ソウル市が電気自動車のバッテリー残量が90%を超えると、共同住宅の地下駐車場への出入りを防ぐなど、過充電を防止する対策を推進する。 緩衝に近いように充電された車の出入りを防ぎ、万が一の火災を予防しようという趣旨だ。
電気自動車の火災は外部からの衝撃、バッテリーの欠陥など様々な原因で発生するが、過度な充電も主な原因として指摘されている。
これに対し、業界では電気自動車バッテリーの性能維持と火災予防のために充電率を制限することが望ましいという意見が多い。
ソウル市はまず、来月末までに「共同住宅管理規約準則」の改正を通じて、共同住宅の地下駐車場に90%以下に充電を制限した電気自動車のみ出入りできるよう勧告することにしたと9日、明らかにした。 (中略)
市は90%充電制限政策の即時施行のため、改正前にも共同住宅に関連内容を先に案内し、入居者代表会議の議決を通じて、自主的に地下駐車場内の90%充電制限車両のみ出入りを許可するよう支援する計画だ。 (中略)
目標充電率の場合、電気自動車の所有者がいつでも設定を変えることができ、90%充電制限が適用されたかについての持続的な確認が難しいのが実情だ。
これを受け、市は電気自動車の所有者が要請する場合、メーカーで90%の充電制限を設定できるようにし、該当車両には充電制限証明書を発行する計画だ。
(引用ここまで)
いくつか電気自動車火災関連のニュースがあるのでチェックしておきましょうか。
まず、ソウル市が「駐車場には充電度が90%以下の電気自動車しか入庫できない」との条例を作っているとのニュース。
かつ、充電器でも最大90%までしかできないようにしようとしているそうです。
先日のキアEV6の火災(↓)は過充電で起きたものとされています。
ただ、マンションのインフラにまで影響があるほどの大規模な火災となったベンツEQEはただ置いてあっただけ。
まあ、スプリンクラーが動作しなかったってのも火災が拡がった要因のひとつだとは思いますけどね。
水でバッテリー火災を消火することはできなくても、温度を下げることはできていたはずですから。
ソウル市にある電気自動車は車両側の設定ですべて上限を90%にすべしってことなんでしょうが、それをどうやってチェックするのかって問題がありますかね。
充電器側で設定できるのかなぁ。
90%で止まらない設定にしていた車両が燃えたとしても、今回のベンツの火災みたいにフレームしか残らなかったら原因究明もできませんわな……。
ちなみにこんなんなってます。
あ、そうそう。
スプリンクラーが動作しなかったってニュースがありましたが。
実はスプリンクラーのスイッチを切ったのが原因だとの話も出てきました。
故障して作動しなかったと思ったのに…「スプリンクラー」消した人がいる(JTBC・朝鮮語)
なぜスイッチを切った……。大邱での地下鉄火災を思い出しますね。
あ、それと火元となったベンツですが。
「当該マンション住人限定で特別割引きセールします!」ってチラシを配布したそうです。
火事になったのに煽っている? ベンツ、「電気自動車火災」マンションに割引チラシ(MBN・朝鮮語)
煽りよる(笑)。
ベンツコリアの判断ではなく、ディーラーが勝手にやったとの話なのですが。
……文化が違うなぁ。
どこもかしこも「電気自動車」に対して必死になっている、ってことは伝わってきますね。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→Follow @rakukan_vortex
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2024年08月10日 00:18
恐ろしい話です
Nanashi has No Name 2024年08月10日 00:22
そもそもフールプルーフ対策としてバッテリーメーカーが予め設定し、間違ってもディーラーや消費者の目に触れちゃダメな部分なのでは?
Nanashi has No Name 2024年08月10日 00:24
外から見える場所に充電率を表示するようにするとか
EV専用駐車場をつくって側に溜め池をつくって重機も配置
燃え始めたEVは重機によって溜め池送りにするとか
EVは火災を起こさないための対策と
火災が起きた時の対処が難しいですね
Nanashi has No Name 2024年08月10日 00:30
韓国製のバッテリーを製造禁止にしてリコールすれば、
事故の原因の半分がなくなるわけで、
ついでに
中国製のバッテリーを製造禁止にしてリコールすれば、
事故の原因の残りの半分も無くなるわけで、
いっそ、いい機会なので中韓は根絶やしにすればよくね?
