韓国経済のミドル層に当たる30~40代の「休んでいる(高齢ニート)」の人口が1年前より10%以上増えたことが分かった。新型コロナの影響で雇用ショックがあった2021年2月以降、最大の増加幅だ。
12日に韓国統計庁が発表した「5月雇用動向」によれば、先月の高齢ニート人口は233万4千人と1年前より8万7千人(3.9%)増え、3カ月連続で増加傾向を示した。雇用統計で「高齢ニート」に分類される人口は、仕事をする能力はあるが出産・育児や求職活動など具体的理由なく仕事をしていないケースを指す。求職意思がなく非経済活動人口に分類され、失業率統計にも含まれない。
特に労働市場でミドル層の役割を占める30代と40代で、高齢ニート人口が各々4万8千人と3万5千人増加したと集計された。1年前よりそれぞれ19%、15.2%急増した数値だが、新型コロナで経済状況が急変した2021年2月以降で最大値だ。統計庁のイム・ギョンウン雇用統計課長は「『休んでいる』と回答した理由を毎月別途調査はしていないため、解釈が難しい」としつつも「雇用のミスマッチなどいろいろな要因があるだろう」と話した。
(引用ここまで)
何度か楽韓Webでは「2023年、韓国では21世紀はじまって以来の不況だった」と語っています。
今年に関しては薄明かりが見えているような、遠いようなってところ。
ですが、失業率は上昇していません。
5月就業者8万人↑…青年雇用率0.7%p↓・失業率0.9%p↑(聯合ニュース・朝鮮語)
5月の失業率は3.0%。
2023年は1年を通じて2%台だったんじゃないかな。 ぱっと見では完全雇用に近い状態であったといえます。
その原因が失業率計算外となる、「ただ休んでいるだけ」の人口が多いこと。
しかも、働き盛りである30〜40代で増えています。
その数、実に233万4000人。
いわゆる「非経済活動人口」と呼ばれるものです。
非経済活動人口は「求職していない」ので、統計上は失業者に含まれません。
というわけで失業率はかなり低めに抑えられているのですね。
なお、韓国の就業者数全体は2900万人弱とされています。
もし、30〜40代の非経済活動人口である233万4000人を失業者に組み入れると……うん、やめよっか、この話。
それ以外にもハローワークにあたるところで相談者が来ても相談実績を作らないようにしているのではないか、とする話もちらほらあります。
相談実績がある=相談者は失業者となってしまうためですね。
レポートをよく参照することのあるニッセイ基礎研究所のキム・ミョンジュン氏も同様のレポートを書いています。
なぜ韓国の統計上の失業率は低いだろうか?(ニッセイ基礎研究所)
非経済活動人口の多さだけでなく、非正規雇用が多いことと自営業者が多いことを「統計上、失業率が低い原因」として挙げています。
非正規雇用が多いので見た目の就業率は上昇し、全労働者の20%を超える自営業の家族は無給で働いていたとしても「失業状態」ではないので、失業率は上昇しない。
デービッド・アトキンソン氏が「韓国の最低賃金制度は破綻していない、なぜなら失業率が上昇していないからだ」って論陣を張っていましたが。
ま、こんな風にちょっと深掘りするだけでその実態は見えてくるのです。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→Follow @rakukan_vortex
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2024年06月22日 12:05
もう頑張ったってやれることはないから、隅っこで静かにしてなさい。
資格を取ったところで、その資格を使う仕事が存在しない。
誰も君を必要としていない。
Nanashi has No Name 2024年06月22日 12:06
Nanashi has No Name 2024年06月22日 12:11
指標が良好なら、それに比例して税収が上がるはずですが、韓国はそうなっておらず、むしろ減っています
指標が正確性を欠いているから、そうなっている訳ですね
税収減を元に試算すると、韓国の実態経済が見えてきます
やはり韓国は、不動産価値の下落による長期不況状態に陥っている事に変わりないのですね
Nanashi has No Name 2024年06月22日 12:17
Nanashi has No Name 2024年06月22日 12:18
も 2024年06月22日 12:19
200万人の詐欺予備軍
怖いですねえ
貴様はそれでも日本人か! 2024年06月22日 12:20
Nanashi has No Name 2024年06月22日 12:26
Nanashi has No Name 2024年06月22日 12:36
やめたれwww
と言われる前に話を切る楽韓さんの優しさw
Nanashi has No Name 2024年06月22日 12:46
名無しの兵衛 2024年06月22日 12:47
大卒出の高等遊民ニダw
にしても、30~40代の働き盛りが
ここまで動かないってのは
余程、仕事で選り好みをしてる…
いや、そうせざる得ないんだろうなあ
あちらの非正規になったら
それこそ会社側が給与どころか
社会保険の加入すら、嘘をつくケースがあるし
それと自営業へのハードルも
最近は上がってるから、なかなかすぐにの転職が出来ずにいるしね
どうしたって、足踏みの期間が多くなるわな
>『休んでいる』と回答した理由を
>毎月別途調査はしていないため、解釈が難しい
なんで、調査しないの?
