相互RSS募集中です

元韓国代表監督クリンスマン「責任を押しつけられた」「これが韓国のやりかた」「韓国への適応を100%求めるのならなぜ韓国人監督にしないのか」……韓国メディアは必死になって反論するものの

「誰か責任を取らせるのが韓国文化」クリンスマン前監督が炸裂した“恨み節”に韓国紙が憤怒「彼は犠牲者のように」(CoCoKARA next)
 ベスト4まで勝ち上がった今年1月のアジアカップでは、準決勝(ヨルダン戦)前夜にチームのエースであるソン・フンミンと、若手筆頭格で国民の人気が高いイ・ガンインがまさかの衝突。取っ組み合いのケンカに至ったのだが、これが英メディアからまさかのリーク。チーム崩壊の一端となった。

 この危機的状況を受け、大会終了後に大韓サッカー協会(KFA)はクリンスマン監督との契約解除を決定。自宅がある米西海岸を常に拠点とする“在宅勤務”など、問題行動が目立った指揮官との間には契約期間を2年半が残っていたが、KFAは更迭を決めた。

 一方的な契約解除に59歳のレジェンドの恨みは解消されていない。「制御不能だったんだ。あのときチームスピリットが打ち砕かれたのを目の当たりにした。あのケンカがなければヨルダンにも勝ち、アジアカップでも優勝できただろう」と言い切るクリンスマンは、真っ向からKFAを批判する。

「誰か責任を取る人間を探すのが韓国文化だ。そして彼らは私に責任をかぶせた。私は『韓国生活に適応できない』とまで言われたよ。これに対する私の答えは『適応のために努力をしたが、100%の適応を求めるなら、外国人監督を選んではいけない』だ。韓国式でやるなら韓国人監督を選ぶべきだ」

 無論、元指揮官のストレートな物言いは韓国メディアの反感を買った。とりわけ自身の責任を逃れるような言動には非難轟々である。日刊紙『朝鮮日報』は「クリンスマン元監督の言っていることはあくまで仮定の話でしかない。監督として起きた出来事に対して責任を取る姿を見せなければならなかった」と指摘。「今も彼にそんな態度は見られず、あくまで彼は犠牲者のように振舞った」と糾弾した。

 また、韓国のスポーツメディア『SPOTV』は「またも海外メディアで彼は感情的な物言いを続けている。もはや暴走するクリンスマンは止まらない」とバッサリ。退任後も韓国サッカー界を批判し続ける態度を嘆いた。
(引用ここまで)


 サッカー韓国代表の元監督であるユルゲン・クリンスマンがイギリスでインタビューを受けて、韓国代表監督時代のことをぐだぐだ話したとのニュース。
 まあ、気分としては分からなくもない。
 アジアカップではノルマとされたベスト4まで来ているのに更迭されたのだから、恨み節のひとつやふたつくらい言わせてやれよっていう。

 しかも、準決勝で負けたのはイ・ガンインとソン・フンミンがガチのケンカして、ソン・フンミンが脱臼したなんてアクシデントをあったからっていう要因も大きい。

アジアカップ準決勝前日、韓国代表のソン・フンミンとイ・ガンインの間で諍い、ソンは指を脱臼したまま出場して敗退していた(楽韓Web過去エントリ)

 「これで更迭されてちゃたまらんよな」ってのは偽らざる本音でしょうね。


 韓国メディアからは「ケンカがあったのはクリンスマンの統率力が足りなかったからだ」とか非難されているようですけども。
 いい大人の集団であるはずなのに、そこまで面倒見切れないよ。
 子供の遠足じゃあるまいし。
 選手のピックアップや戦術に対して文句がきてもいいだろうけど、代表選手同士の諍いにまで責任を取れっていわれても。

 「責任を押しつけられた」
 「これが韓国のやりかた」
 「このやりかたを貫くのであれば韓国人を雇うべき」

 正論まではいかなくてもクリンスマン側からの視点ではこうなるでしょうよ。
 それでは最後に、2005年に韓国代表監督を更迭されたヨー・ボンフレール氏の名言をお聞きください。

