サッカーU-19(19歳以下)韓国代表が10日午後(現地時間)、中国渭南スポーツセンタースタジアムで行われた中国サッカー協会(CFA)U-19国際親善大会の最終戦で中国に0-2で敗れた。
韓国がこの年代の代表チーム対戦で中国に敗れたのは、2004年2月23日に中国湖北で行われたスターズカップで1-3で敗れて以来20年ぶり。
(引用ここまで)
サッカーでいろいろあったのでチェックしておきましょう。
まず、韓国のフル代表はワールドカップ2次予選を5勝1分でグループ1位突破。
恐れられていたポット2入りを回避しました。
日本、イランとの対戦はなくなりました。よかったよかった。
引き分け狙いの中国にさんざん粘られたのですが、なんとかイ・ガンインがゴールをこじ開けて勝利。
なぜか同時間に試合が行われなかったタイはシンガポールに3点差以上をつけて勝利すれば最終予選に出場できたのですが、3-1で惜しくも1点届かず。
タイは中国と勝ち点、得失点差では並んだのですが直接対決で負けていたので敗退となりました。
タイとしては千載一遇のチャンスだったのですけどね。
これを逃したらまた4年後はきつい。
中国は8.5枠のどれか取れるかどうか。
日本代表は2次予選を全勝無失点。まあ、いまの日本の立場なら2次予選ではこのくらいはやってもらわないと困ります。アジアカップも大迫だったらどうだったかね。
最終予選は18カ国が3組に分かれて、上位2カ国がワールドカップ出場権獲得。3、4位はプレーオフ。
さて、その一方でU-19韓国代表は20年ぶりに中国に負けたそうで(冒頭記事)。
同じ大会でベトナムに勝利、ウズベキスタンとは引き分け。
ふむ。
U23日本代表はパリオリンピック前哨戦で、ホームのU23アメリカ代表に2-0で勝利。
サッカーU23日本 強化試合でアメリカに勝利 新戦力がアピール(NHK)
来月は開幕直前にフランスでU23フランス代表と戦います。よくこんなマッチメイクできたな。フル代表が活躍しているってのと無関係ではないか。
個人的には斉藤光毅がパリを経てどこに移籍するかに注目しています。鈴木唯人が出場しないのはちょっと残念。
んで、U23韓国代表はなにしているのかなって思って検索したのですが、パリオリンピックに出られなくて解散してました。
あー、なんか……ごめんね。煽りではなく(笑)。
ほら、これまでけっこう出場できてたからさ。
アンダー世代でだんだんと差がついてきちゃった感じがしますね。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→Follow @rakukan_vortex
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2024年06月12日 18:10
同じ土俵に立ったら 韓国の優位性はなかった ということです。
テコンドーも ボロボロですし。
Nanashi has No Name 2024年06月12日 18:16
Nanashi has No Name 2024年06月12日 18:33
君たちが勝ってくれてうれしいよ。
Nanashi has No Name 2024年06月12日 18:41
安堵する、というのもナンですが、なによりもの朗報ですな
Nanashi has No Name 2024年06月12日 18:53
、
クリーンな試合をする、強敵として見てもらえていると言うのはありますよね。
今まで積み上げてきた努力が間違いなく実を結んでいると思います。
Nanashi has No Name 2024年06月12日 18:54
Nanashi has No Name 2024年06月12日 19:27
Nanashi has No Name 2024年06月12日 19:33
Nanashi has No Name 2024年06月12日 19:45
ソン「ボール取ったらただ前線に蹴ろ!俺が待ってる!」
三重県人(明和) 2024年06月12日 19:51
Nanashi has No Name 2024年06月12日 19:53
Nanashi has No Name 2024年06月12日 20:09
Nanashi has No Name 2024年06月12日 20:13
Nanashi has No Name 2024年06月12日 20:31
U23世代は、A代表にいる久保君除けばチマがひとり大人のサッカーやってるんで飛びぬけていますが、他の有力選手はプレーが軽く、幼い感がまだあります(対戦していたアメリカのチームの選手にも言えることですが)
これからは技術だけじゃなく、そこが選手として大成するかどうかになるような気がします
レオ(ブライアン)君もすごく良かった、この子ぱねえっすw
Nanashi has No Name 2024年06月12日 20:55
なるほど、
FIFAランキング順に3カ国ずつ6つのポットに分かれ、同じポットの国とは対戦しないことに。
【ポット1】 日本、イラン、韓国 この3つの国は別のグループになる
組み合わせは6月27日に決定
https://web.ultra-soccer.jp/news/view?news_no=466432
8.5枠、3次では、2位までは確定、(6か国)
3位、4位(6か国)は4次でのプレーオフに進んで、2位までがW杯に
4次の3位は大陸間のプレーオフ
本大会の参加国が48って・・・どういう日程何だろうね
Nanashi has No Name 2024年06月12日 21:00
ボンビーが取り憑くグループには気の毒ですが。
Nanashi has No Name 2024年06月12日 21:30
世界のダニだな
Nanashi has No Name 2024年06月12日 21:34
宗主国様の進出をアシストする韓国
木曜日の試合からターンオーバーしてないでほぼスタメン固定だからただのバカだとは思うけどさ
Nanashi has No Name 2024年06月12日 21:40
なんか当たったら嫌な予感するんだわ
あいつらの宗主国だし
Nanashi has No Name 2024年06月12日 21:57
弱いねぇ…w
サムライスピリッツ 2024年06月12日 22:10
Nanashi has No Name 2024年06月12日 22:13
締めは「。」ではなく「()」じゃないんですかね?
