相互RSS募集中です

韓国の仁川市でF1GP誘致が進行中……もう市街地サーキットはいらなくない?

仁川F1誘致「賛否対立」…「財政悪化」vs「都市発展·広報」(韓国経済新聞・朝鮮語)
仁川市が推進中のF1(フォーミュラ1)グランプリ大会の誘致に対する地域住民団体と市民団体の賛否の葛藤が深まっている。

仁川YMCA、仁川平和福祉連帯など52の市民団体は3日、仁川市庁前で「F1開催反対仁川対策委員会(以下、対策委)」発足記者会見を開き、市に向かって「F1大会誘致を中断せよ」と促した。

対策委は大会誘致のためのインフラ構築と開催料などに数千億ウォンの莫大な予算が投入され、財政悪化が憂慮されるという立場だ。 彼らは「収益をまともに創出できない場合、仁川市財政は大きく悪化するほかはない」とし、「F1を開催するための莫大な予算を市民に実質的な助けを与える政策を作るのに利用せよ」と声を高めた。

環境被害についても触れた。 対策委は「F1は二酸化炭素発生など全世界の人々から反環境的スポーツとして批判を受けている。 F1側もこれを意識して気候危機時代に合わせて電気自動車レースを運営しているとし、「F1は騒音はもちろん、大気質を悪くし、地域住民の健康と安全に悪い影響を及ぼすだろう」と主張した。

一方、地域住民団体は、世界3大スポーツ行事に数えられるF1大会の誘致が、地域経済の活性化に寄与するものと見ている。 都市イメージの向上を越え、韓国の対外的地位を高め、経済的にも肯定的な効果を得ることができるという主張だ。 (中略)

仁川市は2026年または2027年に初のF1仁川グランプリを開催した後、それから少なくとも5年以上毎年大会を開催する案を構想中だ。 また、専用競技場ではなく、市街地で行われる都心レースを検討している。

先月、仁川市議会の第1次補正予算案審査では、市が編成したF1関連予算5億5000万ウォンが原案通り可決された。 市は今月からF1大会誘致のための事前妥当性調査用役を本格推進する方針だ。
(引用ここまで)


 仁川で韓国F1GPを開催しようとする計画がじわりと進んでいます。
 いまのところまで公開されているデータはほぼないのですが、常設コースではなくストリートサーキットでの開催になるとの話。

韓国でF1開催復活か? 仁川市が市街地コースによる開催を希望するものの……(楽韓Web過去エントリ)

 ストリートサーキットはもう充分だろって話が、スペインGPがマドリードに移転するってニュースの際に出ています。

F1にはストリートサーキット多すぎる? スペインGPのマドリード移転に対する懸念は”妥当”なのか(motortsport)

 というかストリートサーキットはフォーミュラEでもうお腹いっぱいって気もする。

 で、その再開されるかもしれない韓国GPに対して韓国の環境保護団体が「開催反対」を唱えた、とのニュースが冒頭記事。  


 ただ、仁川であればアクセスはそれなり。ソウル駅から1時間前後で到着できます。
 韓国インターナショナルサーキットはもう本当に地の果て。
 ソウルからだとKTXの終点である木浦まで行って、そこから車で30分ほど。
 逆にいうと仁川でやるメリットはそれくらいしかないんですが。

 それでもソウルから通えるのは観客にとっては利点かな。
 あとドライバーにとっても4日間、ホテルに隔離されたままでまったく同じモーニングビュッフェを食べさせられるなんてみじめさを味わわずに済むか。

 ただ、韓国ウォッチャーにはおなじみのあの仁川市ですからね?
 もし開催されるとしたらいろいろと起きるんでしょうね。
 というか、半分くらいはサーキット自体の問題でないもの、マーシャルの質や地方のラブリーホテルの問題でしたから。
 そこにさらに「仁川」が加わるので、まあ見てみたい気はしています。

Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→

この記事へのコメント

  • Nanashi has No Name 2024年07月04日 00:25

    専用サーキットでさえF1クオリティを満たせたか怪しかったのに
    F1転用可能な一般道とか維持できるわけないだろ連中に
  • Nanashi has No Name 2024年07月04日 00:26

    ワクワクするわ
  • Nanashi has No Name 2024年07月04日 00:33

    韓国の舗装レベルでF1ですか? ちょと厳しくないですかね。
  • Nanashi has No Name 2024年07月04日 00:34

    しっかし、環境ガーもここに極まれりだな
    F1で出る二酸化炭素なんか総排出量から見たらハナクソみたいなもんだろ
    インドが発展しないように政治工作した方がよっぽど顕著な効果あるぞ
  • Nanashi has No Name 2024年07月04日 00:34

    その前に、F1ドライバーはもとよりピット関係者も含めて

    韓国では宿泊施設がラブホしかない、ってのをさ、
    F1だけに限らず何をするにしてもこれはダメすぎね?

    韓国では泊まるところが無いから、
    興行時間だけ韓国入りして宿泊は日本で行うのが普通になってるとか、
    半島では誰もこれをおかしいとか考えないのだろうか?

    せめて韓国内の開催地に10分で行けるような場所に国際空港を用意するぐらいはすべきだと思うのよw

  • Nanashi has No Name 2024年07月04日 00:35

    日本海GPの再演だ!
  • Nanashi has No Name 2024年07月04日 00:35

    ※半分くらいはサーキット自体の問題でないもの

    半分サーキット自体のせいであれば全然あかんと思うんですがそれは
  • Nanashi has No Name 2024年07月04日 00:40

    ラスベガスでさえ排水溝の蓋が外れてサインツは殺されかけた
    市街地サーキットなど全く碌なものではない
  • Nanashi has No Name 2024年07月04日 00:56

    韓国は皮算用が大好きだけど、誘致に求められる条件や質を満たす事に関してはそこまで熱心じゃないよな
    誘致さえしてしまえば後は成功が約束されているかの如く話が飛躍する
    それに韓国は不思議な位に誘致したイベントですら責任感が希薄というか、どこか他人事めいた目線で見ているというか
  • しぶとい 2024年07月04日 00:58

    F1ってまだ世界三大スポーツなの?
    なら、○大が好きな韓国人の食指が動くのも解る。
    でも、頑張ってサーキット整備しなくてもこれから一杯サーキットブレーカーが発動するからいいんじゃない?
  • Nanashi has No Name 2024年07月04日 01:03

    ストリートサーキットって韓国名物の路駐車はどうすんだろね
    縛りプレイとしてそのままだったりするんかな?
  • 名無しの兵衛 2024年07月04日 01:10

    仁川はアジア大会で、スタッフ向けに
    賞味期限が大幅に切れた弁当を出そうとした
    前科があるからなあ
    なお大会運営側は、日にちの表記を間違っただけで、
    中身は安全とは解答w

    弁当問題は他にも選手向けでは
    大腸菌やサルモネラ菌や
    カンピロバクターなど検出された話まであったしねえ

    って言うか、この辺の騒動の、飯が無い状況のケアもヤバくて
    選手にパンと牛乳を配布するくらいで、お腹が空きまくってて
    そんな選手に会場近くの店が、大根の葉の汁物を出したら
    何故か、これを美談扱いで報道

    って言うか、この流れジャンボリーでも見たなw
    あいつら大きいミスを、こんな感じで打ち消してくるからねえ


    って言うか
    どうせF1大会なのに
    なぜかK-POP歌手が出てきて、アピールするのが目に見えるわ

    レースが主なのに、
    ここぞとばかり、韓国アピールはするでしょ
    レースの運営?
    そんな事より、まず韓国ニダでしょうねえ
  • Nanashi has No Name 2024年07月04日 01:22