「誰がやっても無理」

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2024年06月09日 18:23

    人間に韓国人の指導は無理です
  • Nanashi has No Name 2024年06月09日 18:24

    韓国が外国人監督を求めるのは負けた時の言い訳にするためなんじゃなかと思っちゃいますね
  • Nanashi has No Name 2024年06月09日 18:38

    喧嘩がなければ勝てたというのは本当でしょうか
  • Nanashi has No Name 2024年06月09日 18:41

    見栄えの良い欧米人を代表監督にするのはKFAが責任を逃れるためだから
  • Nanashi has No Name 2024年06月09日 18:41

    中国人監督にしたら案外うまく行くのではないか?
  • Nanashi has No Name 2024年06月09日 18:42

    文明社会に住んでいて文明人とは程遠い精神だもの
    そりゃな
  • 名無しの兵衛 2024年06月09日 18:52

    >そして彼らは私に責任をかぶせた。

    そう、彼らはまず責任を相手に求めるんだよね
    自分達が取りたくないから

    で、結果的に誰に被せるか?って言うと
    ナムだったり、弱者だったりね

    そりゃ、成功してるならともかく
    そうじゃ無かったら
    韓国人は責め立てるだろうなあ
    それも、割りと酷いレベルで
  • Nanashi has No Name 2024年06月09日 18:53

    筋の通らない事を言ったら百倍制裁できる者だけが
    韓国チームの監督ができる
  • Nanashi has No Name 2024年06月09日 18:56

    ごもっともw
    個人的には、韓国に順応なんてしたら人としてアレだと思うわ
  • Nanashi has No Name 2024年06月09日 19:01

    中国人かロシア人の監督なら言う事を聞くのでは。
    その二国への恐怖心は、遺伝子にまで組み込まれているだろうし。

    強くなれる保証はないが。
  • Nanashi has No Name 2024年06月09日 19:01

    韓国人を統率するには、暴力的支配しかないのか?
  • Nanashi has No Name 2024年06月09日 19:06

    サッカー監督はポンポン入れ替わるものではありますが
    だからこそその任期の間はやり方や結果はある程度は尊重しなきゃいけない
    ただ韓国にそういう感覚はまあ無いでしょうからね
    歴代監督全てが結局まともなコミュケーションが取れずに終わっていくだけ
  • Nanashi has No Name 2024年06月09日 19:12

    韓国に愛はないニカー!?
  • Nanashi has No Name 2024年06月09日 19:14

    >「誰がやっても無理」

    無謬の暇人ムン・ジェインにやらせたら?
  • Nanashi has No Name 2024年06月09日 19:14

    アンダー世代の試合なら監督・コーチが引率責任者も兼ねるからチーム内でもめ事が起きないように管理・指導しろっていうのも分かるけど
    全員酒もタバコも許されてるA代表を小学生の遠足レベルで面倒見ろとかドン引きってレベルじゃねーぞ
  • Nanashi has No Name 2024年06月09日 19:16

    韓国人の指導は動物の躾感覚でやらないとダメだよ
  • Nanashi has No Name 2024年06月09日 19:16

    事実で発狂する朝鮮人だから、これ聞いて発狂してるだろうなと思って見たらやっぱり。笑
  • 元技術屋 2024年06月09日 19:24

    まあ、[いい大人の集団]だと考える事が間違いかもしれません。多分、小学生の遠足の方が楽でしょう。
    韓国の場合、他人に責任を求めるというより、自身が優位に立つためではないかと思います。
    結果、誰も失敗出来ない社会になったのでしょう。
  • Nanashi has No Name 2024年06月09日 19:25

    >元韓国代表監督クリンスマン「責任を押しつけられた」「これが韓国のやりかた」「韓国への適応を100%求めるのならなぜ韓国人監督にしないのか」

    彼らにとっては、「韓国のやりかた」じゃないんですよ。
    彼らにとっては、「韓国への適応を100%求め」ているんじゃないんですよ。
    それが、「正しい」やり方なんですよ。
    森羅万象、全人類共通、永遠不変の「正しい」やり方なんですよ。
    それに合わせろって言ってるだけなわけですよ。
    そういう意識が、この記事を読んでいるとよく見えてくるでしょう?
    彼らにとって、それは常識であり、当たり前であり、自然の法則であり。
    「韓国のやり方」でも「韓国への適応」でも無いんだ、ということが。
    彼らにとっては、当たり前のことを当たり前にやれと言っているだけ。
    彼らの自己中心の世界、韓国中心の世界は、こんな風にして成り立っている、
    ということです。
    個人による差異、集団による差異、文化による差異、多様性ある社会、
    そういうものを認知できず、たった一つの「正しさ」を共有する、
    共有すべきという社会のおぞましさ、気持ち悪さをよく見せてくれる記事だなと。
  • Nanashi has No Name 2024年06月09日 19:30