まあ、ココは嫌ピーではなくウォッチャーの紳士が集まるブログだからイイんだけどね()
Nanashi has No Name 2024年06月12日 22:27
アジア各国で現代的な戦術が確立してくきて、民族的な後進性が隠せなくなってる。
あと、経済とか生活環境で並ばれてきたことで、民族的な後進性が隠せなくなってる。
元々1000年以上も先進性とは無縁だったわけで、併合以来のアドバンテージが薄れてきたのでしょう。
Nanashi has No Name 2024年06月12日 22:32
ネーションズリーグ女子の速報記事で、某スポーツ紙なんか、見出しで堂々と「格下の韓国」って書いてますからねぇ。
中の文章では「宿敵」「宿敵・韓国」とは書いてますが。
Nanashi has No Name 2024年06月13日 00:28
そしてその記録達成は、よりにもよって日本が最有力ってところも連中は気に食わないだろうよ
Nanashi has No Name 2024年06月13日 00:30
なるほどね。
大日本帝国下における36年かけた日本人との同化から世代を重ねることで、先祖返りしてきていると。
まあ、あれだけたとえ建前とは言え、日本を拒絶しまくっていればおのずと日本性は薄れてくるか。
Nanashi has No Name 2024年06月13日 01:37
勝っても負けても疫病神だねぇ韓国は。
中韓戦で厳しいながらも勝ったくせに、ソンにラフプレーしただろ!なんて感じでまた文句タラタラで草
Nanashi has No Name 2024年06月13日 01:41
Nanashi has No Name 2024年06月13日 04:35
同年代のインドネシアには4点をとって圧勝し、年上のパナマ相手にクリーンシートを達成して勝利
次の相手は年上のメキシコ
この大会に参加した韓国はサウジに2失点で敗北
u19韓国は同年代の中国に2失点で敗北
近い未来韓国は中東にすら選手送り込めなくなりそうなレベルでKリーグは極東のオマーンリーグとかバーレーンリーグのような立ち位置になりそう
Nanashi has No Name 2024年06月13日 06:38
Nanashi has No Name 2024年06月13日 11:45
先祖還りしてるというより、「何も変わらない変われない」が正確かな。
クリンスマンが批判した「歳上が絶対」も、元をたどれば日本の体育会文化。
日本人に教えられたことを今でも忠実にやっているの。彼らは認めないでしょうけどね。
日本は暴力的・閉鎖的な側面の強い体育会文化を何十年も掛けて克服してきて、
最近になってようやく国際大会で結果を出せるようになってきた。
韓国は日本に教えられたままでやっているから弱体化している。
そういうことだと思う。
現代スポーツは日進月歩で年長者が学んできた理屈は通用しなくなっているから、
儒教的な長幼の序を守っていたら国際競争から脱落するのよね~
Nanashi has No Name 2024年06月13日 12:40
いやいや韓国さん、遠慮しないで、すべてにおいてフェードアウトしてくださいよ。カットアウトでも結構ですよ。
Nanashi has No Name 2024年06月13日 15:28
韓国における「年上が絶対」は社会全般にはびこってるから、日本の体育会系的思考のせいにするのは無理がある
Nanashi has No Name 2024年06月13日 17:07
Nanashi has No Name 2024年06月14日 17:53
Nanashi has No Name 2024年06月14日 17:57