っているのに、守らないお前は敵だ」
他者からみた場合にどっちの味方になるかって話しにも繋がる
Nanashi has No Name 2024年05月29日 11:07
Nanashi has No Name 2024年05月29日 11:34
日本と戦ってないでしょと突っ込まずにはいられん文章やな。
どういう文脈で使われたか知らんが多分併合が核心でしょう。
日本に負けて併合を無理やりされたということかな。負けて無理やり。
戦えばよかったんちゃうの?
ていうかね、今韓国を持ち上げる左派いるでしょ。ああいうのが日朝同祖論とかに迎合してたんかなと。当時の右派?まあ左派か右派かなんてもうソ連解体で用語として役目は終えて親中親朝鮮派というのが正しい呼び方かも。
Nanashi has No Name 2024年05月29日 11:38
韓国人記者って社名もろくに書けないんだな
機械翻訳で全部バレちゃう
Nanashi has No Name 2024年05月29日 11:52
無断で使わず パテント料を払えば、済む事だろう。
イチゴやブドウじゃないが、日本が時間と多額の投資をして得た物を 勝手 使うて図々しいにも程がある。 訴えられて当然だろう。
Nanashi has No Name 2024年05月29日 11:56
日本企業に研究部門を実質丸投げして最先端からちょっと遅れたくらいの技術を良い感じに製品にする中韓の企業に負けた
なんて記事を見かけたけど
それは日本企業から技術を剽窃できる前提あってのものなんだよなぁ
Nanashi has No Name 2024年05月29日 12:13
内申書の季節に訴えたGJな本屋の店長の話思い出した。
犯罪を犯罪と認識できない、価値観の側が狂っている犯罪者は
矯正が不可能であり、その一回の犯罪以上の危険を孕んでいる。
これは反日無罪という狂った価値観を持つ韓国人の姿と全く同じ、
与えられうる中で最大の罰を与え、完全に排除すべき。
Nanashi has No Name 2024年05月29日 12:14
ムンの北朝鮮融和が欧米で認められないのは「日本のロビーのせいダー!」ですから
戦パン企業の分際で韓国を訴えるとは日本は反省してない!で終わるし
アメリカ企業が韓国を訴えても「血の同盟なのに韓国を鴨にしてる汚いアメリカ!」で思考停止するよ、特許侵害をしてる韓国が悪いとは微塵も思ってない
Nanashi has No Name 2024年05月29日 12:39
グローバルゴリアテってすごい言いようです。
ダビデは絶対悪に立ち向かう純粋な情熱に燃える英雄の代名詞ですよね。技術開発して利益を確保しようとする特許保有会社をグローバル巨悪と表現するずうずうしさは他国人の追随を許しませんね。自分らは研究開発費を払わずに稼ぐ権利があると主張している。カイカイ反応で自分より豊かな他人にたかるのを当然の権利と考える朝鮮人の特性が翻訳されているのですが報道の仕方に表れてます。朝鮮では教養がこのような使われ方をしますね。気持ち悪いですね。
Nanashi has No Name 2024年05月29日 14:01
中身もないのに でかい顔しすぎだぞ。
Nanashi has No Name 2024年05月29日 14:35
K国人にパクリをするなって、、、そんな鶏に空を飛べなんていう無理難題言ったら可哀想ですよ!!
Nanashi has No Name 2024年05月29日 14:46
>特許侵害で訴えるようになった
見返りが誰の手に入っていたのだろうか
それ等(享受側)の力が落ちてしまった
はたまた見返りが出せなくなってしまった
それ等(賄賂)の力が落ちてしまった
>これ以上の成長が出来なくなってしまう!
出し抜く力は健在なはずなのにおかしくない
Nanashi has No Name 2024年05月29日 15:20
韓国人は「ルールを守るのはルールを作った者への服従」とみなすからね
だから「ルールを守る者」になるより「ルールを作る者」になりたがり
G8参入や戦勝国入りを目指す
Nanashi has No Name 2024年05月29日 15:32
>特許侵害しなければいいのでは?
それを言っちゃあ(韓国そのものが)おしまいよ。
Nanashi has No Name 2024年05月29日 17:22
韓国人さんたちはこの東亞日報の記事読んでどう思うのか頭の中覗いてみたいっすな。
Nanashi has No Name 2024年05月29日 17:54
Nanashi has No Name 2024年05月29日 18:29
「韓国企業の特許侵害は大目に見てやれ。トータルでは、日韓貿易は日本の大幅な黒字なんだから」
...とか何とか言って。
Nanashi has No Name 2024年05月29日 21:13
盗んで使えばいいって魂胆だから実にあさましい
Nanashi has No Name 2024年05月29日 22:19
韓国政府も韓国企業も同様だが話は異なる
韓国製は2011年にアップルがFRAND違反を根拠に展開した裁判により
EUから独禁法違反との裁定を下される
これがK不正に対する致命傷だったがどうも理解してなかったようだ
サムスンは自らが求めて加盟したETSI 欧州電気通信標準化機構に向かって
「携帯電話技術の標準化に不可欠な必須特許を所有している」
と宣言した
これによりETSI 規約に従いサムスンはアップル等へのライセンス許諾を行う義務があったがサムスンはこれを無視し高額の特許料支払いを要求した
自分が勝者になったと思えば俺ルールを押し付けようとする態度そのままに振る舞い手酷く殴り返された訳だ
・韓国外企業は韓国企業を特許侵害で告訴する
・韓国企業は特許乱用でも告訴される
この二つが絡み合ってるが原因は相当部分韓国にある
■他人の特許を認めない韓国人が悪い■
これに尽きる
まぁ、モトローラなど米国企業も知財管理では大概だったのでそこだけ真似てる韓国からすれば
”どうしてウリだけが叩かれるのか”と憤慨するわけだが。
Nanashi has No Name 2024年05月29日 22:31
トヨタは水素の基本技術を無償公開した
しかし本質はお人よしではなく、自社基準の技術体系を世界標準にしようというものである
嫌味な言い方をすれば後発をステージに載せたあと退路を断つ
ステージに乗った以上は我々のルールに従えと、技術的な従属枠にはめ込むものだ(別に不正ではないが)
東芝などはこれらの底意なく韓国に技術を呉れてやっただけ
そりゃ恩知らずな連中に尻の毛まで毟られる結末しか無い
中韓は他人と技術を共有することができない
他国から共有しようと提供されたものに自国発のラベルを貼り自分に占有権があると主張するだけ
中国へ輸出した新幹線がどうなったか?
あれがすべてといっていい
Nanashi has No Name 2024年05月30日 00:11
・対価を支払わない ・盗む
・タダ乗りした上に相手に感謝や敬意を払わないどころか貶め敵対する
・悪者が正義面したり被害者ぶる脅威の自己中ナルシスト
この東亞日報の記事が韓国人という国民性をよく表してる。
そしてこの記事の論調に同調したり愛国心が高まったりする韓国人が多いから
韓国メディアはそれを仕事にできているという事実。
世界各国も韓国人が如何に人類にとって恥であるかそろそろ気付いてほしいものだ。
Nanashi has No Name 2024年05月30日 08:46
あー、SEMESの件ね。
村田もやられてるし、そりゃあパージも進む訳です。Don't touch meってね。
Nanashi has No Name 2024年05月31日 10:11
韓国はその恩恵に溺れ過ぎてそれを権利だと思い込んでるんよね
韓国のアタオカな言動で日本が全く理解出来ないのはその部分の価値観の違いなんだと思う、配慮があって当たり前って感覚は日本人には無いんだよね