    球蹴り遊びに限らず、花いちもんめやケイドロであってもメンバー内の喧嘩で怪我人が出たら引率者の責任ってことかしらね〜?
    で、その責任を追及するために違約金10億円払って首にしたニダ、と。
    何から糺せばいいのかもわからん。カネを捨てて外国人の責任にして、国内に悪い人などいないニダで済むならよかったんじゃないですかねー
  • Nanashi has No Name 2024年06月09日 19:35

    連中の本音は、
    『こんなすごい監督が来てくれる俺たちの国はすごい国!』
    なんだから噛み合う日なんか来るわけがない。

    成金がブランド物を買い漁ってる構図と同じだんだから、
    耳に痛いことを言う優れた指導者を本音で求めているわけではない。
  • Nanashi has No Name 2024年06月09日 19:39

    そもそも韓国の地に足を踏み入れた時点で負け
    こうなることはわかっていないといけない
    関わるのがバカ
  • Nanashi has No Name 2024年06月09日 19:46

    結局これも、半島の話題で顔をもたげてくる、徳治主義に関わること。

    負ける=『徳』が無い
    徳が無い人は人の上に立ってはいけない
    徳が無いくせに監督にしゃしゃり出た絶対悪なんですよクリンスマンは
  • 2024年06月09日 19:51

    > 誰か責任を取る人間を探すのが韓国文化だ

    ◯◯のせい。という日本人なら口に出すのも時に恥ずべき言葉を吐かないと、会話が成り立たないのが韓国人。

    全ては韓国人の自己責任。
    代表監督を誰がやってもダメなら、残る理由はそれだけ。
  • サムライスピリッツ 2024年06月09日 19:53

    元監督も元々監督の発言はごもっともですね(笑)そう朝鮮人の安定化は反日がなければ責任の擦り付け合いなのですよ(笑)それで日本にも勝てなくなった韓国スポーツは内パゲするしかないのですね、もちろんそれに似合った成績となるのですよ、あのさスポーツは楽しむものだよ。
  • Nanashi has No Name 2024年06月09日 20:02

    >>「誰がやっても無理」

    藤木
    もう少しこう何というか
    手心というか…
  • Nanashi has No Name 2024年06月09日 20:02

    誰がやっても無理、そりゃそうだwww
  • Nanashi has No Name 2024年06月09日 20:13

    「今も彼にそんな態度は見られず、あくまで彼は犠牲者のように振舞った」

    お前らの得意技やんけ
    人がやってるのは気に入らねえってか?
    笑うわ
  • Nanashi has No Name 2024年06月09日 20:23

    クリンスマンもまぁ、アレなところはあるけど、こういう韓国に対する悪評が広まって韓国代表監督のなり手がいなくなるのはいい流れです(笑)
  • Nanashi has No Name 2024年06月09日 20:23

    ウリナムの理論にしても、他人への依存が強すぎますよね。日本にも昔「甘えの構造」なんて本がありましたが、韓国にこそ当てはまると思いますね。他者への甘えが酷すぎる
  • Nanashi has No Name 2024年06月09日 20:34

    いやまあ責任を取るのが監督の仕事だとは思うのでクリンスマンの意見も何だかなあとは正直思う、が
    誰がやっても同じだろうし、流石にあんなクソ下らん理由の内紛の結果が解任じゃ愚痴りたくなるよなあとも思う
  • Nanashi has No Name 2024年06月09日 20:36

    色々意見はありますが、半島人に対する名言はやはり「関わったら負け」に収斂されるとおもふ。
  • Nanashi has No Name 2024年06月09日 20:40

