19日、気象庁によると、韓国側に北上していた17号熱帯低気圧部の風速が強くなり、この日午前3時頃、日本沖縄南西360km海上で第9号台風「ヒバリ」に発達した。 熱帯低気圧の中で最大風速が秒速17m以上であれば台風で、それ未満であれば熱帯低気圧部に分類する。 同日午前9時基準で「ヒバリ」の最大風速は秒速19メートル、中心気圧998hpa(ヘクトパスカル)だ。
(引用ここまで)
台風9号は今日21時時点で沖縄本島の北西あたりに位置しています。
そのままほぼ真北に北上して、朝鮮半島にさしかかったところで北北東に進路を変えて朝鮮半島を横断して消滅が予想されています。
気象庁の台風進路予想だとこんな感じ。
あとJTWCの予想進路がこちら。
どちらも朝鮮半島を横断するとの予想。
あと韓国気象庁も出しておくか。こちら。
ま、そんな変わらない。
ところが冒頭記事の予測進路がこちら。
……まるで朝鮮半島に上陸前に消滅するかのような進路予想。
なんというか、韓国メディアの台風進路予想とかだいだいアホみたいなものが多いのですが。
防災的にもよくないんだよな、こういうの。
メディア的には「こんな被害があるかも」って予測報道してそれが起きなかったら視聴者から非難されたりするので避けたいのでしょうが。
……ホントよくないよなぁ。
Twitterで更新情報をお伝えしています。フォローはこちらから→Follow @rakukan_vortex
この記事へのコメント
Nanashi has No Name 2024年08月19日 23:15
大げさに報道するなと言い出すコメンテーター様がいますね
Nanashi has No Name 2024年08月19日 23:15
Nanashi has No Name 2024年08月19日 23:16
Nanashi has No Name 2024年08月19日 23:17
いつもだったらアクロバティックなコースを通って東京に直撃してますから
Nanashi has No Name 2024年08月19日 23:21
Nanashi has No Name 2024年08月19日 23:24
けど低気圧舐めたらあかんで
Nanashi has No Name 2024年08月19日 23:30
Nanashi has No Name 2024年08月19日 23:37
大型でもない、強い台風でもない
途中で消滅する可能性も無くは無い
海水温が高いので、これから予想以上に発達する可能性も
お隣さんよりはるかに優れてる日本の天気予報でも
台風についてはわかりゃしないね
Nanashi has No Name 2024年08月19日 23:40
徳の高いウリナラを台風が襲うなどあってはならないことニダ!
...ハッ、これは徳の低いゆんゆんなどに国政を壟断させているから天意がウリナラを見捨てているのでは...
ただちに吊るすニダ!
...とまあアホなことを綴ってみたものの...
その遥か斜め上を超えていくのがウリナラだからなあw
Nanashi has No Name 2024年08月19日 23:40
可能な限りそれを避けて現実逃避するって
Nanashi has No Name 2024年08月19日 23:46
風速より大雨が降るかどうかの方が韓国にとっては大事なのでは?
