韓国の老人貧困率は経済協力開発機構(OECD)加盟国の中で最も高い。同時に、65歳以上の高齢者雇用率も私たちがOECD加盟国の中で最も高い水準だ。働く高齢者は多いが、働いても貧困から抜け出せないという意味だ。政府は基礎年金制度を改善し、安定した老朽を保障し、良質な高齢者雇用拡大と引退年齢上方などを推進するなど、様々な高齢者貧困対策を実施しなければならないという指摘が出ている。
「働く老人」は着実に増えている。保健福祉部が3年周期で実施する「高齢者実態調査」を見ると、65歳以上の高齢者就職率(収入となる仕事をする高齢者の割合)は2014年28.9%、2017年30.9%、2020年36.9%に増加傾向だ。統計庁が発表した「2023高齢者統計」を見ても、2022年65歳以上の高齢者雇用率は36.2%で、前年(34.9%)比1.3%ポイント、10年前と比較すると6.1%ポイント上がった。OECD加盟国の比較資料を見ると、韓国の働く高齢者の割合はさらに目立つ。統計庁は2021年のOECD加盟国の平均高齢者雇用率は15.0%であり、これを上回る国のうち韓国が最も高かったと説明した。韓国に続き、高齢者雇用率の高い国は日本25.1%、スウェーデン19.2%、米国18.0%などだった。
このように韓国老人は先進国の中で最も仕事を多くするのにも最も貧しい。 2020年、韓国66歳以上の人口の所得貧困率(平均所得が中位世帯世帯分所得の50%未満の人口比率)は40.4%で、OECD加盟国の中で最も高かった。 (中略)
福祉部老人実態調査によると、就職高齢者のうち2人のうち1人は「単純労務」に従事する。 2017年の就職高齢者の従事職種は、単純労務が40.1%で最も高く、続いて農林漁業熟練(32.9%)、サービス・販売(10.8%)の順だったが、2020年には単純労務比重が48.7%に上がった。サービス・販売も16.9%に増加した。農林漁業熟練は13.5%に大きく減った。 (中略)
「廃止拾う高齢者」が働く高齢者の貧困をよく見せる。福祉部は今年初め「廃止収集老人実態調査」を初めて実施した。廃止拾う65歳以上の高齢者は4万2000人で、平均1週間に6日、1日5.4時間廃止を拾って月15万9000ウォンを稼いだ。時間当たり所得で計ると1226ウォンで、今年時間当たり最低賃金(9620ウォン)の12.7%に過ぎない。廃止を拾う理由は「生計費準備」が53.8%で最も多く、「お金が必要だから(29.3%)」が後に続いた。福祉部はこの問題を解決するため、高齢者雇用を昨年88万3000個から今年103万個に14万7000個増やし、予算も2兆264億ウォン割り当てた。増加幅(31.6%)は高齢者予算項目の中で最も高い。保育施設の奉仕などを行う公益活動型報酬は月27万ウォンから29万ウォンで、公共行政支援業務などを行う社会サービス型は月71万3000ウォンから76万1000ウォンに上げた。
(引用ここまで)
韓国の高齢者はよく働くのに、世界でもっとも貧しい……と身も蓋もないニュース。
65歳以上の高齢者における就労率は2020年の段階で36.9%。6年間で8%ポイント増加。
3人にひとり以上が働いているのに、相対的貧困率は40%。
……逆か。働かなければならないくらいに貧しいので、多くの高齢者が働かざるをえないわけだ。
企業に入っても多くの場合は45歳で叩かれる。
定年まで勤め上げられる公務員は最近「あまりにも給料が安い」として猫またぎされてる。
いい条件で働き続けられるのは民主労総傘下の自動車工場作業員くらい(なお、世襲可能)。
結果、「年金支給の63歳(将来的には65歳)まで自営業(ネカフェ、コンビニ、チキン屋)で凌ぐしかない」となるのですが、やりたくもない自営業が続くわけもなく。
かえって自分の財産をすり減らして貧困率に拍車をかけているっていうね。
で、楽韓Webでも何度かお伝えしている段ボール回収をしている高齢者が4万2000人ほどいると統計が出ているそうです。
そんなにか。
週6日、1日に5.4時間働いて月に15万9000ウォン(今日のレートで1万8000円ほど)の収入。
……辛いな。
ムン・ジェイン政権下では幸せ手押し車、威風堂々エコ事業団といった名称で段ボール回収に支援金を出していました。
