うなぎ弁当で食中毒。
血抜きがちゃんとできてなかったか……とか思ったのですが普通に黄色ブドウ球菌だった。
京急百貨店内のうなぎ料理店の丑の日向け弁当で130人食中毒、90代の女性死亡(読売新聞)
こう、無駄に知識があるとそっちばっかりに目が行ってしまうっていうパターンだったので自省してます。
食中毒ってなったら普通は食中毒関連菌だろうよ。
ーーーーー
魔導の系譜が全巻、ふかふかダンジョン攻略記は13巻まで50%ポイント還元。
魔導の系譜は「不浄の民」とされている魔導士の物語。んー、1巻読んでもらったほうが早い気がする。
ふかふかダンジョン攻略記でKAKERUはちょっとばけた感がある。まあ、それでもうんちくは鼻につくけどエンタメが勝ってると感じます。
白泉社がセールやってますね(対象タイトル一覧)。
長編は3巻くらいまでブラウザで読める+半額のセール。5巻くらいのものだと1巻だけが対象って感じ。
ラブコメの娘じゃなくて私が好きなの!?は1巻だけ。ベルセルク、ホーリーランドは3巻まで対象。長編よりも5巻くらいのものでとっかかりを探すにはよいかも。
双葉社のセール(対象タイトル一覧)からは、一時期広告でよく出てた島さんが対象ですね。
1、2巻半額+50%ポイント還元、3巻は30%オフ+50%ポイント還元。4、5巻が50%ポイント還元。 あと超可動ガール1/6は3巻まで、続編の超可動ガールズは7巻までセール対象。超可動ガール1/6は1巻半額+50%ポイント還元、2巻は30%オフ+50%ポイント還元、3巻は50%ポイント還元のみ。
超可動ガールズも似たような感じ。最低でも対象分は50%ポイント還元です(雑)。
オタクの夢を顕現している納得と共感の作品なのでまず1巻どうぞ。
エーラージのスペシャルで一番好きなマトンキーマきましたわー。
今回はエッグチャパティつき。

脂の感じがとてもよい。キーマ部分とマリアージュしているんですよね。
あとインドのアイスクリーム、クルフィつき(小さい器)。
明日まであるかなー、どうかな。
今日のKindle日替りセールからのピックアップこちら。
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2024年07月30日 15:17
Nanashi has No Name 2024年07月30日 15:58
Nanashi has No Name 2024年07月30日 16:03
調理中に傷から入って…とかで調理人がヤバい気はしますが。
三重県人(明和) 2024年07月30日 21:26
数量多いから他所で作ったものもあるのかねぇ。
島さんの表紙がドラえもんのコスプレに見えた。明日で7月も終わり。日銀とFOMCはどっちも動かないとは思うが、どうなるかな。
Nanashi has No Name 2024年07月31日 02:00
血抜きをするのは、まあその毒を抜くのと同時にその臭い(いわゆるあの魚臭さの原因)のもとを断つ、ためにします
静岡ではうなぎの刺身があるそうで、まずエサが違う、きれいな水にさらす時間も増やすし、血抜きも徹底的にするそうです
お味はと言うと・・・うんまあなんかうなぎかもね(あえて全部ひらがな)wだそうですw
(脂がのってる魚は刺身が旨いはず!と始めたそうだ、ちなみに試行錯誤10年の歳月をかけてようやく刺身にできるウナギの養殖になったとのこと)