ほぼ全ての予想はソウルの西をかすめるんですがね。
Nanashi has No Name 2024年08月19日 23:49
大雨強風はたいていの地域が関係ないけど
日本全体をかすめるように湿った空気が台風に向かって
流れ込むので今週全体に渡って大気が不安定になって
雷雨が発生しやすいとか言ってたし
Nanashi has No Name 2024年08月19日 23:54
悪い予測を出すと「お前はそれを望んでいるのか?」などと非難され、
必ずクレーマーが勝利する。
朝鮮半島においては、いかなる危機も共有されず、対処することができない。
経済でも、自然災害でも、安全保障でも、人口問題でも。
朝鮮半島においては、いかなる専門家も育たない。
朝鮮半島においては、「科学」と「お気持ち」の戦いが起こると必ず後者が勝利する。
Nanashi has No Name 2024年08月19日 23:55
Nanashi has No Name 2024年08月19日 23:56
http://tropicalstormrisk.com/tracker/dynamic/main.html
半島西岸で熱低になってソウル手前で潰えるとの予測ですね。
その昔、魚釣りにハマってた頃よく見てたサイト(最近の精度は知らん)。
Nanashi has No Name 2024年08月19日 23:59
なにをどう説明しても理解しないよ
バカなんだよ、根っから
もう放っておけよ
Nanashi has No Name 2024年08月20日 00:02
ただしょぼい風でも(そしてしょぼい地震でも)大きな被害を受けるのが韓国だからね
今回は風というよりも大雨で半地下水没とかで、楽韓さんの餌になるかもw
Nanashi has No Name 2024年08月20日 00:03
まぁ、熱帯低気圧でも大雨は降らせるんですけどね。
Nanashi has No Name 2024年08月20日 00:09
こういう時こそ「大きく構えて小さく抑える」よなぁ
名無しの兵衛 2024年08月20日 00:15
歴史と同じで
そうあるべきで、都合の良い話しか出せない
都合の悪い話を出そうものなら
何故か抗議をされてしまうからねえ
そういやなんか、あちらの反応やらで
台風が来るニダでようやく涼しくなるとか言い出してるのがなあ
熱帯低気圧でも直撃でも
雨は降らすし、蒸し暑くなるんだけどなあ
Nanashi has No Name 2024年08月20日 00:40
この名前見て、日本の台風が襲ってくるとか火病おこしそう。
Nanashi has No Name 2024年08月20日 00:53
これはある意味「自然をあるがまま」に観察・分析し、どのように対処/防災をするのかに繋がっていて、ひいては日本人の自然科学への向き合い方にも繋がるのかもしれません
他国の人達は必ずしもそうでないことを考えておかねばならないのかもしれないです
Nanashi has No Name 2024年08月20日 00:56
Nanashi has No Name 2024年08月20日 00:56
Nanashi has No Name 2024年08月20日 01:04
さて死者出なきゃ良いですがどうなるやら
Nanashi has No Name 2024年08月20日 01:11
ごめん自己レスね。
「おさえる」→「おさめる」だったと思うわ;
Nanashi has No Name 2024年08月20日 01:34
Nanashi has No Name 2024年08月20日 01:46
Nanashi has No Name 2024年08月20日 01:47
サムライスピリッツ 2024年08月20日 01:53
名無しの兵衛 2024年08月20日 01:57
いや、これヒバリって訳してるだけ
台風の情報サイトを見てると「ジョンダリ」 で
しかも、これ北朝鮮の提案名だとのことw
なので、もっとたちが悪いw
Nanashi has No Name 2024年08月20日 01:59
それが何かなんて知りたくないなぁ…
Nanashi has No Name 2024年08月20日 02:02
あ、半地下水没やら冠水してた…
Nanashi has No Name 2024年08月20日 02:05
Nanashi has No Name 2024年08月20日 02:59
却って恵みの降雨になるだろう
Nanashi has No Name 2024年08月20日 03:22
韓国接近時には弱まってる予報ですが、台風の進路右側は特に被害が多いので楽観できないでしょう。海水温度高めだとこれから発達するかもしれないし。
Nanashi has No Name 2024年08月20日 03:27