    かのくにの"ヒョン(兄貴)のピラミッド文化"において、プレイヤーを指導采配する監督という役職に期待される役割は当然のように"偉大な兄貴"なので、選手たちに尊敬され揉め事が起これば叱り飛ばし集団の秩序を守るのも役割のうちとみなされるんだろうな、と。

    個人的にソン選手と彼が揉めたのも上記の"ヒョンの文化"において"舐められ"を検出したからじゃないかなーとか思っちゃう。
  • Nanashi has No Name 2024年06月09日 20:47

    クリンスマン、違約金はちゃんと貰ったんだろうか?

    まあ、この調子じゃいくら積まれようともまともな外国人監督は来ないわなw上コメで中国人はどうかと言う意見があったが・・・中共の人間がやるんなら出来るかもw
  • Nanashi has No Name 2024年06月09日 20:48

    >5
    アグリー。
  • Nanashi has No Name 2024年06月09日 20:49

    韓国人にチームスポーツは無理だっての
  • Nanashi has No Name 2024年06月09日 20:50

    とりあえず外国人監督が来なくなるだけだから、辞めさせた後に何言われても韓国人的にはすぐは困らんのではないかな
    これから相対的に弱くなる韓国サッカーで、その場しのぎに責任被せる奴が国内にしかいなくなるのは将来的に困るかもしれんが
  • Nanashi has No Name 2024年06月09日 21:06

    2002W杯に選手として参加していたシャビは今年、韓国からの監督就任オファーを断ったね
    ドイツも韓国とは因縁浅からぬ仲なんだからクリンスマンも断っちゃえばよかったのにな
    まあ永遠に殴り合うといい
  • Nanashi has No Name 2024年06月09日 21:11

    >>5
    同感です。

    韓国人の扱いを心得ている中国人が一番の適任でしょう。

  • Nanashi has No Name 2024年06月09日 21:11

    >>31
    いやいやいやいやいや。

    KFAが提示していたノルマは「アジアカップベスト4」だったんですよ。
    クリンスマンはそれを達成した。にも関わらずクビになったから怒ってるんです。

    この件に関してはクリンスマンに過誤はないと思いますよ。
    だから、次の監督が決まらないんです。
  • Nanashi has No Name 2024年06月09日 21:17

    もう少しこう、手心というか
    あのパープー集団、痛くしても覚えませぬ(匙ポイー

    まぁ、正論に近いと思いますよ、そこまで細かい情緒だの何だの喚くなら同郷人から選ぶしか無いですが、それやると今度は地域対立始めるだけだし、結局は宗主国から絶対権限持って反抗者は首をトバす(物理)位の権限持った方にへいこらしないとまとまりもしないのは歴史が証明済み。
    自律的に集団作って運営してく能力皆無なんでしょな。
  • Nanashi has No Name 2024年06月09日 21:25

    >「誰か責任を取る人間を探すのが韓国文化だ」

    その指摘は正しい

    だが

    >「あのケンカがなければヨルダンにも勝ち、アジアカップでも優勝できただろう」

    それはあり得ないぞクリンスマンよwww
  • Nanashi has No Name 2024年06月09日 21:33

    ※5
    棒が標準装備ですね?
  • Nanashi has No Name 2024年06月09日 21:45

    クリンスマンだけが結果出してたやん。
    そら文句の一つも言わんと韓国の感情的な物言いに反論する手段ないやろ。
    韓国人とメディアは恥を知れ。
    フッ( -ω-)y─━ =3
  • Nanashi has No Name 2024年06月09日 22:20

    >子供の遠足じゃあるまいし

    チョッパリの幼稚園児の引率のほうがよっぽど楽なのではないニカ?