それくらいしないと厳しいのが現実か。
どのくらい厳しいかというと、一部の地方自治体では夏に段ボール回収業をやめさせて他の仕事を提供しようとしているくらいには厳しい仕事。
古紙拾いのお年寄り支援…光州市、蒸し暑い8月に安全な雇用を提供(朝鮮日報)
段ボール回収のリアカーは、タイミングがあえばソウルに着いて20分もすれば見れるくらいに一般的です。
うーん、書いてるだけでもけっこうきついですね。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→Follow @rakukan_vortex
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2024年06月06日 00:57
韓国は国富の蓄積が不十分なまま人口のピークを迎え、その後の黄昏の時代を少ない国富を老人と若者で奪い合うという地獄絵図な訳ですか。
まあ、あぶれて日本に来ない限り好きにすればいいさね。
Nanashi has No Name 2024年06月06日 01:05
イメージ的に高齢者の生業として浸透してるんですかねぇ。
Nanashi has No Name 2024年06月06日 01:16
いずれ韓国では左派の革命が起きる可能性があると思う
イメージ的には国家レベルの一揆かな
豪商を襲うニダ!米倉を襲うニダ!
全部燃やしてしまえばすっきりするニダー!!
Nanashi has No Name 2024年06月06日 01:18
・・・地獄だわ。
片や、日本を追い抜いた ホルホル ( ゚ 3゚)~♪ 2024年06月06日 01:23
『1人当たりの国民所得、日本を初めて追い抜いた···人口5000万を超える国の中で6位』
韓国の1人当たりの国民総所得(GNI)が初めて日本を抜いたことが分かった。
5日、韓国銀行(韓銀)は昨年、韓国の1人当たりGNIが3万6194ドルで、日本(3万5793ドル)を上回ったことを明らかにした。 1人当たりのGNIは、韓国国民が国内と海外で稼いだお金を人口数で割ったもので、生活水準を国際的に比較する時に多く使われる。 人口5000万人を超える国の中では米国·ドイツ·英国·フランス·イタリアに続き韓国が6番目だ。
国民所得の逆転は、韓国の地道な成長と日本の低迷が累積した結果だ。 1990年代半ばには、日本の国民所得が韓国より3万ドル以上多かった。 しかし、一時5万ドルを超えていた日本の国民所得は、長期不況に見舞われ、3万ドル半ばへと下がった。 同期間、1万ドル台だった韓国の1人当たりの所得は3倍に跳ね上がった。
日本円の記録的な劣勢と韓銀のGDP(国内総生産)基準年改編の影響も反映された。
https://www.chosun.com/economy/economy_general/2024/06/05/JF4SXSP6O5AH7GPSVQGHHXZKNM/
なんと これ朝鮮日報のヘッドラインです、
Nanashi has No Name 2024年06月06日 01:26
小型のアルミ製だと3~4万円。でも積める段ボールの量が少なくなってしまう。
新規にリヤカーを買って始める商売ではないから、人から人へと受け継がれていくんだろうなあ。
因みにリヤカーは大正時代に望月虎一という日本人が発明した。朝鮮に持ち込まれた理由は残虐な収奪を行うためで、日帝残滓だから韓国人は使わないように。
ちかの 2024年06月06日 01:28
総選挙で韓国国民が選んだ結果だから、粛々と滅んでどうぞ。
Nanashi has No Name 2024年06月06日 01:30
いいですねえ。韓国の統計データを元にして「日本を抜いた」わけですよね。大いに結構。
足下の問題は見えないことにして、「日本より上位になった、華夷秩序は守られた」とず末永く喜んでいて下さい。
Nanashi has No Name 2024年06月06日 01:56
華夷秩序…周囲のどの国(ロシアは横並び)より中華が野蛮なんですよね現状…
徳を持って周辺国を押さえるって思想から徳を引き算したら何が残ってるのでしょうか?