    フォーミュラワン・グループ(FOG)のCEOが、バーニー・エクレストンからチェイス・キャリーに替わり、運営の透明性が増したそうですが、それによって仁川誘致が、むしろやりやすくなった可能性があります。

    なぜなら、エクレストンなら前回の霊岩グランプリの無様さを記憶していますが、キャリー体制でそれを知っている人が少なそうなのと、韓国がプレゼンだけは立派なことを言い、それが信じられてしまう可能性があるからです。

    当然、プレゼン内容は韓国人の「できます」なわけで、本番で様々な問題が起きるのは確実です。笑える話ばかりなら良いのですが、ドライバーの生命に関わる問題も起こるでしょう。FOGには慎重であって欲しいものです。
  • Nanashi has No Name 2024年07月04日 01:30

    ストリートでやったりしたら反対を訴える活動家が路上に寝っ転がって妨害しF1ファンから顰蹙を買うとかやらかしそうだな
  • Nanashi has No Name 2024年07月04日 01:31

    出生率0.7、経済崩壊前夜の韓国人が まーた背伸びしてるなぁ。
    大きなイベントを遂行する能力ないんだから、やめときゃいいのに。
    ジャンボリーといい、オリンピックといい、
    韓国人の優秀性を知らしめるはずが、毎度 その劣等性を知らしめる結果に終わっているのに
    懲りねえよなぁ。
  • Nanashi has No Name 2024年07月04日 01:36

    利用しているから、好き勝手なことを言っている。
    実現させる段になって、黙りを決め込むのは、負担がともなうからなのでしょうね。
    実現には、負担には困難がともなうから頓挫する。
    利用した完成しない骨抜きにした残骸になる。
    欠陥があるニセモノになる。
    そんな残骸とニセモノがころがっているのでしょうね。
  • Nanashi has No Name 2024年07月04日 01:41

    >韓国の対外的地位を高め

    「国格」とかいう他国にマウンティングする時の情緒的序列だろw
  • サムライスピリッツ 2024年07月04日 01:44

    おいおい、あの伝説の韓国F1をまたやるきなのかよ(笑)あの終ってからがスタートで何処が早く日本に行くかをやるなら見たいかもですね(笑)まあ財政難で誘致しても韓国では客が入らないじゃないですかね(笑)まあ好きにすれば良いですよ。
  • Nanashi has No Name 2024年07月04日 02:02

    春先から雪解け水で地下から削られた韓国のアスファルト道路の穴が、雪から顔を出すフキノトウよろしくあちこちで路面に顔を出してしばしば車さえ落っこちるというのに、選手が死んで責任取れるのかね、韓国は?
  • Nanashi has No Name 2024年07月04日 02:02

    F1初!障害物競走!チキチキマシン猛レースでもやるほうが客が来そうな気がする
  • Nanashi has No Name 2024年07月04日 02:34

    じゃんくーぱやーぎなぎな のぼりつめてピクまで
    造船と物流が崩壊し廃墟化が進行する地方都市をまるごとコースにすればいい!

    そも韓国が誘致して成功した国際的イベントがあっただろうか?
    唯一にして絶後なのがソウル五輪であるが、あれも費用は日米が負担したようなもので
    韓国自身の国力に見合った開催結果はほぼほぼすべてが大赤字
    その極め付きが先年のジャンボリー
    それで?都市型自動車レース?
    誘致しないでKF!を興して主催すればええやんけ
    (それでは誘致過程で儲からないから誘致するんだけど)

    まぁ誘致活動と開催決定は無関係なのでいくらでも皮算用が楽しめる
    そのくらいの娯楽は許されるだろうえーははは
  • Nanashi has No Name 2024年07月04日 02:37