    まあ、「ウリナラのやり方()」を理解するにはウリらチョッパリのような特殊な訓練を受けているのが前提なので
    I understand ウリナラ,but ウリナラは滅びるべきである.という境地とでもいいましょうか
    とにかく特亜とは西側世界の常識が通用しない魔界なのです
    こげつきまぞくがスポーツできると思うほうがおかしいのですわ
  • Nanashi has No Name 2024年06月09日 22:21

    海外の韓国人監督のとこに負けてたよね
  • Nanashi has No Name 2024年06月09日 22:23

    連中からすれば外国人監督なんてとことん「ナム」なんだし、エサも与えずこき使って使い捨てる、が本来の扱い方なんでしょうよ。
    身内にするつもりがないならとことん非情。どうせクニに帰る奴なんでしょ?てなもん。
    連中の外国人労働者の扱いを見ればわかる。奴隷だって購入の際に元手がかかる分無闇な使い捨てはしないのが歴史的・一般的な「所有者」なのに(現代でいう耐久消費財扱いってところか)、連中は、自分が下に見た対象はひたすら自分をいい気分にするという「快楽」の為後先考えず玩んで蕩尽するのが常だから。
    人に使われる立場だけで歴史を重ねてきたから、「人の使い方」を知らない連中が大半。
  • Nanashi has No Name 2024年06月09日 22:25

    まあ何においても○○のせい。
    要するに悪い状況では責任を擦り付けるために、海外からわざわざ監督を招聘している。
    そう思われても仕方のない状況ですな・・・
  • Nanashi has No Name 2024年06月09日 22:31

    担い手を勝手に利用する。
    担い手が勝利にならないからと言って、切り落としてしまう。
    担い手を、みんなで支えない、支援しない。
    負担はみんなで分かち合わないといけません。
    誰かに負担させて、とことん利用する、そんな勝手が、魂胆が担い手を駄目にする。
    担い手には支えが、支援が必要ですね。
  • Nanashi has No Name 2024年06月09日 22:38

    この人ドイツ人っぽくないよね…
    さすがにチームスタッフが視察には行ってるのでしょうが、ポーズでもいいから国内リーグの視察には行けよとは思う
  • Nanashi has No Name 2024年06月09日 22:44

    かつて生卵を投げつけて追い出した元代表監督が率いるランキング下位のインドネシアに負けるとかね

    どうしたら強くなるかではなく誰に責任を取らせるか
    建設的ではなく感情的な国民性がよく形になった試合だったわあれは
  • Nanashi has No Name 2024年06月09日 22:54

    グリスマンは韓国に常駐せずKリ―グの試合も視察しなかったそうだ。最初から適当にやられて詐欺られたようだ。詐欺民族が詐欺られたなんて笑えるわ。
  • Nanashi has No Name 2024年06月09日 22:55

    国自体がワガママなクソ餓鬼そのものだからなぁ
  • Nanashi has No Name 2024年06月09日 23:02

    中国人監督ならばこのような選手間の喧嘩はなかったはずだ。監督と選手との喧嘩は知らんけどな。
  • Nanashi has No Name 2024年06月09日 23:48

    韓国はヨーロッパに敵を作りまくり。中韓のスポーツは弱体化の一途。いいね。
  • Nanashi has No Name 2024年06月09日 23:50

    クリンスマンと泥試合やってるってことはまだ違約金を払ってないんでしょうか。
    無理矢理責任取らせてやめさせたんだから、すっきり違約金でも払わんと、代表監督の界隈なんて狭い業界でしょうから、金払いが悪いとか評判になるのは大問題だと思いますがね。
    さて、次の監督もKFAは外国人監督のそこそこのビッグネームを希望しているようですが、どうでしょう。
    マジョルカ辞めたアギーレとか候補になってるんじゃないでしょうかね。
  • Nanashi has No Name 2024年06月10日 00:14

    クリンスマンも韓国人も被害者アピールして正当化するのは同じなのに
    どうしてうまくいかないんだろうなあ、不思議だなあ
  • Nanashi has No Name 2024年06月10日 00:37

    代表監督が代表選手の倫理面を教育する必要なんてないものな。
    責任があるとすればそういう選手を代表としてしまったことだけ。
    それでも、選ばずに負けたらそれこそ無能扱いされる国なんだから
    どうにもならない。

    少ない手駒で勝ち筋を見つけるという韓国チームでの仕事をしていた
    だけだろうからね。“在宅勤務”って、契約に反しない私生活部分にまで
    文句を言われたくもないだろうな。
  • Nanashi has No Name 2024年06月10日 00:44