本能にまで中華帝国のポチで在らねばならぬと染み付いてるのかな…
Nanashi has No Name 2024年06月06日 01:58
幸福住宅とか、希望タウンとか、
ムンジェイン一派が 地獄にステキな名前をつけるネーミングセンス、
いいよね。
Nanashi has No Name 2024年06月06日 02:31
1ドル100円のときに5万ドルだったものを155円で換算すれば3万2千ドルになるわな。
で、景気は低迷してても物価が上がれば名目GDPは上昇する。
そこらへんを計算に入れずに比較してるようだと道を誤りますな。もちろんそのほうが面白いけども。
老人の貧困については特に手を打たずとも時間が経てば老人は減っていくわけで、現役世代をどうにかできれば未来に繋がるんだけど。
ま、そこらへんにカネまいて「対策したつもり」になってくれたほうが面白いけども。
Nanashi has No Name 2024年06月06日 02:56
現役世代を放置して貧困老人にすれば、将来もカネを撒くだけで票が買える。
かくして根本治療がなされぬまま時間を浪費していく。
そういうことかと。
Nanashi has No Name 2024年06月06日 03:17
Nanashi has No Name 2024年06月06日 03:52
韓国と同じレベルの国のミャンマーの平均月収が1万9千円だから、
韓国もあと少し頑張ればミャンマーに勝てるかもしれないぞw
Nanashi has No Name 2024年06月06日 04:06
Nanashi has No Name 2024年06月06日 05:33
根拠もなく「自分だけは失敗しない」って考えてるんじゃないかな。
それでチキン屋を始めて2年でお倒産、と。
名無しの兵衛 2024年06月06日 05:37
単純労務が増えてるって辺りかなあ
この単純労務って、誰にでも出来るような仕事を指すらしい
ようは、警備員とか掃除夫(婦)や、配達員とか、駐車場の管理者とかね
で、どうもこれは
お年寄りなんだからと、そういった仕事を回してる節があるとのこと
つまりは老人は能力が無いと、
当初から見做して「単純労務」を強いてる節があるとの事
勿論、給与も安いよね
そんな訳だからミスマッチも起きてるらしい
元は専門職だった人でも、老人になって技能を生かせずとかね
もっとも、その辺は45歳定年制の頃からだから今更か
サオジョン後は、元の技能の生かせない仕事に就かされる羽目になるしね
それと高齢者の農林漁業熟練者が、減ってるのも
気になるかなあ
ただでさえ元は老人が多い職種なのに、減るとかね
おそらく、減った分は
日雇いの労働者や、外国人に置き換わったんだろうなあ
そして、日雇いというワードの中には、老人も含まれる
段ボールに関しては今更か
これにしたって、生計の為だろうが、将来の為だろうが
やる側はそれしか稼ぐ手段が無いからだけど
支援する側も、古紙拾いをごく当たり前に
そのような老人がする仕事だと、決めつけたうえで支援している
もう、そのレベルの老人だと、仕事の支援とかいう話じゃ無いのにねえ
名無しの兵衛 2024年06月06日 05:39
あちらの記事のコメント欄が
何ともヤバいわなあ
なんで、そう貧困を疑ってるんやら
彼らが言うには、財産は子供達に渡したので
老人達は貧困で無いというw
なんつうか歪んだ
ルサンチマンが溜まってますなあ
まず老人達が、当初からお金思っていたと錯覚してる辺りからねえ
Nanashi has No Name 2024年06月06日 06:06
彼らの脳には時系列とかないし
Nanashi has No Name 2024年06月06日 06:07
「老人は金を持ってる。俺たちも老人になる頃にはいい思いをして金持ちになりたい。」
「だから老人は全員金持ちでなければならない。」
「金持ちなのに貧困コスプレをするのは許せない。」
ってロジックなのかも。
貧困老人を認めちゃうと自分の将来に重なっちゃうから認知できない。
Nanashi has No Name 2024年06月06日 06:17
Nanashi has No Name 2024年06月06日 06:30