最近の流行は、リアルタイムで動向把握でしょ
自称IT強国なんだから、
スマホでアンケートでやれるだろうにw
Nanashi has No Name 2024年06月22日 12:47
やっぱり無理だったんだよ独立は
Maxkind 2024年06月22日 12:47
いま言ってもユン政権のダメージになるからでしょ。
ムンジェイン政権を批判してた我々レイシスト呼ばわれされ損じゃん。
ほんまこいつら腹立つ。情報操作されてなきゃイジェミョンなんかに票が入るわけないじゃん。左派が政権握ることがそこまで大事か?
ななし はず のーねーむ 2024年06月22日 12:49
働かずして生活できる(銭を稼ぐとは言っていない)両班生活者が
30代40代で233万4千人居るという訳ですね。
Nanashi has No Name 2024年06月22日 12:51
Nanashi has No Name 2024年06月22日 12:53
その観点で見れば非経済活動人口である233万4000人は勝ち組w
太郎冠者 2024年06月22日 12:57
その数字が持つ意味、背景を知っているのと知らないのとでは大違い。
自分に都合よい数字を引っ張ってくる識者もいて、迂闊に信じられない。
Nanashi has No Name 2024年06月22日 12:58
このコメントにはニホンモーと言っても消されない気がする!
まぁ半ゲロ新聞のみならず朝鮮日報も中央日報も本質的には大差ないと思いますよ
本当に都合悪い事は書かないしね
日本メディアは言うまでもないわけで、産経すら時々怪しい記事書くし、結局アカピ侮日頭狂と本質は変わらないんじゃねと最近は疑ってます
Nanashi has No Name 2024年06月22日 13:00
欧州でもギリシャが財政統計を誤魔化してたけど、特亜の場合バカげた見栄の為にやるから困る
Nanashi has No Name 2024年06月22日 13:06
人口比から考えると韓国はかなり多いのかな
Nanashi has No Name 2024年06月22日 13:08
Nanashi has No Name 2024年06月22日 13:09
あれ?実質失業率って10&を余裕で越えませんか?
韓国の雇用市場って終わってるのでは…?うん、やめよっか、この話。
Nanashi has No Name 2024年06月22日 13:12
あ、失業者と言えばw昔どこかで韓国で売春を合法化すれば雇用が増進されて利益が上がるとか言う話を大真面目にしていて韓国ってスゲーなって思ったのと同時に間違っていないかも…と思ったものでしたw
Nanashi has No Name 2024年06月22日 13:20
Nanashi has No Name 2024年06月22日 13:27
自分らの方が数倍酷いよね
日本はホームレスなんかもそうだけど対策して減らす努力をしてるから
報道されて沢山居る様に感じるだけで他の国は放置してるだけなのにね
Nanashi has No Name 2024年06月22日 13:38
ムンジェイン時代に国内工場の大脱出が始まったのだが、GDPに全く反映されない。
地下経済が大きすぎて、個人、企業、公社の正確な負債も知ることができない。
伝貰(チョンセ)や月貰(ウォルセ)なども政府が把握できない地下経済に相当する。
都合が悪くなると基準が変わる。
また、新しい基準に基づいて過去の値を再計算しないので、トレンドも読み取れない。
だから何の対策もとれない。
いや逆か。 対策を取りたくないから、正確な統計を取ろうとしない。
Nanashi has No Name 2024年06月22日 13:54
Nanashi has No Name 2024年06月22日 13:55
えこの計算方法て正式な手法なん?
主婦主夫が失業と見做されんのは当たり前として、彼らは実質社会からおらんもん扱いなんか?