    KFAがクソなのは前提としてクリンスマンも大概だからな。ヒディングは上手くいったから、鬼軍曹タイプなら上手くいくんじゃない?同じドイツならマガトみたいなタイプ
  • Nanashi has No Name 2024年06月10日 01:18

    韓国を「4強神話」に導いたヒディング監督のカムバックしかないな(笑)。鄭夢準とワンセットで。
  • Nanashi has No Name 2024年06月10日 01:25

    金に目が眩んで特亜と関わる奴がバカ
  • Nanashi has No Name 2024年06月10日 01:36

    なんとなく、7:3くらいの割合で韓国が悪いんじゃね?みたいな勢いのない雰囲気だったのにオチで大草原
  • Nanashi has No Name 2024年06月10日 02:26

    韓国側が主張している部分って全て契約外の事だよね。
    多くの時間を韓国に滞在して指導・視察をし、選手の教育をして欲しいなら
    契約に記せばいいだけ。同じ料金で契約を結んでくれる監督なんて皆無
    だろうけどね。韓国人にとって約束とか契約が意味のないのはわかっているが、
    それは外国人には通じない。

    韓国代表をワールドカップで優勝させたいとか強く思う熱血監督を見つける
    しかないよ。それでも負けると更迭だろうけどね。
  • Nanashi has No Name 2024年06月10日 03:49

    本当に韓国人の希望通りにしたいなら、中国人しか
    選択はない。
    中国人以外なら、どんな結果だろうが不満は必ず出る。
  • Nanashi has No Name 2024年06月10日 05:23

    ここから日本人のせいにするまでが韓国人の腕の見せ所
  • Nanashi has No Name 2024年06月10日 05:34

    イガンインって1LV落とした国内リーグ選手でも代替きくと思う。
    全体のレベルはまぁそぉなるよねって感覚
  • Nanashi has No Name 2024年06月10日 06:42

    >アジアカップではノルマとされたベスト4まで来ているのに更迭されたのだから、
    これにつきるよね 韓国を貶す権利はあると思います
    >イ・ガンインとソン・フンミンがガチのケンカし、、ソン・フンミンが脱臼して、試合に臨んだ
    ってのは監督に責任ではないしね

    大韓サッカー協会の発表では、パリ五輪の終了後(各国の代表監督がクビ、あるいは任期が来て+更新されてない時期です)に、新しい監督を決定して、9月のAマッチに臨んだってさ
    だけど、応じる可能性のある外国人監督は・・・極めて限られた人でしょうね
  • Nanashi has No Name 2024年06月10日 06:55

    歴代韓国代表監督を集めてタークインタビューしたら面白そう。
  • Nanashi has No Name 2024年06月10日 07:04

    彼の失敗は韓国代表をリトルリーグのように扱わなかったことだ
  • Nanashi has No Name 2024年06月10日 07:10

    >「ケンカがあったのはクリンスマンの統率力が足りなかったからだ」とか非難されているようですけども。

    一丁前の扱いと権利を主張するくせに、何かあると「うまく保護してくれなかった」と
    ふて腐れた中二のガキみたいな言い訳をする、日米に対する態度とまるっきり同じだね。

    つくづく民主主義に向いてない民族性だよ。自分の頭で考えることをあきらめて
    さっさと北に吸収されて中国に飼われるのが一番幸せなのでは。
  • Nanashi has No Name 2024年06月10日 07:30

    とにかく他人のせいにする。
    「ウリは悪くないニダ、悪いのは○○ニダ」としか言わない。
    だから誰にも相手にされなくなるし、いつまでも上達しない。
  • Nanashi has No Name 2024年06月10日 07:33

    私達と彼らの見てるモノが違いますからね。
    ウリたちの理解をしろ、ウリたちにあわせろとしか言わずこちらとの認識の差を理解しようとしない。
    これが全て。
    ネロナンブルに国名を変えたら?
  • Nanashi has No Name 2024年06月10日 08:16

    経済的には一応食べていける位に成長したが、精神的にはいまだ未開国ですね、K国さん
  • Nanashi has No Name 2024年06月10日 08:46