中国大陸が静かになれば、
日本の亜熱帯化も一気に解決するだろうし、
やらない理由がもう確実に無くなってきてるよなw
Nanashi has No Name 2024年08月10日 00:41
無理を克服するには、まだまだ技術が必要だということなのでしょう。
険しい道のりであることを正直に語るトヨタをはじめとするメーカーの技術と現状をみる目は確かなのでしょうね。
技術開発とは、無理をしない、させないことなのだと思います。
Nanashi has No Name 2024年08月10日 00:42
これで火災がゼロになればめっけものですがまあ無理でしょ
米国では自然発火の可能性を理由に韓国EV車のリコールが出ているそうですし
それに仮に火災が発生しても充電率なんて後から調べようが無いから
どうせ韓国人はユーザーは当然としてメーカーも守らないでしょw
Nanashi has No Name 2024年08月10日 00:52
X(旧ツイッター)記事(アメリカで相次ぐ韓国製EVのリコール、リコール理由が「かなりやばい状況」にまで来ていると話題に:U1-NEWS)ですがアメリカの方でも問題になっている模様
Nanashi has No Name 2024年08月10日 00:58
Nanashi has No Name 2024年08月10日 00:59
借りたリーフだとダッシュボードにモバイルバッテリーのインジケーターみたいなのがあって、外部から充電量が把握出来た。
焼け石に水でも競技車両みたいに消火器常備させた方が効果的な気がする。
名無しの兵衛 2024年08月10日 00:59
まさにセウォルw
新しく発覚した事やら、その後の話が
次から次へと積み重なっていく様がねえ
にしても90%ねえ
どうもメーカー側で設定は出来るようで
ユーザー側表示で満充電しても
メーカー設定では、空きで余裕を持たせる事は出来るみたいです
充電率90%を超える電気自動車、
ソウルマンション地下駐車場に入らない(東亜日報)
https://n.news.naver.com/mnews/article/020/0003581094
スプリンクラーの件は
どうも誤作動だと思って止めたのでは?みたいな
話があがってるようで
電気自動車火災仁川アパート、スプリンクラー誰かがオフ(釜山日報)
https://n.news.naver.com/mnews/article/082/0001283365
>実際にアパートや大きなビルの場合、
>機械誤動作で火災警報音が鳴る場合がよくあり、
>管理者がスプリンクラーと警報から先に消す事例がある。
チラシの件は
「人の心とかないんか」とは思ったりw
Nanashi has No Name 2024年08月10日 01:15
でしたが、マンションの巻き添え食ったオーナーに温情与えるふりして実は商機を狙っているのか。
Nanashi has No Name 2024年08月10日 01:16
過放電で発火の危険性があること
先進国はリサイクル体制を構築しているが
それ以外の地域では、放置・廃棄された電池による火災が急増するおそれも
Nanashi has No Name 2024年08月10日 01:31
電気自動車の累積登録台数は、2023年54万3900台
10万台当たり13.24件
韓国のEVはよく燃えている
Nanashi has No Name 2024年08月10日 01:36
まずメーカーが対応すると思いますけど。
特に人命にかかわる故障や火災は最重要対策案件となる筈です。
Nanashi has No Name 2024年08月10日 01:45
精密機器のはずなのにかなり主観的な数値。
数セルの集合体であるスマホとかswitchのバッテリーならともかく、
数百セルが並列につながってる電気自動車用の電圧の平均とか
おじさんにはどこまで信用できるのかよくわからん。
言うまでもなく劣化してくると最大電圧も下がるし。
サムライスピリッツ 2024年08月10日 01:49
Nanashi has No Name 2024年08月10日 02:14
ぱっと見は立派な防災指揮室があるが防災設備は無く監視カメラの映像が投影されているだけ
しかも普段は電気代節約のため部屋ごと電源を落としている
そりゃ何かあっても対処できない道理
スプリンクラーにしても無いものは動作しませんですけど?
壁に扉を貼りつけただけの避難路とか、機能するとしたらそれは奇蹟というもの
Nanashi has No Name 2024年08月10日 02:20
高密度で高効率のセルを大量に積んであるんだから燃え始めたらあんまり変わらんだろ
Nanashi has No Name 2024年08月10日 02:28
偽ハラル認証みたいに偽造するやつが出るだけやろ
Nanashi has No Name 2024年08月10日 02:34
あと1000人くらい犠牲が出たら?