    クソコースに発狂した角田が新しいバズワードを口走らないか期待できるよね
  • Nanashi has No Name 2024年07月04日 02:56

    企画するガワには特に深い考えなどないでしょ
    にがわ空港の重要性が下落し ”仁川をドバイにする” 都市計画がすべて頓挫
    計画達成の予定で放漫財政かましてきた顛末を追求されないよう、なんとしても逃げきらねばならぬ
    プサン市長よろしく「〇〇計画で地元に大金が落ちる」と実現する可能性のかけらもない大風呂敷を広げ
    目先の政権維持を図りたいだけ
    耳を動かそうとするだけでも労力の無駄
  • Nanashi has No Name 2024年07月04日 03:14

    まだバブルは終わってない!
    終わってないんだ~~!!!
  • Nanashi has No Name 2024年07月04日 03:28

    バブルに乗り切れなかったからもう一度ってそれは
  • Nanashi has No Name 2024年07月04日 04:02

    インチョン要らない化が進んでる中でホテル増設なんて無理なんだろうな
  • Nanashi has No Name 2024年07月04日 04:55

    マレーシアは2026年にF1復活するかもという話もあるし、インドネシアやタイもF1開催に興味を示しているとか
    どの国も韓国よりは成功しそうですね
  • Nanashi has No Name 2024年07月04日 05:00

    そもそも公道レースは路面の状況が悪い事が多くて、
    ドライバーから評判が悪いからもはやモナコくらいしか、
    残ってなかったような・・・
    だからモナコにしてもレースウィーク前は大々的に毎回、
    路面の改修をやってるんですよね。
    韓国がそんな手間のかかる事とか出来るんですかね?
  • Nanashi has No Name 2024年07月04日 05:02

    また案山子を観客に見立てたF1が見られる!オラワクワクすっぞ!
  • Nanashi has No Name 2024年07月04日 05:05

    強烈に印象に残ってるのは禿げ禿げの丘陵地に白装束の案山子の大群が立っている画像
  • Nanashi has No Name 2024年07月04日 05:07

    29の方とかぶってしまいました。巨大な観客用スタンドをいくつも建設したのはスタートライン地点の1つを除いて完全に無人でしたよね。インチョンなら見に行く人いるでしょうか。Kポップコンサート無料チケットをつけたりするでしょうか。
  • Nanashi has No Name 2024年07月04日 05:10

    大人しくKPOP大会でもやったほうがいいんじゃないの
  • Nanashi has No Name 2024年07月04日 05:27

    道路の舗装がマトモじゃない事で定評のある韓国で
    ストリートサーキットって通用するんでしょうかね?
    F1側もストリート走行に合わせた車高にしたりするんだろうけど
    韓国ですよ…?
    また通常消火器をぶちまける結果になりそうですけどね?w
  • Nanashi has No Name 2024年07月04日 05:33

    デリケートなマシンを走らせる環境を用意できるとは思えん
  • Nanashi has No Name 2024年07月04日 05:38

    前の大会の違約金払ってないよね?
    開催者が違うからって、知らんがなやるのかな
    恥知らず杉w

    1.マーシャルだってド素人だったし、その状況は変わらないよね
    2.サーキットそのものの施設さえ整わなかったのに、ストリートだったら許されるとでも思ってんのかな…死人が出るぞ
    3.ボンビー韓国人がチケット買えないでしょ、興行として成立しないじゃないのw 前回だってそれでダメなんだしw 案山子にまた頑張ってもらうつもりなのか?
    4.貧乏くさい韓国で1流ホテルだって全く足りないのはどうするのw
    また小汚いラブホなの?