Nanashi has No Name 2024年08月20日 05:39
Nanashi has No Name 2024年08月20日 05:50
北は例年通りエライ事になってますが、まぁ例年通りなんで良いでしょう。
Nanashi has No Name 2024年08月20日 06:07
また江南が水没すればいいよ
あんな川沿いの低地が高級住宅街とか、災害を舐めきってるんよね
Nanashi has No Name 2024年08月20日 06:08
Nanashi has No Name 2024年08月20日 06:12
ハゲ山だらけで少し強い雨ですぐ災害になって飢饉やからね
まあ人民が飢えたらミサイル撃てばええんやから大丈夫大丈夫!知らんけど
ななし はず のーねーむ 2024年08月20日 06:36
ウリ達の希望願望が含まれていても何の問題は無いニダ。
Nanashi has No Name 2024年08月20日 07:07
韓国メディアは消滅の意味かぁ
まぁでも、998hpなら大したことないだろうから、進路がどうであれどうってことないよね
Nanashi has No Name 2024年08月20日 07:13
Nanashi has No Name 2024年08月20日 07:21
Nanashi has No Name 2024年08月20日 07:46
接近時間と大潮だから満潮時間は気を付けておけ、すぐ温低になりそうだけど
Nanashi has No Name 2024年08月20日 08:34
最大限防災予測対応をしていたけど「ハズレてよかったね」でないと
Nanashi has No Name 2024年08月20日 08:34
それとも台風が来て欲しいから、そんなことを行っているのですか?」
韓国式思考しぐさ的にはこうでしょうか。
Nanashi has No Name 2024年08月20日 08:40
Nanashi has No Name 2024年08月20日 08:57
Nanashi has No Name 2024年08月20日 08:58
阿鼻叫喚の地獄絵図が展開されるのだろうか。
Nanashi has No Name 2024年08月20日 09:07
中韓で一括りにしない方がええで。
韓国は人だろうが集団(国や企業)だろうがその通り。
だけど、中国人は個人は普通つか優秀。ただし集団がデカくなるほど韓国人に近づく。中原統一するようなデカい国になれば韓国より確実に阿呆。
近々千年ほどの歴史比べてみれば良いよ。中国は小さい集団ほど優秀。近現代の国だとシンガポール≧香港(併合される前)>台湾>香港(併合後)>>>>中華人民共和国≧中華民国(大戦まで)≧清末
Nanashi has No Name 2024年08月20日 09:09
まあ、がんばってw
Nanashi has No Name 2024年08月20日 09:24
Nanashi has No Name 2024年08月20日 09:33
外出が減ったら商売にならんじゃないか!って。
名無しの兵衛 2024年08月20日 09:44
コガネムシとカメムシにやられまくり
葉の方も、いつもの年と比べると病気がちだし
不作と言った具合
暑さ以上にジメジメし過ぎてだわな
まあ、それでも今年は苗を増やしたんで、量自体はまずまず
大きいざる10数個分は、ドライトマトに加工したんで、
来年までは持つだろう
Nanashi has No Name 2024年08月20日 10:01
ネットにもそんな連中いっぱいいるよ
中には東京に被害が及ぶときだけ大げさに言ってるとかいうアホも
Nanashi has No Name 2024年08月20日 10:02
結局アホなら纏めていいだろ
Nanashi has No Name 2024年08月20日 10:12
Nanashi has No Name 2024年08月20日 10:14
Nanashi has No Name 2024年08月20日 10:39
と喚いてるのも朝鮮人なんだろうなあ
備えさせて無駄だったら激怒するのよ、そりゃ科学研究は無理よな
あれはトライ&エラーの積み重ねなんだから
Nanashi has No Name 2024年08月20日 10:42
まあ韓国人にまともな理論的思想は不可能か。
半地下がまた沈むね。
Nanashi has No Name 2024年08月20日 11:01
どうせほっときゃすぐ忘れるけど、下手に証拠を残すといつまでも批判される
Nanashi has No Name 2024年08月20日 11:24
台風がポルポト豪雨でも大問題が生じることに変わりはない
口先だけの防災大国など口角をミクロン単位で動かし冷笑してよい
まともな洪水対策も講じられないのに韓国型巨大水位調整トンネル(東京大神殿の朴李)を売り込もうとする恥知らずは笑われて当然である