Nanashi has No Name 2024年08月10日 02:47
発火の危険性を今よりずっとゼロに近づけないと
そこにあるだけで怖い
Nanashi has No Name 2024年08月10日 02:54
キアの方は過充電が原因なら回路かプログラムのミスだし、90%で規制してようがバゲは規制なんて知らないからな
Nanashi has No Name 2024年08月10日 03:18
遂に北米でも韓国製EVのリコールが始まったからですな
でも小手先の対策でどうにかなるものではないでしょ
Nanashi has No Name 2024年08月10日 04:29
Nanashi has No Name 2024年08月10日 04:57
Nanashi has No Name 2024年08月10日 04:57
Nanashi has No Name 2024年08月10日 05:09
Nanashi has No Name 2024年08月10日 05:22
アメリカが韓国を実験国家にしてるってことありそうですかね?
李明博大統領の時にはあの竹中が参謀にいましたが。
K防疫なんかも実験的でしたね。
Nanashi has No Name 2024年08月10日 05:30
Nanashi has No Name 2024年08月10日 06:02
まだまだ、命の危険を犯してまで乗る必要は無い
Nanashi has No Name 2024年08月10日 06:11
Nanashi has No Name 2024年08月10日 06:26
Nanashi has No Name 2024年08月10日 06:48
G8級国家になるべく、安売りと粉飾決算以外の能も身につける時が来たんですよ、頑張れ韓国、応援してるよ。
Nanashi has No Name 2024年08月10日 06:51
過激生産って造語?
過剰生産って書きたかったのかな?
Nanashi has No Name 2024年08月10日 06:52
先生!売れるEVがありません!
これはHVを推している日帝の陰謀ニダ、と言い出すに1ヲン。
Nanashi has No Name 2024年08月10日 07:12
周知の技術を寄せ集めれば、自動車の経験が無い企業でも、電気で動く自動車らしき物を作ることはできる。その中で、自動車の社会的影響を重視する日本の自動車メーカーは、EVの着実な普及を目指し、ハイブリッド車や街乗り用の小型EVから始めていた。そこに新参企業が高級車指向のEVで乗り込み、環境保護団体に騙された欧米によって技術的に未完成のEVを普及させる動きが始まり、これに中国が便乗した。
マスコミは日本が遅れていると騒いでいたが、遅れていたのではなく遅らせていたと言うべき。火災事故によって、個人の不利益だけでなく、社会的な影響が注目され、技術の進歩に見合った着実な普及が進むようになれば不幸中の幸いと思う。
Nanashi has No Name 2024年08月10日 07:53
韓国はハイブリッドでも燃えるからなあ
Nanashi has No Name 2024年08月10日 08:20
あの時きちんと原因究明しておかないから、いつまでも問題が解決しない。
Nanashi has No Name 2024年08月10日 08:26
警戒装置や防火装置のスイッチを切る。
ありがちなのは、それ以前に繰り返し誤作動していて、対処を煩わしがった施設管理担当側がスイッチを切り、誤作動に関する調査や処置を一切せずそのまま放置したパターン。
どうせ、例によって「吊る為の犯人探し」でアレコレ前に遡った「実は」話が出てくるんじゃないの?これからも。
Nanashi has No Name 2024年08月10日 09:01
こんな有り様で本当に安全と言い切れるのかね。
配属される予定の乗組員は、今頃不安感急上昇してるだろうな。
Nanashi has No Name 2024年08月10日 09:47
JRグループでは一部の非電化路線に蓄電池型電車を投入して好評を得ている。
従来のディーゼル車に比べると加減速がスムーズで乗り心地も良くなるらしい。
もちろん、鉄道は運転する人も整備する人もプロフェッショナル。
蓄電池型電車に余計な負荷を掛けないから安全に運行できているわけで。
あと、JRグループが蓄電池型電車を投入するのは平地の路線に限られていて、
峠を越えて山の向こうに行くような路線では電気式ディーゼル車の投入を基本にしている。
電池の消耗も考慮してだろうけど、峠越えのような負荷の高い路線には蓄電池型車両は投入できないらしい。
「プロフェッショナルが扱う車両」としては一定の信頼はあるんだと思う。
少なくとも、日本製の車両なら。
自動車で言うなら都市内交通を担う路線バスですね。
一部のバス会社ではEVの試験導入が始まっていて、
今後も進むんじゃないか。
バス会社なら車両の点検整備を密に行うから問題が起きる可能性は低い。
でも、一般ピープルが雑に扱うのはまだ無理なんじゃないですかねぇ・・・
Nanashi has No Name 2024年08月10日 09:59
それでも消化液の開発が全く進んでいなくてかけてもかけても10分以上は火は広がるらしくてバッテリーの素材自体を規制しないともう火災は止められないという感じみたい。EVのバッテリーは一種類ではないが最近普及されてるものも含めて今のところ簡単に消化できる消化液自体が無い。そこを早急に開発・普及させるのが先かバッテリ素材で回避するのが先か、全固体が安く普及するのが先か、EVシフトを再検討するのが先か、、、
Nanashi has No Name 2024年08月10日 10:08
私も「充電量を制限したら航続距離が落ちるやん」と思ってました。
カタログスペック盛るために限界まで充電する仕様なのでは?