    トリプル役満超えてますぅ
  • Nanashi has No Name 2024年07月04日 05:40

    あ、まだあった肝心なのが
    開催量のお金払えるの?
    ウォンじゃダメよ? ドルで払えるの?
  • Nanashi has No Name 2024年07月04日 06:08

    ある意味(お笑い)で新たな歴史が生まれるなら見てみたいかも。

    期待してるのは“お笑い”であって“惨事や事故ではない”のでそこはしっかりやってほしい。
  • Nanashi has No Name 2024年07月04日 06:10

    韓国の招致側も「市街地サーキットなら、開催の為の専用施設を建設しなくて済むから安上がり」くらいのつもりしか無い気がするんですよ。
    当然、F1カーを走らせられる状態の路面整備とか考えてない。多分プレゼン等では上手いこと言うんでしょうが、頭の中では必要性について甘く考えて、碌な準備もせずギリギリのタイミング(もはや中止できない時点)を迎えてからギャーギャー大騒ぎを始めるのが、もう目に見えてる。
    あの国の「口八丁手八丁で呼んでしまえばこっちのもん」根性は筋金入り。
    建築物には碌に鉄筋入れないのにね。
  • Nanashi has No Name 2024年07月04日 06:28

    韓国の大気汚染のうちF1マシンから出るのは何パーか?
    大会を開催する能力を100としたとき奴らのそれは何パーか?

    どちらのパーセンテージが高いでしょう?
  • 2024年07月04日 06:37

    ※39
    >大会を開催する能力を100としたとき奴らのそれは何パーか?

    クルクルパーです。
  • Nanashi has No Name 2024年07月04日 06:39

    F-1が走れる様にするには道路を舗装し直さないと無理だろ(ヾノ・∀・`)
  • Nanashi has No Name 2024年07月04日 06:40

    韓国サカー最盛期、この場合は国内での商売が最高だった02年当時ですら
    翌年には首都のスタジアムが維持できず半ば廃墟化していた
    このように何をやっても駄目なK体質が問題なのではなく(そうだろうか)
    実績がアレでしかないのに開催可能と太鼓判を押す国際的イベント組織運営にこそ問題がある
    他人の所為にするなんて韓国人のようだ、と慨嘆なさる貴兄の御意見は尤もではあるが
    認可しなければジャンボリーの惨劇など起こりようがない
    韓国を開催地にして良いと認可した方の責任も甚だに重い
    なぜ認めたのか
    麗水でも太田でも、アジアスポーツ大会のあれこれでもことごとく
    ・施設建設が開催期日に間に合わないが「完璧だ」と開催を強行する
    ・宿泊施設が足らず辛うじて用意できた分でもぼったくり放題
    ・飯が不味い、足りない、高い、隙あらばキムチを食わそうとする
    ・動員数も満足ではないが運営は常に大成功と自画自賛
    こうしたインチキの集体制がセマングムでのジャンボリーとして具現化する
    誰が悪いのかって開催を認めた奴が一番悪い
    (*プレゼン詐欺常習犯の韓国人が悪いのはデフォルト)
  • Nanashi has No Name 2024年07月04日 06:43

    >>4
    ツッコむところ、そこ?
  • Nanashi has No Name 2024年07月04日 06:55

    いや〜、ここの米を読むと見どころがいっぱいあって、ワクワクするな〜(棒
  • Nanashi has No Name 2024年07月04日 06:58

    >一方、地域住民団体は、世界3大スポーツ行事に数えられるF1大会の誘致が、地域経済の活性化に寄与するものと見ている。

    これも、彼らにとって「スペック」の一つ、ということなんでしょうね。
    国の「格」を上げるために、先進国として持たなければいけないもの、として。
    ノーベル賞やG8やGDPランキングや五輪の金メダル数などのように。
    世界の誰もそんなことで他国と競争なんかしてないのに、
    ずっと一国だけで競争して盛り上がってる人たちの珍妙さよ。
  • Nanashi has No Name 2024年07月04日 07:02

    市街地コースは予選で決まった順で大体終わる。事故が起きない限り変わらない。
    見てる側は面白みがあまり無い。

    それに道路陥没が名物の韓国の道路なんて走らせて欲しく無いね。
  • Nanashi has No Name 2024年07月04日 07:04

    2025大阪万博を罵る声が大きいのも韓国での不始末から目を逸らさせるためのような気がしてきた
    マスコットキャラからして曰く言い難い妖怪だし準備の手際が思わしくないのは確かにしても、
    万博が駄目ならUFJやその他の地域で遊んで帰ればよいだけ
    少なくとも飯は旨いし良い宿も十分にある
  • Nanashi has No Name 2024年07月04日 07:24