    トルシエ空いてるんじゃね
  • Nanashi has No Name 2024年06月10日 08:52

    ざっと見た感じではコメ欄の意見は「どっちもどっち」か「韓国に関わったのが悪い」なんですね
  • Nanashi has No Name 2024年06月10日 10:02

    いつものKの法則が発動されただけだろ
    関わった方が負け
  • Nanashi has No Name 2024年06月10日 10:27

    ※75
    なんでどっちもクリンスマンも悪い要素が入ったまとめなんだ
  • Nanashi has No Name 2024年06月10日 11:08

    やめとけば良かったのに
    世界一酷い韓国男どものわがままなんて聞いてられないぞ
  • Nanashi has No Name 2024年06月10日 11:14

    >いい大人の集団であるはずなのに、そこまで面倒見切れないよ

    日本の場合、例えプロになるべく活動をしている学生であっても
    必ず一般教科を学習して基礎教養と学力を身につけた上で
    それぞれのプロの道を目指すのに対して
    韓国の場合、プロへの活動しかやらないと聞いた事があります
    例え歳をとり図体がデカくなっても知能レベルは
    基礎教育も躾も受けていない只大人になっただけの「子供」というか
    オコチャマ
    だからケンカもラフプレイも問題なんて思って居ないし
    負けたら競技場に座り込んで泣き叫ぶなんて事が平気で出来るんでしょうねぇ
  • Nanashi has No Name 2024年06月10日 11:32

    韓国人の考え方や文化・社会があまりに異質だから外国人には対応できないし、外国人と関わるな、オマエラはオマエラだけで何とかしろってことだ
  • Nanashi has No Name 2024年06月10日 11:48

    棒で叩けばよかったのに。
  • Nanashi has No Name 2024年06月10日 12:36

    霊的に生まれ変わらなくては無理
  • Nanashi has No Name 2024年06月10日 13:02

    韓国に対する愛は失くなるべくして失くなるのだな
  • Nanashi has No Name 2024年06月10日 13:18

    人間力(韓国特質)を知らずして韓国に関わる事の無謀さ
    他国の韓国に対しての認識は先進国、だが韓国人に関しては浅識
    日本では日韓間のトラブルで韓国人に対する認識はかなり深い
    韓国絡みのトラブルが徐々に広まる事は国際世論の韓国評価落ちに
    このような韓国的動きは
    国際社会の中に韓国の真の姿をさらし、韓国の損失になるだけなのだが
  • Nanashi has No Name 2024年06月10日 13:36

    >>77
    ネ○○ヨフィルターではそうなるんです
  • Nanashi has No Name 2024年06月10日 14:18

    サッカーの国代表は韓国人の民族的自尊心に直結してるので、監督には韓国を献身的に愛するウリである事を期待してたんでしょう。
    もちろん契約には書かれてなくとも、サッカー韓国代表チーム監督という地位には韓国への愛と献身が付随して当たり前だと思ってたのかもですね。
    後は斜陽の韓国サッカーへの不満のはけ口でもあったのかな…何と言うか、噛み合わせの悪い組み合わせでしたね…
  • Nanashi has No Name 2024年06月10日 17:12

    クリンスマンはまんまと違約金getできるのでまあどっちかと言ったらプラスでしょう(ただし踏み倒されなければ)
  • Nanashi has No Name 2024年06月10日 18:27

    +では無いと思います、だって、次の就職先が未だ決まって無いもん
    で、
    このクリスマンの言動は大韓サッカー協会には痛手ですね
    だって、この記事を候補者(あくまでも大韓サッカー協会の)
    も読むでしょう・・・カットですね。
  • Nanashi has No Name 2024年06月10日 18:58

    クリンスマンサイドは「違約金払うならそれでよし。そうでないのなら、韓国代表の暴露本かいてやるぞ」位やってもバチは当たるまい。
  • Nanashi has No Name 2024年06月10日 19:23

    ベスト・4になったのに、韓国人は何が不満だったんだろう?
    そして、それに(民意?)に迎合してクリスマンを何故に切ったんだろう(大韓サッカー協会は)????????

    現在の韓国の実力では、ベスト・4は上出来だと思うけどね、素人的にはそう見えます
  • 滅韓さん 2024年06月10日 22:05

    オチが大草原