しかもセールスPVには日本の施設の動画や写真をそのまま使う始末だし
天罰は下るべくして下ってる
Nanashi has No Name 2024年08月20日 11:25
Nanashi has No Name 2024年08月20日 11:56
ただ被害が出なかった時、日本じゃ考えられないような、もの凄いクレームが殺到しそうだな。それも皆とんでもなくファびょってるのが。あの国じゃ皆、不満を抱えて鬱屈してるから、叩けることがあると集中してそうなるんだよね。いやーそっちに生まれなくて良かったわ。
2024年08月20日 12:59
Nanashi has No Name 2024年08月20日 13:31
この貧弱台風で被害が出たら笑うわ
Nanashi has No Name 2024年08月20日 14:49
希望予報ばかりしていると韓国の天気予報は当てにならないとそっぽ向かれますからねw
(実際当時は「日本かアメリカの予報を見ろ」が主流)
Nanashi has No Name 2024年08月20日 15:42
普通なら被害が出るかもしれないよって警告するのがメディアでしょ
用心して対策を練って置こうとする人間もいるよね
何気なく物事への対処もお国柄(民族気質)が出てしまうようで
Nanashi has No Name 2024年08月20日 15:55
Nanashi has No Name 2024年08月20日 18:07
途端に汚らしくなりますな
2024年08月20日 18:47
Nanashi has No Name 2024年08月20日 18:57
(´・ω・`)「なおDQNの川流れ…」
Nanashi has No Name 2024年08月20日 19:04
その御方の肩書は社会学者ですね、分かります(笑)
Nanashi has No Name 2024年08月20日 19:30
明日一日笑って楽しく過ごせますように
Nanashi has No Name 2024年08月20日 21:01
また江南とかが水没するぞ
Nanashi has No Name 2024年08月20日 21:36
最悪の想定では950hPaの巨大台風がソウル直撃、半島横断コースというヤバい事になってたのに
楽観的予想してたら人氏にがどれだけ増えるのか、そういう誠実さがないのがねぇ。
Nanashi has No Name 2024年08月20日 22:21
韓国の予想の方が正しかったのでは?w
Nanashi has No Name 2024年08月20日 22:31
それが気象観測に基づく予報ならすごいけれど、希望的観測による想像だった。
Nanashi has No Name 2024年08月20日 23:28
なお、朝鮮半島には暖かく湿った空気がが流れ込み続けており、レーダー画像にも線状降水帯になりそうな雨雲の列が複数映っていますねw
ま、彼等的には「台風は消滅した」とのことなのでケンチャナヨ
Nanashi has No Name 2024年08月21日 00:06
(-人-)
Nanashi has No Name 2024年08月21日 00:29
例のUターン進路とは違うよ
Nanashi has No Name 2024年08月21日 01:06
この記事の突っ込みどころは、まさにそこ「台風じゃなくなった=安全」と誤解を招くような表現になっている所なのですよねw
楽韓さんも「防災的にもよくないんだよな、こういうの」と指摘していますが…
実際にどの程度の被害が出たか?夜が明けてからの情報待ちですね。
Nanashi has No Name 2024年08月21日 06:17
ま、台風じゃないからケンチャナヨ
昭和力 2024年08月21日 08:31
Nanashi has No Name 2024年08月21日 10:10
Nanashi has No Name 2024年08月21日 12:14
Nanashi has No Name 2024年08月21日 13:42
Nanashi has No Name 2024年08月21日 23:30
特に直撃を受けたソウル市とその周辺で雨量が多くなっています
22時現在までの今日一日だけで仁川江華郡 鱗仁面 三成里で128ミリ降ったほか、瑞山市では123ミリの大雨となりました
また日本海へ抜けた低気圧に向かって暖湿流が流れ込み続けてるため、南北軍事境界線付近は引き続き発達した雨雲が掛かり続けています
どうも今度は北朝鮮南部がやばそうな雰囲気です(-人-)
Nanashi has No Name 2024年08月22日 00:21
Nanashi has No Name 2024年08月22日 13:56
よっぽど正確なのにな。