    F1はオーナーがリバティメディアに変わってから
    ドラマみたいなドキュメンタリーを作って
    人気が拡大してます。
    名称と州は違うけどアメリカGPが3回もあったり
    いろいろ変わってるんだよね
    アジアでもう一回開催って話があって、韓国はそこに立候補中
    インドネシア、タイ、韓国のうちどこかと言われてるけど
    韓国はたぶん当て馬じゃないかなぁ
    当時のF1は5年契約だったのに、開催も出来ず
    違約金も払わなかったことを現在のF1経営陣も知ってるわけで
    韓国のせいで、現在新規立候補国は10年継続するようにって
    契約年数が倍になりました
    韓国GPの運営会社が解散したから違約金は払わない
    仁川GPはまったく別だから違約金は関係ない
    こんなの韓国だけの理屈だからね
    まぁ開催したけりゃ金払えの条件吊り上げの当て馬でしょう
    というか、その3か国から選ぶのはやめたほうがいいと
    言ってあげたい
    ストリートサーキットはもういらないってのは
    観客もドライバーも言ってるのにね
  • Nanashi has No Name 2024年07月04日 07:35

    F1なのにオフロードサーキット走るの???
  • Nanashi has No Name 2024年07月04日 08:41

    ラブリーホテルに興味あるわ
    ラブホは結構です
  • Nanashi has No Name 2024年07月04日 09:00

    大阪は国際陸上とかで不手際の限りを尽くしているから、イベントに関しては韓国レベルと思っておいた方が良い
  • Nanashi has No Name 2024年07月04日 09:05

    大昔の韓国f1は主催団体の責任者が韓国自動車連盟の会長でズブズブだったような気がする。
    f1の開催申請は地元統括団体が中継するはずだから、今回も韓国の自動車連盟は利権にいっちょ噛みして来るはずで、結局グタグタになるはず。
    コレは会長のクビがすげかわっていても変わらないだろう。
    韓国の伝統様式、旨い汁に群がるの図だ。
  • Nanashi has No Name 2024年07月04日 09:07

    ※51
    バーカ
    「セマングムジャンボリー、韓国政府の介入で様々な問題が発生」
    https://news.yahoo.co.jp/articles/74619f8ee67997dd943569982957088d7bced8d1

    政府が介入してもアウシュヴィッツ寸前だった韓国m9(^Д^)プギャー
  • Nanashi has No Name 2024年07月04日 09:11

    場所はあれだったみたいだけど一回失敗してるし、F1に韓国人興味あるのかな?野球だってサッカーだって観客が埋まってないよね?需要ないよねぇ。
    まあ、仁川ならカジノ併設の巨大ホテルが最近できてるし、ソウルにも近いからホテル難民にはならなそうだけどね。
  • Nanashi has No Name 2024年07月04日 09:13

    韓国はカジノ廃人でいっぱいですけど
    本来カジノは外国人からかっぱぐ施設であって自国民から毟る場所ではない
    モナコがなぜ自国民立ち入り禁止なのかおうちの人とはなしあってみましょう
    (ベガスは例外だがあれだって主たる対象は国外からの観光客だ)
  • Nanashi has No Name 2024年07月04日 09:17

    韓国の道路の整備状況でF1マシンが要らないダメージを受ける未来視か見えないw
  • Nanashi has No Name 2024年07月04日 09:25

    学歴詐称って裁判起こされてるようだけど
    こいけさん当選しても落選になるなら
    出馬やめたらどうでしよょうか?
  • Nanashi has No Name 2024年07月04日 09:41