新品ならいいけど、使えば劣化していく。走行中に受ける衝撃も蓄積される。使うたびに発熱と放冷を繰り返す。炎天下では70度になる路面からも近い。
Nanashi has No Name 2024年08月10日 10:21
ていうかバッテリーを日本製にすれば解決する話
Nanashi has No Name 2024年08月10日 10:56
どれだけ最新の設備を装備していたとしても
スイッチを切っていたら…ねぇ…韓国だなぁ…
ななし はず のーねーむ 2024年08月10日 11:00
名前はまだ無い 2024年08月10日 11:09
例えば、以前 Boeing-787に搭載したGSユアサのバッテリーで不具合が発生した事があり、調査の結果フランス企業の制御装置(製造したのは南朝鮮企業)に問題がある事が判明して制御装置を変更した結果、(バッテリーは変更せず)問題解決して現在に至っています。
しかし、南朝鮮のBEVの場合はバッテリーも制御も自国製と云うことであれば、解決が非常に困難である事が予想されますね。
Nanashi has No Name 2024年08月10日 11:15
そしてお前の書き込みをソースとして元凶は日帝だと広まるんだな
Nanashi has No Name 2024年08月10日 11:20
Nanashi has No Name 2024年08月10日 11:40
2024年08月10日 11:40
疲れているんだな、俺…
Nanashi has No Name 2024年08月10日 11:50
ただでさえ不安のある潜水艦にさらに不安要素を持ち込むのか
Nanashi has No Name 2024年08月10日 12:52
韓国にも何らかの問題がありそう
電圧が安定していないとかあるんじゃないか?
Nanashi has No Name 2024年08月10日 13:55
Nanashi has No Name 2024年08月10日 14:20
更なる全個体電池の進歩必要です
Nanashi has No Name 2024年08月10日 14:30
だってそれが韓国の伝統ですからね
中国のせいですか?日本のせいですか?
何がどうなっても自分たちは被害者面ですもんねw
Nanashi has No Name 2024年08月10日 16:48
記事の最後に添付される一文
「Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→」
この文言を「Xで更新情報をお伝えしています。」
に変更されては如何でしょう? もうTwitterは有りませんし・・・
EVの電池は、リン酸鉄リチウムイオン充電池にはなっていないん
ですかねぇ? 燃えにくくなると思うのですが。
それとも電池よりも、制御回路や安全装置に力を入れるべきかなぁ?
Nanashi has No Name 2024年08月10日 17:40
Nanashi has No Name 2024年08月10日 18:08
中国BYDのBEV はそのリン酸鉄系で自然発火はないはずだが現実には爆発火災多数。
制御がよほどクズか、アタリマエのように偽物混入なのか?
Nanashi has No Name 2024年08月10日 19:23
直列の電池のばらつきを考慮しているか、最大使用回数の尤度を含んでいるのか。
1回こっきりで爆発直前の充電量を「100%」にしているのなら、90%とはいわず、80%にすべきでしょう。
好評90%制限ということだと、通常2割取るべき尤度を、1割しかとっていなかったということかと。
Nanashi has No Name 2024年08月10日 20:06
そして守らない事によって問題が起きても韓国人は必ず屁理屈で言い訳します
Nanashi has No Name 2024年08月10日 20:57
Nanashi has No Name 2024年08月10日 23:32
韓国メーカーにあるのは「作りさえすればいい」という意識じゃないですか
Nanashi has No Name 2024年08月11日 04:06
「現在の日本でメモリー半導体を大量生産することはできない※」
と言われて認めない日本人はいません
※ただしNANDはキオクシアが世界シェア2割で一定の存在感を示す
一方、自動車などあらゆる製品に不可欠なパワー・アナログ半導体は日米欧がしのぎをけずり、中朝はまったく割り込めない現状です
この事実を朝鮮人が受け入れるでしょうか?
ご自慢のゲンダイ製自動車に日本の半導体が組み込まれているのを知らない者が大半では?