フッ( -ω-)y─━ =3
Nanashi has No Name 2024年06月22日 13:59
そりゃ就業者人口の8%以上を占める中年ニート連中を入れなければ平均収入も上がるし、貧困率も下がるわな
Nanashi has No Name 2024年06月22日 14:27
サムライスピリッツ 2024年06月22日 14:37
Nanashi has No Name 2024年06月22日 14:50
他者に見せるための統計をせっせと繕ってるのが韓国の宗主国たる中国ですが、思考回路が良く似てますね〜…
Nanashi has No Name 2024年06月22日 14:54
Nanashi has No Name 2024年06月22日 15:01
この人達を無理矢理に経済活動させればGDP爆増するのでは?真の鉱脈は北との合併(北にに吸収?)でも海底油田でもなく、国内に埋まってそうです。
230万人はもう現代(現代自動車じゃない)の白丁階級にしてしまえばいいのでは?
甲乙大好きの国民性だからぜんぜんいけるでしょ?
2024年06月22日 15:31
いいやん、一日中穴蔵に籠もってシコシコ、ホル掘る!
これこそ南朝鮮の文化ニダ
Nanashi has No Name 2024年06月22日 15:36
内需も無いから経済活動のアテなんて無いぞ
Nanashi has No Name 2024年06月22日 15:41
シンプルにキモい
Nanashi has No Name 2024年06月22日 15:49
でも彼は、小西美術工藝社という江戸時代から続く職人集団の代表取締役でもあって、日本の美術工芸品の修復に貢献している人でもある。デーブ・スペクターのような反日の人とは違うような気がする。
「ボクが考える最強の日本」みたいな過度な理想を日本に求めて、韓国はそのダシに使っているような気がする。
Nanashi has No Name 2024年06月22日 16:31
233万人の成人を「ただ休んでいるだけ」の状態で抱えていられる家族がいる
それは韓国がそれだけ豊かな社会を築き上げてきたと言えるのではないか
「ただ休んでいるだけ」の身分でいられる間は問題解決はしないだろう
他人の働きかけで動く事は無いだろうが、その時が来れば必ず自らの進退を決定するだろう
ある意味、本人達にとっては放っておけ問題なのである
名無しの兵衛 2024年06月22日 17:00
今もでは?と聞かれたら、うんまあ…なんだけど
それこそ、住む場所からして
誇張でもなんでも無く、
社会の隅とか、都市部の隙間に追いやられるだろうし
就ける仕事にしても、
民間職業紹介所で案内される日雇いか、配達系のお仕事ばかりに
当然、非正規なので、年金もなあ…
Nanashi has No Name 2024年06月22日 17:12
つまり>>39はニート率が高いアフガニスタンやイエメンやガイアナは世界で最も裕福な国といいたいわけかw
定年45歳の韓国で40代ニートなんぞ雇う企業なんてまずないのに、”その時が来れば必ず自らの進退を決定するだろう”っとか笑ってしまう
そりゃ韓国が世界1の自殺大国になるわな
Nanashi has No Name 2024年06月22日 17:35
そうですね
韓国はもっと”「ただ休んでいるだけ」の成人”を増やすよう努力すべきですね
増えれば増えるほど、『韓国がそれだけ豊かな社会を築き上げてきた』事の証明になるんですからね
減らす対策なんてもっての外ですわ
Nanashi has No Name 2024年06月22日 17:53
同じ理由で不況なのにむしろ失業率下がったという
Nanashi has No Name 2024年06月22日 18:02
※39 は皮肉だよ。
「その時が来れば必ず自らの進退を決定する」ってのは、※41の言う通り「韓国が世界1の自殺大国になる」って事さ。
実際、233万人の成人が何もせずに生きていられて、あまつさえ訪日観光客でダントツの数を誇るとか、半地下の極貧家族ばかりではないと言える。韓国はまだ乾いた雑巾になりきっていない。まだまだ絞って、絞って、搾り取らねば。
Nanashi has No Name 2024年06月22日 18:06
Nanashi has No Name 2024年06月22日 18:10
自国の現状を正しく分析して対策することもできなくなって
るんだよね。中国はもっとそれが顕著なのだと思いますが。
Nanashi has No Name 2024年06月22日 18:34
という思考に至らないのが、愚昧とか劣等を越えてあまりに人類と異質すぎる。
韓国人の行為はただ一つの例外もなく全て無為、無駄、であった。という歴史とその徹底的な自覚がこの習性を生んだのではないか。
Nanashi has No Name 2024年06月22日 19:07
それこそが「パルリパルリ精神」の本質
Nanashi has No Name 2024年06月22日 19:09
Nanashi has No Name 2024年06月22日 19:49
プラプラと何もしないで遊んで暮らすのが韓国人の夢!これぞコリアンドリーム!!