    そも集客が見込めないからなあ 韓国では だから無いな

    でもって、楽韓さんが「あの、仁川」と書いてるように
    (韓国人をターゲットとして)投資詐欺案件でしょうね
    候補地は韓国内では色々と出てるのでは、 
    8シティ、観覧車ありのマンション群とか、高いマンションとかやりたい放題ですからね(実現はしていない)
    仁川広域市の財政は「赤字」ですからね 
    原因は箱物、改善の可能性はほぼ無い
    日本語wiki
    https://ja.namu.wiki/w/%EC%9D%B8%EC%B2%9C%EA%B4%91%EC%97%AD%EC%8B%9C/%EC%9E%AC%EC%A0%95
  • Nanashi has No Name 2024年07月04日 09:54

    ※55
    韓国にはカジノは8か所?ありますが、
    韓国でも「韓国人」は立ち入り禁止ですね 
    江原道の田舎にあるカジノだけは韓国人OKです
    だって、ど田舎で外国人は来ない場所だからね
  • Nanashi has No Name 2024年07月04日 10:13

    市街地コースならサーキット作る必要ないし簡単じゃね?

    とか本気で思ってそう。
    市街地マラソンと同じに考えてんだろうな。
  • Nanashi has No Name 2024年07月04日 10:30

    ソウルから1時間なら、F1ドライバーはプライベートジェットで毎日日本に戻ってそうだなぁ。
  • Nanashi has No Name 2024年07月04日 10:31

    >>41
    でも舗装するのが韓国人だぞ
  • Nanashi has No Name 2024年07月04日 10:32

    >>51
    >>57
    韓国がバカにされて悔しかったか
  • Nanashi has No Name 2024年07月04日 11:01

    小池百合子は朝鮮学校は各種学校であって教育施設じゃない
    補助は絶対にしないって確固たる信念があるからね
    在日が小池百合子を目の敵にしているのは本当
    レンホーが見直すと言ってるのも本当だよ
  • Nanashi has No Name 2024年07月04日 11:09

    韓国でストリートサーキットなんかやったら
    コース脇でババアが出店ひらくだろ
  • Nanashi has No Name 2024年07月04日 11:23

    まずF1側にお金をきちんと払えるのか。利益になるのか。

    次に安全性は大丈夫なのか。
    公道って整備も大変だけど、犬が入り込んでもアウトなわけだし。

    アゼルバイジャンでもやってるから韓国でもやれるし格下に見られるって言いたいんだろうけど
  • Nanashi has No Name 2024年07月04日 11:25

    嘘をつく力、自分を騙す力、忘れる力、それらに特化したのが韓国人。
  • Nanashi has No Name 2024年07月04日 11:31

    最近のモナコGPじゃないけど、市街地サーキットは予選順位がそのまま決勝順位になりがちで面白味に欠けるとか言われてるよね?
    まあ、OINKならではのトンデモないことが起きそうな予感がするので、楽韓さん同様、見てみたい気はするな~。www
  • Nanashi has No Name 2024年07月04日 11:50

    今はマシンがでかすぎ重すぎ愚鈍すぎるのよ
    モナコは確かに狭いけど、昔は何とか抜こうとするレーサーはいた
    今はそもそも2台並べる場所がほぼ無いからね
    韓国、インドネシア、タイで有力なのはたぶんタイ
    タイ人ドライバーのアルボンがいるのも好材料
    韓国もインドネシアもドライバーというか
    レースを楽しむ文化がそもそもないので
    この3国の中から選ぶ、っていうのが
    条件吊り上げとしか思えないのよね
    つーかこのサイトでは韓国、インドネシアのどうしようもなさは
    周知の事実であるけど
    F1だってよく知ってるんだから
  • Nanashi has No Name 2024年07月04日 12:02