この差がすなわち民度の差だと思いますね
Nanashi has No Name 2024年08月11日 07:14
Nanashi has No Name 2024年08月12日 07:45
普及率による差とかじゃ説明できなくない?
なんか管理がおかしいんじゃないの?
Nanashi has No Name 2024年08月12日 19:22
韓国で販売されたEQE300ベンツには世界10位圏の中国バッテリーメーカー、ファラシスの製品が使われ、6日には忠清南道錦山(チュンチョンナムド・クムサン)でSKオンのバッテリーが搭載された起亜EV6でも火災が起こり、売却の流れが拡散したとみられる。
これに対し現代自動車は13種の自社電気自動車に搭載されたバッテリーのメーカーを最近公開した。コナ(SX2)が中国CATLの製品を使う以外は他の車種はいずれもLGエナジーソリューションとSKオンのバッテリーを使っているという内容だ。相次ぐ火災事故前に現代自動車・起亜を含むメーカーは「自動車の各種部品供給企業をいちいち公開しないように、バッテリーメーカー情報も同じく公開できない」という立場だったが、消費者の不安が拡散すると態度を変えた。起亜も独自の調査が終わり次第バッテリーメーカー情報を公開する方針だ。韓国政府は12日に電気自動車火災予防策を議論するための関係官庁会議を開く。
電気自動車需要の鈍化は未来事業にも悪影響を与えかねない点で現代自動車グループなどメーカーが神経を尖らせている。自動運転やソフトウエア基盤車両(SDV)など自動車業界の未来技術が電気自動車で具現されることを前提に研究されているためだ。電気自動車は搭載される部品の種類が既存の内燃機関より30%ほど少ないためソフトウエアで駆動をコントロールするのに効率的だ。自動車融合技術院のイ・ハング院長は「世界的に電気自動車の需要が停滞する状況だが、この事故を契機に韓国では需要停滞がさらに深刻になるかもしれないというのが問題」としながらも、「需要停滞期を耐え抜いたならば、その期間に実力のない事業者が淘汰された市場で本格的な未来技術競争力優位を得ることもできる」と予想した。
時代を先取りし「エンジン車は時代遅れEVを作らない日本はロートル」と馬鹿にしていた韓国が
地下駐車場での火災から一転EV消費が鈍化し始めた、とのニュース
ヒュンダイなどの韓国自動車業界もEV鈍化が広がったらどうしよう、と青い顔をし始めて一度は未発表を決めたバッテリー提供会社の発表を撤回し消費者の顔色をうかがう様に公開した、と
Nanashi has No Name 2024年08月19日 02:07
仁川(インチョン)でのチョンラ電気自動車火災の後、中華人民共和国のバッテリーに対する安全上の懸念が高まっています。
過去6年間の電気自動車の火災を分析したところ、国産バッテリーが大半を占めていました。
もちろん、これは国産電池のシェアが高いためですが、火災では何も考慮すべき点がないと指摘されています。
パク・ヒョジョン記者による独占レポートです。
1日、約140台を乗せた仁川清羅メルセデスベンツ電気自動車には中華人民共和国のパラシスのバッテリーが搭載され、その5日後に忠清南道錦山市で火災を起こした起亜EV6はSKオンのバッテリーを使用した。
ゲーム用のテスラファイアの場合、バッテリーが交換可能に使用されているのはメーカーの立場だけですが、正確には明らかにされていません。
民主党下院議員事務所によると、過去6年間に発生した139件のEV火災のうち、75件がバッテリーから発生しており、その半数以上がバッテリーから発生しています。
電池メーカー別に分析すると、LG Ensolが43件と最も多く、SK Onが22件で2位となった。
日本のパナソニックが3件、サムスンSDIが2件、パラシスなどの中華人民共和国企業が5件しか占めていません。
国産電池のシェアが62%を超える中、火災が多発しています。
しかし、仁川のチョンラ火災の後、中華人民共和国の砲台は危険であるという懸念が広がった。
韓国国内では韓国産の供給があるので韓国製バッテリーが多いのは当然なのだが、それでも過去5年間に発火した国産バッテリーが89%にもなるのは…韓国製のバッテリーにも疑問符が付く結果
「アメリカでも韓国製EVが発火して問題視されている」というX記事も見ましたが…韓国製、発火しすぎw
…中華人民共和国の砲台…文脈的にはバッテリーだと思うのですが…砲台とバッテリーが同じ文字なのか…?ハングルェ…