Nanashi has No Name 2024年06月22日 19:52
被害者コスプレは得意な国だからね。真に受けて韓国崩壊なんて釣られる人間もこのサイトでは絶滅したのでは。ただし例外は少子化と男余りだがw
Nanashi has No Name 2024年06月22日 20:15
…定着せんかったな。色んな意味で。
Nanashi has No Name 2024年06月22日 20:26
韓国は30~50歳代ぐらいまでの中年ニートは50万人ぐらいいて
日本も数は同じぐらいみたいだな
韓国の実数はそれより遙かに高いということかな?
なんだかよくわからないけど韓国のニート問題は
ワリと深刻なんだろうなとは思った
Nanashi has No Name 2024年06月22日 20:47
昔から連綿と続く両班仕草ですね。
Nanashi has No Name 2024年06月22日 20:52
Nanashi has No Name 2024年06月22日 21:02
と仮定するんですね
どこかでつじつまがあってるということで、最低賃金の、かどうかは別にして、破綻してないといえましょう
放置が正しいでしょう
人口が減って実質消滅している対北ファサード国家として存続できるでしょう。人口はむしろ少ない方があらゆる面で都合がいいでしょう。南極基地と一緒でしょう。
Nanashi has No Name 2024年06月22日 21:22
だいじょうびニダ
ウリナラの民は漢字が苦手ニダが算数はそれ以上に苦手ニダ
よく話題にあがる韓国型価値観では「7つの美徳は大罪であり7つの大罪は美徳」なのだからウリナラの民に勤労意識を求めるのは酷なのでは
あ、だから楽韓曰く「だから──この話はここでお終いなんだ──」
57 2024年06月22日 21:29
これじゃ「さんをつけろよ凸助野郎(禿の暗喩)」と罵られても仕方がありませんわ
Nanashi has No Name 2024年06月22日 21:35
つまり扶養家族としてやしなってもらうということ?
でもある意味韓国人の伝統的価値に添う形?
一族が収入がある者にたかって暮らすのは
李氏朝鮮の両班の縁者がしていたことだ
Nanashi has No Name 2024年06月22日 23:29
https://www.thutmosev.com/archives/35678.html
一説には平均寿命まで捏造してるそうな
Nanashi has No Name 2024年06月22日 23:50
Nanashi has No Name 2024年06月23日 06:32
Nanashi has No Name 2024年06月23日 09:47
高学歴が社会で使われない状況って、マイナスばかりではなく、文化芸術的には面白い時期になり得るんだけどね。
Nanashi has No Name 2024年06月23日 10:57
何も生み出せないわな
Nanashi has No Name 2024年06月23日 11:55
名無しの兵衛 2024年06月23日 14:42
創業にしてもテンプレすぎるし
趣味にしても、決まり決まったもんばかりだしねえ
結局、金が無いと
スマホで手軽に遊べるものに行きがちだしねえ
車への趣味にしても
日本の車趣味の連中と比べても
何て言うか弱い感じだし
褒められた仕草じゃ無いけど
公道レースにしても、スケールが小さいといった印象
まあ、一言で言えば
本気の趣味ってのを、やってない感じ
名無しの兵衛 2024年06月23日 14:46
そういや、向こうの競馬はどうなんだ?的にも見てるけど
あちらの競馬ファンの見る側は、
まだまだなんだなあといった具合
もっとも、あちらでの競馬のイメージは
大分地位が低いそうではあるので、しょうがないともいえるが
Nanashi has No Name 2024年06月23日 18:10
昔は意識してませんでしたがカメハメハ大王の下りについて、「熱帯」の降雨となると休みになって当たり前の気がします・・・
線上降水帯とか台風くらいで休むなんてとんでもないとかいうとぶったたかれますよね・・・
Nanashi has No Name 2024年06月23日 20:03
それくらいなら欧米もちょいちょいやっとるしまぁ、、、って感じ。
韓国のいじり方はいくらなんでも厚化粧が過ぎるわw