    韓国の道路なんて、ホールトラップだらけやん。ドライバーや観客に死人続出するよマジで

  • Nanashi has No Name 2024年07月04日 12:38

    WRCで韓国自慢のヒョンデが勝っても話題にもならないほど韓国人はモータースポーツに興味ないのに開催する意味あります?
  • Nanashi has No Name 2024年07月04日 12:49

    また日本に脱出するRTAが始まる?
  • Nanashi has No Name 2024年07月04日 13:03

    韓国じゃサーキットも、市街地も、F1にはボコボコの路面クオリティが無理やろ。オーストリアみたいに飛行場使ったらワンチャン有りかも。
  • Nanashi has No Name 2024年07月04日 15:56

    ジャンボリー再びか?
  • Nanashi has No Name 2024年07月04日 16:29

    無理だって、何のために恥を晒さなければならないの。
    開催しても競技参加者がいないと思うよ。
  • Nanashi has No Name 2024年07月04日 16:42

    仁川はパラダイスシティがあるから、今度は成功するんじゃないかな
    空港から3分だし豪華カジノやホテルもあるし
  • 2024年07月04日 18:19

    またかよ!
    見栄でやってるのが見栄、ミエ
    いかにも「○○の一つ覚え」、ね
  • Nanashi has No Name 2024年07月04日 18:29

    主催者のリバティの考えは「開催して欲しければ金を払え!」です。
    開催されたことのないコースは満額要求されるし、今週末開催のシルバーストーンは歴史があるので開催料はゼロです。(シルバーストーンはフォーミュラー1が最初に行われたサーキット)
    鈴鹿も歴史が長いので割引率は高いです。
    リバティを満足させるには30億円程度必要じゃないでしょうか?
  • Nanashi has No Name 2024年07月04日 18:37

    多分ねえ、マリオカートみたいなヤツがぐるぐる走るものだと思ってるよ
  • 名無しの兵衛 2024年07月04日 19:15

    個人的にはスタッフとかどうするんだろうなあ?
    いや、公道レースって、どう見たって人員いるよ
    まさかの交通整理は学徒動員(ボランティア)とかで、
    済ますつもりだったり?

    つうか中心のスタッフ育成にしても
    26年じゃ、今から準備しないと駄目な奴だで
  • Nanashi has No Name 2024年07月04日 21:13

    惨劇は繰り返すのかスミダ
  • Nanashi has No Name 2024年07月04日 22:16

    レースコースじゃないなら簡単と思ってるとか言ってるけど市街地コース押してるのはF1運営側だからな
  • Nanashi has No Name 2024年07月04日 23:07

    韓国グランプリでのサーキット問題。

    排水設備が脆弱だったのは、まぁ運悪く雨が降らなければ問題ないとして(良くない)、マーシャルの習熟不足は何とかなるの?マシンの火災で粉末消火器つかってマシンをオシャカにしてたけど。

    あと、違約金問題もあったと思うけど解決したの?
    払ってないならまずはそこを解決しないと無理なんじゃないかなぁ。
  • Nanashi has No Name 2024年07月05日 02:30

    やはり以前のGP 開催契約違反の違約金払ってないの?しかも開催権料の値引き交渉もしてる
    この国は踏み倒して当然と思ってるよな
    サッカー、ジャンボリー、そしてF1開催の惨劇を繰り返すのかよ
  • Nanashi has No Name 2024年07月05日 16:35

    アレ!。5年前に韓ちゃんはF1から撤退したんじゃないのかい?。

    恥かき民族殿。
    世界的に恥さらした有名な「日本海レース」をまたやるんかい?。笑い。
  • Nanashi has No Name 2024年07月15日 04:07

    ゲンダイ自動車はWRC(世界ラリー選手権)に参戦している
    だが朝鮮半島にレースを誘致した実績はない
    そればかりか契約不履行で違約制裁金を課された過去を持つ

    日本はスバルが2000年代、トヨタが2020年代に国内開催をなしとげた

    これ以上の説明は不要だろう(※ただし腸腺人は対象外)