Nanashi has No Name 2024年06月06日 07:12
韓国だったら、「自治体による資源ごみの回収は高齢者の仕事を奪う無慈悲な行為」ということになるのか。
Nanashi has No Name 2024年06月06日 07:40
早くMSCIで先進国に入れるといいですねw
Nanashi has No Name 2024年06月06日 07:41
通称「ボッコ屋」だよ。
Nanashi has No Name 2024年06月06日 07:44
Nanashi has No Name 2024年06月06日 07:50
クレタ人のパラドクス的にはどう解釈されるのだろう
どう言い繕っても現役中間層に金がなく内需が減少しラーメン啜って生き延びてる状態に変わりがないわけで。
それでも公務員に給料返納を命じてる宗主国様よりはマシですかな
Nanashi has No Name 2024年06月06日 07:57
「勝手に回収すればいいさ」
「勝手に回収するアル」
人工無能が進化して中華AIに
Nanashi has No Name 2024年06月06日 08:07
Nanashi has No Name 2024年06月06日 08:25
Nanashi has No Name 2024年06月06日 08:30
名無しの兵衛 2024年06月06日 08:32
あるいは、俺たちよりも稼ぐチャンスがあったのに
なんで貧乏なんだ?
なので、きっと金を持ってるに違いないと憶測か
って言うか、家を持ってる(持ってた)的だろ的に
決めつけてる辺りからしても
あ、これルサンチマンが溜まってるなあとは思ったのね
Nanashi has No Name 2024年06月06日 08:56
”明日は我が身”なので見たくないものに蓋をする
現在進行形で中間層が瓦解していってるし
Nanashi has No Name 2024年06月06日 09:36
ある日姉妹で引いてた二人が手ぶらで来て、リヤカーが盗まれたから家にあるリヤカー売ってくれないかと。もう使ってなかったし置き場所に困ってたので親も引き取ってもらえてありたがいと無料であげたようですが、本国でも盗まれたりするのかなぁとこの話題に触れるたびに思ってしまいます。
Nanashi has No Name 2024年06月06日 10:44
韓国はこれから386世代が老人化しますから今より大変ですよ
Nanashi has No Name 2024年06月06日 11:23
> そもそも「OECD=先進国」がゆるすぎる
確かにゆるいね。
OECD加盟国の中で、先進国と呼ぶのに疑問がある国々:
EU加盟諸国の内、東欧・バルト諸国:
スロヴァキア、エストニア、スロベニア、ラトビア、リトアニアなど
中進国と呼ばれる国々:
メキシコ、トルコ、韓国、チリ、コロンビア、コスタリカ
OECDの目的は、
1)経済成長
2)貿易自由化
3)途上国支援
だそうで、OECDの中の人からすれば、援助する側に回れる国、貿易自由化に協力してくれる国は積極的に仲間に入れていきたいと考える気持ちはわかる。
それを韓国は悪用して、先進国の地位だけ手に入れ、国際貢献するつもりはない、ただ威張り散らしたいということでしょう。
Nanashi has No Name 2024年06月06日 12:07
Nanashi has No Name 2024年06月06日 12:39
アレも不味くてええなら大した技術も要らんし。
フッ( -ω-)y─━ =3
名無しの兵衛 2024年06月06日 13:34
材料の質を落としたパンを
1000ウォン程度で格安で捌くと言った感じで
Nanashi has No Name 2024年06月06日 14:21
Nanashi has No Name 2024年06月06日 14:23
その後入れ替わるようにして増えたのが空き缶回収おじさん。ゴミ箱からアルミ缶だけかっさらってスチール缶を散らかしまくるので迷惑。
Nanashi has No Name 2024年06月12日 00:00
誰もが等しく年寄りに成ります、国に余裕が無いですね